JP2593429B2 - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡

Info

Publication number
JP2593429B2
JP2593429B2 JP58184682A JP18468283A JP2593429B2 JP 2593429 B2 JP2593429 B2 JP 2593429B2 JP 58184682 A JP58184682 A JP 58184682A JP 18468283 A JP18468283 A JP 18468283A JP 2593429 B2 JP2593429 B2 JP 2593429B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spatial frequency
pass filter
image
image guide
optical low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58184682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6076712A (ja
Inventor
達夫 長崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP58184682A priority Critical patent/JP2593429B2/ja
Priority to DE19843435114 priority patent/DE3435114A1/de
Publication of JPS6076712A publication Critical patent/JPS6076712A/ja
Priority to US06/922,801 priority patent/US4760839A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2593429B2 publication Critical patent/JP2593429B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • G02B27/288Filters employing polarising elements, e.g. Lyot or Solc filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/26Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes using light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/42Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect
    • G02B27/46Systems using spatial filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/04Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres
    • G02B6/06Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres the relative position of the fibres being the same at both ends, e.g. for transporting images

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明はイメージガイド束を用いた場合に観察される
網目模様を消去可能とする内視鏡に関するものである。
[発明の技術的背景とその問題点] 近年、細長で可撓性の挿入部を口腔等から体腔内に挿
入することによって体腔内の患部等を切開することなく
観察あるいは診断したり、処置具を用いて治療処置ので
きる医療用内視鏡が広く用いられている。
又、工業用分野においても、プラント類等の管腔内等
に挿入して内壁の損傷箇所の有無の検査とか内壁面の付
着物の検査等にも(工業用)内視鏡が用いられている。
屈曲した経路を経て挿入可能となる軟性の挿入部を有
する内視鏡は、挿入部の先端部から照明光を出射する照
明手段で、照明された患部等の被写体を結像光学形にて
可撓性の光学繊維束(ファイババンドル)で形成された
像伝達手段としてのイメージガイドの一方の端面に結像
し、該端面に結ばれた像をイメージガイドにて手元側端
面に伝達し、手元側端面の像を接眼光学系(接眼レンズ
系)にて拡大して観察できるように構成されている。
上記像伝達手段として、ファイバを規則正しく配列し
たファイババンドルを用いているため、接眼レンズ系を
経て観察すると規則正しく配列されたファイババンドル
における隣接するファイバの間の部分は光を伝達しない
ので暗部となり、光を伝達する部分の明部と該暗部との
配列に応じて網目状の模様(以下「網目模様」とい
う。)になって観察されることになるため、該網目模様
で像が見づらいものになると共に、高調波成分が像を不
鮮明にするという欠点があった。
[発明の目的] 本発明は上述した点にかんがみてなされたもので、解
像度を低下させることなく、網目模様を消去することの
できる内視鏡を提供することを目的とする。
[発明の概要] 本発明は、対物レンズと、該対物レンズにより形成さ
れた物体像を伝達するイメージガイドファイバ束とを備
えた内視鏡において、前記イメージガイドファイバ束の
射出端面から射出する光の光路中に該イメージガイドフ
ァイバ束の略最高の解像力となる空間周波数以下の空間
周波数成分のみを通す光学的ローパスフィルタを配設
し、前記光学的ローパスフィルタは、空間周波数成分を
抑制する機能が方向によって異なる方向性を持つローパ
スフィルタ要素を、各ローパスフィルタ要素の方向を異
ならせて複数重ねて構成されていることを特徴とするも
のである。
[発明の実施例] 以下図面を参照して本発明を具体的に説明する。
第1図ないし第8図は本発明の1実施例に係り、第1
図は1実施例の内視鏡を示し、第2図は光学的ローパス
フィルタを構成するのに用いられる水晶板を示し、第3
図は第2図の水晶板の空間周波数に対する透過特性を示
し、第4図は第3図の透過特性を持つフィルタをn枚重
ねた場合の透過特性を示し、第5図は横方向のファイバ
列に対する網目模様の空間周波数分布を示し、第6図は
第5図に示すファイバ列を用いて被写体像の像伝達を行
った場合での空間周波数分布を示し、第7図はイメージ
ガイドを形成するファイバの2次元的配列を示し、第8
図は1実施例に用いられている光学的ローパスフィルタ
を示す。
第1図に示すように1実施例の軟性の内視鏡1は、細
長で可撓性の挿入部2の前端側に硬性の先端(構成)部
3が連設され、該先端部3の観察窓はカバーガラス4で
閉塞され、その内側に結像レンズ5が配設されている。
この結像レンズ5の焦点面にその前端面(受端面)が位
置するように、各ファイバ6を規則正しく配列したファ
イババンドルで形成した可撓性のイメージガイド7が配
設され、像伝達手段としての該イメージガイド7は挿入
部2内を通って手元側操作部8まで延出され、前記受端
面に結像された像を後端面(出端面)に伝達できるよう
になっている。この出端面の像は、接眼窓を閉塞するカ
バーガラス9内側の接眼レンズ10を経て拡大して観察で
きるようになっている。
一方、上記観察用の光学系に隣接するように照明手段
が形成されている。
即ち、先端部3の照明窓は配光レンズ11で閉塞され、
その内側に可撓性のファイババンドルで形成したライト
ガイド12が配設されている。このライトガイド12は、挿
入部2内を挿通して操作部8近辺で湾曲され、さらに外
部に延出されたライトガイドケーブル13内を挿通され
て、図示しない光源装置に着脱自在で装着できるように
なっており、光源装置内の照明光を伝達し、ライトガイ
ド12の前端面から配光レンズ11を経て被写体を照明でき
るようになっている。
ところで上記イメージガイド7の受端面及び出端面に
は、該イメージガイド7を形成するファイバ6の配列に
よって観察される網目模様を観察されないように消去す
る光学的ローパスフィルタ14,15が接合する等して取付
けてある。
上記光学的ローパスフィルタ14,15としては水晶板な
どの光を透過させると常光と異常光とに分離する(ずれ
る)複屈折を示す透明部材を板状にカットして、第2図
に示すように透過後のずれのピッチが適宜値lになるよ
うにしたものを用いることができる。
このような複屈折板からなる光学的ローパスフィルタ
は常光と異常光との分離方向に対して、第3図に示すよ
うに1/(2l)の空間周波数でレスポンスがゼロになり、
この周波数(カットオフ周波数と呼ばれる)までレスポ
ンスがなだらかに低下するような空間周波数特性を有し
ている。したがって、このような空間周波数レスポンス
を持つ光学的ローパスフィルタを1つのフィルタ要素と
して、このフィルタ要素の空間周波数制限効果(機能)
が重畳されるようにn枚重ねて構成した光学的ローパス
フィルタは、第4図に示すように急峻なカットオフ特性
を示すものとなる。この急峻なカットオフ特性を示す光
学的ローパスフィルタをフィルタ14,15として用いれば
良い。
なお、後述するように、2次元的に網目模様を消去す
るためには上記のような急峻なカットオフ特性を示す光
学的ローパスフィルタをそのカットオフ特性が生じる方
向が60度ずれるように接合したものを用いれば良い。
上記各フィルタ要素を複屈折板で構成する場合には、
その複屈折板の常光と異常光との分離の大きさは以下の
ようにして設定される。
上記イメージガイド7を形成する各ファイバ6の水平
(横)方向の配列は略第5図(a)の下側に示すような
ファイバ列になっている。しかして、各ファイバ6の直
径をτとし、配列のピッチをPとした場合のこれら横方
向(横方向の座標をxで表わす)に配列されたファイバ
列を通して一様な光を見た場合に明部と暗部とが規則的
な模様となる網目模様f1(x)の輝度変化は第5図
(a)の上側に示すようになり、その空間周波数成分F
1(x)は同図(b)に示すように、網目模様f1(x)
に基づいて輝線スペクトルが生じる。
上記輝線スペクトルの位置は、一様な明るさに対応す
る空間周波数がk=0のものの他に、k=1/P,k=2/P…
が現われる(尚上記1/Pと1/τの位置のずれは、実際に
は図示よりも充分小さい)。
一方、輝度変化が第6図(a)に示すようにf
2(x),第6図(b)に示すようにその空間周波数成
分がF2(k)となる像(上記ファイバ列の受端面に結
像された像)を上記ファイバ列を通して見ると、その輝
度変化f3(x)は第6図(c)に示すようになり、
又、その空間周波数成分F3(x)は周波数たたみ込み
の定理によって、 となり(ここで はフーリエ変換記号を示し、又*はたたみ込み積分を示
す。)、第6図(d)に示すように、各輝線スペクトル
の両側に同図(b)に示す空間周波数成分F2(k)が現
われる。同図から明らかなように、ファイバ列の解像度
限界、即ちファイバ束の最高の解像力となる空間周波数
1/(2P)である。
従って、解像度を低下させることなく、網目模様を消
去するには、第6図(d)の太い一点鎖線で示すよう
に、カットオフ周波数が1/(2P)となる光学的ローパス
フィルタ特性のものを用いれば良い。
上記第6図(d)に示すような理想的なカットオフ特
性を示すものを1枚のフィルタ要素で実現することは難
しいので、前述のようにn枚重ねることにより、略理想
的に近いフィルタ特性を示すものが得られる。このn枚
重ねたフィルタの特性は、第4図の実線に示すように|s
inn(k+1/2l)|となり、k=1/(2P)のときにその
急峻に立下がりが生じ始める値0.71となるように設定す
れば、ピッチlは1/(2l)=sin-1n√0.71)−1/(2
P)から求めることができる。
上述の説明は横方向の1次元に対するものであり、実
際のイメージガイド7におけるファイババンドルの配列
は、上記配列方向と60度なす方向にも規則的に配列され
た第7図に示すような俵積み状(六方最密状)配列をし
ているので、光学的ローパスフィルタ14,15としては、
前述のように水平方向と60度なす方向にも上述した特性
を有するものを接合した第8図に示すようなものが1実
施例に用いられている。
尚、上記1実施例においては、イメージガイド7の出
端面側のみならず受端面側にも同一特性の光学的ローパ
スフィルタ14が配設してあるのは、受端面に結ばれた像
の空間周波数成分がイメージガイド7の解像度限界1/
(2P)以上の成分がある場合にはその周波数成分をあら
かじめカットオフして(干渉により像が不鮮明にされる
のを防止して)受端面に結像させるものである(第6図
(b)においては、話を簡単にするため、周波数成分F
2(k)が1/(2P)以下としてあるが、これは上記光学
的ローパスフィルタ14を通したものと解釈される)。
上述のようにイメージガイド7の受端面には光学的ロ
ーパスフィルタ14にて該イメージガイド7の解像度限界
1/(2P)以下の周波数成分を有する像で結像させると共
に、出端面に設けた光学的ローパスフィルタ15にてイメ
ージガイド7を形成するファイバ配列の網目模様の現わ
れる周波数成分(に起因する像を不鮮明にする周波数成
分)をカットオフするよう構成してあるので、解像度を
低下させることなく、網目模様を消去することができ
る。
尚、上述の説明から明らかなように、本発明はイメー
ジガイド7を形成するファイバの配列が異なるものに対
してもファイバが規則的に配列されたものであれば、そ
の配列に応じてカットオフ周波数を適宜値に設定するこ
とによって、広く適用できるものである。
尚、上述の実施例においては、光学的ローパスフィル
タ14,15は、イメージガイド7の受端面及び出端面に取
付けてあるが対物レンズ5及び接眼レンズ10の焦点距離
を考慮したものとすれば、端面から離間して配設するこ
ともできる。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、ファイバが規則正
しく配列されたファイババンドルで形成されたイメージ
ガイドの各端面に、該イメージガイドの解像度の限界と
なる空間周波数以下の周波数成分のみを通る光学的ロー
パスフィルタを設けてあるので、簡単な構成によって解
像度を低下することなく、ファイバの配列に起因する網
目模様を消去できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第8図は本発明の1実施例に係り、第1図
は1実施例の内視鏡を示す説明図、第2図は光学的ロー
パスフィルタを構成するのに用いられる水晶板を示す側
面図、第3図は第2図の水晶板の空間周波数に対する透
過特性を示す特性図、第4図は第3図の透過特性を持つ
フィルタをn枚重ねた場合の透過特性を示す特性図、第
5図(a)はファイバ列及びその明暗の輝度分布を示す
説明図、同図(b)は同図(a)の空間周波数分布を示
す分布図、第6図(a)は被写体像の輝度分布を示す分
布図、第6図(b)は同図(a)の空間周波数分布を示
す分布図、第6図(c)はファイバ列を通した被写体像
の輝度分布を示す分布図、第6図(d)は同図(c)の
空間周波数分布を示す分布図、第7図はイメージガイド
を形成するファイバの2次元的配列を示す正面図、第8
図は1実施例に用いられる光学的ローパスフィルタを示
す斜視図である。 1……内視鏡、2……挿入部 3……先端部、5……結像レンズ 6……ファイバ、7……イメージガイド 10……接眼レンズ、12……ライトガイド 14,15……光学的ローパスフィルタ

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】対物レンズと、該対物レンズにより形成さ
    れた物体像を伝達するイメージガイドファイバ束とを備
    えた内視鏡において、 前記イメージガイドファイバ束の射出端面から射出する
    光の光路中に該イメージガイドファイバ束の略最高の解
    像力となる空間周波数以下の空間周波数成分のみを通す
    光学的ローパスフィルタを配設し、 前記光学的ローパスフィルタは、空間周波数成分を抑制
    する機能が方向によって異なる方向性を持つローパスフ
    ィルタ要素を、各ローパスフィルタ要素の方向を異なら
    せて複数重ねて構成されていることを特徴とする内視
    鏡。
  2. 【請求項2】前記イメージガイドファイバ束の入射端面
    に該イメージガイドファイバ束の略最高の解像力となる
    空間周波数以下の空間周波数成分のみを通すような光学
    的ローパスフィルタを配設したことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の内視鏡。
  3. 【請求項3】前記光学的ローパスフィルタは、複屈折を
    有する透明板を用いて形成したことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載の内視鏡。
JP58184682A 1983-10-03 1983-10-03 内視鏡 Expired - Lifetime JP2593429B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58184682A JP2593429B2 (ja) 1983-10-03 1983-10-03 内視鏡
DE19843435114 DE3435114A1 (de) 1983-10-03 1984-09-25 Vorrichtung zum beseitigen von rastermustern fuer ein endoskop
US06/922,801 US4760839A (en) 1983-10-03 1986-10-24 Mesh pattern eraser for endoscope

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58184682A JP2593429B2 (ja) 1983-10-03 1983-10-03 内視鏡

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2029929A Division JPH02289810A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 内視鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6076712A JPS6076712A (ja) 1985-05-01
JP2593429B2 true JP2593429B2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=16157521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58184682A Expired - Lifetime JP2593429B2 (ja) 1983-10-03 1983-10-03 内視鏡

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4760839A (ja)
JP (1) JP2593429B2 (ja)
DE (1) DE3435114A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2545811B2 (ja) * 1986-10-31 1996-10-23 ミノルタ株式会社 画像表示装置
JPS63291026A (ja) * 1987-05-25 1988-11-28 Olympus Optical Co Ltd 結像光学系
JP2826328B2 (ja) * 1988-11-18 1998-11-18 オリンパス光学工業株式会社 撮像装置
JP2826338B2 (ja) * 1989-03-20 1998-11-18 オリンパス光学工業株式会社 撮像装置
JP2826339B2 (ja) * 1989-04-19 1998-11-18 オリンパス光学工業株式会社 撮像装置
JP3348460B2 (ja) * 1993-03-30 2002-11-20 ソニー株式会社 撮像光学系
US5299275A (en) * 1993-03-31 1994-03-29 Eastman Kodak Company Optical fiber filter for reducing artifacts in imaging apparatus
US5321251A (en) * 1993-03-31 1994-06-14 Eastman Kodak Company Angled optical fiber filter for reducing artifacts in imaging apparatus
US5841491A (en) * 1993-10-14 1998-11-24 Envision Medical Corp. Fiberscope enhancement system
US5842995A (en) * 1996-06-28 1998-12-01 Board Of Regents, The Univerisity Of Texas System Spectroscopic probe for in vivo measurement of raman signals
DE102015000050A1 (de) * 2015-01-09 2016-07-14 Olympus Winter & Ibe Gmbh Edoskopoptik

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2275602A (en) * 1938-10-03 1942-03-10 Alncin Inc Light diffusing lens
US2484003A (en) * 1943-02-13 1949-10-04 Owens Corning Fiberglass Corp Parallel glass fiber unit
US3110762A (en) * 1959-04-10 1963-11-12 Franklin Institute Method and apparatus for improving images
US3449037A (en) * 1966-03-14 1969-06-10 American Optical Corp Fiber optical image-enhancing devices,systems,and the like
US3554632A (en) * 1966-08-29 1971-01-12 Optomechanisms Inc Fiber optics image enhancement using electromechanical effects
US3588224A (en) * 1969-06-03 1971-06-28 Rca Corp Adjustable bandwidth optical filter
US3756695A (en) * 1970-07-14 1973-09-04 Minolta Camera Kk Optical low-pass filter
JPS4837188Y2 (ja) * 1971-04-03 1973-11-06
US3716666A (en) * 1971-06-29 1973-02-13 Bell Telephone Labor Inc Optical spatial frequency filter
US3740115A (en) * 1971-09-02 1973-06-19 Optical Corp Fiberscope viewing system with dynamic image enhancer
US4072147A (en) * 1976-03-04 1978-02-07 American Cystoscope Makers Inc. Radiation endoscope
JPS5445152A (en) * 1977-09-17 1979-04-10 Victor Co Of Japan Ltd Optical comb type filter
US4154502A (en) * 1978-02-01 1979-05-15 American Optical Corporation Dynamic image enhancer for fiberscopes
NL7807315A (nl) * 1978-07-06 1980-01-08 Philips Nv Vezeloptiekplaat.
DE2908752A1 (de) * 1979-03-06 1980-09-18 Max Planck Gesellschaft Optisches transmissionsfilter
JPS55143125A (en) * 1979-04-27 1980-11-08 Olympus Optical Co Display device for endoscope
JPH0620316B2 (ja) * 1982-05-17 1994-03-16 株式会社日立製作所 撮像光学系
JPS5988784A (ja) * 1982-11-12 1984-05-22 ソニー株式会社 陰極線管表示装置
JPS59164022A (ja) * 1983-03-09 1984-09-17 佐内 淑香 飲物、食物用加熱器の管理方法及び同方法の実施に用いる飲物、食物用加熱器
JPS59164022U (ja) * 1983-04-18 1984-11-02 旭光学工業株式会社 フアイバスコ−プの撮影装置
JPS59164023U (ja) * 1983-04-18 1984-11-02 旭光学工業株式会社 フアイバスコ−プの撮影装置
DE3414713C3 (de) * 1983-04-18 1992-10-08 Asahi Optical Co Ltd Lichtleiterendoskop
US4575193A (en) * 1984-04-06 1986-03-11 Eastman Kodak Company Optical spatial frequency filter

Also Published As

Publication number Publication date
US4760839A (en) 1988-08-02
JPS6076712A (ja) 1985-05-01
DE3435114A1 (de) 1985-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3901220A (en) Endoscopes
JP2593429B2 (ja) 内視鏡
DE68927186T2 (de) Video-endoskop
US20090237498A1 (en) System and methods for the improvement of images generated by fiberoptic imaging bundles
US7662095B2 (en) Endoscope provided with a lighting system and a combined image transmission
WO2005102147A1 (ja) 内視鏡及び内視鏡システム
JP3720617B2 (ja) 内視鏡装置
EP0586148A2 (en) Imaging endoscope and endoscopic method employing phase conjugate imaging techniques
CN110996749B (zh) 3d视频内窥镜
US20020013532A1 (en) Method and system for imaging the interior of a body part and self-focusing endoscopic probe for use therein
JP5337102B2 (ja) 医療機器
JP2011030720A (ja) 医療用観察システム
JPH10243936A (ja) 内視鏡装置
JP2539887B2 (ja) 根管内視鏡
CN113993438A (zh) 照明光学***和照明装置
JPH0690363B2 (ja) 内視鏡装置
JP2556514B2 (ja) 硬性鏡の照明光学装置
US20170188798A1 (en) Endoscope system
JPH02289810A (ja) 内視鏡
JP6501995B1 (ja) 撮像光学系及び内視鏡
JPS63270022A (ja) 強磁場内用内視鏡
JP6593785B1 (ja) 口腔内カメラ用光学アタッチメント及び口腔内画像撮像システム
JPS6068823A (ja) 内視鏡
EP3960063A1 (de) Optisches instrument und verfahren zum herstellen eines optischen instruments
WO2018198712A1 (ja) 内視鏡の先端部