JP2595599Y2 - 留守番電話機の応答メッセージ消去報知装置 - Google Patents

留守番電話機の応答メッセージ消去報知装置

Info

Publication number
JP2595599Y2
JP2595599Y2 JP1992058466U JP5846692U JP2595599Y2 JP 2595599 Y2 JP2595599 Y2 JP 2595599Y2 JP 1992058466 U JP1992058466 U JP 1992058466U JP 5846692 U JP5846692 U JP 5846692U JP 2595599 Y2 JP2595599 Y2 JP 2595599Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
voltage
response message
power
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992058466U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0623360U (ja
Inventor
浜沢義範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP1992058466U priority Critical patent/JP2595599Y2/ja
Publication of JPH0623360U publication Critical patent/JPH0623360U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2595599Y2 publication Critical patent/JP2595599Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、応答メッセージをIC
メモリに録音するとともに、このICメモリのバックア
ップ電源を備えた留守番電話機に係り、より詳細には、
停電等によって応答メッセージが消去された場合に、こ
れを使用者に報知する応答メッセージ消去報知装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】近時、使用者のニーズの多様化に応える
べく、電話機も多機能化が進んでいる。その中で、最も
一般的に利用されているのが留守番モード機能を備えた
電話機、いわゆる留守番電話機である。この留守番電話
機は、着信時に相手方に対してメッセージの送出を促す
ための応答メツセージを予め録音しておく応答メツセー
ジ録音部と、相手方から送られてくる用件メッセージを
録音する用件メッセージ録音部とを備えている。そし
て、これらメッセージの録音形式として、応答メッセー
ジ、用件メッセージ共にICメモリに録音するもの、応
答メッセージ、用件メッセージ共に磁気テープに録音す
るもの、応答メッセージをICメモリに録音し、用件メ
ッセージを磁気テープに録音するもの等がある。このう
ち、録音手段として磁気テープを用いているものでは、
その後のメンテナンス等が必要であるといった問題か
ら、近時ではこれら録音手段を全てICメモリ化する方
向にある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】このように、録音手段
を全てICメモリとした場合、特に応答メッセージをI
Cメモリに録音する際、停電時に電源部の電圧が遮断さ
れるに伴ってバックアップ電源の電圧がICメモリの動
作電圧以下まで低下すると、ICメモリに録音されてい
た応答メッセージが消去してしまうことになる。する
と、その後復電しても留守番機能が正常に動作せず、使
用者が停電のあったことに気付いてICメモリに再び応
答メッセージを録音するまで、留守録音が全く行えない
という問題が残されていた。
【0004】本考案はかかる実情に鑑みてなされたもの
で、その目的は停電等によってICメモリの応答メッセ
ージが消去された場合、復電時に応答メッセージが消去
されたことを使用者に知らせるようにして、その後の迅
速な処理(応答メッセージの再登録)を可能とした留守
番電話機の応答メッセージ消去報知装置を提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記目的を達
成するため、応答メッセージをICメモリに録音すると
ともに、このICメモリのバックアップ電源を備え、
記ICメモリへの応答メッセージの録音操作を指示する
ための特定のダイヤル番号を記憶する番号記憶部と、停
電時に前記バックアップ電源の電圧が前記ICメモリの
動作電圧以下となったとき電圧低下検出信号を出力する
とともに、復電により供給電圧が前記ICメモリの動作
電圧以上となったとき復電検出信号を出力する電圧検出
部と、この電圧検出部からの電圧低下検出信号に基づい
て、前記ICメモリに録音されていた応答メッセージの
消去を判断するとともに、前記電圧検出部からの復電検
出信号に基づいて、前記番号記憶部に記憶されている特
定のダイヤル番号への発信動作を行わせる制御部とを備
えた留守番電話機において、 外部通信装置から前記応答
メッセージを書き換えできることを特徴とする。
【0006】
【作用】本考案においては、この留守番電話機の使用に
際し予め番号記憶部に特定のダイヤル番号として、例え
ばポケットベルの呼び出し番号を記憶しておく。使用者
が留守番モードに設定して外出したとき、停電が発生す
ると電源部からの供給電圧が遮断されるに伴って、バッ
クアップ電源の電圧がICメモリの動作電圧以下になる
と、電圧検出部がこの電圧低下を検出して電圧低下検出
信号を出力する。制御部がこの電圧低下検出信号を受け
ると、ICメモリに録音されていた応答メッセージが消
去されたことを判断する。この後、復電によって電源部
からの供給電圧が前記ICメモリの動作電圧以上になる
と、電圧検出部がこの電圧を検出して復電検出信号を出
力する。制御部は、この復電検出信号に基づいて、番号
記憶部に記憶されているポケットベルの呼び出し番号を
読み出して発信動作を行う。
【0007】このポケットベルの所有者が呼び出しに応
じて外出先からこの電話機に電話をしたとき、異常の発
生に気付いて応答メッセージの消去を知り、所定の手順
に従って応答メッセージの録音操作を行うと、この操作
信号が電話機に送出される。制御部は、この操作信号に
基づいて録音モードに移行し、次に送出されてくる応答
メッセージをICメモリに送出して記憶させる。これに
より、停電発生時にICメモリに録音されていた応答メ
ッセージが一旦消去されても、復電後は直ちに応答メッ
セージがICメモリに再録音されるので、外線から電話
があったときは支障なく応答メッセージを相手先電話機
に送出することができる。
【0008】
【実施例】以下、本考案の一実施例について、図を参照
しながら説明する。図1は本考案に係る留守番電話機の
電気的ブロック線図である。図示しない電話交換機に接
続された電話回線1に、この留守番電話機の回線制御部
2とリモコン検出部3とが接続されている。回線制御部
2は、局回線と電話機回路との接続制御を行うもので、
制御部(CPU)11と双方向性に接続されている。前
記リモコン検出部3は、外線電話機から送出されてくる
DTMF(dual tone multi freq
uency)信号を受けて、リモートコントロール検出
信号(以下、リモコン検出信号と略記する)を制御部1
1に送出する。
【0009】直流電圧を出力する電源部4は、ダイオー
ドD1を介して給電回路6、電圧検出部7およびICメ
モリ10に接続されるとともに、ダイオードD2を介し
て制御部11とリセット部8とに接続されており、それ
ぞれに定電圧を供給する。また、バックアップ電源であ
る充電式電池5は、給電回路6に接続されるとともに、
ダイオードD3を介して制御部11とリセット部8とに
接続されている。この充電式電池5は、停電等により電
源部4の電圧が遮断されたとき、制御部11およびIC
メモリ10に動作電圧を供給する。なお、本実施例にお
けるICメモリ10の動作電圧は4.5V以上、制御部
11の動作電圧は2.0V以上となっている。
【0010】給電回路6には、充電式電池5の出力が接
続される他に、電圧検出部7の出力も導かれており、停
電時に電源部4からICメモリ10への供給電圧が遮断
されると、電圧検出部7よりの電圧遮断検出信号aに基
づいて充電式電池5の出力電圧をICメモリ10に供給
する。また、この給電回路6は、復電時に電圧検出部7
より送出されてくる復電検出信号bに基づいて、充電式
電池5に対し電源部4の出力を充電電圧として供給する
構成になっている。
【0011】電圧検出部7は、停電および復電を検出す
るもので、停電時に電源部4の電圧が遮断された後、前
記充電式電池5から給電回路6を介してICメモリ10
に供給される電圧が、このICメモリ10の動作電圧以
下となったとき電圧低下検出信号を出力する。また、復
電に伴って電源部4より前記ICメモリ10に供給され
る電圧が、前述の動作電圧以上になったとき復電検出信
号を出力する。前記リセット部8は、停電による異常で
制御部11の処理動作が中断された後、復電時に電源部
4から出力される電圧によって制御部11にイニシャル
リセットをかけるものである。
【0012】9は特定のダイヤル番号を記憶しておく番
号メモリであって、制御部11と双方向性に接続させれ
ており、本例では特定のダイヤル番号として、ポケット
ベルの呼び出し番号等が記憶される。また、前記ICメ
モリ10としては、周知のダイナミックRAM(DRA
M)が用いられ、留守番モード時に外線電話機から電話
がかかってきたときに留守録音を促すための応答メッセ
ージ(「〇〇はただ今留守にしております。…」等)が
記憶されている。なお、用件メッセージ(「××です。
帰宅時にお電話下さい。」等)の録音については、応答
メッセージ用と同様の図示しないICメモリに記憶する
ようになっているが、他の記憶媒体として磁気テープを
用いてもよい。
【0013】制御部11は、番号メモリ9およびICメ
モリ10にそれぞれ双方向性に接続されており、装置全
体の動作制御を行うとともに、留守番モードに設定され
たときは、相手先に応答メッセージを送出する一方、こ
の相手先からの用件メッセージを録音する制御を行う。
また、この制御部11は、前記電圧検出部7からの電圧
低下検出信号aに基づいて、ICメモリ10に録音され
ていた応答メッセージの消去を判断するとともに、電圧
検出部7からの復電検出信号bに基づいて特定のダイヤ
ル番号への発信動作を行った後、応答メッセージの再録
音動作を実行する、応答メッセージの消去報知制御をも
行うようになっている。
【0014】次に、上記留守番電話機における応答メッ
セージの消去報知動作について説明する。なお、この留
守番電話機の使用に際しては、予め所定の登録操作によ
り番号メモリ9にポケットベルの呼び出し番号を記憶し
ておく。使用者が留守番モードに設定して外出したとき
は、制御部11が通常の留守録処理を行い、外線電話機
から電話がかかってくると、ICメモリ10から応答メ
ッセージを再生して電話回線に送出する。この後、前記
相手先電話機から用件メッセージが送出されてくると、
この用件メッセージを他のICメモリに記憶する。
【0015】このような使用状態にあって、停電が発生
し電源部4の供給電圧が遮断されるに伴い、充電式電池
5の出力電圧が前記ICメモリ10の動作電圧4.5V
以下になると、電圧検出部7がこの電圧低下を検出して
電圧低下検出信号aを出力する。制御部11は、この電
圧低下検出信号を受けてICメモリ10に録音されてい
た応答メッセージの消去を判断し、待機モードに移行す
る。この後、復電によって電源部4からの供給電圧が前
記ICメモリ10の動作電圧以上になると、電圧検出部
7がこの電圧を検出して復電検出信号bを出力する。
【0016】制御部11は、この復電検出信号bに基づ
いて、ポケットベルへの発信動作を行う。これにより、
番号メモリ9に記憶されているダイヤル番号が電話回線
1に送出され、ポケットベルの所有者に呼び出しがかか
る。この所有者が異常の発生を判断し、呼び出しに応じ
て外線電話機から電話をすると、応答メッセージが再生
されないことからその消去を知ることができる。なお、
呼出しのための特定の電話番号の他に、応答メッセージ
が消去されたことを使用者に知らしめる暗号(メッセー
ジ文)などを併せて番号メモリ9に記憶しておき、ポケ
ットベルへの発信に続いて、当該暗号(メッセージ文)
も自動発信させるようにすれば、使用者は手許のポケッ
トベルに呼出しが入いった時点で、直ちに留守番電話の
応答メッセージの消去を察知することができる。
【0017】ここで、所有者が外線電話機から所定の手
順に従って応答メッセージの録音操作を行うと、DTM
F信号が電話機に送出される。このDTMF信号がリモ
コン検出部7に導かれると、リモコン検出信号が制御部
11に送出される。この制御部11は、リモコン検出信
号に基づいて録音モードに移行し、続いて外線電話機か
ら送出されてくる応答メッセージを前記ICメモリ10
に送出して記憶させる。 従って、停電が発生したとき
にICメモリ10に録音されていた応答メッセージが一
旦消去されても、復電後は直ちに応答メッセージがIC
メモリ10に録音されるので、外部から電話があったと
きは支障なく応答メッセージを相手に送出することがで
き、用件メッセージの録音も可能となる。
【0018】
【考案の効果】以上説明したように、本考案の留守番電
話機によれば、使用者が留守番モードに設定して外出し
たとき、停電が発生すると特定のダイヤル番号に対して
発信が行われるので、このダイヤル番号の該当者が異常
を知って応答メッセージが消去されていることを判断で
きるとともに、所定の手順に従って応答メッセージの録
音操作を行うことにより、応答メッセージを例えば外出
先よりICメモリに再び記憶することができる。
【0019】よって、停電発生時にICメモリに録音さ
れていた応答メッセージが一旦消去されても、復電後に
応答メッセージが再録音されるので、外部から電話があ
ったときは支障なく応答メッセージを相手に送出するこ
とが可能となり、従来のように停電時に留守番機能は正
常に動作せず、使用者が停電のあったことに気付いてI
Cメモリに再び応答メッセージを録音するまで、長時間
にわたって留守録音が行えないといった不具合が解消さ
れる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す留守番電話機の電気的
ブロック線図である。
【符号の説明】
5 バックアップ電源 7 電圧検出部 9 番号記憶部 10 ICメモリ 11 制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−60352(JP,A) 特開 昭55−91252(JP,A) 特開 昭55−91253(JP,A) 特開 昭61−173560(JP,A) 特開 平1−68164(JP,A) 特開 平1−160250(JP,A) 特開 平4−40047(JP,A) 特開 平4−180200(JP,A) 特開 平5−300223(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04M 1/64 - 1/65

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】応答メッセージをICメモリに録音すると
    ともに、このICメモリのバックアップ電源を備え、 前記ICメモリへの応答メッセージの録音操作を指示す
    るための特定のダイヤル番号を記憶する番号記憶部と、 停電時に前記バックアップ電源の電圧が前記ICメモリ
    の動作電圧以下となったとき電圧低下検出信号を出力す
    るとともに、復電により供給電圧が前記ICメモリの動
    作電圧以上となったとき復電検出信号を出力する電圧検
    出部と、 この電圧検出部からの電圧低下検出信号に基づいて、前
    記ICメモリに録音されていた応答メッセージの消去を
    判断するとともに、前記電圧検出部からの復電検出信号
    に基づいて、前記番号記憶部に記憶されている特定のダ
    イヤル番号への発信動作を行わせる制御部とを備えた
    守番電話機において、 外部通信装置から前記応答メッセージを書き換えできる
    ことを特徴とする留守番電話機の応答メッセージ消去報
    知装置。
JP1992058466U 1992-08-20 1992-08-20 留守番電話機の応答メッセージ消去報知装置 Expired - Lifetime JP2595599Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992058466U JP2595599Y2 (ja) 1992-08-20 1992-08-20 留守番電話機の応答メッセージ消去報知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992058466U JP2595599Y2 (ja) 1992-08-20 1992-08-20 留守番電話機の応答メッセージ消去報知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0623360U JPH0623360U (ja) 1994-03-25
JP2595599Y2 true JP2595599Y2 (ja) 1999-05-31

Family

ID=13085213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992058466U Expired - Lifetime JP2595599Y2 (ja) 1992-08-20 1992-08-20 留守番電話機の応答メッセージ消去報知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2595599Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0623360U (ja) 1994-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5182769A (en) Telephone set having a volatile memory
US5172404A (en) System for coupling telephone answering device and voice mail apparatus together
JPS62199158A (ja) 自動受信装置
JPH0556136A (ja) データバツクアツプ装置
JP3256996B2 (ja) 留守番機能付電話装置
JP2595599Y2 (ja) 留守番電話機の応答メッセージ消去報知装置
JP3297824B2 (ja) 電話装置
JP3370470B2 (ja) 電話機
JP2974896B2 (ja) 留守番電話装置
JP3203051B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH09200324A (ja) ファクシミリ装置
JP2956371B2 (ja) 電話機
US5463679A (en) Public telephone system
JP3450647B2 (ja) 交換機および音声ガイダンス報知システム
JPH03135145A (ja) 電話機
KR100407135B1 (ko) 콜러 아이디 기능을 이용한 음성사서함 시스템 및 그 제어방법
JP2714182B2 (ja) コードレス電話機能付留守番電話装置
JP3448363B2 (ja) 留守番電話装置
JPH0774838A (ja) 情報連絡装置
JPH1093685A (ja) 留守番電話機能付きコードレス電話装置
JP2510867B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2962123B2 (ja) ボタン電話装置
JP3093074B2 (ja) 留守番電話機
JPH0435145A (ja) 留守番電話装置
JPH05145619A (ja) 留守番電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 9