JP2637446B2 - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置

Info

Publication number
JP2637446B2
JP2637446B2 JP62333040A JP33304087A JP2637446B2 JP 2637446 B2 JP2637446 B2 JP 2637446B2 JP 62333040 A JP62333040 A JP 62333040A JP 33304087 A JP33304087 A JP 33304087A JP 2637446 B2 JP2637446 B2 JP 2637446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road
intersection
node
route
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62333040A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01173299A (ja
Inventor
孝司 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Shinsangyo Kaihatsu KK
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Shinsangyo Kaihatsu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd, Shinsangyo Kaihatsu KK filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP62333040A priority Critical patent/JP2637446B2/ja
Priority to US07/290,206 priority patent/US4937753A/en
Priority to EP88312363A priority patent/EP0323228B1/en
Priority to DE8888312363T priority patent/DE3882686D1/de
Priority to DE88312363T priority patent/DE3882686T2/de
Publication of JPH01173299A publication Critical patent/JPH01173299A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2637446B2 publication Critical patent/JP2637446B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3446Details of route searching algorithms, e.g. Dijkstra, A*, arc-flags, using precalculated routes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • G06F30/15Vehicle, aircraft or watercraft design
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • G06F30/18Network design, e.g. design based on topological or interconnect aspects of utility systems, piping, heating ventilation air conditioning [HVAC] or cabling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数の地点間の最適経路を探索して探索さ
れたコースに基づき案内を行うナビゲーション装置に関
する。
〔従来の技術〕
ナビゲーション装置は、地理の不案内な運転者に対し
て目的地までコース案内を行うものであり、近年、この
ナビゲーション装置の開発が盛んに行われている。
ナビゲーション装置は、予め走行前に出発地及び目的
地を入力することによって出発地から目的地までのコー
スを設定し、その設定されたコースに従ってナビゲーシ
ョンを行うものである。ナビゲーションでは、コースを
指示する場合、CRT画面に地図を表示しその上にコース
を重ねて表示したり、また、或るものは、予め設定され
たコースに従って次に曲がるべき交差点に関する情報と
して、次に曲がるべき交差点までの距離を数字やグラ
フ、特徴的な写真で表示したりさらには音声出力も併用
するものもある。
道路網にあっては、一般に出発地から目的地までの間
に複数のコースが存在するのが普通である。そのため、
ナビゲーション装置において、出発地及び目的地が入力
されると、その間における最短時間或いは最短距離のコ
ース(最短コース)を探索する経路探索の手法を採用す
る試みがなされている。その1つとして、例えば第11図
に示すように四叉路の交差点の場合には、右左折、直
進、Uターンを表現するために8つのノードと16本の有
向リンクで交差点を表し、また、交差点相互を接続する
道路枝は2本の有効リンクで表す方法(例えば特開昭62
−82316号公報)が報告されている。もう1つは、最短
コースを検索する毎に車両の進行が禁止されている道路
を含んでいないかをチェックし、進行禁止の道路を含む
最短コースを排除し、他の交差点を通る最短コースを検
索する方法(例えば特開昭62−91811号公報)が提案さ
れている。
一般に、上記のようなナビゲーション装置において、
出発地や目的地を入力する場合、その入力対象は、交差
点や指定された特定の幾つかの地点に限られている。従
って、その対象とされた地点まで運転して行き、そして
その地点を出発地として入力して初めてナビゲーション
によるコース案内を受けることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のように従来のナビゲーション装置では、交差点
や指定された特定の幾つかの地点以外を出発地や目的地
とすることはできないため、これらの地点以外にいる場
合には案内できず、運転者は、案内可能な最寄りの交差
点等の特定地点まで案内なしに自力で運転してゆかなけ
ればならないという問題がある。
本発明は、上記の問題点を解決するものであって、交
差点や指定された特定の地点以外の地点も目的地や出発
地として経路を探索することができるナビゲーション装
置を提供することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
そのために本発明は、複数の地点間の最適経路を検索
して探索されたコースに基づき案内を行うナビゲーショ
ン装置において、複数の地点間の経路を探索してコース
案内を行うための各種データを記憶する記憶手段と、複
数の地点間の経路を探索する経路探索手段と、探索され
た経路にしたがって案内の報知を行う報知手段とを備
え、前記記憶手段に記憶するデータとして道路の位置情
報からなるノードデータを有し、前記経路探索手段は、
経路を探索する際に出発地及び目的地に最も近いノード
を探索する地点として設定し、該地点間でノードデータ
により経路を探索することを特徴とするものである。
〔作用及び発明の効果〕
本発明のナビゲーション装置では、最寄り特定地点か
ら出発地又は目的地の位置情報に最も近いノードに至る
まで順次ノード探索を行ってノード列を作成するので、
特定地点を交差点にした場合、出発地や目的地を交差点
間で設定しても、出発地や目的地と最寄り交差点との間
のノード列によりナビゲーションを行いコース案内する
ことができる。従って、最寄り交差点までの経路を知ら
なくても任意の地点で出発地や目的地を設定することが
できる。
〔実施例〕
以下、図面を参照しつつ実施例を説明する。
第1図は本発明に係るナビゲーション装置に適用され
る1実施例システム構成を示す図、第2図は道路網と交
差点データ、道路データ及びノード列データの例を示す
図、第3図は目的地の設定とそのデータ構成例を示す
図、第4図は交差点列及びノード列データのデータ構成
例を示す図、第5図は経路端ノード列作成処理の流れを
説明するための図である。
第1図において、1は入力部、2は入力制御部、3は
経路端ノード列作成処理部、4はノードデータ、5は交
差点データ、6は道路データ、7は経路探索処理部、8
は交差点列及びノード列作成部、9は交差点列及びノー
ド列データ、10はナビゲーション部を示す。入力部1
は、表示画面からのタッチ入力やキー入力等の入力手段
を用いて出発地や目的地の入力、ナビゲーションスター
ト指令、その他のデータ指令の入力を行うものである。
入力制御部2は、入力部1から入力された情報を解析
し、経路探索やナビゲーションの実行を制御するもので
あり、コース設定の場合には経路端ノード列作成処理部
3及び経路探索処理部7に入力された出発地や目的地の
情報を送ってこれらを制御し、ナビゲーション実行の場
合にはナビゲーション部10を制御する。ナビゲーション
部10は、ナビゲーション装置の主要部であって、データ
処理手段、表示や音声の出力手段を有すると共に、コー
ス走行に従って最適コースとして設定されたコースの交
差点列及びノード列データ6を読み出し、表示出力や音
声出力によりコース案内を行う。
ノードデータ4は、第2図(d)に示すような道路に
沿った位置情報や属性情報からなり、交差点データ5
は、第2図(b)に示すような交差点に関する情報から
なり、道路データ6は、第2図(c)に示すような道路
の連結情報や特徴情報等からなる。
道路のネットワークデータは、道路のネットワークが
例えば第2図(a)に示すような交差点番号I〜IV、道
路番号〜からなるものとした場合、交差点データに
ついては同図(b)、道路データについては同図
(c)、ノードデータについては同図(d)に示すよう
なデータ構成となっている。
すなわち、交差点データは、同図(b)に示すように
交差点番号I〜IVに対応して交差点名、当該交差点が始
点となっている道路のうち一番番号の小さい道路番号、
当該交差点が終点となっている道路のうち一番番号の小
さい道路番号、信号の有無からなる。
また、道路データは、同図(c)に示すように道路番
号〜に対応して交差点番号による始点、終点、同じ
始点を持つ道路のうち番号が次のもの、同じ終点を持つ
道路のうち番号が次のもの、道路の太さ、禁止情報、案
内不要情報、写真番号、ノード数、ノード列データの先
頭アドレス、長さ等からなる。
そして、ノードデータは、同図(d)に示すように東
経、北緯、属性等からなり、道路データから明らかなよ
うに道路番号の単位は複数個のノードからなる。すなわ
ち、ノードデータは道路上の1地点に関するデータであ
り、ノード間を接続するものをアークと呼ぶと、複数の
ノード列のそれぞれの間をアークで接続することによっ
て道路が表現される。例えば道路番号に関して見る
と、道路データよりノード数15からなりノードデータの
先頭アドレスが100であることから、道路番号は、100
から114までのアドレスのノードデータで構成されるこ
とになる。
これらのネットワークデータによると、例えば交差点
番号Iに着目した場合、ここを始点とするコースでは、
まず、交差点データの始点情報から道路番号、次にこ
の道路番号に関する道路データの「同じ始点を持つ道
路のうち番号が次のもの」から道路番号が検索され
る。そして、道路番号における同様な情報では、逆に
道路番号であることから周囲道路として他の道路番号
のものはないことが判断できる。これは、終点に関して
も同様である。また、道路データにおける道路番号で
は、道路番号が禁止になっていることから、第2図
(a)に示すネットワークの交差点番号IVにおいて、道
路番号からへは右左折禁止等のため進入できず、進
入可能な道路は道路番号だけとなる。従って、この道
路番号への進入は案内不要となる。このように特に道
路データでは、右左折禁止等の進入禁止の道路番号と案
内不要の道路番号をもっていることにより、情報記憶の
容量を少なくし、また経路探索を容易に行えるようにし
ている。
経路端ノード列作成処理部3は、出発地、目的地から
それぞれ最寄り交差点までのノード列を作成するもので
あり、最寄り交差点から出発地又は目的地の位置情報に
最も近いノードに至るまで順次ノード探索を行ってノー
ド列を作成する。目的地を交差点と交差点との間に設定
する場合の例を示したのが第3図である。例えば、第3
図(a)に示すように目的地Aを交差点IとIIとの間で
道路とは直接関連させない座標指定により入力設定され
た場合、その目的地データは同図(b)に示すように連
絡交差点I、IIで、座標が東経135゜、北緯35゜と表現
される。また、同図(c)に示すように目的地Aを交差
点IとIIとの間で一方の交差点Iからの距離指定により
入力設定された場合、その目的地データは同図(d)に
示すように連絡交差点I、IIで、連絡交差点Iからの距
離50mと表現される。従って、経路端ノード列作成処理
部3では、連絡交差点からこの目的地Aのノード或いは
最も近いノードまでのノード列を作成する。
経路探索処理部7は、右左折禁止等の進入禁止道路を
除き交差点から周囲道路を検索する周囲道路検索サブル
ーチン、道路幅の広狭、案内の要否その他最適経路を演
算するのに必要な条件を設定する最適経路条件設定サブ
ルーチン、経路探索の終了を判定する終了条件サブルー
チンを有し、指定された出発地から目的地までの最適経
路を最寄りの交差点間で探索するものである。交差点列
及びノード列作成部8は、経路探索処理部7により最適
経路が探索されると、その経路に沿って出発地から目的
地までの最寄り交差点間の交差点列及びノード列データ
を作成するものである。このデータに経路端ノード列作
成処理部3により作成されたノード列を両端に連結した
のが交差点列及びノード列データ9であり、そのデータ
構成例を示したのが第4図である。ナビゲーション部10
は、この交差点列及びノード列データ9によりナビゲー
ションを行う。
第3図に示すような目的地の入力設定に対する経路端
ノード列作成処理部3による処理の流れを第5図を参照
して説明する。
まず、目的地の入力設定が第3図(b)に示すような
座標指定であるか否かを調べ、YESの場合には次の座標
指定の処理を行い、NOの場合には第3図(d)に示すよ
うな距離指定の入力設定であるので後述する距離指定の
処理を行う。
(イ)座標指定の処理;第5図(a) 連絡交差点IのノードをNとする。
目的地のノードをN0とすると、連絡交差点Iと目的
地との間の直線距離D=NN0を計算し、距離Dをメモリ
に記憶する。
距離Dをメモリに記憶する。
ノードNが連絡交差点IIか否かを調べる。
YESの場合には目的地が連絡交差点IIであったという
ことなので、そのノードNを記憶して終了とする。この
判定は最初の処理ではありえず連絡交差点IIまでのノー
ドについて〜の処理を繰り返して終了条件に達しな
かったときである。NOの場合には次の処理を行う。
ノードNの次のノードをN′とする。
分割定数tを0とする。
ノードNの座標Nx,Nyについて Nx=(1−t)Nx+tNx′ Ny=(1−t)Ny+tNy′ とする。
距離Dが処理により計算した座標を用いた距離NN
0、すなわちノードNと次のノードN′との間を分割定
数tにより分割した点から目的地のノードN0までの距離
より大きいか否かを調べる。
YESの場合には次の処理を行う。この場合には、前
回の点より今回の点が目的地に近づいていることを示す
ので、さらに点をシフトさせる。NOの場合には座標Nx,N
yをメモリに記憶して終了とする。すなわち、NOの場合
には、前回の点までは目的地に近づいてきたが、今回の
点は目的地から前回より遠くなったことを示すので、こ
のときのノードNと次のノードN′との間が目的地に最
も近いことになり、ここから連絡交差点までのノード列
を作成すればよい。
距離DをNN0に置き換える。
分割定数tを0.1加算する。すなわち、分割点を10
%ずつシフトする。
分割定数tが1を越えたか否かを調べる。
YESの場合には次の処理を行ってノードNを次のノ
ードN′に置き換えて処理に戻る。すなわち、YESは
ノードNから次のノードN′へ0.1ずつ分割点がノード
N′に到達したことを意味するので、処理でノードを
1つシフトするものである。また、NOの場合には処理
に戻る。すなわち、この場合には分割点がノードNと次
のノードN′との間にあるので、処理以降の処理を繰
り返し行うものである。
(ロ)距離指定の処理;第5図(b) 連絡交差点IのノードをNとする。
距離Dを0とする。
距離Dをメモリに記憶する。
メモリに記憶したノードNが連絡交差点IIか否かを
調べる。
YESの場合には連絡交差点IIのノードNを記憶して終
了とする。NOの場合には次の処理を行う。
ノードNの次のノードをN′とする。
分割位置定数tを0とする。
ノードNと次のノードN′との間を分割位置定数t
による分割点の座標Nx″,Ny″ Nx″=(1−t)Nx+tNx′ Ny″=(1−t)Ny+tNy′ を求める。
距離DにノードNから処理により計算した座標
Nx″,Ny″の点N″までの距離NN″を加算した距離が入
力された目的地から連絡交差点Iまでの距離より大きい
か否かを調べる。
YESの場合には座標Nx,Nyをメモリに記憶して終了とす
る。すなわち、YESの場合には、前回の点までは目的地
に近づいてきたが、今回の点は目的地から前回より遠く
なったことを示すので、このときのノードNと次のノー
ドN′との間が目的地に最も近いことになり、ここから
連絡交差点までのノード列を作成すればよい。NOの場合
には次の処理を行う。この場合には、前回の点より今
回の点が目的地に近づいていることを示すので、さらに
点をシフトさせる。
分割定数tを0.1加算する。すなわち、分割点を10
%ずつシフトする。
分割定数tが1を越えたか否かを調べる。
YESの場合には次の処理を行ってノードNを次のノ
ードN′に置き換え、さらに距離Dに距離NN″を加算し
た距離を新たな距離Dとして置き換えて処理に戻る。
すなわち、YESはノードNから次のノードN′へ0.1ずつ
分割点がノードN′に到達したことを意味するので、処
理でノードを1つシフトするものである。また、NOの
場合には処理に戻る。すなわち、この場合には分割点
がノードNと次のノードN′との間にあるので、処理
以降の処理を繰り返し行うものである。
第6図は経路探索処理の流れを説明するための図、第
7図は周囲道路検索サブルーチンの処理の流れを説明す
るための図、第8図は最適経路条件設定サブルーチンの
処理の流れを説明するための図、第9図は終了条件確認
サブルーチンの処理の流れを説明するための図である。
次に上記のネットワークデータにより経路探索する場
合の処理の流れを第6図により説明する。ここでL
(c)は距離、F(c)はフラグ、R(c)は通過して
きた道路番号、s0,s1は出発地の両隣りの交差点番号、e
0,e1は目的地の両隣りの交差点番号である。また、cは
交差点番号、フラグF(c)は「0」が未探索、「1」
が探索中、「2」が探索終了を示す。
全ての交差点について 距離L(c)に無限大(∞) フラグF(c)に「0」(未探索) にセットする。この初期設定によりまず全ての交差点が
未探索となり、出発地からの距離が無限大となる。
出発地の両隣りの交差点番号s0,s1に対応する距離
L(s0),L(s1)に出発地からの距離を入れ、さらに出
発地の両隣りの交差点番号s0,s1に対応するフラグF(s
0),F(s1)にそれぞれ「1」、通過してきた道路番号
R(s0),R(s1)に出発地からの道路番号をセットす
る。
フラグFが「2」でなく且つ距離L(c)が最小と
なる交差点番号c0を検索する。
周囲道路検索サブルーチンを実行し、交差点番号c0
を始点とする周囲道路を検索する。
周囲道路があるか否かを調べる。
YESの場合には次の処理に移り、NOの場合には処理
に移る。
最適経路条件設定サブルーチンを実行し、最適経路
を探索するための道路状況その他の条件を設定する。
その道路の終点の交差点番号をc1、道路の長さをl
とする。
その道路の終点の交差点までの距離Pを計算する。
P=L(c0)+lを計算する。
ここでL(c0)は出発地から交差点番号c0までの距離
であり、lは交差点番号c0からその道路(探索中の道
路)を通って終点の交差点番号c1までの距離となる。
P<L(c1)で且つF(c1)≠2か否かを調べる。
YESの場合には次の処理に移り、NOの場合には処理
に戻る。
出発地から探索中の交差点番号c1までの距離L
(c1)をP、その交差点番号c1のフラグF(c1)を
「1」、交差点番号c1に至るまでに通過してきた道路番
号R(c1)をその探索中の道路番号とする。
処理においてNOの場合にはF(c0)を「2」にセ
ットする。
終了条件確認サブルーチンを実行する。
処理終了か否かを調べ、NOの場合には処理に戻
り、YESの場合には処理を終了とする。
以上の処理を行うことによりそれぞれの交差点番号に
対応して出発地から当該交差点番号に至る最適コースの
道路番号がそれぞれ交差点番号毎に設定される。
上記処理の周囲道路検索サブルーチンは、第7図に
示す処理を行うものである。すなわち、 周囲道路の検索が1回目か否かを調べる。
YESの場合には処理に移り、NOの場合には処理に
移る。
第2図(b)に示す交差点データから現在いる交差
点c0が始点となっている道路番号を取り出し記憶する。
第2図(c)に示す道路データを参照して探索中の
当該交差点c0にくる道路番号における禁止道路を取り出
す。
今取り出した道路が禁止道路か否かを調べる。
YESの場合には処理に移り、NOの場合には次の処理
に移る。
今取り出した道路を周囲道路として記憶し、リター
ンする(第6図(a)の処理へ移る)。
道路データから前に探索した道路と同じ始点を持
ち、番号が次の道路番号を取り出す。
最初探索した道路と今取り出した道路が同じか否か
を調べる。
YESの場合には次の処理に移り、NOの場合には処理
に戻る。
周囲道路なしと判定しリターンする。
また、上記第6図に示す処理の最適経路条件設定サ
ブルーチンは、第8図に示すような処理を行うものであ
る。すなわち、 道路データから周囲道路の大きさWと長さlを読み
込む。
周囲道路の大きさWが1以下であるか否かを調べ
る。
YESの場合には次の処理に移り、NOの場合には処理
に移る。
長さlをa倍した長さをlとする。すなわち、Dが
1より大きい道路を通常の広い道路とし、1以下の道路
を細い道路とすると、細い道路は通常の道路に対してa
倍の距離の評価としている。従って、aは1より大きい
数である。
道路データから現在探索中の交差点へ通過してきた
道路の案内不要データを読み込む。
案内不要データと一致する周囲道路があるか否かを
調べる。
YESの場合にはリターンし、NOの場合には次の処理
に移る。
さらに長さlにbmを加算した値を新たな長さlとし
リターンする。すなわち、案内不要の交差点に対して、
右左折等の案内を要する交差点は、距離に換算してbm加
算した評価としている。
終了条件確認サブルーチンでは、第9図に示すように
探索対象の交差点番号c0と目的等の両隣りの交差点番号
との一致を調べ、一致したことを条件に例えば終了フラ
グを設定する。
第10図は交差点列及びノード列取り出し処理の流れを
説明するための図である。
上記のように本発明の経路探索では、周囲道路の大き
さや道路の案内要/不要等の走行条件を考慮して交差点
間の距離に重み付けを行い、最短経路を探索する。その
結果、各交差点に対応して最適コースに沿った道路番号
情報が得られる。従って、この探索結果に従って第10図
に示す処理フローに従って交差点列及びノード列のデー
タを作成することができる。
探索が終了した交差点番号をメモリに記憶する。
その交差点にきた道路番号の始点をメモリに記憶す
る。
その交差点が出発地の両隣りの交差点か否かを調べ
る。
YESの場合には次の処理に移り、NOの場合には処理
に戻る。
記憶した交差点番号列の前と後に出発地番号、目的
地番号を加えて交差点列とする。
道路データを参照して交差点間のノード列を取り出
し、ノード列をつくる。
案内不要データを使い交差点列から案内不要となる
交差点を除く。
このようにして経路探索の結果から生成される交差点
列及びノード列データの例を示したのが第4図である。
例えば交差点列データは、第4図(a)に示すように交
差点名、交差点番号、その交差点の特徴風景等を撮影し
た写真番号、曲がる角度、距離等の情報からなり、ま
た、ノード列データは、同図(b)に示すようにそのノ
ード位置を表す東経、北緯、そして交差点番号、属性、
角度、距離等の情報からなる。しかも、これらのデータ
は、案内不要の交差点を除いた、案内を要する交差点の
みのデータからなる。従って、ナビゲーションでは、所
定の位置に対応してこのデータを順次読み出して出力す
ればよい。
上記のように経路探索時は、右左折禁止データをチェ
ックしながら探索し、右左折禁止が入らないコースを探
索する。
なお、本発明は、上記の実施例に限定されるものでは
なく、種々の変形が可能である。例えば上記の実施例で
は、出発地から目的地までナビゲーションのコースをノ
ード列と交差点列からなるデータ列により作成したが、
ナビゲーションのためのデータ列としては、ノード列と
交差点列のいずれか一方のみでもよい。交差点列のみの
場合には、交差点列のそれぞれのデータにナビゲーショ
ンのための写真や案内情報その他必要な情報をもたせる
ようにすることは勿論である。また、交差点列のデータ
を用いてナビゲーションする場合には、例えば単に押し
ボタンスイッチを設け、運転者が交差点を通過する毎に
押しボタンスイッチを操作すると、次の交差点データを
読み出すようにすることによって、簡単な操作によるナ
ビゲーションを実行させることができる。
上記の実施例では、経路探索を出発地からスタートさ
せたが、目的地から経路探索をスタートさせるようにし
てもよい。また、出発地から経路探索をスタートして目
的地に達したところで処理終了にしたが、全てのフラグ
F(c)が2になるまで、すなわち、全ての交差点につ
いて経路探索を行うようにしてもよい。特に目的地から
この経路探索を行うと、全ての交差点から目的地までの
最適コース情報が作成されることになるので、途中でコ
ースから外れた場合にも、経路探索を再度行うことな
く、最寄りの交差点から交差点列及びノード列を作成す
ることができる。
以上の説明から明らかなように、上記実施例によれ
ば、出発地及び目的地を交差点等の特定の地点により入
力しなくても、交差点等の特定の地点で出発地、目的地
に最寄りの地点までノード列を作成するので、現在位置
認識、案内が出発地から目的地まで可能になる。従っ
て、目的地から連絡交差点までの距離情報や連絡交差点
付近の座標等により任意の地点を出発地、目的地として
設定することができ、その出発地から目的地まで完全な
コース案内をすることができる。また、交差点データ、
道路データ及びノードデータを予めCD−ROM等の記憶手
段に格納しておき、経路探索をする前にこれらのデータ
をRAM等に読み取って右左折禁止をチェックしながら経
路探索を行うので、経路探索を高速化することができ
る。しかも、右左折禁止データを道路データに含めて持
っているためデータ量を少なくすることができ、記憶容
量を少なくすることができる。さらには、案内不要デー
タをもちこのデータにより直進か右左折かの判断するの
で、最短時間経路探索を少ないデータ量で行うことがで
きる。しかも、直進する交差点を案内不要データから認
識して交差点列から除き、右左折する交差点のみのデー
タとすることが簡単な処理で行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るナビゲーション装置に適用される
1実施例システム構成を示す図、第2図は道路網と交差
点データ、道路データ及びノード列データの例を示す
図、第3図は目的地の設定とそのデータ構成例を示す
図、第4図は交差点列及びノード列データのデータ構成
例を示す図、第5図は経路端ノード列作成処理の流れを
説明するための図、第6図は経路探索処理の流れを説明
するための図、第7図は周囲道路検索サブルーチンの処
理の流れを説明するための図、第8図は最適経路条件設
定サブルーチンの処理の流れを説明するための図、第9
図は終了条件確認サブルーチンの処理の流れを説明する
ための図、第10図は交差点列及びノード列取り出し処理
の流れを説明するための図、第11図はノードと有向リン
クで交差点情報を表した従来の経路探索方法の例を説明
するための図である。 1……入力部、2……入力制御部、3……経路端ノード
列作成処理部、4……ノードデータ、5……交差点デー
タ、6……道路データ、7……経路探索処理部、8……
交差点列及びノード列作成部、9……交差点列及びノー
ド列データ、10……ナビゲーション部。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の地点間の最適経路を探索して探索さ
    れたコースに基づき案内を行うナビゲーション装置にお
    いて、 道路上の位置座標を有するノードデータを含む道路デー
    タと交差点データを記憶する記憶手段と、 複数の地点間の経路を探索する経路探索手段と、 探索された経路にしたがって案内の報知を行う報知手段
    とを備え、 前記経路探索手段は、経路を探索する際に出発地又は目
    的地に最も近いノードを前記記憶手段から検索して地点
    を設定し、該地点より経路を探索することを特徴とする
    ナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】前記経路探索手段は、前記記憶手段に記憶
    された道路データに基づいてノード列を作成することを
    特徴とする請求項1記載のナビゲーション装置。
  3. 【請求項3】前記経路探索手段は、前記記憶手段に記憶
    された道路データに基づいて道路の連結関係で経路を探
    索することを特徴とする請求項1記載のナビゲーション
    装置。
  4. 【請求項4】前記記憶手段は、道路データとして走行禁
    止情報を記憶し、 前記経路探索手段は、出発地又は目的地に最も近いノー
    ドである道路間を探索するとともに、連結する道路が走
    行禁止か否かを判断し、走行禁止の道路を探索しないこ
    とを特徴とする請求項1記載のナビゲーション装置。
JP62333040A 1987-12-28 1987-12-28 ナビゲーション装置 Expired - Lifetime JP2637446B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62333040A JP2637446B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 ナビゲーション装置
US07/290,206 US4937753A (en) 1987-12-28 1988-12-27 Route end node series preparing system of navigation apparatus
EP88312363A EP0323228B1 (en) 1987-12-28 1988-12-28 Route end node series preparing system of navigation apparatus
DE8888312363T DE3882686D1 (de) 1987-12-28 1988-12-28 Vorbereitungssystem von knotenserien des wegendes in einem navigationsgeraet.
DE88312363T DE3882686T2 (de) 1987-12-28 1988-12-28 Vorbereitungssystem von knotenserien des wegendes in einem navigationsgeraet.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62333040A JP2637446B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 ナビゲーション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01173299A JPH01173299A (ja) 1989-07-07
JP2637446B2 true JP2637446B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=18261594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62333040A Expired - Lifetime JP2637446B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 ナビゲーション装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4937753A (ja)
EP (1) EP0323228B1 (ja)
JP (1) JP2637446B2 (ja)
DE (2) DE3882686D1 (ja)

Families Citing this family (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5422812A (en) * 1985-05-30 1995-06-06 Robert Bosch Gmbh Enroute vehicle guidance system with heads up display
DE3744532A1 (de) * 1987-12-30 1989-07-13 Bosch Gmbh Robert Start- und zielpunkteingaben fuer navigationssysteme
EP0380673A4 (en) * 1988-08-11 1992-09-09 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation system
US5031104A (en) * 1988-12-05 1991-07-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Adaptive in-vehicle route guidance system
JP2920639B2 (ja) * 1989-03-31 1999-07-19 アイシン精機株式会社 移動経路探索方法および装置
US5036471A (en) * 1989-04-18 1991-07-30 Sanyo Electric Co., Ltd. Apparatus for road path searching applicable to car navigation system and operation method thereof
US5067081A (en) * 1989-08-30 1991-11-19 Person Carl E Portable electronic navigation aid
JPH03238599A (ja) * 1990-02-15 1991-10-24 Clarion Co Ltd 車載用ナビゲーション装置
EP0485120B1 (en) * 1990-11-09 1998-07-29 Sumitomo Electric Industries, Limited Optimum route determination apparatus
JP2874397B2 (ja) * 1991-03-19 1999-03-24 松下電器産業株式会社 経路選出装置
US5272638A (en) * 1991-05-31 1993-12-21 Texas Instruments Incorporated Systems and methods for planning the scheduling travel routes
JP2623393B2 (ja) * 1991-12-18 1997-06-25 本田技研工業株式会社 車両走行案内装置
US5291413A (en) * 1992-04-14 1994-03-01 Zexel Corporation Daihatsu-Nissan Ikebukuro Navigation system for guiding a vehicle along a precomputed optimal route
US5291414A (en) * 1992-04-14 1994-03-01 Zexel Corporation Diahatsu-Nissan Ikebukuro Navigation system for guiding a vehicle along a precomputed optimal route
US5359529A (en) * 1992-05-15 1994-10-25 Zexel Corporation Route guidance on/off-route state filter
JP2983111B2 (ja) * 1992-07-20 1999-11-29 富士通株式会社 電気機器装置
EP1058222B1 (en) * 1992-08-19 2005-12-07 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation system for vehicles
JP3221746B2 (ja) * 1992-10-14 2001-10-22 パイオニア株式会社 ナビゲーション装置
US5428546A (en) * 1992-10-16 1995-06-27 Mobile Information Systems Method and apparatus for tracking vehicle location
US5758313A (en) * 1992-10-16 1998-05-26 Mobile Information Systems, Inc. Method and apparatus for tracking vehicle location
US5374933A (en) * 1993-01-05 1994-12-20 Zexel Corporation Position correction method for vehicle navigation system
JP3027899B2 (ja) * 1993-05-12 2000-04-04 松下電器産業株式会社 推奨経路案内装置
JP3203399B2 (ja) * 1993-05-13 2001-08-27 松下電器産業株式会社 経路探索装置
US5412573A (en) * 1993-05-20 1995-05-02 Motorola Inc. Multi-mode route guidance system and method therefor
JP3227272B2 (ja) * 1993-05-28 2001-11-12 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーション装置
US6282489B1 (en) * 1993-05-28 2001-08-28 Mapquest.Com, Inc. Methods and apparatus for displaying a travel route and generating a list of places of interest located near the travel route
US5557522A (en) * 1993-09-10 1996-09-17 Nissan Motor Co., Ltd. Apparatus and method for guiding vehicle occupant to travel from present position of vehicle to set destination through display unit
US5528501A (en) * 1994-03-28 1996-06-18 At&T Corp. System and method for supplying travel directions
JPH07294267A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Pioneer Electron Corp 経路設定方法及び経路設定装置
US5515283A (en) * 1994-06-20 1996-05-07 Zexel Corporation Method for identifying highway access ramps for route calculation in a vehicle navigation system
US5712788A (en) * 1995-02-09 1998-01-27 Zexel Corporation Incremental route calculation
US5938720A (en) * 1995-02-09 1999-08-17 Visteon Technologies, Llc Route generation in a vehicle navigation system
JP3247274B2 (ja) * 1995-02-28 2002-01-15 松下電器産業株式会社 輸送経路探索装置
US5904727A (en) * 1995-05-17 1999-05-18 Mobile Information Systems, Inc. Graphical fleet management methods
US5922040A (en) * 1995-05-17 1999-07-13 Mobile Information System, Inc. Method and apparatus for fleet management
JP3381459B2 (ja) * 1995-05-30 2003-02-24 株式会社デンソー 車両用走行案内装置
US5680312A (en) * 1995-06-07 1997-10-21 Zexel Corporation Method and apparatus for selecting a destination in a vehicle navigation system
US5731978A (en) * 1995-06-07 1998-03-24 Zexel Corporation Method and apparatus for enhancing vehicle navigation through recognition of geographical region types
US5729109A (en) * 1995-07-19 1998-03-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Navigation system and intersection guidance method
US5898390A (en) * 1995-09-14 1999-04-27 Zexel Corporation Method and apparatus for calibration of a distance sensor in a vehicle navigation system
US5987375A (en) * 1996-02-14 1999-11-16 Visteon Technologies, Llc Method and apparatus for selecting a destination in a vehicle navigation system
US5819200A (en) * 1996-02-14 1998-10-06 Zexel Corporation Method and apparatus for selecting a destination in a vehicle navigation system
KR100198813B1 (ko) * 1996-06-12 1999-06-15 정선종 우편경로 시스템 및 그 시스템에 따른 최단 경로 생성방법
JPH109884A (ja) * 1996-06-24 1998-01-16 Mitsubishi Electric Corp 車両用経路案内装置および経路探索方法
US6029110A (en) * 1996-09-30 2000-02-22 Visteon Technologies, Llc Method and apparatus for providing passenger access to a vehicle navigation system
JP3446930B2 (ja) * 1996-09-30 2003-09-16 松下電器産業株式会社 経路選出方法および経路選出装置
US5904728A (en) * 1996-10-11 1999-05-18 Visteon Technologies, Llc Voice guidance timing in a vehicle navigation system
US5902350A (en) * 1996-10-30 1999-05-11 Visteon Technologies, Llc Generating a maneuver at the intersection through a turn lane
US6253154B1 (en) 1996-11-22 2001-06-26 Visteon Technologies, Llc Method and apparatus for navigating with correction of angular speed using azimuth detection sensor
KR100279761B1 (ko) * 1996-12-09 2001-02-01 하기와라 가즈토시 경로 탐색 장치
US5910177A (en) * 1996-12-09 1999-06-08 Visteon Technologies, Llc Navigating close proximity routes with a vehicle navigation system
US5928307A (en) * 1997-01-15 1999-07-27 Visteon Technologies, Llc Method and apparatus for determining an alternate route in a vehicle navigation system
US6324592B1 (en) 1997-02-25 2001-11-27 Keystone Aerospace Apparatus and method for a mobile computer architecture and input/output management system
US6889139B2 (en) * 1997-03-07 2005-05-03 Sidewinder Holdings Ltd. System and method for mobile data processing and transmission
US6212472B1 (en) 1997-09-04 2001-04-03 Visteon Technologies, Llc Method and apparatus for displaying current vehicle position
US6192314B1 (en) 1998-03-25 2001-02-20 Navigation Technologies Corp. Method and system for route calculation in a navigation application
US6144919A (en) 1998-03-27 2000-11-07 Visteon Technologies, Llc Method and apparatus for using non-digitized cities for route calculation
US6097316A (en) * 1998-04-20 2000-08-01 Visteon Technologies, Llc Communication protocol for a vehicle navigation system
DE19829538A1 (de) * 1998-07-02 2000-01-05 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Beeinflussung von Quelldaten zur Bestimmung einer Route bei einem Navigationssystem
US6298305B1 (en) 1998-07-15 2001-10-02 Visteon Technologies, Llc Methods and apparatus for providing voice guidance in a vehicle navigation system
US6088649A (en) * 1998-08-05 2000-07-11 Visteon Technologies, Llc Methods and apparatus for selecting a destination in a vehicle navigation system
JP3804746B2 (ja) * 1999-08-23 2006-08-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーション装置およびそのプログラムを記録した記憶媒体
US6360165B1 (en) 1999-10-21 2002-03-19 Visteon Technologies, Llc Method and apparatus for improving dead reckoning distance calculation in vehicle navigation system
FR2800184B1 (fr) * 1999-10-26 2004-07-23 France Telecom Procede de determination d'un itineraire compris entre un point de depart et un point d'arrivee d'un reseau, tel qu'un reseau routier
US6282496B1 (en) 1999-10-29 2001-08-28 Visteon Technologies, Llc Method and apparatus for inertial guidance for an automobile navigation system
JP3471003B2 (ja) * 2000-02-02 2003-11-25 松下電器産業株式会社 交差点表示方法およびその地図表示装置並びに記録媒体
US6456935B1 (en) 2000-03-28 2002-09-24 Horizon Navigation, Inc. Voice guidance intonation in a vehicle navigation system
US6735516B1 (en) 2000-09-06 2004-05-11 Horizon Navigation, Inc. Methods and apparatus for telephoning a destination in vehicle navigation
US7283905B1 (en) 2001-12-11 2007-10-16 Garmin Ltd. System and method for estimating impedance time through a road network
US6704645B1 (en) * 2001-12-11 2004-03-09 Garmin Ltd. System and method for estimating impedance time through a road network
US6574554B1 (en) * 2001-12-11 2003-06-03 Garmin Ltd. System and method for calculating a navigation route based on non-contiguous cartographic map databases
US6581003B1 (en) * 2001-12-20 2003-06-17 Garmin Ltd. Systems and methods for a navigational device with forced layer switching based on memory constraints
US6545637B1 (en) 2001-12-20 2003-04-08 Garmin, Ltd. Systems and methods for a navigational device with improved route calculation capabilities
US6975940B1 (en) 2001-12-21 2005-12-13 Garmin Ltd. Systems, functional data, and methods for generating a route
US7277794B1 (en) 2001-12-21 2007-10-02 Garmin Ltd. Guidance with feature accounting for insignificant roads
US6892135B1 (en) 2001-12-21 2005-05-10 Garmin Ltd. Navigation system, method and device with automatic next turn page
US7184886B1 (en) 2001-12-21 2007-02-27 Garmin Ltd. Navigation system, method and device with detour algorithm
US6999873B1 (en) 2001-12-21 2006-02-14 Garmin Ltd. Navigation system, method and device with detour algorithm
US6847890B1 (en) 2001-12-21 2005-01-25 Garmin Ltd. Guidance with feature accounting for insignificant roads
US6909965B1 (en) * 2001-12-28 2005-06-21 Garmin Ltd. System and method for creating and organizing node records for a cartographic data map
US7827507B2 (en) 2002-05-03 2010-11-02 Pixearth Corporation System to navigate within images spatially referenced to a computed space
KR100965656B1 (ko) 2003-04-24 2010-06-23 삼성전자주식회사 네비게이션시스템에서 경로 이탈지로부터 이탈 전경로까지의 최적 경로를 계산하는 리-라우팅 장치 및방법과 이를 이용한 네비게이션시스템
US7756300B2 (en) * 2005-02-25 2010-07-13 The Invention Science Fund I, Llc Image mapping to provide visual geographic path
US7734073B2 (en) 2005-02-25 2010-06-08 The Invention Science Fund I, Llc Image mapping to provide visual geographic path
US9214033B2 (en) 2005-06-01 2015-12-15 Invention Science Fund I, Llc Map display system and method
US9286729B2 (en) 2005-02-25 2016-03-15 The Invention Science Fund I, Llc Image mapping to provide visual geographic path
US8635014B2 (en) * 2005-03-22 2014-01-21 The Invention Science Fund I, Llc Map-based guide system and method
US7729708B2 (en) * 2005-01-31 2010-06-01 The Invention Science Fund I, Llc Method and system for interactive mapping to provide goal-oriented instructions
US9188454B2 (en) * 2005-03-22 2015-11-17 Invention Science Fund I, Llc Map-based guide system and method
US9702713B2 (en) 2005-01-31 2017-07-11 Searete Llc Map-based guide system and method
US7522996B2 (en) * 2005-04-30 2009-04-21 Searete Llc Map display system and method
US20080215435A1 (en) * 2005-03-22 2008-09-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Map-based guide system and method
US8396001B2 (en) * 2005-02-03 2013-03-12 The Invention Science Fund I, Llc Interactive queued mapping method and system
US8311733B2 (en) * 2005-02-15 2012-11-13 The Invention Science Fund I, Llc Interactive key frame image mapping system and method
US7925320B2 (en) 2006-03-06 2011-04-12 Garmin Switzerland Gmbh Electronic device mount
US7941753B2 (en) * 2006-03-31 2011-05-10 Aol Inc. Communicating appointment and/or mapping information among a calendar application and a navigation application
US7743056B2 (en) * 2006-03-31 2010-06-22 Aol Inc. Identifying a result responsive to a current location of a client device
US20080120026A1 (en) * 2006-11-17 2008-05-22 Ian Cummings Loop-based route finding and navigation
US7831386B2 (en) * 2006-11-17 2010-11-09 Ian Cummings Loop-based route finding and navigation
US7869941B2 (en) * 2006-12-29 2011-01-11 Aol Inc. Meeting notification and modification service
US8712810B2 (en) 2006-12-29 2014-04-29 Facebook, Inc. Reserving a time block in a calendar application to account for a travel time between geographic locations of appointments
US20100076680A1 (en) * 2008-09-24 2010-03-25 Xanavi Informatics Corporation Vehicle navigation system with intersection database
US8219316B2 (en) * 2008-11-14 2012-07-10 Google Inc. System and method for storing and providing routes
US20100235078A1 (en) * 2009-03-12 2010-09-16 Microsoft Corporation Driving directions with maps and videos
US20110099507A1 (en) * 2009-10-28 2011-04-28 Google Inc. Displaying a collection of interactive elements that trigger actions directed to an item

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619276B2 (ja) * 1981-08-17 1994-03-16 工業技術院長 携帯地図表示装置組体
JPS61216098A (ja) * 1985-03-20 1986-09-25 日産自動車株式会社 車両用経路誘導装置
JPH0643899B2 (ja) * 1985-03-20 1994-06-08 日産自動車株式会社 車両用経路誘導装置
JPH0650559B2 (ja) * 1985-04-03 1994-06-29 日産自動車株式会社 車両用経路誘導装置
JPH0546160Y2 (ja) * 1985-10-12 1993-12-01
JP2526876B2 (ja) * 1986-11-17 1996-08-21 日本電装株式会社 車両走行位置表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3882686T2 (de) 1993-11-04
EP0323228B1 (en) 1993-07-28
EP0323228A2 (en) 1989-07-05
EP0323228A3 (en) 1991-08-28
US4937753A (en) 1990-06-26
JPH01173299A (ja) 1989-07-07
DE3882686D1 (de) 1993-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2637446B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2680318B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3371768B2 (ja) 車両用走行経路案内装置およびその地図データ記録媒体
US5168452A (en) Route exploration method of navigation apparatus
JP2834952B2 (ja) 経路探索方法
KR100279761B1 (ko) 경로 탐색 장치
JP3430602B2 (ja) 車両の走行経路案内装置
JP3076026B1 (ja) ナビゲーション装置
US20010013837A1 (en) Lane guidance display method, and navigation device and recording medium for realizing the method
KR19980064451A (ko) 지도 데이터베이스 장치
JP2653847B2 (ja) ナビゲーション装置及びそのルート探索方法
JP2023153240A (ja) 経路探索装置
JPH05313574A (ja) 経路誘導方法
JPH10141971A (ja) 車両用経路誘導装置
JP2641470B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3411467B2 (ja) 経路選出方法およびシステム
JPH0562687B2 (ja)
JP3940030B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4133265B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2003344084A (ja) ナビゲーション装置および交差点案内方法
JP2008076366A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム
JP3293375B2 (ja) カーナビゲーション装置
JP2001304889A (ja) 移動体用ナビゲーション方法及びその装置
JPH0798799A (ja) 自動車の経路誘導装置
JP2866358B2 (ja) ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 11