JP2590086Y2 - 天井フレ−ム - Google Patents

天井フレ−ム

Info

Publication number
JP2590086Y2
JP2590086Y2 JP1993015613U JP1561393U JP2590086Y2 JP 2590086 Y2 JP2590086 Y2 JP 2590086Y2 JP 1993015613 U JP1993015613 U JP 1993015613U JP 1561393 U JP1561393 U JP 1561393U JP 2590086 Y2 JP2590086 Y2 JP 2590086Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lattice
columns
grid
metal
struts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993015613U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0667637U (ja
Inventor
道夫 中村
薫 上新
靖公 福原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP1993015613U priority Critical patent/JP2590086Y2/ja
Publication of JPH0667637U publication Critical patent/JPH0667637U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2590086Y2 publication Critical patent/JP2590086Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【001】
【産業上の利用分野】本考案は、運搬、施工が容易な天
井フレ−ムに関する。
【002】
【従来技術】プレハブ住宅の天井は、木製角材を格子状
に組んだフレ−ムを天井の梁に吊り下げて、その周囲を
釘で壁に打ち付けた後、フレ−ムの下に天井板を打ち付
けることにより施工されている。しかし、木製天井フレ
−ムは、製造が繁雑で、価格も高くなり、また、木材資
源の保存運動の高まりから、最近では、金属製天井フレ
−ムの採用が検討されている。
【003】しかしながら、溝型鋼を用いて金属製フレ−
ムを従来の木製のように格子状に組立るのには、組立に
多数の接続部材を必要とするので、接続部材の作製やフ
レ−ムへの組立が繁雑になるという問題があった。
【004】
【考案が解決しようとする課題】本考案は、かかる点に
鑑み、接続部材を使用せず作製できる金属製天井フレ−
ムを提供するものである。
【005】
【課題を解決するための手段】本考案は、同じ長さの2
本の金属製支柱を平行に配置して、両支柱を複数の金属
製桟で連結するとともに、一方の支柱の対向方向外側面
を平坦にし、他方の支柱の対向方向外側面に長さ方向に
伸長した凹条を形成した第1格子と、該第1格子の支柱
と同じ長さの2本の金属製支柱を平行に配置して、両支
柱を複数の金属製桟で連結するとともに、各支柱の対向
方向外側面にそれぞれ長さ方向に伸長した凸条と凹条を
形成した第2格子と、前記第1格子の支柱と同じ長さの
2本の金属製支柱を平行に配置して、両支柱を複数の金
属製桟で連結するとともに、一方の支柱の対向方向外側
面を平坦にし、他方の支柱の対向方向外側面に長さ方向
に伸長した凸条を形成した第3格子と、前記各格子の支
柱より広い幅の溝を有する2本の金属製のガイドレ−ル
とから構成されていて、各格子の支柱に形成した凹条、
凸条はガイドレ−ルに差し込んだとき相互に係合可能に
した。
【006】
【作用】2本のガイドレ−ルは、溝が対向した状態で平
行かつ水平になるように天井の梁に吊り下げるか、内壁
の上に固着して、溝底の間隔が各格子の支柱より若干長
くしておく。また、各格子は支柱がガイドレ−ルと直交
するように配置して使用するこの状態で各格子をガイド
レ−ルの間に差し込めば、第1格子の凹条と第2格子の
凸条は嵌合でき、第2格子の凹条と第3格子の凸条も嵌
合できる。この嵌合により隣接する支柱は一体になり、
強度が大きくなる。
【007】ガイドレ−ルの差し込みは、第1格子の凹条
支柱側が後方になるようにまず第1格子を差し込み、次
に、第2格子を凸条支柱が前方になるようにして差し込
み、最後に第3格子を凸条支柱側が前方になるように差
し込めば、各格子の凹条、凸条が嵌合して、天井フレ−
ムが形成される。なお、第3格子の平坦支柱側は壁に近
接させなければならないので、第1格子と第3格子との
間隔は第2格子の差し込み枚数により調整する。
【008】各格子の支柱を連結する桟を支柱に枢着させ
ると、各支柱はその伸長方向の相対位置をずらしたり、
揃えたりすることができる。また、両側支柱は、相対位
置により間隔が狭まくなったり、広がったりする。そこ
で、運搬の際には支柱が密着するように両側支柱の相対
位置をずらすことにより容積を小さくし、施工の際に相
対位置を揃えればよい。支柱と桟の連結がこのように枢
着であっても、支柱は施工の際長さ方向両端面がガイド
レ−ルと接触するので、各格子が変形したりすることが
ない。
【009】
【実施例】実施例1 図1から図8は、本考案の天井フレ−ムの実施例を示す
もので、図1、図4の第1格子1は、同じ長さの2本の
支柱2、2aを平行に配置して、両者を平行な同じ寸法
の複数の桟3で連結したものである。支柱2は亜鉛めっ
き鋼板製の山形鋼、支柱2aは同様の材質の溝型鋼で、
後者は対向方向外側中央に凹条4が長さ方向に沿って全
長に形成される。支柱2と2aの高さは図4において同
じになっている。また、桟3も同様の材質の溝型鋼で、
各桟3の両端は同一方向に斜めに切断されている。支柱
2、2aへの桟3の連結は、支柱2、2aの下側辺の上
側にリベットで枢着することによりなされている。
【010】図2、図5の第2格子5も同じ長さの2本の
支柱2b、2cを平行に配置して、両者を平行な複数の
桟3aで連結したものであるが、両支柱2b、2cは第
1格子1の支柱2aと同一寸法の亜鉛めっき鋼板製の溝
型鋼で、支柱2bおよび2cの対向方向外側中央にはそ
れぞれ凸条6および凹条4aが長さ方向に沿って全長に
形成される。支柱2bに形成された凸条6は第1格子1
の凹条4と嵌合できる寸法になっており、桟3aも第1
格子1のものと同一で、支柱2b、2cにリベットで枢
着されている。
【011】図3、図6の第3格子7は、第1格子1の支
柱2、2aと同じ長さの2本の支柱2d、2eを平行に
配置して、両者を平行な複数の桟3bで連結したもので
あるが、支柱2dは第1格子1の支柱2aと同一寸法の
亜鉛めっき鋼板製の溝型鋼、支柱2eは第1格子1の支
柱2と同一寸法の亜鉛めっき鋼板製の山形鋼になってお
り、前者には対向方向外側中央に第2格子5の支柱2c
に形成された凹条4aと嵌合可能な凸条6aが長さ方向
に沿って全長に形成される。桟3bも第1格子1のもの
と同一で、支柱2d、2eにリベットで枢着されてい
る。
【012】これらの各格子は、2本の溝型鋼のガイドレ
−ル8を梁に水平に吊り下げるか、内壁の上に固着する
かして、両者の溝底間隔が各格子より若干長くなるよう
にすれば、図7に示すように、ガイドレ−ル8の間に差
し込むことができる。この差し込みは、第1格子1、第
2格子5および第3格子7の順に行うが、第1格子1は
支柱2を、第2格子5は支柱2bを、第3格子7は支柱
2dを先にして差し込む。
【013】また、各格子は、一方の支柱を他方の支柱に
対して長さ方向に移動させて、相対位置をずらせば、両
支柱を合わせることができ、幅を狭くできる。例えば、
図2の第2格子において、支柱2cを固定した状態で支
柱2bを左に移動させれば、図8に示すように、支柱2
bと2cを密着させることができ、体積を小さくでき
る。
【014】実施例2 図9〜図11は、実施例1の第1格子1、第2格子5お
よび第3格子7における桟3〜3aの支柱2a〜2eへ
の連結をリベットの代わりにスポット溶接で固着したも
のである。
【015】
【考案の効果】以上のように、本考案の天井フレ−ム
は、組立に接続部材を必要としないので、作製、組立が
容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、本考案に係る天井フレ−ム第1実施例を構
成する第1格子の平面図である。
【図2】は、本考案に係る天井フレ−ム第1実施例を構
成する第2格子の平面図である。
【図3】は、本考案に係る天井フレ−ム第1実施例を構
成する第3格子の平面図である。
【図4】は、図1に示した第1格子の正面図である。
【図5】は、図2に示した第2格子の正面図である。
【図6】は、図3に示した第3格子の正面図である。
【図7】は、本考案に係る天井フレ−ム第1実施例を構
成するガイドレ−ルの正面図である。
【図8】は、図2の第2格子支柱の相対位置をずらし
て、両支柱を合わせたときの平面図である。
【図9】は、本考案に係る天井フレ−ム第2実施例を構
成する第1格子の平面図である。
【図10】は、本考案に係る天井フレ−ム第2実施例を
構成する第2格子の平面図である。
【図11】は、本考案に係る天井フレ−ム第2実施例を
構成する第3格子の平面図である。
【符号の説明】
1…第1格子、2、2a、2b、2c、2d、2e…支
柱、3、3a、3b…桟、4、4a…凹条、5…第2格
子、6、6a…凸条、7…第3格子、8…ガイドレ−
ル、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−100250(JP,A) 実開 昭58−72315(JP,U) 実開 昭60−89329(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04B 9/04 E04B 9/22

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同じ長さの2本の金属製支柱を平行に配
    置して、両支柱を複数の金属製桟で連結するとともに、
    一方の支柱の対向方向外側面を平坦にし、他方の支柱の
    対向方向外側面に長さ方向に伸長した凹条を形成した第
    1格子と、該第1格子の支柱と同じ長さの2本の金属製
    支柱を平行に配置して、両支柱を複数の金属製桟で連結
    するとともに、各支柱の対向方向外側面にそれぞれ長さ
    方向に伸長した凸条と凹条を形成した第2格子と、前記
    第1格子の支柱と同じ長さの2本の金属製の支柱を平行
    に配置して、両支柱を複数の金属製桟で連結するととも
    に、一方の支柱の対向方向外側面を平坦にし、他方の支
    柱の対向方向外側面に長さ方向に伸長した凸条を形成し
    た第3格子と、前記各格子の支柱より広い幅の溝を有す
    る2本のガイドレ−ルとから構成されていて、各格子の
    支柱に形成した凹条、凸条はガイドレ−ルに差し込んだ
    とき相互に係合可能になっていることを特徴とする天井
    フレ−ム。
  2. 【請求項2】第1格子、第2格子および第3格子におけ
    る各支柱への金属製桟の連結を枢着にしたことを特徴と
    する請求項1に記載の天井フレ−ム。
JP1993015613U 1993-03-08 1993-03-08 天井フレ−ム Expired - Fee Related JP2590086Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993015613U JP2590086Y2 (ja) 1993-03-08 1993-03-08 天井フレ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993015613U JP2590086Y2 (ja) 1993-03-08 1993-03-08 天井フレ−ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0667637U JPH0667637U (ja) 1994-09-22
JP2590086Y2 true JP2590086Y2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=11893561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993015613U Expired - Fee Related JP2590086Y2 (ja) 1993-03-08 1993-03-08 天井フレ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2590086Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0667637U (ja) 1994-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3043408A (en) Metallic framing element
US4121391A (en) Fastening of curtain wall to building and clip therefor
US4548014A (en) Metal joist construction
US4485606A (en) Truss structures constructed with metal web members
US4160350A (en) Floor joist plate
US2200159A (en) Construction element
US2941635A (en) Hollow rectangular sectional metal structural member
GB2171731A (en) Improvements in structural members
US2182015A (en) Construction element
JPS5817961A (ja) 格子式支持構造
JP2590086Y2 (ja) 天井フレ−ム
JP4625528B2 (ja) 建物の単位構造部材と該単位構造部材を用いた床構造
US4541218A (en) Truss structures constructed with metal web members
CN107338896B (zh) 钢板桁架式承重板
US4159606A (en) Beam and method of making it
JP3243713B2 (ja) スチ−ルハウスのフレ−ム部材結合体
US3308594A (en) Slotted panel assembly
AU762835B2 (en) Structural member
JP2579579Y2 (ja) 天井部材
US1816556A (en) Metallic deck structure
JPH1061067A (ja) 建物用パネル
JP6583919B2 (ja) 折板屋根施工用タイトフレーム
JPH09324492A (ja) 建物用構造部材とこれを用いた屋根支持用構造部材
JPS6013954Y2 (ja) コ−ナ部壁構造
CN214995096U (zh) 一种可快速组装的建筑工程承重板

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981117

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees