JP2639282B2 - 液晶表示パネル - Google Patents

液晶表示パネル

Info

Publication number
JP2639282B2
JP2639282B2 JP16445392A JP16445392A JP2639282B2 JP 2639282 B2 JP2639282 B2 JP 2639282B2 JP 16445392 A JP16445392 A JP 16445392A JP 16445392 A JP16445392 A JP 16445392A JP 2639282 B2 JP2639282 B2 JP 2639282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
gate electrode
drain electrode
insulating film
semiconductor region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16445392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0667199A (ja
Inventor
英嗣 山元
裕 南野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16445392A priority Critical patent/JP2639282B2/ja
Publication of JPH0667199A publication Critical patent/JPH0667199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2639282B2 publication Critical patent/JP2639282B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、薄膜トランジスタを用
いたマトリックス型液晶表示パネルの性能向上に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】近年、液晶表示パネルは大容量・大画面
表示に向けてのアプローチが活発である。特に大画面化
はパソコン・ワークステーション等のCRTに置き変わ
るものとして待望されている。しかし、大画面全体にわ
たり製造誤差を抑え、表示特性の均一なパネルを製造す
ることは極めて困難であり、画面左右の輝度傾斜・表示
ムラ等の表示に不均一が生じやすいという問題がある。
【0003】以下、従来の技術をマトリックス型液晶デ
ィスプレイを用いて説明する。マトリックス型液晶ディ
スプレイの1つの絵素には、図3で示したような等価回
路で液晶セルに電圧を与える。すなわち、液晶セルに与
えるべき映像信号電圧VSを信号線6に与え、ゲート線
3に電圧Vgonを印加し、その交差部にあるトランジス
タ1をON状態にし、液晶セルの容量4及び、一方を共
通電極線2に接続した補助容量5に、充電または放電す
ることにより、絵素電極9の電位を映像信号VSと等し
くする。次にゲート線3に電圧Vgoffを印加し、トラン
ジスタ1をOFF状態にし、絵素電極の電位を1フィー
ルド期間保持する。
【0004】上記等価回路の示した絵素の具体的な平面
図及び断面図を、それぞれ図4及び図5に示す。6は映
像信号を与える信号線、7はゲート電極、8は共通電
極、11は信号線に接続したトランジスタの一方の電極
(以下、ソース電極とする)、12は絵素電極13に接
続したトランジスタの他方の電極(以下、ドレイン電極
とする)、14はトランジスタのゲート絶縁膜、15は
半導体領域である。負荷容量は液晶セルの容量4と補助
容量5の和であり、補助容量5はゲート絶縁膜14を介
して絵素電極13と共通電極8のオーバーラップ部分
(図4の絵素電極13と共通電極8のオーバーラップ
部、図5のSa部分)に形成される。
【0005】ところで、図3に示した等価回路を1構成
要素とするマトリックス型液晶ディスプレイでは、トラ
ンジスタがONしている期間に信号を負荷容量に伝達す
る必要がある。伝達する速度は、トランジスタの電流駆
動能力及び負荷容量の大きさに依存する。従って、液晶
セルに与えられる電圧、すなわち図3に示した絵素電極
9の電位は、一定の電流駆動能力を持つトランジスタを
用いた時、負荷容量によって決定される。そして、トラ
ンジスタのゲート電極7とドレイン電極12のオーバー
ラップしている部分(図4の電極12とゲート電極7の
オーバーラップ部、図5のSb部分)には、その面積に
比例して寄生容量Cgdが形成される。この寄生容量Cgd
はゲート電圧の変化分ΔVgに比例して、図3の絵素電
極9に相当する部分に電圧変化を与える、いわゆる突き
抜け効果を生じる。この突き抜け電圧は、
【0006】
【数1】
【0007】で表される。この突き抜け効果により、本
来ドレイン電極に与えるべき電圧すなわち絵素電極電位
が変動する。
【0008】以上のように、液晶セルに与えるべき電圧
すなわち絵素電極の電位は、液晶セル容量,補助容量,
トランジスタの寄生容量で決定される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、液晶ディス
プレイ製造工程には、所望のパターンを形成するためフ
ォトリソグラフ工程が数回用いられている。通常、別々
のフォトリソグラフ工程で形成されたパターン同士には
重ね合わせズレが生じる。この重ね合わせズレは基板内
で変化し、一定とはならない。例えば、ある位置で図6
に示したようにドレイン電極12のパターンが、他のパ
ターンよりX方向にΔxズレ、Y方向にΔyズレたとす
る。この時、寄生容量Cgdを形成するゲート電極7とド
レイン電極12の重なり面積は、W12・(−Δy)と
なり、ズレの生じない場合の面積・ W12に比べ小さ
くなる。前述したように、液晶セルの電圧は寄生容量C
gdに大きく依存するため、これらの容量が基板内で変化
することは、基板内にマトリックス状に配置された各絵
素の電位に違いが生じることとなり、均一な画面表示が
得られなくなってしまう。
【0010】このため、露光装置の重ね合わせ精度の向
上がなされているが、各パターンの重ね合わせズレを全
くなくすることは不可能であり、特に、大画面の液晶表
示パネルでは露光領域が広いため、パターン同士の重ね
合わせズレが増加しやすい。また、画面をいくつかに分
割し1回の露光領域を狭くし、パターニング精度を向上
させているステッパー露光装置による場合でも、露光と
露光のつなぎ部で重ね合わせズレがステップ的に変化し
やすい。そのため、重ね合わせズレは微妙であっても露
光つなぎ部分では、表示特性が急峻に変化するため、急
峻な変動に極めて敏感な人間の視覚には表示の不均一と
なってあらわれる。
【0011】そこで、本発明は通常の製造誤差であれ
ば、寄生容量が変化せず、表示特性の変動が生じないパ
ターンを提供することを目的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
本発明は、ガラス基板上に形成されたゲート電極と、前
記ゲート電極上に形成された絶縁膜と、前記絶縁膜を介
して前記ゲート電極と交差する位置に形成された信号電
極と、前記信号電極に接続された2つのソース電極と、
前記2つのソース電極にそれぞれ接続されかつ間隙部を
設けて並べて形成された第1及び第2の半導体領域と、
平面から見て前記第1及び第2の半導体領域の一部と前
記間隙部とに重なる位置であって前記ゲート電極と交差
する位置に形成されたドレイン電極と、前記ドレイン電
極に接続された絵素電極とを備えたものである。
【0013】
【作用】上記構成により、ゲート電極とドレイン電極の
オーバーラップ部の面積と、半導体領域とドレイン電極
のオーバーラップ部の面積のパターン重ね合わせズレに
よる変動がなくなる。すなわち、寄生容量の変動がなく
なり、基板内の絵素電極電位の均一化がはかれる。以上
のように、本発明によれば、パターン形状の改善と言う
確実でかつ簡便な方法で表示特性変動を防ぎ、均一な表
示画面を得ることが可能であり、表示特性改善が容易に
達成できる。
【0014】
【実施例】以下本発明の実施例について説明する。図1
は本発明の第1の実施例の絵素パターンの平面図を示
す。従来例の図3と同一部分には、同一符号を付す。
尚、図1のトランジスタ構造,断面構造は従来例と同様
であり、半導体領域15a,15b、ソース電極11
a,11bがドレイン電極12を共通として、2つの薄
膜トランジスタを形成している。
【0015】図1に示したように絵素電極13に接続さ
れたトランジスタの一方の電極(以下、ドレイン電極と
する)12を、ゲート電極7の一端から他端に突き出す
パターンとし、かつドレイン電極12とゲート電極7の
オーバーラップ部内のドレイン電極パターンの各々の辺
と半導体領域とをオーバーラップさせることで、ドレイ
ン電極12とゲート電極7の間の寄生容量は各パターン
の重ね合わせズレが生じても一定とできる。尚、ドレイ
ン電極12のゲート電極7からの突き出し距離と、ドレ
イン電極12と半導体領域15a,15bのオーバーラ
ップマージンと、ゲート電極7と半導体領域15a,1
5bのオーバーラップマージンは、製造工程における各
パターン間のパターン重ね合わせズレ精度よりも大きく
してある。
【0016】製造方法を述べると、透明ガラス基板20
上にクロム膜をスパッタ法で形成し、図1のようにゲー
ト電極7及び共通電極8のパターンを形成する。次に、
プラズマCVD法でSix(窒化けい素)及びa−Si
(非晶質シリコン)を形成し、a−Siを図1の半導体
領域15a,15b、のパターンに形成する。次に、プ
ラズマCVD法でn+a−Si、スパッタ法でTi,Al
を形成し、図1の電極11a,11bと12のパターン
を形成する。
【0017】例えば、ソース電極11aと11b、及び
ドレイン電極12をパターニングする工程で、図2のよ
うに本来は実線のようにパターニングされるべき所を、
点線の位置にズレたとする。すなわち、他のパターンよ
りY方向にΔyズレ、X方向にΔxズレたとすると、ド
レイン電極12とゲート電極7間に形成される寄生容量
は、トランジスタの断面構造を示した図5から分かるよ
うに、ドレイン電極12とゲート電極7間に半導体領域
15a及び15bのある部分の面積、
【0018】
【数2】
【0019】に比例する容量と、ドレイン電極12とゲ
ート電極7間に半導体領域のない部分の面積、
【0020】
【数3】
【0021】に比例する容量の和となる。これは、ズレ
が生じなかった場合の、ドレイン電極12とゲート電極
7間に半導体領域15a及び15bのある部分の面積、
【0022】
【数4】
【0023】に比例する容量と、ドレイン電気12とゲ
ート電極7間に半導体領域のない部分の面積、
【0024】
【数5】
【0025】に比例する容量との和と同じであり、ドレ
イン電極12のパターンが他のパターンに対してズレて
も、ドレイン電極12とゲート電極7間の寄生容量に変
化は生じない。
【0026】以下、同様の効果を示す第2の実施例とし
て、一絵素の平面図を図2に示す。図示したゲート電極
7,信号線6,半導体領域15a及び15b、ドレイン
電極12,ソース電極11の関係は、本発明第4の実施
例を示すものである。ゲート電極7には中空パターン1
7を作成、この中空パターン17にドレイン電極12の
先端が付き出した形状とすることで、ゲート電極とドレ
イン電極の不要な重なり面積を減少でき、寄生容量及び
ゲート線の負荷容量を低減することができる。
【0027】尚、従来例及び実施例で述べてきた共通電
極8は、注目絵素を構成するゲート電極以外のゲート電
極としても、何等差し支えない。
【0028】
【発明の効果】以上のように本発明は、ゲート電極と絵
素電極に接続した薄膜トランジスタの一方の電極との間
に形成される寄生容量が、製造工程でのパターンの合わ
せズレが生じても、変動しないようにできるため、絵素
電極の電位のパターンズレによる変動をなくすことがで
き、容量性駆動による表示特性変動を防ぎ、均一な表示
画面を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の平面図
【図2】本発明の第2の実施例の平面図
【図3】液晶ディスプレイの一絵素の等価回路図
【図4】従来例の一絵素の平面図
【図5】同断面図
【図6】従来例の課題を説明するための図

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に形成されたゲート電極と、前記
    ゲート電極上に形成された絶縁膜と、前記絶縁膜を介し
    て平面から見て前記ゲート電極と交差する位置に形成さ
    れた信号電極と、前記信号電極に接続されたソース電極
    と、前記ソース電極に接続された第1の半導体領域と、
    前記第1の半導体領域と間隙部を設けて並べて形成され
    た第2の半導体領域と、前記第1及び第2の半導体領域
    の一部と前記間隙部とに重なり、かつ前記ゲート電極と
    交差して突出するように形成されたドレイン電極と、前
    記ドレイン電極に接続された絵素電極とを備えたことを
    特徴とする液晶表示パネル。
  2. 【請求項2】 基板上に形成されたゲート電極と、前記
    ゲート電極上に形成された絶縁膜と、前記絶縁膜を介し
    て平面から見て前記ゲート電極と交差する位置に形成さ
    れた信号電極と、前記信号電極に接続された2つのソー
    ス電極と、前記2つのソース電極にそれぞれ接続され
    かつ間隙部を設けて並べて形成された第1及び第2の半
    導体領域と、前記第1及び第2の半導体領域の一部と前
    記間隙部とに重なり、かつ前記ゲート電極と交差して突
    出するように形成されたドレイン電極と、前記ドレイン
    電極に接続された絵素電極とを備えたことを特徴とする
    液晶表示パネル。
  3. 【請求項3】 基板上に形成された中空部を有するゲー
    ト電極と、前記ゲート電極上に形成された絶縁膜と、前
    記絶縁膜を介して平面から見て前記ゲート電極と交差す
    る位置に形成された信号電極と、前記信号電極に接続さ
    れたソース電極と、前記ソース電極に接続された第1の
    半導体領域と、前記第1の半導体領域と間隙部を設けて
    並べて形成された第2の半導体領域と、前記第1及び第
    2の半導体領域の一部と前記間隙部とに重なり、かつ前
    記ゲート電極と交差するように形成されたドレイン電極
    と、前記ドレイン電極に接続された絵素電極とを備え、
    前記ドレイン電極の前記絵素電極に接続されていない側
    の端部が前記ゲート電極の前記中空部に突出した位置に
    設けられていることを特徴とする液晶表示パネル。
  4. 【請求項4】 基板上に形成された中空部を有するゲー
    ト電極と、前記ゲート電極上に形成された絶縁膜と、前
    記絶縁膜を介して平面から見て前記ゲート電極と交差す
    る位置に形成された信号電極と、前記信号電極に接続さ
    れた2つのソース電極と、前記2つのソース電極にそれ
    ぞれ接続され、かつ間隙部を設けて並べて形成された第
    1及び第2の半導体領域と、前記第1及び第2の半導体
    領域の一部と前記間隙部とに重なり、かつ前記ゲート電
    極と交差するように形成されたドレイン電極と、前記ド
    レイン電極に接続された絵素電極とを備え、前記ドレイ
    ン電極の前記絵素電極に接続されていない側の端部が前
    記ゲート電極の前記中空部に突出した位置に設けられ
    いることを特徴とする液晶表示パネル。
JP16445392A 1992-06-23 1992-06-23 液晶表示パネル Expired - Fee Related JP2639282B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16445392A JP2639282B2 (ja) 1992-06-23 1992-06-23 液晶表示パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16445392A JP2639282B2 (ja) 1992-06-23 1992-06-23 液晶表示パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0667199A JPH0667199A (ja) 1994-03-11
JP2639282B2 true JP2639282B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=15793468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16445392A Expired - Fee Related JP2639282B2 (ja) 1992-06-23 1992-06-23 液晶表示パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2639282B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001188255A (ja) 1999-10-19 2001-07-10 Sharp Corp 液晶表示素子及びその製造方法
EP1229379A3 (en) 2001-01-31 2007-02-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Active matrix liquid crystal display element
KR100997968B1 (ko) 2003-10-13 2010-12-02 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판의 제조 방법
TWI293802B (en) * 2006-03-28 2008-02-21 Au Optronics Corp Liquid crystal display device
KR101381251B1 (ko) 2007-06-14 2014-04-04 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 및 이를 갖는 표시패널
US11626520B2 (en) * 2019-02-06 2023-04-11 Japan Display Inc. Semiconductor substrate and display device
JP7317593B2 (ja) * 2019-02-06 2023-07-31 株式会社ジャパンディスプレイ 半導体基板及び表示装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02235027A (ja) * 1989-03-09 1990-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリクスアレイ基板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0667199A (ja) 1994-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11609460B2 (en) Liquid crystal display and panel therefor
EP0450941A2 (en) An active matrix display device
JP2797972B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2007304603A (ja) 液晶表示装置用アレイ基板とその製造方法
JP2000002889A (ja) 液晶表示装置
JPH1010548A (ja) アクティブマトリクス基板およびその製造方法
US6191831B1 (en) LCD having a pair of TFTs in each unit pixel with a common source electrode
JP2002014371A (ja) Tftアレイ基板およびこれを用いた液晶表示装置
US5714769A (en) Device of thin film transistor liquid crystal display
JP2001296553A (ja) 表示装置および表示装置の製造方法
JPH09179141A (ja) 液晶表示パネル
JP2639282B2 (ja) 液晶表示パネル
JP2735070B2 (ja) アクティブマトリクス液晶表示パネル
US7173681B2 (en) Two pixel electrodes interposing the signal line extending into without extending beyond the recess on the protection film caused by the contact hole
KR100310524B1 (ko) 액티브 매트릭스형 액정표시장치
KR100511172B1 (ko) 박막트랜지스터의 구조
US5994155A (en) Method of fabricating a thin film transistor liquid crystal display
JPH10260429A (ja) 薄膜トランジスタ
US8059221B2 (en) Liquid crystal display and manufacturing method of the same
JP2002203970A (ja) 薄膜トランジスタ及びそれを用いた液晶表示装置
JP2639282C (ja)
JPH08240812A (ja) 表示パネル
KR940007457B1 (ko) 박막트랜지스터 및 그 제조방법
JPH07159808A (ja) 薄膜トランジスタ素子
JPH0832073A (ja) 薄膜トランジスタアレイ素子

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 13

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 14

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees