JP2624704B2 - 高次遅れを有する制御対象の制御方法及び制御回路 - Google Patents

高次遅れを有する制御対象の制御方法及び制御回路

Info

Publication number
JP2624704B2
JP2624704B2 JP62242015A JP24201587A JP2624704B2 JP 2624704 B2 JP2624704 B2 JP 2624704B2 JP 62242015 A JP62242015 A JP 62242015A JP 24201587 A JP24201587 A JP 24201587A JP 2624704 B2 JP2624704 B2 JP 2624704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
signal
controlled object
control device
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62242015A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6483141A (en
Inventor
秀治 吉田
暢博 早川
昭夫 水谷
哲正 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Spark Plug Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP62242015A priority Critical patent/JP2624704B2/ja
Priority to US07/247,344 priority patent/US4932238A/en
Priority to DE3832267A priority patent/DE3832267A1/de
Publication of JPS6483141A publication Critical patent/JPS6483141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2624704B2 publication Critical patent/JP2624704B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B5/00Anti-hunting arrangements
    • G05B5/01Anti-hunting arrangements electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/28Interface circuits
    • F02D2041/281Interface circuits between sensors and control unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 [産業上の利用分野] 本発明は、高次遅れを有する制御対象、例えば車両の
空燃比を検出する空燃比検出装置等の制御方法に関す
る。
[従来の技術] 従来より、空燃比検出装置等の高次遅れを有する制御
対象に関する種々の発明や提案が為されている。
上記空燃比検出装置は、酸素イオン伝導性の固体電解
質両面に一対の多孔質電極を積層してなる2個の検出素
子のうち、一方の検出素子を酸素濃淡電池素子、他方の
検出素子を酸素ポンプ素子、として動作させ、外乱とし
ての排気中の酸素濃度に応じた空燃比信号を出力するも
のである(特開昭62−15451号)。
この空燃比検出装置をブロック線図として示したもの
が第6図に示すものである。ここで、図中のポイントP3
には車両の排気中の酸素濃度に従った外乱としての電流
IA×sinω1tが印加される形となる。尚、図中の電圧VB
は酸素濃淡電池素子の電圧を示し、電流Icはポンプ電流
を示す。また、伝達関数Gssは空燃比を検出するセンサ
部の伝達関数を示し、伝達関数Gcはセンサ部を制御する
コントロール部の伝達関数を示す。
[発明が解決しようとする問題点] 上述した空燃比検出装置は排気中の空燃比を検出する
よう働く。しかしながら、この空燃比検出装置に示され
るような高次遅れを有する制御対象には次のような問題
が考えられた。
高次遅れを有する制御対象のボード線図は、第7図の
グラフとして示される。しかし、制御対象と制御装置の
一巡伝達関数Gc×Gssの周波数特性の位相が180゜回り込
む(遅れる)ポイントでそのゲインが零dB以下でない
と、系は発振してしまうという問題があった。ここで、
第8図[A]に示すボード線図のグラフg10及びg11は従
来の空燃比検出装置におけるセンサー部のゲインと位相
とを示し、同じく第8図[B]に示すグラフg12,g13及g
14はコントロール部の各々値の異なる2つのゲイン位相
とを示し、同じく第8図[C]に示すグラフg15,g16及
びg17は一巡伝達関数G1×GssのゲインとG2×Gssのゲイ
ンと位相とを示す。これらのグラフからも、一巡伝達関
数Gss×Gcの位相が−180゜になるポイントP2のゲインを
零dB以下にするよう、コントロール部のゲインをG2(グ
ラフg16)としなければならないことがわかる。
上記問題は、空燃比検出装置のように、そのセンサー
特性Gssが測定雰囲気やセンサー温度によって大きく異
なりパラメーターの同定が難しいものにおいては、発振
しないコントロール部ゲインを選択することが難しい。
ここで、第7図のグラフg1は周波数特性の位相を示し、
グラフg2はゲインの特性を示す。また、領域are1,are2
は、各々、測定雰囲気やセンサー温度により変化する位
相とゲインとを示している。この位相とゲインとの変動
は、図に示されるように、高周波域において特に顕著で
ある。
本発明は、こうした問題に鑑みなされたもので、高次
遅れを有する制御対象を制御するに当って、簡易な構成
により上記問題点を解決し、一層安定した制御を行ない
得る制御方法及び制御回路を提供することを目的とす
る。
発明の構成 [問題点を解決するための手段] かかる目的を達成するためになされた第1発明は、高
次遅れを有する制御対象と、該制御対象の制御状態を表
わす出力信号が目標値となるように該制御対象の操作量
である入力信号を制御する制御信号と、からなる閉ルー
プ制御系において、前記制御対象を安定して制御するた
めの制御方法であって、 前記制御系の閉ループ中の全伝達関数の積である一巡
伝達関数の周波数特性の位相が全周波数領域にて180゜
以上遅れないよう、前記制御対象の入力信号の一部を前
記出力信号に重畳すること、を特徴とする。
また第2発明は、高次遅れを有する制御対象と、該制
御対象の制御状態を表わす出力信号が目標値となるよう
に該制御対象の操作量である入力信号を制御する制御装
置と、からなる閉ループ制御系において、前記制御対象
を安定して制御するための制御回路であって、 前記制御装置から前記制御対象に至る前記入力信号の
信号系と、前記制御対象から前記制御装置に至る前記出
力信号の信号系とを、所定の抵抗成分を有する信号経路
にて接続し、 該信号経路により、前記制御系の閉ループ中の全伝達
関数の積である一巡伝達関数の周波数特性の位相が全周
波数領域にて180゜以上遅れないよう、前記制御対象の
入力信号の一部を前記出力信号に重畳させることを特徴
とする。
[作用] 上記第1発明の制御方法によれば、高次遅れを有する
制御対象とその制御装置とからなる閉ループ制御系にお
いて、この制御系の閉ループ中の全ての伝達関数の積で
ある一巡伝達関数の周波数特性の位相が、全周波数領域
にて180゜以上遅れないように、制御対象の入力信号の
一部を出力信号に重畳する。つまり、本発明方法では、
制御対象の入力信号の一部を出力信号に重畳することに
より、制御対象の伝達特性,延いては一巡伝達関数の周
波数特性を補正する。そして、本発明方法によれば、一
巡伝達関数の周波数特性の位相が180゜以上遅れること
がないので、制御系が発振することはなく、制御装置の
伝達関数のゲインを任意に設定できる。
また第2発明の制御回路によれば、高次遅れを有する
制御対象とその制御装置とからなる閉ループ制御系にお
いて、制御装置から制御対象に至る入力信号の信号系
と、制御対象から制御装置に至る出力信号の信号系と
を、所定の抵抗成分を有する信号経路にて接続すること
により、一巡伝達関数の周波数特性の位相が全周波数領
域にて180゜以上遅れないように、制御対象の入力信号
の一部を出力信号に重畳させる。このため、前述の空燃
比検出装置のような従来の閉ループ制御系に対して、入
力信号の信号系と出力信号の信号系とを接続する信号経
路を設けるだけで、第1発明の制御方法を実現できる。
[実施例] 次に本発明の高次遅れを有する制御対象の制御方法を
採用した空燃比検出装置について説明する。
本実施例の空燃比検出装置は、第1図に示すように、
大きくは、車両の排気ガス中の空燃比を検出する検出素
子部としてのセンサ部1と、空燃比に応じた出力信号を
出力するコントローラ部2と、入力信号に基づいた所定
量を出力信号にリークするリーク用抵抗器R1等とから構
成されている。
センサ部1はコントローラ部2によって酸素ポンプ素
子として動作され、酸素イオン伝導性固体電解質を用い
て板状に形成された検出素子(以下、酸素ポンプ素子と
いう)10と、同じくコントローラ部2によって酸素濃淡
電池素子として動作され、酸素イオン伝導性固定電解質
を用いて板状に形成された検出素子(以下、酸素濃淡電
池素子という)11とから構成されている。
コントローラ部2は、オペアンプ20,21,22、抵抗器R
2,R3,R4,R5,R6,R7,R8、コンデンサC1、基準電源V1,V2,V
3等とから構成され、周知の如く、酸素濃淡電池素子11
に生ずる電圧Vsと酸素ポンプ素子10に流れる電流(以
下、ポンプ電流と呼ぶ)Ipとに基づき周囲雰囲気の酸素
濃度に応じた空燃比信号を出力すると共に、酸素ポンプ
素子10を作動させて空燃比を所定の空燃比近傍の値とす
るよう働く。
上記酸素濃淡電池素子11に生じる電圧、即ち、酸素濃
淡電池素子11のプラス側電極11aとリーク用抵抗器R1の
グランド側との間の電圧Vsは、第2図に示される等価回
路から、 Vs=Vss+R1×Ip …(1) と表わされる。但し、Vssは、酸素濃淡電池素子11のプ
ラス側電極11aとマイナス側電極11bとの間の電圧を示
す。尚、本実施例においては、リーク用抵抗器R1の抵抗
値は数Ωである。
従って、本実施例の空燃比検出装置をブロック線図と
して表わすと第3図に示すように表わすことができる。
ここで、図中のポイントP1に入力される電流I×ぃωt
は測定雰囲気の空燃比に相当する外乱である。
上記センサ部1による伝達関数Gsは、 Gs=log(ΔVs/ΔIp) =log[(ΔVss+R1×ΔIp)/ΔIp] =log[(ΔVss/ΔIp)+R1] として表わされる。但し、ΔVsは電圧Vsの変化分、ΔIp
はポンプ電流Ipの変化分を示す。
これによりセンサ部1の伝達関数Gsは、低周波域にお
いては Gs≒log(ΔVss/ΔIp) =Gss(∵ΔVss/ΔIp>>R1) 高周波域においては Gs≒log(R1)(∵ΔVss/ΔIp<<R1) と表わされ、その特性は第4図のボード線図に示される
ゲイン(グラフg4)と位相(グラフg3)となる。但し、
Gssは、リーク用抵抗器R1を挿入しない場合の、従来の
空燃比センサの伝達関数を示す。
これにより、一巡伝達関数としての空燃比検出装置の
周波数関数の位相を、高周波域においては零(R1)は定
数)とし、全周波数領域において−180゜近傍にならな
いようにすることができる。尚、図中のグラフg6および
g5は、リーク用抵抗器R1の値が小さいときのゲインと位
相とを示し、グラフg8およびg7は、リーク用抵抗器R1の
値が大きいときのゲインと位相とを示す。
以上、詳細に説明した本実施例によると、空燃比検出
装置の周波数特性の位相を全周波数領域において−180
゜近傍にならないようにすることができる。これによ
り、一巡伝達関数としての空燃比検出装置の系を発振さ
せることなく、コントローラ部2の増幅率を大きくして
応答性の良い安定した制御偏差の少ない系を得ることが
できるという優れた効果を有する。
次に、本発明の高次遅れを有する制御対象の制御方法
を採用した第2実施例について説明する。
第2実施例の空燃比検出装置は、第5図に示すよう
に、酸素ポンプ素子10のマイナス側電極10bと酸素濃淡
電池素子11のマイナス側電極11bとを白金25等を使用し
てショートし、リード線26の導体抵抗を利用してリーク
用抵抗器としたものである。
第2実施例の空燃比検出装置は、第1実施例と同様の
効果を有する他、空燃比検出装置に好適に対応した構成
とすることができるといった効果を有する。
本発明の高次遅れを有する制御対象の制御方法は、上
記実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨
を逸脱しない範囲において種々の態様で実施可能であ
る。
発明の効果 以上説明したように、第1発明の制御方法によれば、
制御対象の入力信号の一部を出力信号に重畳させるとい
う極めて簡単な方法にて、高次遅れを有する制御対象と
その制御装置とからなる閉ループ制御系における一巡伝
達関数の周波数特性の位相が全周波数領域にて180゜以
上遅れるのを防止できる。そして、本発明方法によれ
ば、制御装置の伝達関数のゲイン(所謂制御ゲイン)を
大きくしても、制御系が発振することはないので、制御
ゲインを所望の大きさに設定でき、安定で応答性がよい
閉ループ制御系を容易に構築することができる。
また第2発明の制御回路によれば、従来の閉ループ制
御系に対して、制御対象の入力信号の信号系と制御対象
の出力信号の信号系とを接続する所定の抵抗成分を有す
る信号経路(抵抗器や抵抗線等)を設けることにより、
上記第1発明の制御方法を実現できる。従って、安定で
応答性がよい閉ループ制御系を極めて簡単の構成にて実
現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の高次遅れを有する制御対象の制御方法
を採用した空燃比検出装置を示す回路図、第2図は電圧
Vsと電圧Vssとの関係を示す等価回路図、第3図は第1
図の空燃比検出装置を示すブロック線図、第4図は第1
実施例の空燃比検出装置の特性を表わすボード線図、第
5図は第2実施例のリーク用抵抗器の構成を示す等価回
路図、第6図は従来の空燃比検出装置を示すブロック線
図、第7図は従来の空燃比検出装置のセンサー部の特性
を示すボード線図、第8図[A],[B],[C]は従
来の空燃比検出装置のセンサー部特性Gssとコントロー
ル部特性Gcと一巡伝達関数Gss×Gcとを示すボード線
図、である。 1……センサー部 2……コントロール部 R1……リーク用抵抗器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 哲正 愛知県名古屋市瑞穂区高辻町14番18号 日本特殊陶業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭60−63457(JP,A) 特開 昭62−15451(JP,A) 特開 昭63−118651(JP,A)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】高次遅れを有する制御対象と、該制御対象
    の制御状態を表わす出力信号が目標値となるように該制
    御対象の操作量である入力信号を制御する制御装置と、
    からなる閉ループ制御系において、前記制御対象を安定
    して制御するための制御方法であって、 前記制御系の閉ループ中の全伝達関数の積である一巡伝
    達関数の周波数特性の位相が全周波数領域にて180゜以
    上遅れないよう、前記制御対象の入力信号の一部を前記
    出力信号に重畳すること、を特徴とする高次遅れを有す
    る制御対象の制御方法。
  2. 【請求項2】高次遅れを有する制御対象と、該制御対象
    の制御状態を表わす出力信号が目標値となるように該制
    御対象の操作量である入力信号を制御する制御装置と、
    からなる閉ループ制御系において、前記制御対象を安定
    して制御するための制御回路であって、 前記制御装置から前記制御対象に至る前記入力信号の信
    号系と、前記制御対象から前記制御装置に至る前記出力
    信号の信号系とを、所定の抵抗成分を有する信号経路に
    て接続し、 該信号経路により、前記制御系の閉ループ中の全伝達関
    数の積である一巡伝達関数の周波数特性の位相が全周波
    数領域にて180゜以上遅れないよう、前記制御対象の入
    力信号の一部を前記出力信号に重畳させることを特徴と
    する高次遅れを有する制御対象の制御回路。
  3. 【請求項3】前記制御対象は、酸素イオン伝導性の固体
    電解質に一対の多孔質電極を積層してなる2個の検出素
    子からなり、前記制御装置により、一方の検出素子が酸
    素ポンプ素子、他方の検出素子が酸素濃淡電池素子とし
    て動作される酸素濃度検出用のセンサ部であり、 前記制御装置は、前記酸素濃淡電池素子の出力電圧が所
    定の目標電圧となるように前記酸素ポンプ素子に流れる
    ポンプ電流を制御し、該ポンプ電流を前記センサ部が設
    けられた周囲雰囲気の酸素濃度を表わす検出信号として
    出力する酸素濃度検出用のコントローラ部であり、 前記信号経路は、前記制御対象の入力信号である前記ポ
    ンプ電流の電流経路に設けられ、該ポンプ電流を電圧信
    号に変換して、前記制御対象の出力信号である前記酸素
    濃淡電池素子の出力電圧に重畳する、所定抵抗値の抵抗
    器又は抵抗線であること、 を特徴とする特許請求の範囲第2項記載の高次遅れを有
    する制御対象の制御回路。
JP62242015A 1987-09-25 1987-09-25 高次遅れを有する制御対象の制御方法及び制御回路 Expired - Fee Related JP2624704B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62242015A JP2624704B2 (ja) 1987-09-25 1987-09-25 高次遅れを有する制御対象の制御方法及び制御回路
US07/247,344 US4932238A (en) 1987-09-25 1988-09-21 Control system and method for controlling plant having high order lag
DE3832267A DE3832267A1 (de) 1987-09-25 1988-09-22 Regelsystem und verfahren zum regeln einer anlage hoher verzoegerung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62242015A JP2624704B2 (ja) 1987-09-25 1987-09-25 高次遅れを有する制御対象の制御方法及び制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6483141A JPS6483141A (en) 1989-03-28
JP2624704B2 true JP2624704B2 (ja) 1997-06-25

Family

ID=17082997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62242015A Expired - Fee Related JP2624704B2 (ja) 1987-09-25 1987-09-25 高次遅れを有する制御対象の制御方法及び制御回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4932238A (ja)
JP (1) JP2624704B2 (ja)
DE (1) DE3832267A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013050440A (ja) * 2011-08-02 2013-03-14 Ngk Spark Plug Co Ltd ガスセンサ
US9557291B2 (en) 2013-09-10 2017-01-31 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Sensor control device

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4137626A1 (de) * 1991-11-15 1993-05-19 Bosch Gmbh Robert Anschlussschaltung fuer eine sauerstoffsonde und pruefverfahren fuer richtigen sondenanschluss
US5929699A (en) * 1997-12-15 1999-07-27 National Semiconductor Corporation Integrated active integrator filter with compensated unity gain bandwidth
CN101260838B (zh) * 2008-04-23 2010-06-09 北京交通大学 一种车用气体燃料发动机的宽域氧传感器控制器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4033170A (en) * 1974-11-01 1977-07-05 Nissan Motor Co., Ltd. Apparatus for mounting exhaust gas sensor
JPS55154450A (en) * 1979-05-19 1980-12-02 Nissan Motor Co Ltd Air-fuel-ratio detector
JPS6027851A (ja) * 1983-07-25 1985-02-12 Toyota Motor Corp 空燃比検出器
JPS6215451A (ja) * 1985-07-12 1987-01-23 Ngk Spark Plug Co Ltd 空燃比検出装置
JPH0727391Y2 (ja) * 1986-02-04 1995-06-21 本田技研工業株式会社 内燃エンジンの空燃比制御装置
JPH0697220B2 (ja) * 1986-05-08 1994-11-30 株式会社日立製作所 空燃比検出装置
JPH06215451A (ja) * 1993-01-13 1994-08-05 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013050440A (ja) * 2011-08-02 2013-03-14 Ngk Spark Plug Co Ltd ガスセンサ
US9557291B2 (en) 2013-09-10 2017-01-31 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Sensor control device

Also Published As

Publication number Publication date
DE3832267C2 (ja) 1992-06-25
JPS6483141A (en) 1989-03-28
US4932238A (en) 1990-06-12
DE3832267A1 (de) 1989-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6228252B1 (en) Apparatus for detecting concentration of nitrogen oxide
JP4723444B2 (ja) センサ制御装置およびセンサ制御方法
JP2669699B2 (ja) 空燃比センサ
US6083370A (en) Gas sensor
JPH0961397A (ja) 空燃比検出装置
JP2008102056A (ja) ガス濃度検出装置
US20040217001A1 (en) Gas concentration detecting appartus
JP2004205488A (ja) ガス濃度検出装置
JPH0414305B2 (ja)
US9217726B2 (en) Gas sensor control apparatus
JPS6063457A (ja) 機関の空燃比センサ
JP2624704B2 (ja) 高次遅れを有する制御対象の制御方法及び制御回路
JP2513458B2 (ja) エンジンの空燃比検出装置
US20070272551A1 (en) Gas sensor interface device and gas sensor system
US9557291B2 (en) Sensor control device
US8166800B2 (en) Gas concentration detection apparatus and gas concentration detection system
JP3736445B2 (ja) 内燃機関のガス濃度検出装置
JP4563601B2 (ja) 複合積層型センサ素子
JP3705812B2 (ja) 混合気中の酸素濃度の測定のための測定装置を制御する方法及び回路装置
JP2002257772A (ja) 空燃比センサの異常検出方法およびセンサ制御回路の保護方法
JP2678748B2 (ja) エンジンの空燃比検出装置
JP3736443B2 (ja) 内燃機関のガス濃度検出装置
US10746689B2 (en) Sensor control apparatus
JP2008304272A (ja) ガス濃度検出装置
JP3113373B2 (ja) 空燃比センサの基準酸素供給方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees