JP2644718B2 - コンピュータシステム - Google Patents

コンピュータシステム

Info

Publication number
JP2644718B2
JP2644718B2 JP58246294A JP24629483A JP2644718B2 JP 2644718 B2 JP2644718 B2 JP 2644718B2 JP 58246294 A JP58246294 A JP 58246294A JP 24629483 A JP24629483 A JP 24629483A JP 2644718 B2 JP2644718 B2 JP 2644718B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
loop
transmitted
loop transmission
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58246294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60140457A (ja
Inventor
欣司 森
捷二 宮本
廣一 井原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58246294A priority Critical patent/JP2644718B2/ja
Priority to DE3486347T priority patent/DE3486347T2/de
Priority to EP84116339A priority patent/EP0146966B1/en
Publication of JPS60140457A publication Critical patent/JPS60140457A/ja
Priority to US07/490,520 priority patent/US5341504A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2644718B2 publication Critical patent/JP2644718B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/76Architectures of general purpose stored program computers
    • G06F15/80Architectures of general purpose stored program computers comprising an array of processing units with common control, e.g. single instruction multiple data processors
    • G06F15/8007Architectures of general purpose stored program computers comprising an array of processing units with common control, e.g. single instruction multiple data processors single instruction multiple data [SIMD] multiprocessors
    • G06F15/8023Two dimensional arrays, e.g. mesh, torus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4637Interconnected ring systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は全く均質な伝送処理機能を有する処理装置の
結合になり、1〜3次元上に構成する複合コンピユータ
システムに関する。
〔発明の背景〕
従来、複数の処理装置(コンピユータ)を接続するネ
ツトワークシステムとして、バス状構成、ループ状構
成、スター状構成、メツシユ状構成があつた。前3者
は、3次元構成はできず、メツシユ状構成は、処理装置
間を双方向伝送路で接続するため、ルーチングが複雑に
なるという欠点があつた。また、スター状構成では、中
心部の処理装置は他の処理装置と異なつてしまう。ま
た、メツシユ状構成においては、システムの構造が変わ
つたり、異常が変われば、特定の処理装置が、これらの
対応をとらねばならず、拡張性、保守性の悪いものにな
つてしまつた。
〔発明の目的〕
本発明は、従来技術の欠点を解決するため、全く均質
な構成単位を複数のループ状伝送路で接続し、任意の2
次元および3次元構成をとれかつ、単純な伝送方式を適
用できるシステムの構成単位となる処理装置の構成法を
提供するものである。
〔発明の概要〕
本発明は、対をなす入力ポートと出力ポートを複数持
つ処理装置において、これら任意個数の処理装置間を、
同一の対と決めた出力ポートと入力ポートを順次接続
し、ループ状構成としうる処理装置の構成に関する。ま
た、データは、各ループ内、ループ間を渡り、所定の処
理装置へ伝送するため、各処理装置は、同一ループ上の
データは、そのままデータを流し、必要のあるものは、
異なつたループに転送する伝送方式に関する。
〔発明の実施例〕
第1図は、システムをビルデイングブロツク的に組合
せる構成単位の3つの例(a),(b),(c)を示
す。構成単位とは、処理装置と、そこから、他の処理装
置へデータを伝送する単方向伝送路からなる。この単方
向伝送路にそれぞれに対をなす形で、隣接処理装置の伝
送路が接続され、ここからデータを受け入れる。第1図
(a),(b),(c)は、それぞれ、処理装置10,20,
30と2,3,4本の伝送路(101,102),(201,202,203),
(301,302,303,304)から構成される構成単位を示す。
なお、各伝送路101,102,201,202,203,301,302,303に
は、それぞれ、隣接処理装置の伝送路10k,10l,20k,20l,
20m,30k,30l,30m,30nが対をなす。これら対をなす各処
理装置の伝送路を、順次接続したものを、第2〜13図に
示す。各構成単位は、全て同一のため、各伝送路は、閉
じたループ状伝送路の一部を構成する。なお、1構成単
位の持つ単方向伝送路は、上記以外の任意の個数でよ
い。
第2〜5図は、2つの単方向伝送路を持つ構成単位の
接続法の例を示したものである。第2図は、処理装置を
(10,11,12)と(13,14,15)の2つのグループに分け、
それぞれを、ループ(101,111,121)とループ(131,15
1,141)で結んだものである。さらに、これら異なるル
ープ上の処理装置(10,13),(11,14),(12,15)
を、ループ(102,132)、ループ(112,142)、ループ
(122,152)で結んでものである。これに対し、第3図
は、全ての処理装置を、同一のループ状に結んだもので
ある。第3図は、処理装置を3つのグループ(10b,11b,
12b,13b),(14b,15b,16b,17b),(18b,19b,20b,21
b)に分け、それぞれをループ状に結んでいるが、第2
図と異なり、同一ループ上の処理装置(10b,11b),(1
2b,13b),(18b,19b),(20b,21b)を、結んでいる。
この点は、第3図と似ているが、他の処理装置(14b,15
b,16b,17b)は、上記3つ(101b〜131b),(141b〜151
b),(181b〜211b)のループ間を渡るループを構成す
るよう接続されており、この点に関しては、第2図と同
様の接続法である。第5図は、処理装置を3つのグルー
プ(10c,11c,12c,13c,15c),(16c,17c,18c,19c,20c,2
1c),(22c,23c,24c,25c,26c,27c)に分けて、それぞ
れをループ状に結んでいるが、第4図と異なり、処理装
置11cと14c、および23cと26cは、上記のループ(101c〜
121c),(221c〜231c)上にあつて互いに隣接したもの
でない。
第2図で、ループ(101,111,121)とループ(131,15
1,131)からなる2重ループ構成を変えずに、システム
を拡張するなら、これらループに1つずつ、つまり2つ
の単位で処理装置を増設する必要がある。一方、ループ
(102,132),(112,142),(122,152)を基ばんにす
るなら、これらループに一つずつ、つまり3つの単位で
処理装置を増設すればよい。一方、第3図では、2重ル
ープ構成であり、1つずつ処理装置を増設できる。第4
図では、第2図の場合と同様の考え方から、6個単位、
または4個単位で増設できる。第5図では、やはり同様
にして、6個単位で増設できる。以上、増設後は、シス
テムの構造が変るため、以後、増設できる処理装置の単
位個数は変わることもある。
第6〜10図は、3つの単方向伝送路を持つ構成単位の
接続法の例を示したものである。第6図は、3つの処理
装置20,21,22を、2つの処理装置間を結ぶループ(202,
212),(211,221),(203,223)と、1つの処理装置
のみからなるループ(201),(213),(222)とで接
続したものである。第7図では、4つの処理装置を、3
重ループで接続したものである。第8図は、第6図の構
成に対し、1処理装置を増設した例を示している。第9
図は、第6図の構成に対し、3処理装置を増設した例を
示している。また、第10図は、第9図の構成に対し、3
処理装置を増設したものである。第7〜10図の構成で
は、1以上の任意個数の増設が可能である。
第11〜13図は、4つの単方向伝送路を持つ構成単位の
接続法を示したものである。第11図は、9個の処理装置
を2次元上に、第12図は、3つの処理装置を1次元上
に、そして、第13図は、32個の処理装置を3次元上に配
置したものである。第13図は、第11図の構成を拡張した
ものである。
構成単位10,20,30の内部構造を第14図に示す。ただ
し、各構成単位10,20,30が持つ単方向伝送路の数2,3,4
に応じて、ループ伝送路からのインターフエイスの数は
異なり、2,3,4である。処理装置は、ループ伝送路との
送受信を制御する伝送制御装置300と端末3000からな
る。
端末3000は、端末装置3005と、端末装置と伝送制御装
置とのインターフエイス3001〜3004からなる。ここで、
4つのインターフエイス3001〜3004は、それぞれ別の伝
送制御装置に接続するためのもので、個数は1以上任意
でよい。
端末装置3005より発生したデータが、ループ伝送路を
介して、所定の端末まで伝達されるプロセスを以下で説
明する。
端末装置3005より発生したデータは、インターフエイ
ス3001〜3004を介して、伝送制御装置へ送られる。端末
装置よりデータが、インターフエイス322より送られて
くれば、データは送信バツフア317へ格納される。な
お、このデータには、受けとるべき端末のアドレス(受
信アドレス)、または、データの内容に対応したコード
(内容コード)が付けられている。ルーチンテーブル32
3には、このアドレスまたは内容コードに対応して、ど
のループ方向へ伝送すべきかが書かれている。例えば、
このルーチンテーブル323は、データ伝送前に前もつて
書き込んでおく。演算装置315は、送信バツフア317内デ
ータが存在すると、ルーチングテーブル323に基づき、
そのデータを、インターフエイス311〜314のいずれかか
ら送出する。この送出したデータが、ループを一巡して
戻つてくれは、演算装置315は、伝送が正常になされた
として、送信バツフア317内の該データを消去する。な
お、データを送出する時、データには、該送出したイン
ターフエイスのアドレスを付けておく。このインターフ
エイスのアドレスは、インターフエイスアドレステーブ
ル321に前もつてROMで格納されている。
各伝送制御装置300は、ループ上にデータが流れてく
ると、それをインターフエイス、例えば、311から取込
み、該インターフエイス311のアドレスを、インターフ
エイスアドレステーブル321から読み出し、そのインタ
ーフエイスアドレスを付けて、受信バツフア316へ格納
する。なお、この受信データが、その伝送制御装置300
より発したものでなければ、該受信データは、該受信し
たインターフエイス311より、送出する。自伝送制御装
置300より発したものなら、そのデータは受信バツフア3
16から消去すると同時に、先に示したように、送信バツ
フア317からも、該データを消去する。
受信バツフア316内にデータが取込まれると、演算装
置315は、そのデータの受信アドレスまたは内容コード
が、受信内容コード受信・アドレステーブル320内のも
のと一致されば、該データをインターフエイス322を介
し端末へ転送する。次に、該データの受信アドレスまた
は内容コードが、ルーチンテーブル323内に一致するも
のがあれば、そこに書かれた伝送ループ方向で、受信し
たループ方向以外のインターフエイス311〜314より送出
する。端末およびループ方向へのデータ送出が全て終了
すれば、受信バツフア316内の該データを消去する。
なお、伝送制御装置は、送信バツフア317内のデータ
および、受信バツフア316内のデータを、自らがループ
上に最初に送出する時、タイマー318を各データごとに
セツトする。もし、このデータが、一定時間たつてもな
お、一巡して戻つてこなければ、異常状態レジスタ319
のフラグを、該データの送出ループに対応してセツトす
る。
異常状態レジスタ319にフラグがセツトされると、演
算装置315は、全ての方向にインターフエイス311〜314
を介し、該ループ上の異常をブロードキヤストする。各
伝送制御装置は、この異常を知らせるデータを受けれ
ば、やはり、未だ該異常を知らせるデータを受信してい
ないループ方向へブロードキヤストする。この異常を知
らせるデータを受けた処理装置は、異常ループに対応し
てルーチンテーブル323を変換する。例えば、バイパス
ルートを、各ループの異常に対応して決めておくか、ど
こか異常が生ずれば、それ以降は、全てのループ方向に
データをブロードキヤストする方法がある。
なお、受信内容コード・受信アドレステーブル320に
は、その伝送制御装置300に接続された端末装置3005の
必要とするデータの内容コードまたは、そのアドレス
を、所定の前に格納しておく。
なお、本システムでは、異常カ所を保持する際、その
部分を切離しても、他の部分では、伝送が続行される。
また、全ての構成単位は同一なため、保守も容易とな
る。
〔発明の効果〕
上述のように本発明によれば、全く同一の構成単位
を、他の構成単位と順次接続することにより、これらを
複数のループ状構成とでき、かつ、この構成は、接続法
を変えることにより、任意の1,2,3次元構造に容易に変
更しうる通信ネツトワークを構成できるものである。ま
た、ループ状ネツトワークが基本となつているため、伝
送ルーチングも容易であり、また、全ての構成単位のハ
ード,ソフトが同一で、かつ、親装置など特別の機能も
持つた装置も不要であるため、保守性にも富む。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成単位をなすユニツトの説明図、第
2〜13図は本発明における複数の処理装置をネツトワー
ク状に接続する際の構成図、第14図は本発明における伝
送制御装置の説明図である。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−15521(JP,A) 特開 昭51−138360(JP,A) 特開 昭56−111353(JP,A) 特開 昭54−140437(JP,A) 特開 昭57−121750(JP,A) 特開 昭58−4427(JP,A)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の処理装置と、該複数の処理装置間で
    データを伝送するための複数のループ伝送路とを備え、
    前記処理装置の各々は、少なくとも2つのループ伝送路
    が交叉する交点に配置されており、それぞれ異なるルー
    プ伝送路上の隣接する一方の処理装置からデータを受信
    する複数の入力ポートと、前記複数の入力ポートのいず
    れかと対をなし、対をなす入力ポートが接続するループ
    伝送路と同一のループ伝送路上の隣接する他方の処理装
    置へデータの送出を行う複数の出力ポートと、前記入力
    ポートから受けた受信データ、および自処理装置内で発
    生した他の処理装置に伝送すべき送信データを格納する
    メモリと、前記ループ伝送路を介して伝送されるデータ
    に付される識別情報に対応して、前記メモリに格納され
    た受信データまたは送信データをいずれの出力ポートよ
    り送出するかという情報を保持するテーブルと、前記入
    力ポートのいずれかより受けた受信データを前記メモリ
    に格納し、当該受信データが自処理装置より送出したデ
    ータでない場合、該受信データを受けた入力ポートと対
    をなす出力ポートより送出するとともに、前記テーブル
    内の情報に基づいて前記メモリに格納された受信データ
    および前記送信データを送出する制御手段と、データの
    伝送状態を監視してループ伝送路上の異常を検出し、検
    出したループ伝送路上の異常を表すデータをブロードキ
    ャストするとともに、他の処理装置から送られるループ
    伝送路上の異常を表すデータを受信し、前記テーブル内
    の情報を異常の発生したループ伝送路に対応して変換す
    る障害検出手段とを有することを特徴とするコンピュー
    タシステム。
  2. 【請求項2】前記障害検出手段は、前記メモリに格納さ
    れた前記受信データおよび前記送信データを送出した出
    力ポートと対をなす入力ポートが受けるデータを監視し
    て、自処理装置が最初にループ伝送路に送出した前記受
    信データおよび前記送信データがループ伝送路を所定時
    間内に一巡して戻ってきたか否かによりループ伝送路の
    異常を検出することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のコンピュータシステム。
  3. 【請求項3】前記識別情報は、前記複数の処理装置の各
    々が伝送路上を伝送されるデータを取り込むべきか否か
    の判断に用いられるものであることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項または第2項記載のコンピュータシステ
    ム。
  4. 【請求項4】前記識別情報が前記伝送されるデータを受
    け取るべき処理装置を識別するためのアドレス情報であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載のコンピ
    ュータシステム。
  5. 【請求項5】前記識別情報が前記伝送されるデータの内
    容に対応して予め定められた情報であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第3項記載のコンピュータシステム。
  6. 【請求項6】前記各処理装置は互いに同一の構成を有し
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第3
    項のいずれかに記載のコンピュータシステム。
JP58246294A 1983-12-28 1983-12-28 コンピュータシステム Expired - Lifetime JP2644718B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58246294A JP2644718B2 (ja) 1983-12-28 1983-12-28 コンピュータシステム
DE3486347T DE3486347T2 (de) 1983-12-28 1984-12-27 Verbundrechnersystem.
EP84116339A EP0146966B1 (en) 1983-12-28 1984-12-27 Combined computer system
US07/490,520 US5341504A (en) 1983-12-28 1990-03-01 Multi-dimensional structured computer system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58246294A JP2644718B2 (ja) 1983-12-28 1983-12-28 コンピュータシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60140457A JPS60140457A (ja) 1985-07-25
JP2644718B2 true JP2644718B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=17146407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58246294A Expired - Lifetime JP2644718B2 (ja) 1983-12-28 1983-12-28 コンピュータシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5341504A (ja)
EP (1) EP0146966B1 (ja)
JP (1) JP2644718B2 (ja)
DE (1) DE3486347T2 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4797882A (en) * 1985-10-02 1989-01-10 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Mesh-based switching network
JPS62206660A (ja) * 1986-03-07 1987-09-11 Agency Of Ind Science & Technol プロセツサ結合装置
DE3855338T2 (de) * 1987-03-11 1997-01-02 Toyo Communication Equip Rechnersystem
EP0293701B1 (en) * 1987-06-01 1994-08-10 Applied Intelligent Systems, Inc. Parallel neighborhood processing system and method
JP2743994B2 (ja) * 1987-06-29 1998-04-28 株式会社東芝 並列処理システム
JPH03174648A (ja) * 1989-09-12 1991-07-29 Nec Corp 並列処理システム構成集積回路
US6453406B1 (en) * 1990-10-17 2002-09-17 Compaq Computer Corporation Multiprocessor system with fiber optic bus interconnect for interprocessor communications
US5689719A (en) * 1991-06-28 1997-11-18 Sanyo Electric O., Ltd. Parallel computer system including processing elements
US5583990A (en) * 1993-12-10 1996-12-10 Cray Research, Inc. System for allocating messages between virtual channels to avoid deadlock and to optimize the amount of message traffic on each type of virtual channel
US5560027A (en) * 1993-12-15 1996-09-24 Convex Computer Corporation Scalable parallel processing systems wherein each hypernode has plural processing modules interconnected by crossbar and each processing module has SCI circuitry for forming multi-dimensional network with other hypernodes
US5515510A (en) * 1994-01-14 1996-05-07 Consilium Overseas Limited Communications internetwork system connecting a client node array to a resource array
US5644714A (en) 1994-01-14 1997-07-01 Elonex Plc, Ltd. Video collection and distribution system with interested item notification and download on demand
US5557734A (en) * 1994-06-17 1996-09-17 Applied Intelligent Systems, Inc. Cache burst architecture for parallel processing, such as for image processing
US5701416A (en) * 1995-04-13 1997-12-23 Cray Research, Inc. Adaptive routing mechanism for torus interconnection network
US5659796A (en) * 1995-04-13 1997-08-19 Cray Research, Inc. System for randomly modifying virtual channel allocation and accepting the random modification based on the cost function
US6055618A (en) * 1995-10-31 2000-04-25 Cray Research, Inc. Virtual maintenance network in multiprocessing system having a non-flow controlled virtual maintenance channel
US5835925A (en) * 1996-03-13 1998-11-10 Cray Research, Inc. Using external registers to extend memory reference capabilities of a microprocessor
US5864738A (en) * 1996-03-13 1999-01-26 Cray Research, Inc. Massively parallel processing system using two data paths: one connecting router circuit to the interconnect network and the other connecting router circuit to I/O controller
US5898827A (en) * 1996-09-27 1999-04-27 Hewlett-Packard Co. Routing methods for a multinode SCI computer system
US6085303A (en) * 1997-11-17 2000-07-04 Cray Research, Inc. Seralized race-free virtual barrier network
US5970232A (en) * 1997-11-17 1999-10-19 Cray Research, Inc. Router table lookup mechanism
US6101181A (en) * 1997-11-17 2000-08-08 Cray Research Inc. Virtual channel assignment in large torus systems
US6230252B1 (en) 1997-11-17 2001-05-08 Silicon Graphics, Inc. Hybrid hypercube/torus architecture
US6314110B1 (en) * 1998-03-06 2001-11-06 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for distributed bandwidth allocation for a bi-directional ring media with spatial and local reuse
US6216174B1 (en) 1998-09-29 2001-04-10 Silicon Graphics, Inc. System and method for fast barrier synchronization
US6320501B1 (en) 1999-05-25 2001-11-20 Pittway Corporation Multiple sensor system for alarm determination with device-to-device communications
US6674720B1 (en) 1999-09-29 2004-01-06 Silicon Graphics, Inc. Age-based network arbitration system and method
US6751698B1 (en) 1999-09-29 2004-06-15 Silicon Graphics, Inc. Multiprocessor node controller circuit and method
CN100385460C (zh) * 2001-03-13 2008-04-30 伊强德斯股份有限公司 联动式计数器及联动装置
US6783498B2 (en) * 2002-03-26 2004-08-31 Vivometrics, Inc. Method and system for extracting cardiac parameters from plethysmographic signals
US20040199894A1 (en) * 2002-07-23 2004-10-07 Klein Robert C. Interconnect structure for electrical devices
US20040019765A1 (en) * 2002-07-23 2004-01-29 Klein Robert C. Pipelined reconfigurable dynamic instruction set processor
US20040062196A1 (en) * 2002-10-01 2004-04-01 Avici Systems, Inc. Single shelf router
TW200416522A (en) 2003-02-25 2004-09-01 Asustek Comp Inc Portable computer carrying desktop computer processor and power management method thereof
US7437521B1 (en) 2003-08-18 2008-10-14 Cray Inc. Multistream processing memory-and barrier-synchronization method and apparatus
US7503048B1 (en) 2003-08-18 2009-03-10 Cray Incorporated Scheduling synchronization of programs running as streams on multiple processors
US7366873B1 (en) 2003-08-18 2008-04-29 Cray, Inc. Indirectly addressed vector load-operate-store method and apparatus
US7421565B1 (en) 2003-08-18 2008-09-02 Cray Inc. Method and apparatus for indirectly addressed vector load-add -store across multi-processors
US7543133B1 (en) 2003-08-18 2009-06-02 Cray Inc. Latency tolerant distributed shared memory multiprocessor computer
US7334110B1 (en) 2003-08-18 2008-02-19 Cray Inc. Decoupled scalar/vector computer architecture system and method
US7735088B1 (en) 2003-08-18 2010-06-08 Cray Inc. Scheduling synchronization of programs running as streams on multiple processors
US7519771B1 (en) 2003-08-18 2009-04-14 Cray Inc. System and method for processing memory instructions using a forced order queue
US8307194B1 (en) 2003-08-18 2012-11-06 Cray Inc. Relaxed memory consistency model
US7185138B1 (en) 2004-05-14 2007-02-27 Peter Galicki Multi-dimensional data routing fabric
US7478769B1 (en) 2005-03-09 2009-01-20 Cray Inc. Method and apparatus for cooling electronic components
US7380102B2 (en) * 2005-09-27 2008-05-27 International Business Machines Corporation Communication link control among inter-coupled multiple processing units in a node to respective units in another node for request broadcasting and combined response
TW200712898A (en) * 2005-09-30 2007-04-01 Tyan Computer Corp Multi-processor module
US7818388B2 (en) * 2005-10-07 2010-10-19 International Business Machines Corporation Data processing system, method and interconnect fabric supporting multiple planes of processing nodes
US8441942B1 (en) * 2008-12-03 2013-05-14 Tellabs Operations Inc. Method and apparatus for link level loop detection
JP6946955B2 (ja) * 2017-11-10 2021-10-13 富士通株式会社 情報処理装置、演算処理装置及び情報処理装置の制御方法
GB201904267D0 (en) * 2019-03-27 2019-05-08 Graphcore Ltd A networked computer with multiple embedded rings
GB201904266D0 (en) * 2019-03-27 2019-05-08 Graphcore Ltd A networked computer with embedded rings
WO2021092890A1 (en) * 2019-11-15 2021-05-20 Baidu.Com Times Technology (Beijing) Co., Ltd. Distributed ai training topology based on flexible cable connection

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3473160A (en) * 1966-10-10 1969-10-14 Stanford Research Inst Electronically controlled microelectronic cellular logic array
US3731002A (en) * 1970-10-08 1973-05-01 Bell Telephone Labor Inc Interconnected loop data block transmission system
JPS5015521A (ja) * 1973-06-08 1975-02-19
CH584492A5 (ja) * 1974-12-10 1977-01-31 Hasler Ag
JPS51138360A (en) * 1975-05-26 1976-11-29 Hitachi Ltd Intra-premiss information control and transmission system
JPS5248416A (en) * 1975-07-23 1977-04-18 Johnson Controls Inc Data communication system
US4177514A (en) * 1976-11-12 1979-12-04 General Electric Company Graph architecture information processing system
JPS5439503A (en) * 1977-09-05 1979-03-27 Hitachi Ltd Priority selection system in ring transmission line
US4195351A (en) * 1978-01-27 1980-03-25 International Business Machines Corporation Loop configured data transmission system
FR2420254A1 (fr) * 1978-03-17 1979-10-12 Anvar Procede de routage d'informations dans un reseau de transmission de donnees numeriques et dispositif et reseau pour la mise en oeuvre de ce procede
US4247892A (en) * 1978-10-12 1981-01-27 Lawrence Patrick N Arrays of machines such as computers
US4271511A (en) * 1979-04-25 1981-06-02 Solomon Manber Communications network
US4287592A (en) * 1979-05-23 1981-09-01 Burroughs Corporation Method and apparatus for interfacing stations in a multiloop communications system
JPS5847111B2 (ja) * 1979-09-10 1983-10-20 株式会社日立製作所 ル−プ伝送システム
JPS5947905B2 (ja) * 1980-02-08 1984-11-22 株式会社日立製作所 共通伝送路を用いた情報の伝送方法
JPS5947906B2 (ja) * 1980-07-11 1984-11-22 株式会社日立製作所 ル−プ伝送システム
JPS5943862B2 (ja) * 1980-09-12 1984-10-25 株式会社日立製作所 ル−プ伝送システムの情報伝送方法
US4399531A (en) * 1980-09-29 1983-08-16 Rockwell International Corporation Distributed digital data communications network
JPS57164636A (en) * 1981-04-03 1982-10-09 Hitachi Ltd Control method for transmission system
US4622632A (en) * 1982-08-18 1986-11-11 Board Of Regents, University Of Washington Data processing system having a pyramidal array of processors
EP0102059B1 (en) * 1982-08-25 1990-11-22 Nec Corporation Data transmission device for loop transmission system
FR2538662B1 (fr) * 1982-12-22 1988-04-29 Trt Telecom Radio Electr Systeme de commutation telephonique
US4644496A (en) * 1983-01-11 1987-02-17 Iowa State University Research Foundation, Inc. Apparatus, methods, and systems for computer information transfer
US4538264A (en) * 1983-02-14 1985-08-27 Prime Computer, Inc. Self-repairing ring communications network
US4527270A (en) * 1983-05-04 1985-07-02 Allen-Bradley Company Communications network with stations that detect and automatically bypass faults
US4709327A (en) * 1983-05-31 1987-11-24 Hillis W Daniel Parallel processor/memory circuit
JPH0618377B2 (ja) * 1983-09-08 1994-03-09 株式会社日立製作所 伝送系
JPH0767112B2 (ja) * 1983-12-23 1995-07-19 株式会社日立製作所 通信ネツトワ−クシステム
US4561088A (en) * 1984-02-13 1985-12-24 Fmc Corporation Communication system bypass architecture

Also Published As

Publication number Publication date
US5341504A (en) 1994-08-23
DE3486347T2 (de) 1995-01-19
EP0146966B1 (en) 1994-09-07
JPS60140457A (ja) 1985-07-25
EP0146966A3 (en) 1986-09-10
EP0146966A2 (en) 1985-07-03
DE3486347D1 (de) 1994-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2644718B2 (ja) コンピュータシステム
JPH0319745B2 (ja)
JP2001511326A (ja) 大きな網目状接続コストを伴う大容量データを管理するための、2次元または多次元プログラマブルセル構造を有するモジュール並びにdfpに対する内部バスシステム
JPS60134647A (ja) 通信ネツトワ−クシステム
JPH05244675A (ja) スイッチング・ネットワークとオリジネーティング・プロセッサ及びソース・プロセッサ間を接続する接続方法
Bermond et al. Fast gossiping by short messages
JPH0239144B2 (ja)
JPS6054549A (ja) デ−タ伝送方法および装置
JPH11261590A (ja) Atm交換機のスイッチ系切り換えシステム
KR930005844B1 (ko) 회선방식 다단 상호 접속망용 스위칭 소자.
Shepherd et al. A gateway development system
JPS6054696B2 (ja) 計算機結合方式
JPS5812456A (ja) ル−プ伝送方式
JPS62164338A (ja) 環状伝送装置
JPS60190050A (ja) 伝送方式
JPH04301945A (ja) 高効率マルチキャスト方式
JP2522299B2 (ja) Dma転送制御装置
JPS62219056A (ja) デ−タ送信装置
JPS60107169A (ja) プロセッサ間通信方式
JPS5911427A (ja) 伝送装置
JPS59114663A (ja) デ−タ送信装置
JPS6132629A (ja) 多回線通信制御方法
JPS59114662A (ja) メツセ−ジ送信装置
JPS5949038A (ja) デ−タ伝送装置
JPH03138786A (ja) データ収集システム