JP2612941B2 - 光ファイバ多孔質母材の製造方法 - Google Patents

光ファイバ多孔質母材の製造方法

Info

Publication number
JP2612941B2
JP2612941B2 JP1247225A JP24722589A JP2612941B2 JP 2612941 B2 JP2612941 B2 JP 2612941B2 JP 1247225 A JP1247225 A JP 1247225A JP 24722589 A JP24722589 A JP 24722589A JP 2612941 B2 JP2612941 B2 JP 2612941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
optical fiber
burners
diameter
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1247225A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03109231A (ja
Inventor
秀夫 平沢
均 飯沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP1247225A priority Critical patent/JP2612941B2/ja
Publication of JPH03109231A publication Critical patent/JPH03109231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2612941B2 publication Critical patent/JP2612941B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • C03B37/0142Reactant deposition burners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/42Assembly details; Material or dimensions of burner; Manifolds or supports
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/50Multiple burner arrangements
    • C03B2207/52Linear array of like burners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/60Relationship between burner and deposit, e.g. position
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/60Relationship between burner and deposit, e.g. position
    • C03B2207/66Relative motion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/70Control measures

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光ファイバ多孔質母材、特にはけい素化合物
を複数の酸水素火炎バーナーで加水分解して得たガラス
微粒子を担体上に堆積させる外付けCVD法により、大型
の光ファイバ多孔質母材を生産性よく製造する方法に関
するものである。
(従来の技術) 光ファイバ母材は、けい素化合物を酸水素火炎バーナ
ーで加水分解して得たガラス微粒子を耐熱性の担体上に
堆積するという外付けCVD法によって多孔質母材を作
り、これを焼結し、透明ガラス化することによって作ら
れているが、この多孔質母材の大型化およびその生産性
向上のためにはこのバーナーを複数個使用する方法が汎
用されている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、この外付けCVD法による多孔質母材の製造に
おいて複数のバーナーを用いる場合、通常このバーナー
は一定間隔で設置されており、この間隔が小さくて2つ
のバーナーが近づきすぎると火炎同志が干渉し合うため
にガラス微粒子の堆積効率が低下し、またこの間隔が大
きくてバーナー間隔が開きすぎるとガラス微粒子堆積部
の両端テーパー部が大きくなって有効部が短かくなり、
歩留りがわるくなるという不利がある。
(課題を解決するための手段) 本発明はこのような不利を解決することのできる光フ
ァイバ多孔質母材の製造方法に関するものであり、これ
は複数のバーナーを用いて外付けCVD法により担体上に
ガラス微粒子を堆積させた光ファイバ多孔質母材を製造
する方法において、該バーナーの間隔をガラス微粒子を
堆積の有効堆積部にではバーナー径の4倍以上とし、テ
ーパー部においてはバーナー径の3倍以下とすることを
特徴とするものである。
すなわち、本発明者らは酸水素火炎バーナーを複数本
使用する外付けCVD法によって光ファイバ多孔質母材を
製造する方法において、これを効率よく実施する方法に
ついて種々検討した結果、第2図に示すようにここに使
用する複数個のバーナーの間隔を固定化せずにこれを可
動とし、有効堆積部においてはのバーナー間隔をバーナ
ー径の4倍以上とすると各バーナーの火炎同志が干渉し
合うことがなくなるので、この部分でのガラス微粒子の
堆積効率を85%以上とすることができること、また第3
図に示すようにテーパー部についてはこのバーナー間隔
をバーナー径の3倍以下とするとこのテーパー部をほぼ
一定で最小値とすることができることを見出し、その結
果有効堆積部を最長とすることができるということを確
認して本発明を完成させた。
以下これをさらに詳述する。
(作用) 本発明による光ファイバ多孔質母材の製造は外付けCV
D法で行なわれる。
これは四塩化けい素(SiCl4)などのけい素化合物を
酸水素火炎バーナーに送り、この酸水素火炎で加水分解
してガラス微粒子を生成させ、これを合成石英、炭化け
い素、炭素などの耐熱性材料からなる担体上に堆積して
多孔質ガラスを母材とするのであるが、この担体上への
ガラス微粒子の堆積を増加させるために本発明の方法で
はこの酸水素火炎バーナーが2個または2個以上の複数
個で行なわれる。
つぎにこれを添付の図面にともづいて説明する。第1
図は本発明の方法による光ファイバ多孔質母材の製造装
置の縦断面図を示したものであり、光ファイバ多孔質母
は合成石英、炭化けい素、炭素などのような耐熱性
の担体2の上に、四塩化けい素などのガス状けい素化合
物を送入している酸水素火炎バーナー3−1,3−2・・
・などでけい素化合物を加水分解して得たガラス微粒子
4を堆積させることによって作られるが、このバーナー
3−1,3−2はバーナー台5にバーナー間隔が調整でき
るように載置されており、このものは多孔質母材の直径
を略々均一にするということから担体2またはこのバー
ナー台5のいずれかまたは両者が左右に一定の速度で移
動できるようにされている。
このようにして作られた多孔質母材は図に示されてい
るように径が略々均一とされている直胴部(以下これを
有効堆積部と略記する)と三角形状の端末部(以下これ
をテーパー部と略記する)とによって構成されている
が、本発明の方法ではこの多孔質母材を大型のものと
すること、またこの生産性を向上させるために酸水素火
炎バーナー3が複数個使用されている。
しかして、この酸水素火炎バーナーは有効堆積部を形
成させるために少なくとも2本(3−1、3−2)が使
用されるが、この2本の酸水素火炎バーナー3−1、3
−2のバーナー間隔はバーナー径の4倍以上とする必要
がある。これはバーナー間隔がバーナー径の4倍以下で
あるとバーナー火炎同志が干渉し合ってガラス微粒子4
の担体2への堆積収率が低下してしまうが、これをバー
ナー径の4倍以上とすればバーナー火炎同志が干渉し合
うことがなくなるので、ガラス微粒子の有効堆積部への
堆積収率を85%以上とすることができる。
また、このテーパ部におけるガラス微粒子の堆積はこ
のテーパー部が最終的には有効堆積部から切り離されて
回収されるもので光ファイバとされるものではなく、し
たがってできるだけ小さいものとすることがよいので、
酸水素火炎バーナー3−1、3−2が担体2の両末端に
移動してきたときにはこのバーナー間隔をバーナー径の
3倍以下と小さくすることが必要であり、これによれば
この部位ではバーナー火炎同志が干渉し合うのでガラス
微粒子4の担体2への堆積収率がわるくなるが、テーパ
ー部を最小とすることができる。
すなわち、本発明による光ファイバ多孔質母材の製造
は、前記したように複数のバーナーを用いて外付けCVD
法で光ファイバ多孔質母材の製造する方法において、該
バーナーの間隔を有効堆積部ではバーナー径の4倍以上
とし、テーパー部ではバーナー径の3倍以下とするもの
であるが、これによれば最長の有効堆積部を得ることが
でき、ここでのガラス微粒子の堆積収率を85%以上とす
ることができるので大口径の光ファイバ多孔質母材を生
産性よく製造することができるし、テーパー部は少さく
することができるのでこの面からも生産性を向上させる
ことができるという有利性が与えられる。
(実施例) つぎに本発明の実施例をあげる。
実施例 担体軸方向に平行に左右に往復運動できるように口径
25mmの可動性酸水素バーナー2個を設置した第1図に示
した外付CVD法装置を使用し、これに担体として直径40m
mφ、長さ800mmのコア用石英ガラスロッドを設置し、40
rpmで回転させた。
ついで装置中央に2本の酸水素火炎バーナーをバーナ
ー間隔がバーナー径の5倍である125mmとなすように設
置する(図中の(B))と共に、これらを担体と平行に
左右に100mm/分の速度で往復運動するようにし、このバ
ーナーに四塩化けい素(SiCl4)を300g/時、酸素ガスを
4m3/時、水素ガスを4m3/時で供給して着火し、この火炎
中でのSiCl4の加水分解で発生したシリカ微粒子を担体
上に堆積させ、このバーナーが担体の両端に近づいたと
き(図中の(A)、(C))にはこの2本のバーナー間
隔をバーナー径の3倍以下である40mmになるようにし、
10時間ガラス微粒子の担体上への堆積を行なったとこ
ろ、有効堆積部92%、テーパー部8%の直径が150mmφ
である多孔質ガラス母材が得られ、このものの平均堆積
収率は75%であった。
しかし、比較のためにこの2本のバーナー間隔をバー
ナー径の3倍である75mmに固定したほかは上記と同様に
処理したところ、得られた多孔質ガラス母材の有効堆積
部は84%でテーパー部は16%であり、このときのシリカ
微粒子の平均堆積収率は50%となった。
(発明の効果) 本発明は光ファイバ多孔質ガラス母材の製造法に関す
るものであり、これは前記したように複数の酸水素火炎
バーナーを用いるCVD法において、この2本のバーナー
間隔を有効堆積部においてはバーナー径の4倍以上と
し、テーパー部ではこれをバーナー径の3倍以下とする
ものであるが、これによればテーパー部を最小とするこ
とができるし、有効堆積部ではバーナー火炎同志の干渉
がなくなるのでこの堆積収率を85%以上とすることがで
き、平均堆積収率を上げることができるという工業的な
有利性が与えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法に使用されるCVD法による多孔質
ガラス母材製造装置の縦断面図を示したものであり、第
2図はバーナー間隙と堆積効率との関係図、第3図はバ
ーナー間隙とテーパー部の長さとの関係図を示したもの
である。 ……光ファイバ多孔質母材 2……担体 3−1 3−2……酸水素火炎バーナー 4……ガラス微粒子、5……バーナー台 l……バーナー間隔、d……バーナー径

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のバーナーを用いて外付けCVD法によ
    り担体上にガラス微粒子を堆積させた光ファイバ多孔質
    母材の製造方法において、該バーナーの間隔をガラス微
    粒子堆積の有効堆積部においてはバーナー径の4倍以上
    とし、テーパー部においてはバーナー径の3倍以下とす
    ることを特徴とする光ファイバ多孔質母材の製造方法。
JP1247225A 1989-09-22 1989-09-22 光ファイバ多孔質母材の製造方法 Expired - Lifetime JP2612941B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1247225A JP2612941B2 (ja) 1989-09-22 1989-09-22 光ファイバ多孔質母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1247225A JP2612941B2 (ja) 1989-09-22 1989-09-22 光ファイバ多孔質母材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03109231A JPH03109231A (ja) 1991-05-09
JP2612941B2 true JP2612941B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=17160317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1247225A Expired - Lifetime JP2612941B2 (ja) 1989-09-22 1989-09-22 光ファイバ多孔質母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2612941B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2791663B1 (fr) * 1999-04-01 2001-06-29 Cit Alcatel Procede de fabrication d'une reforme pour fibre optique et plus particulierement d'une preforme de fort diametre
EP1065175B1 (en) 1999-07-02 2005-03-30 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method and apparatus for manufacturing a glass optical fibre preform by the outside vapour deposition process
DE10047100B4 (de) * 2000-09-21 2004-09-30 Heraeus Tenevo Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Zylinders aus dotiertem Quarzglas
CN1392866A (zh) * 2000-11-24 2003-01-22 住友电气工业株式会社 玻璃微粒子堆积体的制造方法及其使用的装置
JP3512027B2 (ja) * 2001-09-20 2004-03-29 住友電気工業株式会社 多孔質母材の製造方法
WO2007073031A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-28 Ls Cable Ltd. Method for fabricating optical fiber preform with low oh concentration using mcvd process
KR101695400B1 (ko) * 2015-11-03 2017-01-23 주식회사 아론 광섬유 모재 제조장치

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0383831A (ja) * 1989-08-25 1991-04-09 Fujikura Ltd 光ファイバ母材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03109231A (ja) 1991-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1238821A (en) Method for producing highly pure glass preform for optical fiber
JP2612941B2 (ja) 光ファイバ多孔質母材の製造方法
CA1264614A (en) Method for producing glass preform for optical fiber
JPH0463018B2 (ja)
JPH0733470A (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPH038737A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JP3133392B2 (ja) 光ファイバ用スート母材の製造方法
KR20020067992A (ko) 수트 예비 성형물의 형성 방법
JPH0525818B2 (ja)
JPH0777968B2 (ja) 光ファイバープリフォーム母材の製造方法
JP3524209B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JPH03112820A (ja) 多孔質ガラス母材の製造方法
JP3137849B2 (ja) 分散シフト光ファイバ用母材の製法
JP2986453B1 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造装置および製造方法
JPH0656448A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JP3131093B2 (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材製造装置
JPS60260433A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPH0583499B2 (ja)
JPH0383830A (ja) グレーテッドインデックス型光ファイバ母材の製造方法
JP3169503B2 (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPH0435429B2 (ja)
JPH0712953B2 (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
KR20020008433A (ko) 광섬유 프리폼 제조장치 및 제조방법
JPS6191034A (ja) 光フアイバ−母材の製造方法
JPH1072230A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 13