JP2596138Y2 - コネクタ - Google Patents

コネクタ

Info

Publication number
JP2596138Y2
JP2596138Y2 JP1992061676U JP6167692U JP2596138Y2 JP 2596138 Y2 JP2596138 Y2 JP 2596138Y2 JP 1992061676 U JP1992061676 U JP 1992061676U JP 6167692 U JP6167692 U JP 6167692U JP 2596138 Y2 JP2596138 Y2 JP 2596138Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notch
shield case
connector
engaging claw
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992061676U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0626172U (ja
Inventor
功泰 鈴木
章仁 助川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP1992061676U priority Critical patent/JP2596138Y2/ja
Publication of JPH0626172U publication Critical patent/JPH0626172U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2596138Y2 publication Critical patent/JP2596138Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、コネクタに関するも
のであり、特に、コネクタ相互の嵌合動作を繰返して行
う際に、シールドケースに開穿された切欠孔の端面にバ
リが発生しないようにしたコネクタに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の此種コネクタを図7に従って説明
する。図に於て1はプラグコネクタであり、該プラグコ
ネクタ1は外面を樹脂カバー2で被装されている。又、
該樹脂カバー2内には環状の金属製シールドケース3が
内嵌されており、且つ、該シールドケース3にはコンタ
クトピン4,4…及びガイドピン5,5を嵌入したモー
ルド本体6が内嵌され、そして、該コンタクトピン4,
4…及びガイドピン5,5は前記シールドケース3によ
って形成されるソケットコネクタ7を嵌合するための方
形の嵌合口3a内に突設されている。
【0003】更に、該プラグコネクタ1のシールドケー
ス3によって形成されている方形の嵌合口8の一側面に
は図5及び図6に示すソケットコネクタ7の嵌挿部9に
設けた係合爪9aを係合するための切欠孔3bが該シー
ルドケース3を切欠いで開穿されており、且つ、該係合
爪9aはソケットコネクタ7の上面に突設されている押
圧片7aを押圧することにより前記切欠孔3bに係合し
た係合爪9aが該切欠孔3bの面より嵌合口3aの中心
方向へ押圧されて切欠孔3bに対する係合状態を脱する
ことになり、斯くしてプラグコネクタ1に嵌合されたソ
ケットコネクタ7は該嵌合口8より引き抜かれることが
できるように構成されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】上記従来のプラグコネ
クタは、シールドケースによって形成される方形の嵌合
口一側に設けた切欠孔を単に切欠いで開穿しているの
で、該切欠孔にソケットコネクタの係合爪が係合離脱の
動作を繰返して行うとき、該係合爪によって該切欠孔の
前端切口辺が摩擦され、該切口辺に図7の2点鎖線に示
すようなバリB,B…が発生し、コネクタ相互の嵌合動
作に支障を来すことがある。又、この現象は特にシール
ドケースの板厚が薄いときに生じる。
【0005】そこで、たとえ板厚の薄いシールドケース
であっても、該シールドケースによって形成される嵌合
口に相手方コネクタの嵌挿部を嵌合し、そして、該嵌合
動作を反覆して行うとき、係合爪の摩擦によって該係合
爪が係合する切欠孔の端面にバリが生じないようにする
ために解決せらるべき技術的課題が生じてくるのであ
り、本考案は該課題を解決することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記目的を達
成するために提案せられたものであり、コンタクトピン
を嵌入したモールド本体に環状の金属製シールドケース
を嵌着し、且つ、該シールドケースは樹脂カバーにて被
蔽されると共に、該シールドケースによって形成される
方形の嵌合口の一内側面に、切欠孔を開穿し、該切欠孔
に相手方コネクタに設けた係合爪を係脱自在に係合でき
るように構成せられたコネクタに於て、前記切欠孔は、
該切欠孔該当部位の両辺部及び後端辺部を切欠き、該切
欠きによって形成された中央部を該切欠孔の前端辺部を
介して外側方へ折曲し、該折曲部位をアール面に形成
し、該アール面を介して、前記相手方コネクタに設けた
係合爪が該アール面を含む折曲部に係合するように構成
されたコネクタを提供するものである。
【0007】
【作用】嵌合口を形成するシールドケースに設けた切欠
孔は、該切欠孔該当部位の両辺部及び後端辺部を切欠
き、該切欠きによって形成された中央部を該切欠孔の前
端辺部を介して外側方へ折曲し、該折曲部位をアール面
に形成し、該アール面に相手方コネクタに設けた係合爪
が係合するように構成されているため、該切欠孔に係合
する相手方コネクタの係合爪は該切欠孔の前記折曲部
形成されたアール面に係脱されることになり、依って、
該切欠孔には従来のようにバリが生じることがなく、極
めて円滑に係動作が行われる。
【0008】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図1乃至図4に従
って詳述する。尚、説明の都合上、従来技術も同時に説
明し、且つ、図5及び図6に示すソケットコネクタ7は
従来技術と同一であるためその説明を省略するものとす
る。図に於て10はプラグコネクタである。該プラグコ
ネクタ10は外面が樹脂カバー11にて被蔽されてお
り、そして、該樹脂カバー11にはガイドピン12,1
2及びコンタクトピン13,13…を嵌入したモールド
本体14、並びに該モールド本体14を内嵌した環状の
金属製シールドケース15を取付けてある。又、該コン
タクトピン13,13…は後方部に於て略直角に折曲さ
れて外方へ突設されている。
【0009】而して、該シールドケース15の前方はソ
ケットコネクタ7の嵌挿部7aを嵌合するための方形の
嵌合口16が設けられており、そして、該嵌合口16の
一側面(図1及び図2に於ては上方部)の前端部近傍に
切欠孔17が設けられている。而して、該切欠孔17
は、該切欠孔17を設けた該シールドケース15の該切
欠孔17該当部位の両辺部及び後端辺部を切欠き、そし
て、該切欠きによって形成される中央部の金属片を該切
欠孔17の前端辺部位を介して外方(図2に於て上方)
へ折曲して折曲部17aを設け、該折曲部17aを樹脂
カバー11に設けた凹部11aの前端壁の内側面に当接
してある。而も、該折曲部位は図2に示すようにアール
面に形成されている。
【0010】又、図4には他の実施例が示されている
が、同図に於て該切欠孔17の前端辺を介して折曲さ
れ、そして、該折曲部17aは180度折曲されて該樹
脂カバー11に設けられた前記凹部11aに嵌挿され、
そして、前記切欠孔17の前端辺側を形成している。
も、該折曲部位は図4に示すようにアール面に形成され
ている。斯くして、形成された該切欠孔17の前端辺部
位は従来のように金属板の切口が露出しておらず、且
つ、折曲されたアール面を介してソケットコネクタ7の
係合爪9aが該切欠孔17内に係合することになるの
で、該係合爪9aの切欠孔17に対する係脱動作が極め
て円滑且つ、確実に行われることになる。このとき、該
係合爪9aと切欠孔17との接触面が従来のように金属
の切口面に形成されていないので、該係合爪9aの切欠
孔17に対する係脱動作時にバリ等が発生するような憂
は一掃される。
【0011】尚、本考案は、本考案の精神を逸脱しない
限り種々の改変を為すことができ、そして、本考案が該
改変されたものに及ぶことは当然である。
【0012】
【考案の効果】この考案は、上記一実施例にて詳述せる
如く、コネクタの嵌合口を形成するシールドケースの一
側面に設けられた切欠孔は、該切欠孔該当部位の両辺部
及び後辺部を切欠き、該切欠きによって形成された中央
部を該切欠孔の前端辺部を介して外側方へ折曲し、該折
曲部位をアール面に形成し、該アール面に相手方コネク
タに設けた係合爪が係合するように構成されているた
め、該係合爪が切欠孔に対して係脱する動作は、常に該
折曲部に形成されているアール面を介して為されること
になり、依って、該係合爪は従来のように金属板の切口
に当接することがないのでバリが発生するようなことが
なくなり、従って、該係合爪の切欠孔に対する係脱動作
が極めて円滑に行われることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例のプラグコネクタを示し、そ
の正面図。
【図2】図1のA−A線に沿った一部縦断側面図。
【図3】図1の平面図。
【図4】他の実施例の要部を示し、その一部縦断側面
図。
【図5】ソケットコネクタの平面図。
【図6】図5の側面図。
【図7】従来のプラグコネクタの一部縦断側面図。
【符号の説明】
7 ソケットコネクタ 9 嵌挿部 9a 係合爪 10 プラグコネクタ 11 樹脂カバー 13 コンタクトピン 14 モールド本体 15 シールドケース 16 嵌合口 17 切欠孔 17a 折曲部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンタクトピンを嵌入したモールド本体
    に環状の金属製シールドケースを嵌着し、且つ、該シー
    ルドケースは樹脂カバーにて被蔽されると共に、該シー
    ルドケースによって形成される方形の嵌合口の一内側面
    に、切欠孔を開穿し、該切欠孔に相手方コネクタに設け
    た係合爪を係脱自在に係合できるように構成せられたコ
    ネクタに於て、前記切欠孔は、該切欠孔該当部位の両辺
    部及び後端辺部を切欠き、該切欠きによって形成された
    中央部を該切欠孔の前端辺部を介して外側方へ折曲し、
    該折曲部位をアール面に形成し、該アール面を介して、
    前記相手方コネクタに設けた係合爪が該アール面を含む
    折曲部に係合するように構成されたことを特徴とするコ
    ネクタ。
JP1992061676U 1992-09-01 1992-09-01 コネクタ Expired - Fee Related JP2596138Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992061676U JP2596138Y2 (ja) 1992-09-01 1992-09-01 コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992061676U JP2596138Y2 (ja) 1992-09-01 1992-09-01 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0626172U JPH0626172U (ja) 1994-04-08
JP2596138Y2 true JP2596138Y2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=13178098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992061676U Expired - Fee Related JP2596138Y2 (ja) 1992-09-01 1992-09-01 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2596138Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5155492B2 (ja) * 2010-03-03 2013-03-06 株式会社エクセル電子 電子機器の接続器具及び接続装置
JP6150053B2 (ja) * 2013-07-02 2017-06-21 Smk株式会社 コネクタ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0745907Y2 (ja) * 1989-05-26 1995-10-18 ホシデン株式会社 ロック機構付コネクタソケット
JP3013682U (ja) * 1995-01-17 1995-07-18 利和 森本 練習用柔道着

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0626172U (ja) 1994-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2973866B2 (ja) 待ち受けコネクタ
JP4497038B2 (ja) レバー式コネクタ
JP2004152583A (ja) コネクタ
JP3011317B2 (ja) レバー嵌合式コネクタ
JP2001085113A (ja) シールド型コネクタ
JP2596138Y2 (ja) コネクタ
JP3470617B2 (ja) レバー式コネクタ
JP3327166B2 (ja) コネクタ
JP2596137Y2 (ja) コネクタ
JP4436011B2 (ja) Fpc接続用シールド機能付きプラグコネクタ及びfpc接続用シールド機能付きプラグコネクタのfpc嵌合方法
JPH0537428Y2 (ja)
JP2572515Y2 (ja) コネクタ
JP2595145Y2 (ja) コネクタ
JP3959932B2 (ja) レバー式コネクタ
JP2595880Y2 (ja) レバー式コネクタ
JP3113441U (ja) 誤った方向で挿入するのを防止可能なコネクターセット
JPS6244465Y2 (ja)
JPH0455356Y2 (ja)
JPH10247543A (ja) ターミナル
JP2002329544A (ja) コネクタ
JPH034672U (ja)
JPH024459Y2 (ja)
JPS5865782U (ja) コネクタ誤接続防止構造
JP3252119B2 (ja) コネクタ
JPS5843858Y2 (ja) 時計用バンド駒の結合ピン

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees