JP2607549B2 - リン酸塩皮膜の形成方法 - Google Patents

リン酸塩皮膜の形成方法

Info

Publication number
JP2607549B2
JP2607549B2 JP62258497A JP25849787A JP2607549B2 JP 2607549 B2 JP2607549 B2 JP 2607549B2 JP 62258497 A JP62258497 A JP 62258497A JP 25849787 A JP25849787 A JP 25849787A JP 2607549 B2 JP2607549 B2 JP 2607549B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphate
alkali metal
bath
forming
phosphate film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62258497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63186879A (ja
Inventor
ハウフェ ディーター
キューナ ライナー
ミュラー ゲルハルト
ラウシュ ベルナー
シューミッヒェン ヘルムート
Original Assignee
メタルゲゼルシャフト アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メタルゲゼルシャフト アクチェンゲゼルシャフト filed Critical メタルゲゼルシャフト アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JPS63186879A publication Critical patent/JPS63186879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2607549B2 publication Critical patent/JP2607549B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G1/00Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
    • C23G1/14Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts with alkaline solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/78Pretreatment of the material to be coated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、鋼と亜鉛めっき鋼からなる複合部品を、ア
ルカリ脱脂し、水性洗浄浴を用い洗浄し、かつリン酸塩
処理してリン酸塩皮膜を形成する方法に関するものであ
り、さらに詳しく述べるならば、塗装、特に電着塗装の
前処理としてリン酸塩処理を行なう方法に関するもので
ある。
(従来の技術) 自動車車体のように鋼と亜鉛めっき鋼が複合された部
品の電着塗装前には通常リン酸亜鉛被覆処理が行われて
おり、スプレー、スプレー/浸漬、ならびに浸漬処理に
より、次の如く行なわれる。
−1工程以上のアルカリ脱脂 −1工程以上の水洗 −(必要により)リン酸チタンの水性懸濁液にて活性化 −リン酸塩溶液によるリン酸塩処理 −1工程以上の水洗 −不動態化処理 −脱イオン水による水洗 (発明が解決しようとする問題点) これらの処理過程において、時々、リン酸塩皮膜の色
がまばらになりまた厚さが不均一になる問題がある。亜
鉛めっき鋼の場合、花びら状の結晶からなる、白色を帯
びた点または面(以下、スポットという)が形成される
ことがあり、前述のようなリン酸塩皮膜が形成されると
電着塗装において塗膜の均一性が著しく阻害される。こ
の現象をより正確に分析したところ、アルカリ脱脂処理
とリン酸亜鉛による被覆処理との間の水洗時間が極端に
長いか、かつ/または水洗水が塩化物および/または硫
酸塩で汚染されている場合に、この現象が顕著になるこ
とが分かった。
本発明の目的は、鋼と亜鉛めっき鋼からなる複合部品
にリン酸塩皮膜を形成する方法において、上記欠点をな
くするとともに、実施が容易でかつコストの上昇を伴わ
ない方法を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 前記の問題点を解決するため、発明者は鋭意研究した
結果、冒頭で述べた方法において、脱脂された複合部品
を、少なくとも0.2g/のアルカリ金属ホウ酸塩、少な
くとも0.1g/のアルカリ金属ケイ塩、および少なくと
も0.05g/のアルカリ金属亜硝酸塩を含有する水性洗浄
浴で洗浄することにより解決できることを見出した。鋼
とは、車体製造用の板の形状で使用されるような普通炭
素鋼から低合金鋼までを包含する。亜鉛めっき鋼とは例
えば亜鉛、あるいはZnNi,ZnFe,ZnAlなどの亜鉛合金を電
気めっきあるいは溶融浴中への浸漬により被覆した鋼を
包含する。
アルカリ脱脂は界面活性剤を含有するアルカリ性水溶
液を使用して1工程以上で実施し、すくなくとも爾後に
十分なリン酸塩皮膜が得られる程度まで金属表面から
油、油脂および汚れを除去する。
アルカリ脱脂溶液の無機成分は、リン酸二ナトリウ
ム、リン酸三ナトリウム、縮合リン酸アルカリ、ケイ酸
アルカリ、炭酸アルカリ、ホウ酸アルカリ、および水酸
化アルカリなどからなる。エチレンヂアミン四酢酸塩、
ニトリロトリ酢酸、ポリヒドロキシカルボン酸およびフ
ォスフォン酸塩などの錯化剤は沈殿を阻止しまた脱脂性
能を向上させるのに役立つ。爾後のリン酸塩処理による
被膜化成を活性化するためにアルカリ脱脂溶液にリン酸
チタンを添加しても良い。界面活性剤は通常ノニオン活
性剤およびアニオン活性剤からなる群より選択される。
溶液のpHは9ないし12、好ましくは9.5ないし11.5の範
囲にあることが多い。
アルカリ脱脂浴は合計濃度で、例えば、1にないし40
g/の有効成分を含有させることができる。アルカリ脱
脂溶液で処理するには、温度が30ないし95℃の溶液中に
部品を浸漬させ、かつ/あるいはこの溶液を部品にスプ
レーすればよい。
本発明によれば、亜鉛含有量を0.4ないし1.7g/と
し、かつZn:P2O5の重量比を約1:(6ないし60)の範囲
に調節しかつ維持した水溶液を使用して処理を行ないリ
ン酸亜鉛皮膜を形成することができる。
リン酸塩処理溶液には、好ましくはNi,Mn(マンガ
ン),MgおよびCuを含む2価陽イオンの一種以上を、通
常0.1ないし2g/の濃度で更に添加してもよい。これら
の陽イオンは一部がリン酸塩皮膜に取り込まれ、特別の
条件下では皮膜の品質をさらに改良する。リン酸塩処理
溶液は、塩素酸塩、臭素酸塩、硝酸塩、亜硝酸塩、過酸
化物およびメタニトロベンゼンスルホン酸塩などの有機
ニトロ化合物などからなる群より選択された少なくとも
1種の酸化剤を含有する。これらの添加量および添加方
法はリン酸塩処理技術で通常行なわれているところによ
る。リン酸塩処理溶液は、従来知られている添加剤例え
ばフッ化物の単塩もしくは錯塩、塩化物、硫酸塩、ポリ
ヒドロキシカルボン酸、ポリリン酸塩、アンモニウムイ
オン、アルカリイオン、銅イオンおよび界面活性剤など
を更に含有してもよい。
リン酸塩処理する部品は、温度25ないし70℃のリン酸
塩処理溶液でスプレー法および/または浸漬法により0.
45ないし10分間処理する。
本発明の方法で使用する水性洗浄浴は、ホウ酸ナトリ
ウム及びホウ酸カリウム、ケイ酸ナトリウム及びケイ酸
カリウム、亜硝酸ナトリウムおよび亜硝酸カリウムから
なる群から選択された添加剤を含有する。水洗は1工程
以上で実施する。本発明の好ましい実施態様は、脱脂さ
れた複合部品を、合計量で5g/以下のアルカリ金属ホ
ウ酸塩、アルカリ金属ケイ酸塩およびアルカリ金属亜硝
酸塩を含有させた水洗洗浄液で洗浄する。
また、pH値が9.5ないし12.0の範囲に調整した水性洗
浄浴で複合部品を処理することが望ましい。
本発明の他の好ましい実施態様によると、複合部品を
リン酸亜鉛処理する前にリン酸チタンを含有しまた添加
剤としてテトラアルカリピロリン酸塩を少なくとも1g/
含有する活性化浴で、複合部品を活性化する。テトラ
アルカリピロリン酸塩を添加するには、テトラアルカリ
ピロリン酸塩以外の物質例えば、ピロリン酸塩と中和に
必要量のアルカリとを含有する物質を添加してもよい。
最も簡単な方法はピロリン酸テトラナトリウムおよび/
またはピロリン酸テトラカリウムを活性化浴に添加する
ことである。テトラアルカリピロリン酸塩の好ましい濃
度は4g/以下である。
1種または2種以上の水洗洗浄浴には、処理中に前工
程からの不純物が濃化する。この不純物が障害を生じる
濃度にならないようにするために、必要量のアルカリ金
属ホウ酸塩、アルカリ金属ケイ酸塩、およびアルカリ金
属亜硝酸塩を添加した新鮮水を水性洗浄浴に補給する。
この工程ではアルカリ脱脂工程から持ち込まれる成分も
考慮に入れる。これらの物質の添加は水性洗浄浴の電気
伝導度の測定によって管理することが望ましい。
活性化浴の活性度は時間とともに次第に低下するの
で、新しいリン酸チタンを含有する濃縮物を浴に補給す
る。塩濃度の過剰上昇を防止するために、浴を連続的に
もしくは間欠的に排出するかあるいは再び建浴する。テ
トラアルカリピロリン酸塩の添加は液中で最適濃度が維
持されるような量であることが好ましい。
水洗浴および活性化浴の温度は40℃未満に維持するこ
とが好ましい。処理の回数は、複合部品に付着している
前の処理工程からの液体が完全に置換されるまでの回数
である。処理時間は、部品の形状および水洗方式(浸漬
またはスプレーか)によるが、0.2ないし1分で充分で
ある。水性洗浄浴および活性化浴との接触時間は、既存
の設備の大きさおよび被処理物の移送速度にしたがっ
て、より長くなることが多い。このような状況下におい
て本発明の利点は一層顕著になる。本発明の方法を適切
に実施すれば、高度に均一でかつすじむらもスポットも
ないリン酸塩皮膜で形成される。ここで、「適切に」と
は、リン酸チタンを含有する活性化浴で事前活性化ない
で、リン酸亜鉛皮膜処理を行う場合に、アルカリ金属ホ
ウ酸塩、アルカリ金属ケイ酸塩およびアルカリ金属亜硝
酸塩を含有する水洗液で水洗を行なうことにより良好な
リン酸塩皮膜が形成されるという意味である。しかし、
このような活性化を行なう場合には活性化液中のテトラ
アルカリピロリン酸塩の濃度の要件をまもらなければな
らない。
本発明の方法により形成されたリン酸塩皮膜の利点
は、その全使用分野において奏され、また塗装、特に電
着塗装される鋼−亜鉛めっき鋼複合部品の前処理用とし
て好適である。
以下、本発明を実施例を参照してより詳しく説明す
る。
(実施例) 鋼−亜鉛めっき鋼複合部品からなる自動車車体を以下
の工程で処理した。
1.下記組成のアルカリ脱脂水溶液で予備脱脂 Na2B4O7・5H2O 0.8g/ Na2SiO3・5H2O 0.2g/ Na5P3O10 0.2g/ Na4P2O7 0.2g/ Na3PO4 0.2g/ NaOH 0.2g/ 界面活性剤 0.2g/ 水 残部 pH 9.5〜11.5 53℃で45秒スプレー 2.下記組成のアルカリ脱脂水溶液で本脱脂 Na2B4O7・5H2O 4.0g/ Na2SiO3・5H2O 1.0g/ Na5P3O10 1.0g/ Na4P2O7 1.0g/ Na3PO4 1.0g/ NaOH 1.0g/ 界面活性剤 1.0g/ 水 残部 pH 11±0.5 53℃で10秒スプレー、3分浸漬、45秒スプレー 3.種々の成分(第1表の第2欄参照)の水洗水で40℃以
下で、30秒スプレーして水洗 4.種々の成分(第1俵の第2欄参照)の水洗水で40℃以
下で、10秒スプレー3分浸漬、14秒スプレー 5.活性化剤としてリン酸チタンを1g/含有しまたいず
れかの添加物(第1表の第3欄参照)を含有する水性活
性化浴で活性化処理。45℃の浴に3分浸漬、14秒スプレ
ー 6.下記水溶液でリン酸塩処理 Zn 1.2g/ Ni 0.8g/ Na 2.8g/ NO3 1.7g/ P2O5 12.0g/ NaNO2 0.15g/ 水 残部 遊離酸 1.1ポイント 全酸 20.8ポイント 53℃の浴に3分浸漬、10秒スプレー 7.スプレーによる水洗 8.浸漬による水洗 9.浸漬による不動態化処理 10.浸漬およびスプレーによる脱イオン水水洗 処理工程3,4および5で使用した溶液の組成を変えて
得られたリン酸塩皮膜を評価した。結果を第1表に示
す。
第1表から分かるように、工程3および4における水
洗に水しか使わずまた活性化液がテトラアルカリピロリ
ン酸塩を含有しない実施例1では不満足な結果となっ
た。水性洗浄浴に若干量の添加剤を加えると、改良が見
られるが複合部品の亜鉛めっき面でのスポットは依然と
して避けられないことは実施例2からすこぶる明らかで
ある。実施例3からは、水性洗浄浴を適切に選択すると
鋼表面には良好なリン酸塩皮膜が形成される。実施例4
からは、亜鉛めっき面では良好な結果が得られるが、水
性洗浄浴に有効成分が必要濃度添加されていないので、
鋼表面は若干のすじむらを有することが分かる。添加剤
を適切に水性洗浄浴と活性化浴に含有されている実施例
5では良好な結果が得られる。実施例6は、独立の活性
化処理を行なわなかった外は実施例5の繰り返しであ
る。この場合にも両方の表面に良好なリン酸塩皮膜が形
成されているが、リン酸塩皮膜の単位面積当たりの重量
は実施例5より多くなっている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ゲルハルト ミュラー ドイツ連邦共和国、6450 ハナウ、ホプ フェンシュトラーセ 29 (72)発明者 ベルナー ラウシュ ドイツ連邦共和国、デー6370 オーベル ウルゼル、ウルゼメルシュトラーセ 43 (72)発明者 ヘルムート シューミッヒェン ドイツ連邦共和国、デー6000 フランク フルト アム マイン、レールバッハシ ュトラーセ 88 (56)参考文献 特開 昭56−72183(JP,A) 特開 昭56−13484(JP,A) 特開 昭58−189375(JP,A) 特開 昭53−142934(JP,A) 特開 昭57−73094(JP,A)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鋼と亜鉛めっき鋼からなる複合部品をアル
    カリ脱脂し、水性洗浄浴を用いて洗浄し、かつリン酸塩
    処理して、リン酸塩皮膜を形成する方法において、 脱脂された複合部品を洗浄する前記水性洗浄浴に、少な
    くとも0.2g/のアルカリ金属ホウ酸塩、少なくとも0.1
    g/のアルカリ金属ケイ酸塩、および少なくとも0.05g/
    のアルカリ金属亜硝酸塩を含有させたことを特徴とす
    るリン酸塩皮膜の形成方法。
  2. 【請求項2】前記水性洗浄浴におけるアルカリ金属ホウ
    酸塩、アルカリ金属ケイ酸塩、およびアルカリ金属亜硝
    酸塩の含有量合計が5g/以下である特許請求の範囲第
    1項記載のリン酸塩皮膜の形成方法。
  3. 【請求項3】脱脂された複合部品の水性洗浄浴のpHが9.
    5〜12.0である特許請求の範囲第1項または第2項記載
    のリン酸塩皮膜の形成方法。
  4. 【請求項4】リン酸チタンを含有しまた添加剤としてテ
    トラアルカリピロリン酸塩を少なくとも1g/含有する
    活性化浴で、複合部品をリン酸亜鉛処理の前に活性化処
    理することを特徴とする特許請求の範囲第1項から第3
    項までのいずれか1項に記載のリン酸塩皮膜の形成方
    法。
  5. 【請求項5】添加剤としてテトラアルカリピロリン酸塩
    を4g/以下含有する活性化浴で、複合部品を活性化処
    理することを特徴とする特許請求の範囲第4項記載のリ
    ン酸塩皮膜の形成方法。
  6. 【請求項6】鋼及び亜鉛めっき鋼からなる複合部品の塗
    装、特に電着塗装の前処理としてリン酸塩処理を行う特
    許請求の範囲第1項から第5項までの何れか1項記載の
    リン酸塩皮膜の形成方法。
JP62258497A 1986-10-17 1987-10-15 リン酸塩皮膜の形成方法 Expired - Lifetime JP2607549B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3635343.4 1986-10-17
DE19863635343 DE3635343A1 (de) 1986-10-17 1986-10-17 Verfahren zur erzeugung von phosphatueberzuegen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63186879A JPS63186879A (ja) 1988-08-02
JP2607549B2 true JP2607549B2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=6311908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62258497A Expired - Lifetime JP2607549B2 (ja) 1986-10-17 1987-10-15 リン酸塩皮膜の形成方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4867853A (ja)
EP (1) EP0264151B1 (ja)
JP (1) JP2607549B2 (ja)
AU (1) AU7991387A (ja)
CA (1) CA1306929C (ja)
DE (2) DE3635343A1 (ja)
ES (1) ES2020552B3 (ja)
GB (1) GB2199850B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3814287A1 (de) * 1988-04-28 1989-11-09 Henkel Kgaa Polymere titanphosphate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur aktivierung von metalloberflaechen vor einer zinkphosphatierung
US5597465A (en) * 1994-08-05 1997-01-28 Novamax Itb S.R.L. Acid aqueous phosphatic solution and process using same for phosphating metal surfaces
US5714047A (en) * 1994-08-05 1998-02-03 Novamax Itb S.R.L. Acid aqueous phosphatic solution and process using same for phosphating metal surfaces
US7611588B2 (en) * 2004-11-30 2009-11-03 Ecolab Inc. Methods and compositions for removing metal oxides
US8097575B2 (en) 2004-12-02 2012-01-17 Harris Research, Inc. Composition and method for cleaning and neutralizing a surface
DE102008047533A1 (de) 2008-09-16 2010-04-15 Sachtleben Chemie Gmbh Verfahren zur Herstellung von Titan-IV-phosphat
DE102013202286B3 (de) * 2013-02-13 2014-01-30 Chemetall Gmbh Verwendung eines Silan-, Silanol- oder/und Siloxan-Zusatzes zur Vermeidung von Stippen auf Zink-haltigen Metalloberflächen und Verwendung der beschichteten Metallsubstrate
US11643731B2 (en) 2017-08-31 2023-05-09 Chemetall Gmbh Method for nickel-free phosphating metal surfaces

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2815328A (en) * 1955-02-25 1957-12-03 Nat Aluminate Corp Corrosion inhibitor composition for aqueous liquids
BE567592A (ja) * 1957-11-29
GB878307A (en) * 1959-04-30 1961-09-27 Pyrene Co Ltd Improvements relating to the cleaning and phosphate coating of metallic surfaces
GB932970A (en) * 1961-05-19 1963-07-31 Pyrene Co Ltd Improvements relating to the cleaning and phosphate coating of metallic surfaces
FR1291347A (fr) * 1961-06-06 1962-04-20 Parker Ste Continentale Procédé de phosphatation par pulvérisation du fer et de l'acier
DE1287892B (ja) * 1965-03-31 Metallgesellschaft Ag
SE332330B (ja) * 1965-10-19 1971-02-01 Parker Ste Continentale
JPS5319974B2 (ja) * 1972-10-04 1978-06-23
JPS5811515B2 (ja) * 1979-05-11 1983-03-03 日本ペイント株式会社 金属表面にリン酸亜鉛皮膜を形成するための組成物
DE3217145A1 (de) * 1982-05-07 1983-11-10 Gerhard Collardin GmbH, 5000 Köln Verfahren zum reinigen, entfetten sowie aktivieren von metalloberflaechen
AU2448684A (en) * 1983-03-02 1984-09-06 Parker Chemical Company Metal treatment before phosphate coating

Also Published As

Publication number Publication date
ES2020552B3 (es) 1991-08-16
DE3768599D1 (de) 1991-04-18
EP0264151A1 (de) 1988-04-20
GB8724432D0 (en) 1987-11-25
AU7991387A (en) 1988-04-21
US4867853A (en) 1989-09-19
EP0264151B1 (de) 1991-03-13
CA1306929C (en) 1992-09-01
GB2199850A (en) 1988-07-20
JPS63186879A (ja) 1988-08-02
DE3635343A1 (de) 1988-04-28
GB2199850B (en) 1990-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3063920B2 (ja) リン酸塩で金属表面を処理する方法
JP2680618B2 (ja) 金属のりん酸塩処理方法
EP0315059B1 (en) Process and composition for zinc phosphate coating
RU2109845C1 (ru) Состав концентрата для получения водного раствора для нанесения покрытия для обработки металлических поверхностей, водный раствор для нанесения фосфатного покрытия кристаллической структуры на металлическую поверхность, способ фосфатирования металлической поверхности и пополняющий состав для добавления к раствору для нанесения покрытия
JPS6056429B2 (ja) 金属のリン酸塩皮膜処理方法
WO2000070123A1 (en) Process for the surface treatment of magnesium alloys
JPH10510322A (ja) 金属表面へのリン酸被膜の適用方法
JP2607549B2 (ja) リン酸塩皮膜の形成方法
KR20020077150A (ko) 마그네슘합금용 화성처리액, 표면처리방법 및마그네슘합금 기재
JP2713334B2 (ja) りん酸塩皮膜の形成方法
JPH02190478A (ja) りん酸塩皮膜の形成方法
GB2155960A (en) Processes and compositions for coating metal surfaces
JPH03267378A (ja) 金属表面のリン酸塩処理方法
US5383982A (en) Process of producing phosphate coatings
JP2992619B2 (ja) 金属上にリン酸塩被膜をつくる方法及びこの方法の使用用途
JP2002505378A (ja) 金属表面の燐酸塩処理のための水溶液および方法
JP7279019B2 (ja) 金属表面をニッケル非含有でリン酸塩処理するための改善された方法
US4707193A (en) Method for activating metal surfaces prior to zinc phosphation
JPH06322550A (ja) 冷間加工を容易にする方法
JPS6045705B2 (ja) 金属表面への燐酸塩被膜の形成方法
JP3417653B2 (ja) アルミニウム材の塗装前処理方法
US3076733A (en) Method of coating zirconium
US2871172A (en) Electro-plating of metals
US2955967A (en) Method and solution for phosphatizing metals
JP2004169120A (ja) アルミニウム合金の表面処理方法