JP2646771B2 - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JP2646771B2
JP2646771B2 JP1325138A JP32513889A JP2646771B2 JP 2646771 B2 JP2646771 B2 JP 2646771B2 JP 1325138 A JP1325138 A JP 1325138A JP 32513889 A JP32513889 A JP 32513889A JP 2646771 B2 JP2646771 B2 JP 2646771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
type transistor
transistor
conductivity
output terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1325138A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03185923A (ja
Inventor
幸久 小形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP1325138A priority Critical patent/JP2646771B2/ja
Publication of JPH03185923A publication Critical patent/JPH03185923A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2646771B2 publication Critical patent/JP2646771B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体集積回路に関し、特に3つの論理出力
電圧レベルを有する半導体集積回路に関する。
〔従来の技術〕 従来の技術について、図面を用いて説明する。第3図
は従来例を説明するための回路図である。入力信号22は
出力端子30から出力するデータであり、制御信号23は、
ハイレベル出力を選択する制御信号、第1の正電源24、
第2の正電源25はそれぞれハイレベル出力の電位を決定
する電源である。p−chトランジスタ26、p−chトラン
ジスタ27はハイレベルを出力するためのp−chトランジ
スタ、n−chトランジスタ28はロウレベルを出力するた
めのn−chトランジスタ、出力端子30は入力信号22及び
制御信号23に従って出力信号を出力する出力端子であ
る。
本実施例においては、第1の正電源24は第2の正電源
25より低い電位を持ち、かつ任意に変化することができ
るものとする。
このとき、入力信号22がロウレベルならば、制御信号
23にかかわらず、p−chトランジスタ26、p−chトラン
ジスタは共にオフし、n−chトランジスタ28がオンする
ことにより、出力端子30からはロウレベルが出力され
る。
次に入力信号22がハイレベルかつ制御信号23がロウの
とき、p−chトランジスタ27、n−chトランジスタ28が
オフし、p−chトランジスタ26がオンすることにより第
1の正電源24に従ったハイレベル出力を出力する。また
入力信号22がハイ、制御信号23がハイのとき、p−chト
ランジスタ26、n−chトランジスタ28がオフし、p−ch
トランジスタ27がオンすることにより正電源25に従った
ハイレベル出力を出力する。
このとき、p−chトランジスタ26のドレインに第2の
正電源25に従った電圧がかかるため、p−chトランジス
タ26のバックゲートには、それに等しい電圧を印加する
必要がある。そのためバックゲートを第2の正電源25に
接続される。そのため、p−chトランジスタ26がオンす
るときのゲート電圧は、第2の正電源25によって決まる
ため、第2の正電源25が変動するとp−chトランジスタ
26の出力電流能力が変動する。また、図2に示す従来例
の回路も第2の正電源15が変動すると、p−chトランジ
スタ16の出力電流能力が変動する。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の半導体集積回路は、最高電位より低い
ハイレベル出力を行なうためのp−chトランジスタのバ
ックゲートが全て最高電位に接続されている。従ってそ
れらのp−chトランジスタがオンする際、ゲートの電位
差はその最高電位によって決定され、その電位が変動す
ることにより、それらのp−chトランジスタの電流能力
が変化するという欠点がある。
本発明の目的は、最高電位が変動しても出力電流能力
が一定である半導体集積回路を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体集積回路は、ソース・ドレイン路が第
1の電源の供給を受ける第1の電源線と出力端子間に接
続された第1の一導電型トランジスタと、ソース・ドレ
イン路が前記第1の電源よりも高い電圧レベルの第2の
電源の供給を受ける第2の電源線と前記出力端子間に接
続された第2の一導電型トランジスタと、ソース・ドレ
イン路が前記第1及び第2の電源のそれぞれより低い電
圧レベルの第3電源の供給を受ける第3の電源線と前記
出力端子間に接続された逆導電型トランジスタと、前記
逆導電型トランジスタが非導通状態の時に前記第1の一
導電型トランジスタと第2の一導電型トランジスタのど
ちらを導通させるかを制御する手段と、前記第1の一導
電型トランジスタが導通状態の時に前記第1の一導電型
トランジスタのバックゲートを前記第1の電源に接続す
る手段と、前記第2の導電型トランジスタが導通状態の
時に前記第1の一導電型トランジスタのバックゲートを
前記第2の電源に接続する手段とを有し、前記第1の一
導電型トランジスタの電流駆動能力を一定に保つことを
特徴とする。
さらに、前記第2の一導電型トランジスタが導通状態
で、前記出力端子の電位が前記第1の電源の電圧レベル
以上になる時、前記第1の一導電型トランジスタのバッ
クゲートバイアスを前記第2の電源の電圧レベルにする
ことを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を説明するための回路図で
ある。入力信号1は出力端子11から出力するデータであ
り、制御信号2は正側の出力の電位を制御する制御信
号、第1の正電源3及び第2の正電源4は出力端子11か
ら出力される2出力のハイレベル側の2つの電源、レベ
ル変換回路10は論理出力レベルを変換するレベル変換回
路、pチャネルトランジスタ5乃至6は出力端子11の出
力を制御するトランジスタ、nチャネルトランジスタ9
は出力端子11の出力を制御するトランジスタである。但
し、第2の正電源4は第1の正電源3より高い電圧を有
しているとする。
まず入力信号1がロウレベルのとき、制御信号2に関
わらず、p−chトランジスタ5、p−chトランジスタ8
はともにオフし、n−chトランジスタ9がオンすること
によって、出力端子10にはGNDレベルが出力される。
次に、入力信号1がハイレベル、制御信号2もハイレ
ベルのときは、p−chトランジスタ5、n−chトランジ
スタ9がオフし、p−chトランジスタ8がオンすること
により、出力端子10には第2の正電源4によって決ま
る、ハイレベルが出力される。このとき、p−chトラン
ジスタ6がオンし、p−chトランジスタ7がオフするこ
とにより、p−chトランジスタ5のバックゲートには第
2の正電源4が印加され、第2の正電源3側に電流が流
れることはない。
次に入力信号1がハイレベル、制御信号2もロウレベ
ルのとき、p−chトランジスタ5がオンし、p−chトラ
ンジスタ8、n−chトランジスタ9がオフして、正電源
3に従った高レベル出力電圧が出力される。このとき、
制御信号2に従い、p−chトランジスタ7がオンし、p
−chトランジスタ6をオフすることにより、p−chトラ
ンジスタ5のバックゲートには、第1の正電源3が供給
され、p−chトランジスタ5のゲート・ソース電圧は第
1の正電源3の電位のみによって規定されるため、第2
の正電源4が変化しても、出力端子11のハイレベル出力
電流は変化しない。
すなわち、p−chトランジスタ5の駆動電流を一定に
できる。
以上説明した実施例においてのMOSトランジスタの導
電型は、本発明ではこれに限定されることなく、それぞ
れ逆導電型にしてもそれぞれの信号を変化させれば、同
一の効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、最高電位よりも低い出
力を有する素子について、一定電圧をバックゲートに供
給することにより、出力端子の出力電流特性を最高電位
の変動に対し無関係に一定にできるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を説明するための回路
図、第2図は、従来例を説明するための回路図、第3図
は別の従来例を説明するための回路図である。 1,12,22……入力信号、2,13,23……制御信号、3,14,24
……第1の正電源、4,15,25……第2の正電源、5〜8,1
6〜18,26〜27……p−chトランジスタ、9,19,28……n
−chトランジスタ、10,20,29……レベル変換回路、11,2
1,30……出力端子。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ソース・ドレイン路が第1の電源の供給を
    受ける第1の電源線と出力端子間に接続された第1の一
    導電型トランジスタと、ソース・ドレイン路が前記第1
    の電源よりも高い電圧レベルの第2の電源の供給を受け
    る第2の電源線と前記出力端子間に接続された第2の一
    導電型トランジスタと、ソース・ドレイン路か前記第1
    及び第2の電源のそれぞれより低い電圧レベルの第3の
    電源の供給を受ける第3の電源線と前記出力端子間に接
    続された逆導電型トランジスタと、前記逆導電型トラン
    ジスタが非導通状態の時に第1の一導電型トランジスタ
    と第2の一導電型トランジスタのどちらを導通させるか
    を制御する手段と、前記第1の一導電型トランジスタが
    導通状態の時に前記第1の一導電型トランジスタのバッ
    クゲートを前記第1の電源に接続する手段と、前記第2
    の一導電型トランジスタが導通状態の時に前記第1の導
    通型トランジスタのバックゲートを前記第2の電源に接
    続する手段とを有し、前記第1の一導電型トランジスタ
    の電流駆動能力を一定に保つことを特徴とする半導体集
    積回路。
  2. 【請求項2】前記第2の一導電型トランジスタが導通状
    態で、前記出力端子の電位が前記第1の電源の電圧レベ
    ル以上になる時、前記第1の一導電型トランジスタのバ
    ックゲートバイアスを前記第2の電源の電圧レベルにす
    ることを特徴とする請求項1記載の半導体集積回路。
JP1325138A 1989-12-14 1989-12-14 半導体集積回路 Expired - Lifetime JP2646771B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325138A JP2646771B2 (ja) 1989-12-14 1989-12-14 半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325138A JP2646771B2 (ja) 1989-12-14 1989-12-14 半導体集積回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03185923A JPH03185923A (ja) 1991-08-13
JP2646771B2 true JP2646771B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=18173486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1325138A Expired - Lifetime JP2646771B2 (ja) 1989-12-14 1989-12-14 半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2646771B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003204259A (ja) 2002-01-07 2003-07-18 Mitsubishi Electric Corp 多値論理回路
US7469016B2 (en) 2004-12-03 2008-12-23 Panasonic Corporation Circuit for generating ternary signal
JP5290015B2 (ja) 2009-03-25 2013-09-18 ルネサスエレクトロニクス株式会社 バッファ回路

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57135525A (en) * 1981-02-16 1982-08-21 Nec Corp Semiconductor device
JPS6298828A (ja) * 1985-10-24 1987-05-08 Nec Corp 三値論理回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03185923A (ja) 1991-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2616142B2 (ja) 出力回路
US6683445B2 (en) Internal power voltage generator
US5019729A (en) TTL to CMOS buffer circuit
KR950007462B1 (ko) 멀티모드 입력회로
US6759876B2 (en) Semiconductor integrated circuit
US5696465A (en) Semiconductor circuit having constant power supply circuit designed to decrease power consumption
US4032795A (en) Input buffer
US5013937A (en) Complementary output circuit for logic circuit
US4988894A (en) Power supply switching circuit
JPS61202523A (ja) 半導体集積回路
US4786825A (en) CMOS Schmitt trigger circuit using ratioed currents to establish switching thresholds
US5126603A (en) Circuit utilizes N-channel mos transistors having reduced area dimension for effectively detecting output current of a H-bridge circuit
US5124590A (en) CMOS tri-mode input buffer
JP2646771B2 (ja) 半導体集積回路
US6340907B2 (en) Schmitt trigger circuit having independent threshold voltage setting to provide hysteresis
US6426658B1 (en) Buffers with reduced voltage input/output signals
US20030222701A1 (en) Level shifter having plurality of outputs
JPH04269011A (ja) レベルシフト回路
JPS6294973A (ja) Mos型集積回路のテストインタ−フエ−ス
JP2663732B2 (ja) 論理判定回路
KR20010062003A (ko) 버퍼회로
JPH08107346A (ja) 同時双方向入出力バッファ
JPH0737385A (ja) 内部電源用降圧回路
KR100268781B1 (ko) 반도체 장치의 입력 장치
JP2754673B2 (ja) Ecl―ttlレベル変換回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100509

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100509

Year of fee payment: 13