JP2598028Y2 - 小型電気切換器 - Google Patents

小型電気切換器

Info

Publication number
JP2598028Y2
JP2598028Y2 JP1991008428U JP842891U JP2598028Y2 JP 2598028 Y2 JP2598028 Y2 JP 2598028Y2 JP 1991008428 U JP1991008428 U JP 1991008428U JP 842891 U JP842891 U JP 842891U JP 2598028 Y2 JP2598028 Y2 JP 2598028Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed contact
contact piece
movable contact
conductor
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991008428U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0496918U (ja
Inventor
勝 石井
進 中川
Original Assignee
第一電子工業 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 第一電子工業 株式会社 filed Critical 第一電子工業 株式会社
Priority to JP1991008428U priority Critical patent/JP2598028Y2/ja
Priority to US07/825,110 priority patent/US5264672A/en
Priority to EP92400251A priority patent/EP0497704A1/en
Publication of JPH0496918U publication Critical patent/JPH0496918U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2598028Y2 publication Critical patent/JP2598028Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/12Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage
    • H01H1/36Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage by sliding
    • H01H1/365Bridging contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • H01R24/42Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency comprising impedance matching means or electrical components, e.g. filters or switches
    • H01R24/46Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency comprising impedance matching means or electrical components, e.g. filters or switches comprising switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles

Landscapes

  • Contacts (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は小型電気切換器、特に可
動接片のへたりのない長寿命の小型切換器に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】電気回路の切換例えば図8に示すよう
に、内部アンテナ(1)と外部アンテナ(2)を備えた
送受信機(3)において、内部アンテナ(1)を外部ア
ンテナ(2)に切換えて送受信を行う場合、切換器
(4)を用いることが行われる。この切換器として従来
図9に示す概略断面構成図に示すものが使用されてい
る。この切換器はばね接触片(5)を一端に固定した端
子部(6)と、一端に接触部(7)を備えた端子部
(8)とを、常時ばね接触片(5)の一端が、端子部
(8)の接触部(7)に所要の接触圧をもって接触する
ようにハウジング(9)に固定して、内部アンテナ
(1)と送受信機(3)間を接続する。一方ハウジング
(9)と一体の筒状支持部(9a)により上下動自在に
支承され、かつ復帰用ばね(10)により上方への復帰
力を与えられるようにした、上端に一体に引留め座兼押
圧座(11a)をもつ可動接触子(11)を備えた接続
部(12)を設ける。そして接続器(12)に外部アン
テナ(2)が接続された相手接続器(13)を差込み接
続したとき、可動接触子(11)が相手接続器(13)
の固定接触子(14)に押されて下降して、前記ばね接
触片(5)を図中点線図示のように下方への変形させ、
端子部(8)の接触部(7)とばね接触片(5)の接触
部との接触を開放し、ばね接触片(5)と可動接触子
(11)とを接触させて、外部アンテナ(2)と送受信
機(3)とを接続するようにしたものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところで無線機器、例
えば携帯用無線機器に使用される切換器は、最近におけ
る通信機器の小型化に伴い、小型化を強く要求される結
果、その大きさは例えば1辺が15mm以下の非常に小型
なものとなる。また、これに伴い可動接触子(11)の
上昇下降により変形を繰り返す、ばね接触片(5)も1
0mm以下の極めて短いものとなる。このため以下に述べ
るような設計製造上などの問題を生ずるのを避け得な
い。即ちばね接触片(5)が短くなると、可動接触子
(11)の押下げ量がばね接触片(5)の長さに比して
相対的に大きくなる。このためばね接触片(5)の設計
に当たって、ばね材料の弾性限界が問題となって設計が
困難となり、仮に設計できたとしても製造上ばね力のば
らつきによる接触圧のばらつきを生じて接触上の問題を
生じる。これに加えてばね接触片(5)の早期のへたり
を生じ易くなるため寿命が短く、しかも可動接触子(1
1)による押下げが解除されて、ばね接触片(5)が原
位置に復帰したとき、端子部(8)の接触部(7)への
接触圧が小となって、接触不良を起こし易いなどの信頼
性上の問題を生ずる。
【0004】
【考案の目的】本考案は上記の如き問題点を解決した設
計製造上有利であって長寿命のかつ動作の信頼性の高い
小型電気切換器の提供にある。
【0005】
【課題を解決するための本考案の手段】前記したように
従来の技術では、ばね接触片の変形量は可動接触子の押
下げ量に依存するが、本考案においては図1に示す要部
概略斜視図の如き構成とすることにより、押下げ量に依
存しない構造として、従来技術における設計製造上、お
よびばね接触片のへたりにもとづく低寿命化信頼性の低
下などの問題の解決を図ったものである。即ち 固定
接触片(15)(16)、即ち端子部(6)(8)に一
端が電気的に接続固定され(両端を固定してもよい)、
かつ上下方向に所要の間隔で2段になるように図示しな
いハウジングに固定された、ばね性をもつ線状体(15
a)(16a)による同一間隔の平行部分(2本の線状
体が平行である)(15b)(16b)を備えた固定接
触片(15)(16)をもつ固定接触部を構成する。
可動接触片(17)は、即ち図2(a)(b)に示す
平面図のように前記固定接触片(15)(16)のそれ
ぞれの平行部分(15b)(16b)の間隔よりやや径
が大きい棒状であって、固定接触片(15)(16)の
上下の配置間隔より小さい軸方向の長さをもつ中間絶縁
体(17a)の上下軸方向に一体に結合された上部側導
電体(17b)および固定接触片(15)(16)の上
下方向の配置間隔より長い先端側導電体(17c)をも
つ可動接触子(17)を形成する。そしてその周面が図
2(a)(b)(c)のように同一接触圧のもとに、固
定接触片(15)(16)の平行部分(15a)(16
b)のそれぞれの2線に接触するように位置し、かつ中
間絶縁体(17a)が図3(a)(b)に示す部分側面
図のように、上段に配置された固定接触片(15)を跨
いで上昇下降しうるように、図示されないハウジング内
に収容した可動接触部を有する構成としたものである。
【0006】
【作用】図3(a)のように可動接触子(17)が上昇
して、中間絶縁体(17a)が固定接触片(15)の上
方に位置したとき、可動接触子(17)の先端側導電体
(17c)は固定接触片(15)(16)の平行部分
(15b)(16b)に挟まれて接触して、その端子部
(6)と(8)間を電気的に接続する。また図3(b)
のように可動接触子(17)が下降して、その中間絶縁
体(17c)が、上下の固定接触片(15)(16)間
に位置したときには、上部側導電体(17b)が上部の
固定接触片(15)の平行部分(15b)間に挟まれ
て、上部側導電体(17b)と端子部(6)間を電気的
に接続して切換え動作を行う。即ち本考案では可動接触
子(17)が、固定接触片(15)(16)の平行部分
(15b)(16b)の面を摺動移動するのみであっ
て、固定接触片(15)(16)を上下方向に撓ませる
力が働くことがないので、固定接触片(15)(16)
の変形量が可動接触子(17)の上下動に依存すること
がない。従って固定接触子(15)(16)の長さが著
しく短くなっても、設計製造上の問題を生ずることがな
く、しかも性能の安定した寿命の長い電気切換器の提供
が可能になる。また更に本考案においては可動接触子
(17)が、上下の固定接触片(15)(16)により
挟まれて摺動移動するので、可動接触子(17)の横振
れが規制される。従って振動による瞬断が防がれて接続
の信頼性が向上する大きな効果を得られる。
【0007】以上本考案について説明したが、固定接触
片(15)(16)を図2(c)のようにループ状とし
てもよく、その他の形状としてもよい。また固定接触片
(15)(16)は平行部分に所定の間隔が保持されて
所要の接触圧が得られればよいので同一形状でなくても
よく、一方をU字状、他方をループ状などとすることが
できる。また以上では固定接触片(15)(16)を上
下方向に平行に配置したが、必要に応じて交叉するよう
に配置することもできる。なお可動接触子(17)の中
間絶縁体(17a)としては弗素樹脂が推奨されるが、
絶縁性が十分であって耐摩耗性が良好、しかも固定接触
子(15)(16)の挟圧力により変形しないものであ
れば他のものを使用できる。また固定接触片(15)
(16)を形成する線状体としては断面が円形のものが
望ましいが、可動接触子(17)と滑らかに接触するも
のであれば図2(b)に示す形状など他の断面形状のも
のを使用できる。次に本考案の実施例について説明す
る。
【0008】
【実施例】図4は同軸型の小型切換器に適用した本考案
の一実施例図であって、可動接触子(17)の直径を
2.4mmの円柱状、中間絶縁体(17a)の長さを 0.8m
m、先端側導電体(17c)の長さを3mm、固定接触片
(15)(16)を線径0.3mm、長さ8mmのばね材によ
り形成し、これを上下の間隔約2mmでハウジングに固定
した小型切換器の例である。
【0009】図において(20)(21)は同形の第1
第2同軸コネクタレセプタクルであって、それぞれは取
付用フランジ(20a1)(21a1)を備えた外部コ
ンタクト(20a)(21a)、インシュレータ(20
b)(21b)により中心に支持された中心コンタクト
(20c)(21c)から形成され、図示しない同軸コ
ネクタプラグにより、例えば内部アンテナと送受信機が
接続される。(6)と(8)は固定接触部を形成する端
子部であって、同軸コネクタレセプタクル(20)(2
1)を形成する中心コンタクト(20c)(21c)の
軸方向に一体に形成される。(15)(16)は固定接
触片であって、ばね性を有する線状体を用いて前記図2
(c)のようにループ状に形成されて金メッキされ、一
端に設けた重ね部において斜め平行になるように例えば
半田付により端子部(6)(8)に電気的機械的に接続
固定される。
【0010】(17)は可動接触子、(17a)は中間
絶縁体、(17b)は上部側導電体、(17c)は先端
側導電体、(17d)は上部導電体(17b)の径より
小さい径の導電体作動体、(17e)はその上部に設け
た押圧座であって、導電体作動体(17d)と上部側導
電体(17b)とは例えばねじ込みなどの公知の手段に
よって一体に結合され、また中間絶縁体(17a)、上
部側導電体(17b)、先端側導電体(17c)は、小
型であるので、例えば図5(a)(b)に示す断面図の
手段により結合するのがよい。図5(a)の例は、上部
側導電体(17b)の下端中心の外周に3角状凸部(1
7b1)を有する支持部(17b2)を設けて、ここに
内周に3角状凹部(17a1)を設けた筒状中間絶縁体
(17a)を圧入する(接着剤を併用してもよい)。次
に内周に3角状凸部(17c1)を設けた筒状の先端側
導電体(17c)を、中間絶縁体(17a)の外周に設
けた3角状凹部(17a2)に入るように中間絶縁体
(17a)の外周に圧入して(接着剤を併用してもよ
い)結合したものである。図5(b)の例は、上部導電
体(17b)の先端にスタッド(17b3)を設けて、
その周囲に中間絶縁体(7a)をモールド成形したの
ち、その表面にねじを切って先端側導電体(17c)を
ねじ込んで一体に形成したものである。図4に戻って
(22)は筒状絶縁性被覆体、(22a)は上部引留め
部であって筒状に形成され、内部に収容された導電体作
動体(17d)と共に動く。(23)は可動接触子の筒
状絶縁性ガイドであって、ハウジングによって固定され
る。(10)は復帰用ばね体であって、上記絶縁性被覆
体(22)の引留め部(22a)と絶縁性ガイド(2
3)間に設けられ、下方に押された可動接触片(17)
を原位置に上昇復帰させる。(24)は導電性ハウジン
グであって、蓋を備えた固定接触片(15)(16)の
固定用ハウジング部(24a)と、上端面に可動接触子
(17)の押圧座(17e)の押圧用開口部(24a
1)を有する可動接触子(17)の筒状絶縁性ガイド
(23)の固定用導電性ハウジング部(24b)を有
し、この導電性ハウジング(24b)と前記可動接触子
(17)などにより第3同軸コネクタレセプタクル(2
5)を形成する。そして絶縁性被覆体(22)を作動体
(17d)に嵌めこんだ可動接触子(17)を、導電性
ハウジング部(24b)内に固定された筒状絶縁性ガイ
ド(23)内に差込んだのち、固定接触片(15)(1
6)の平行部分間に可動接触子(17)を入れながら、
同軸コネクタレヤプタクル(20)(21)のフランジ
部(20a1)(21a1)を固定用ハウジング部(2
4)の本体と蓋に設けた圧入溝(24a2)内に圧入し
たのち固定用ハウジング部(24)の本体に蓋を例えば
ねじ止めして組立られる。
【0011】以上のように構成された本考案切換器にお
いては、その同軸コネクタレセプタクル(20)(2
1)に図示しない同軸コネクタプラグを接続することに
より、その中心コンタクトに接続された同軸ケーブルの
中心導体相互は固定接触片(15)(16)を介して接
続され、外部コンタクトに接続された同軸ケーブルの外
部導体相互も導電性ハウジング(24)によって接続さ
れて、同軸ケーブル(20)(21)に接続された回路
相互が接続される。またこの状態において、第3同軸コ
ネクタレセプタクル部(25)に例えば外部アンテナが
接続された同軸コネクタプラグ(26)を接続すれば、
同軸コネクタプラグ(26)の中心コンタクト(26
a)と可動接触子(17)は、押圧座(17e)を介し
て電気的に接続される。また更に可動接触子(17)の
中間絶縁体(17a)が固定接触片(15)(16)間
に位置して、可動接触子の先端側導電体(17c)によ
る固定接触片(15)(16)間の接続は解除される。
一方このとき上部側導電体(17b)と上部固定接触片
(15)との接続が行われて、同軸コネクタプラグ(2
6)に接続された同軸ケーブルの中心コンタクト(26
a)と同軸コネクタレセプタクル(20)の中心コンタ
クト(20c)および、外部コンタクト相互は導電性ハ
ウジング(24)を介して接続されて切換えが行われ
る。以上本考案の一実施例について説明したが図6に示
す斜視図のように、固定接触片(15)(16)と端子
部(6)(8)および可動接触子(17)が入る溝(2
7a)(27b)および(27c)を設けた絶縁支持体
(27)を、導電性ハウジング(24)内に嵌めこん
で、固定接触片(15)(16)の固定を図ってもよ
い。また例えば図7に示す部分断面図のように、下側の
固定接触片(16)をとりはずし、これに代えて端子部
(8)と可動接触子(17)の先端側導電体(17c)
間を例えばたるませた可撓性をもつ電線(28)により
接続して切換器としてもよい。
【0012】
【考案の効果】以上の説明から明らかなように本考案に
よれば、小型であっても設計上,製造上の問題少なく製
造することができると共に、動作の信頼性にすぐれ、し
かも寿命の長い小型電気切換器を提供しうるすぐれた効
果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の基本的構造を示す要部説明図である。
【図2】本考案における固定接触片および可動接触子の
構造例図である。
【図3】本考案の切換動作説明図である。
【図4】本考案の一実施例の説明図である。
【図5】本考案における可動接触片の構成例図である。
【図6】本考案における可動接触片の支持体を示す斜視
図である。
【図7】本考案の変形例図である。
【図8】切換器による切換例図である。
【図9】従来の切換器の説明図である。
【符号の説明】
(1) 内部アンテナ (2) 外部アンテナ (3) 送受信機 (4) 切換器 (5) ばね接触片 (6) 端子部 (7) 接触部 (8) 端子部 (9) ハウジング (9a) 筒状支持部 (10) 復帰用ばね体 (11) 可動接触子 (11a) 引留座兼押圧座 (12) 接続器 (13) 相手接続器 (14) 固定接触子 (15) 固定接触部 (16) 固定接触部 (15a) ばね性をもつ線状体 (16a) ばね性をもつ線状体 (15b) 平行部分 (16b) 平行部分 (17) 可動接触片 (17a) 中間絶縁体 (17b) 上部側導電体 (17c) 先端側導電体 (17d) 導電体作動体 (17e) 押圧座 (18) 絶縁性支持体 (18a) 上部引留め部 (19) 筒状絶縁性ガイド (20) 第1同軸コネクタレセプタクル (21) 第2同軸コネクタレセプタクル (20a) 取付フランジ (21a) 取付フランジ (20b) インシュレータ (21b) インシュレータ (20c) 中心コンタクト (22c) 中心コンタクト (22) 筒状絶縁性被覆部 (22a) 上部引留め部 (23) 筒状絶縁性ガイド (24) 導電性ハウジング (24a) 固定接触片の固定用ハウジング部 (24a1) 押圧座押圧用開口部 (24a2) 圧入溝 (24b) 絶縁性ガイド固定用導電性ハウジング部 (25) 第3同軸コネクタレセプタクル部 (26) 同軸コネクタプラグ (27) 固定接触片と端子部の絶縁支持体 (27a) 固定接触片の収容溝 (27b) 端子部の収容溝 (28) 可撓性電線

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可動接触片と2つの固定接触部とから構
    成される小型電気切換器であって、 前記固定接触部は、平行配置されたばね性ある2本の
    線状体による第1,第2固定接触片を有し、その各平行
    面を上下方向の2段に配置され、 前記可動接触片は、前記2段配置の第1,第2固定接触
    片の間隔より軸方向の長さが短い中間絶縁体とその軸方
    向の上下に一体に結合された上部側導電体と前記第1,
    第2の2段配置間隔より長さの長い先端側導電体とから
    構成され、 前記第1,第2固定接触片の平行部分の間隔よりやや大
    きい太さの棒状に形成した棒状をし、 前記第1,第2固定接触片の各平行部分内に位置して接
    触しながら、前記中間絶縁体が上段に配置された固定接
    触片をまたいで上下自在に可動しうるようにハウジング
    内に配置されたことを特徴とする小型電気切換器。
  2. 【請求項2】 可動接触片と1つの固定接触部と端子と
    から構成される小型電気切換器であって、 前記固定接触部は、平行配置されたばね性のある2本の
    線状体による第1固定接触片を有しており、 前記可動接触片は、中間絶縁体とその軸方向の上下に一
    体に結合された上部側導電体と先端側導電体とから構成
    されると共に前記第1固定接触片の平行部分の間隔より
    やや大きい太さの棒状に形成した棒状をし、 前記第1固定接触片の平行部分内に位置して接触しなが
    ら、前記中間絶縁体が前記第1固定接触片をまたいで上
    下自在に可動しうるようにハウジング内に配置され、 前記端子は、可撓性の導電体により前記可動接触子の先
    端側導電体と接続したことを特徴とする小型電気切換
    器。
JP1991008428U 1991-01-31 1991-01-31 小型電気切換器 Expired - Lifetime JP2598028Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991008428U JP2598028Y2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 小型電気切換器
US07/825,110 US5264672A (en) 1991-01-31 1992-01-24 Miniature electrical switching unit
EP92400251A EP0497704A1 (en) 1991-01-31 1992-01-30 Miniature electrical switching unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991008428U JP2598028Y2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 小型電気切換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0496918U JPH0496918U (ja) 1992-08-21
JP2598028Y2 true JP2598028Y2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=11692856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991008428U Expired - Lifetime JP2598028Y2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 小型電気切換器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5264672A (ja)
EP (1) EP0497704A1 (ja)
JP (1) JP2598028Y2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0678749T3 (da) * 1994-04-19 2001-01-29 Hirose Electric Co Ltd Højfrekvensafbryder og fremgangsmåde til afprøvning af et HF-apparat
JP3251801B2 (ja) * 1995-03-03 2002-01-28 ヒロセ電機株式会社 基板実装用高周波切換器
FR2733348B1 (fr) * 1995-04-19 1997-06-06 Connexion Soc Nle Connecteur interrupteur ou inverseur coaxial miniature a lames de contact actives
FR2733349B1 (fr) * 1995-04-19 1997-06-06 Connexion Soc Nle Connecteur interrupteur ou inverseur coaxial miniature a plongeur et lames de contact actives
FR2733351B1 (fr) * 1995-04-19 1997-06-06 Connexion Soc Nle Connecteur interrupteur ou inverseur coaxial miniature a plongeur et lames de contact passives
FR2733350B1 (fr) * 1995-04-19 1997-06-06 Connexion Soc Nle Connecteur interrupteur ou inverseur coaxial miniature a carte de circuit imprime
FR2733369B1 (fr) * 1995-04-19 1997-06-06 Connexion Soc Nle Connecteur interrupteur ou inverseur coaxial miniature a plongeur et lames de contact passives
JP3603403B2 (ja) * 1995-08-25 2004-12-22 松下電器産業株式会社 電子部品用端子およびその製造方法
FR2743200B1 (fr) * 1995-12-28 1998-01-23 Alcatel Mobile Comm France Connecteur a commutation pour terminal de radiocommunications, et prise de raccordement associee
TW361702U (en) * 1997-11-17 1999-06-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Power connector
EP0938164A1 (de) * 1998-02-19 1999-08-25 Siemens Aktiengesellschaft Anschlussbuchse für eine Koaxialkabelanschlussdose und Verfahren zum Anschluss eines Koaxialabzweigkabels
JP2889562B1 (ja) * 1998-04-21 1999-05-10 エスエムケイ株式会社 スイッチ付き同軸コネクタ
US5939989A (en) * 1998-05-12 1999-08-17 Richard M. Bang Electronic switch utilized in, for example, a drowsiness warning device
DE19923661A1 (de) * 1999-05-22 2000-11-23 Nokia Mobile Phones Ltd Antennenvorrichtung für ein Funktelefon in einem Fahrzeug
JP2001185296A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Yamaichi Electronics Co Ltd 切替スイッチ付き同軸コネクタ
FR2840498B1 (fr) * 2002-05-31 2004-08-27 Sagem Telephone mobile pourvu de moyens pour verifier son bon fonctionnement
CN103187184A (zh) * 2011-12-30 2013-07-03 上海友邦电气(集团)股份有限公司 一种按钮开关
JP5763012B2 (ja) * 2012-06-08 2015-08-12 リンナイ株式会社 加熱調理器用の検出装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2700088A (en) * 1953-12-21 1955-01-18 Aviat Engineering Division Brush block
US2777037A (en) * 1955-11-02 1957-01-08 Hughes Aircraft Co Miniature switch
US2847529A (en) * 1956-12-31 1958-08-12 Ibm Electrical contact assembly
US3227822A (en) * 1962-11-20 1966-01-04 Charles D Corey Sub-miniaturized rotary switch with stationary spring contact members and locking means
US3226496A (en) * 1964-09-15 1965-12-28 Radio Frequency Lab Inc Rotary electrical switch with improved spring contact and rotor structure
GB1298946A (en) * 1969-06-12 1972-12-06 Lucas Industries Ltd Electrical switches
US3860776A (en) * 1973-07-19 1975-01-14 Amp Inc Momentary switch with wire spring components
US3940584A (en) * 1974-06-19 1976-02-24 Arvin Industries, Inc. Coaxial switch for high frequency signals
JPS52144374U (ja) * 1976-04-27 1977-11-01
DE7919940U1 (de) * 1979-07-12 1982-04-29 Honeywell Gmbh, 6050 Offenbach Elektrischer Schalter mit Gleitkontakten
JPS5838411A (ja) * 1981-08-31 1983-03-05 松下電工株式会社 接点開閉装置
DE8132410U1 (de) * 1981-10-27 1983-11-03 H. Schurter AG, 6002 Luzern Elektrischer Miniaturschalter

Also Published As

Publication number Publication date
US5264672A (en) 1993-11-23
EP0497704A1 (en) 1992-08-05
JPH0496918U (ja) 1992-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2598028Y2 (ja) 小型電気切換器
KR100491682B1 (ko) 스위치가 붙은 동축 커넥터
EP3196989B1 (en) Coaxial connector equipped with floating mechanism
JP4442719B2 (ja) 同軸コネクタ
KR100330863B1 (ko) 동축 커넥터
JP3473531B2 (ja) 同軸コネクタ及び通信機装置
KR101250732B1 (ko) 안테나 설치 방법 및 이것에 사용하는 동축 커넥터
KR101802731B1 (ko) 스위치 부착 동축 커넥터
US6241541B1 (en) Switch-equipped coaxial connector
KR20080013425A (ko) 포고핀 및 그 제조방법과, 이를 이용한 테스트 소켓
JPH10214649A (ja) スプリングコネクタおよび該スプリングコネクタを用いた装置
US20110059631A1 (en) Connector and interposer using the same
US6394829B1 (en) Self-aligning electrical interconnect
JPH11251001A (ja) 同軸コネクタ組立体
KR20130126501A (ko) 스위치 부착 동축 커넥터
JP3810134B2 (ja) コンタクト及びこのコンタクトを備えたicソケット
JP2001035606A (ja) スイッチ付きコネクタ
JP2003060419A (ja) 固定式アンテナおよびそれを用いた通信機器
JP6339541B2 (ja) 電気コネクタ及び電気コネクタ組立体
JPH09147996A (ja) 切換スイッチ付コネクター
CN217768855U (zh) 开关同轴连接器
CN217768854U (zh) 同轴连接器
CN217768853U (zh) 开关同轴连接器
CN216213413U (zh) 辅助接触组件、冰球晶闸管和功率半导体模块
JPH0427059Y2 (ja)