JP2590872B2 - タスクスケジュール方法 - Google Patents

タスクスケジュール方法

Info

Publication number
JP2590872B2
JP2590872B2 JP62095624A JP9562487A JP2590872B2 JP 2590872 B2 JP2590872 B2 JP 2590872B2 JP 62095624 A JP62095624 A JP 62095624A JP 9562487 A JP9562487 A JP 9562487A JP 2590872 B2 JP2590872 B2 JP 2590872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
task
scheduler
under
tasks
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62095624A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63261433A (ja
Inventor
淳 菅野
敬一郎 桑鶴
謙一 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62095624A priority Critical patent/JP2590872B2/ja
Publication of JPS63261433A publication Critical patent/JPS63261433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2590872B2 publication Critical patent/JP2590872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/48Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
    • G06F9/4806Task transfer initiation or dispatching
    • G06F9/4843Task transfer initiation or dispatching by program, e.g. task dispatcher, supervisor, operating system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は1つの中央処理装置内で複数のOSが並行稼動
するという動作環境におけるタスクスケジュール方法に
関するものである。
従来の技術 オペレーティングシステム(以下OSと記す)の制御単
位にタスクあるいはプロセスがあり、従来のタスクスケ
ジューラでは1つのタスクは1つのOSの下で制御されて
いる。以下、第4図、第5図を参照して従来のタスクス
ケジューラについて説明する。
第4図において、14は従来のシステムで稼動するOS、
15はこのOS14の管理におけるスケジューラ、16〜18はこ
のスケジューラ15により制御されるタスクである。
以上のような構成において、タスク16〜18は唯一のOS
14とスケジューラ15により管理され、動作している。
第5図は、複数のOSが並行動作する場合の従来例であ
る。第5図において、19は並行動作する1つのOSであ
り、20はこのOS19の下でのスケジューラ、21は並行動作
する他方のOSであり、22はこのOS21の下でのスケジュー
ラ、23〜25はOS21の下で制御されるタスク、26〜28はOS
19の下で制御されるタスクである。
以上のような第5図の構成において、OS21、スケジュ
ーラ22、及びタスク23〜25は、OS19の1つのタスク#1
26として動作している。タスク#2 27および#n 28もタ
スク#1 26と同様の構成をしている。
発明が解決しようとする問題点 第4図に示す従来例では、1つの中央処理装置におい
て、他のOSが並行動作はできない。
第5図に示す従来例では複数のOSの並行動作は可能と
なるがOS21及びそのタスク23〜25はOS19の1つのタスク
として動作し、2つのスケジューラ20、22は相互に関係
なく独立に動作している。ここでタスク23〜25がOS19の
下の待ち状態になった場合に、OS及びこれらのタスク23
〜25はすべてOS19の下の待ち状態となり、OS21の各タス
ク23〜25の効率的な動作が妨げられる。
本発明は従来技術の以上のような問題点を解決するも
ので、1つの中央処理装置内で複数のOSの動作を可能に
し、かつ複数のOS下のタスクの動作の効率化を図ること
を目的とするものである。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明は複数のOSと、そ
れぞれのOSが有するスケジューラとを備え、タスクが各
スケジューラにより独立に制御されるようにしたもので
ある。
作用 上記構成において、1つのOSの制御の下で複数のタス
クが動作した後に、各タスクの内部で自分自身を他方の
OSに対するタスクとしてタスク生成することにより、複
数のOSの制御の下にタスクを動作させることができる。
実施例 以下本発明の実施例について、図面とともに詳細に説
明する。
第1図は、本発明の基本構成を示す機能ブロック図で
あり、1、7で示す複数のOSと、それぞれのOS1、7が
有するスケジューラ2、6が並行動作する中央処理装置
において、タスク3〜5が、異なるスケジューラ2、6
により独立に制御され、動作する。ここでタスク3〜5
はスケジューラ2の制御下のタスクであり、同時にスケ
ジューラ6の制御下のタスクでもあって、OS1及びOS7の
両方のOSのシステム機能を使用できる。
つぎに、本発明の動作を第1図及び第2図を用いて説
明する。タスク3〜5はOS1の制御の下のタスクとして
生成され、各タスク3〜5が起動する。起動された各タ
スク3〜5はOS1のスケジューラ2により制御され動作
するが、各タスクに自分自身のメモリ領域、開始アドレ
ス等をOS7に知らせ、OS7のタスクとして自分自身を生成
するコマンドを設けておくことにより、各タスク3〜5
はその動作中にOS7の制御の下のタスクとしても生成起
動され、OS7のスケジューラ6の制御の下でも動作す
る。この結果、OS1、OS7の双方のOSによりタスク3〜5
は動作する。
第3図に本発明の具体的実施例を示す。第3図におい
て、8は汎用事務処理向きのOS、9はこのOS8のスケジ
ューラ、10はデータ入出力処理用タスク、11は事務処理
タスク、12はリアルタイム処理向きOS13のスケジューラ
である。
以上のような構成において、以下その動作を説明す
る。各タスク10、11は初期起動時に汎用事務処理向きOS
8のタスクとして登録され、スケジューラ9の下で動作
する。
次に各タスク10、11の内部で、リアルタイム処理向き
OS13のタスクとしての登録処理が行われ、スケジューラ
12の下で、リアルタイム処理向きOS13のタスクとして動
作する。
タスク10は高速なアクセスを必要とするデータ入出力
処理タスクであり、主としてリアルタイム処理向きOS13
の制御下で動作し、事務処理タスク11は主として汎用事
務処理向きOS8の制御下で動作しており、双方のOS8、11
の特徴あるスケジューラ機能を利用して動作する。
なお、各OSは、例えば一定時間毎に、または他方を割
り込み処理として相互の動作を切り換え、また、各スケ
ジューラは互いに連絡を取ることなく非同期に動作し、
タスク間のデータ渡しはアプリケーションに依存して、
例えばメモリを介して行われる。
発明の効果 以上のように本発明は、異なる複数のOSの並行稼動を
可能に、1つのタスクを複数のOSのスケジューラ管理の
下で動作させることにより、リアルタイム制御から事務
用途までの巾広い応用分野に適用できるという利点を有
し、その効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるタスクスケジューラの基本構成を
示すブロック図、第2図は、第1図のブロック図の処理
の流れを示す流れ図、第3図は本発明によるタスクスケ
ジューラの実施例におけるブロック図、第4図及び第5
図は各々従来のタスクスケジューラのブロック図であ
る。 1、7……OS、2、6、9、12……スケジューラ、3〜
5……タスク、8……汎用事務処理向きOS、10……デー
タ入出力処理タスク、11……事務処理タスク、13……リ
アルタイム処理向きOS。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1つのオペレーティングシステムの制御の
    下で複数のタスクを起動した後、各タスクの内部で当該
    タスクを他のオペレーティングシステムに対してタスク
    生成することにより、それぞれのタスクを、独立した複
    数のオペレーティングシステムのスケジューラーによる
    非同期の制御の下に動作させることを特徴とするタスク
    スケジュール方法。
JP62095624A 1987-04-17 1987-04-17 タスクスケジュール方法 Expired - Fee Related JP2590872B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62095624A JP2590872B2 (ja) 1987-04-17 1987-04-17 タスクスケジュール方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62095624A JP2590872B2 (ja) 1987-04-17 1987-04-17 タスクスケジュール方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63261433A JPS63261433A (ja) 1988-10-28
JP2590872B2 true JP2590872B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=14142683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62095624A Expired - Fee Related JP2590872B2 (ja) 1987-04-17 1987-04-17 タスクスケジュール方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2590872B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001117786A (ja) 1999-10-19 2001-04-27 Nec Corp プロセススケジューリング装置およびプロセススケジューリング方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181149A (ja) * 1982-04-16 1983-10-22 Hitachi Ltd 計算機システムの制御方式
JP2590860B2 (ja) * 1987-02-16 1997-03-12 日本電気株式会社 多種類オペレーテイングシステム登載方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63261433A (ja) 1988-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3832517B2 (ja) ロボット用コントローラ及びその制御方法
JPS62184544A (ja) 仮想計算機システム
JP2590872B2 (ja) タスクスケジュール方法
CN107479945B (zh) 一种虚拟机资源调度方法及装置
JP2001318903A (ja) コンピュータ演算処理システム及び同システムにより実行されるコンピュータ演算処理方法
JPH01195562A (ja) 入出力装置割当て制御方式
JPS59188749A (ja) デ−タ転送制御方式
JPH0126093B2 (ja)
JPH113231A (ja) ソフトウェア処理方法
JPS61145674A (ja) オブジエクト並列処理方式
JPH1153327A (ja) マルチプロセッサシステム
JPS6154542A (ja) タスク制御方式
JPH06332724A (ja) オブジェクト指向型システムにおける論理的単位の実装方式、及び実行多重度制御方式、並びに実行優先度制御方式
JPH07319833A (ja) リモートコマンドシステム
JPS6049464A (ja) マルチプロセッサ計算機におけるプロセッサ間通信方式
JPS62140145A (ja) 仮想計算機システム
JPH01292536A (ja) 複数os対応エミュレータ
JPH02127732A (ja) ジョブ管理方式
JPS56153470A (en) Multiple computer system
JPH0754491B2 (ja) 入出力装置制御方式
JPH0471045A (ja) メモリ管理方式
JPH01185733A (ja) 入出力エミュレーション方式
JPH01180640A (ja) 複数プロセス統合化方式
JPH04348438A (ja) 利用権管理方式
Robinson Multiple Minicomputers: Inexpensive and Reliable Computing

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees