JP2588093Y2 - 飲料供給装置 - Google Patents

飲料供給装置

Info

Publication number
JP2588093Y2
JP2588093Y2 JP1991026923U JP2692391U JP2588093Y2 JP 2588093 Y2 JP2588093 Y2 JP 2588093Y2 JP 1991026923 U JP1991026923 U JP 1991026923U JP 2692391 U JP2692391 U JP 2692391U JP 2588093 Y2 JP2588093 Y2 JP 2588093Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beverage
hot
tank
gutter
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991026923U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04121835U (ja
Inventor
明 小川
稔 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP1991026923U priority Critical patent/JP2588093Y2/ja
Priority to US07/870,315 priority patent/US5235902A/en
Publication of JPH04121835U publication Critical patent/JPH04121835U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588093Y2 publication Critical patent/JP2588093Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/002Apparatus for making beverages following a specific operational sequence, e.g. for improving the taste of the extraction product
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/04Coffee-making apparatus with rising pipes
    • A47J31/057Coffee-making apparatus with rising pipes with water container separated from beverage container, the hot water passing the filter only once i.e. classical type of drip coffee makers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/50Urns with devices for keeping beverages hot or cool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、例えば粉砕したコ−ヒ
−豆等の飲料原料に湯を注いで飲料を抽出し、これを保
温して温飲料として提供したり、あるいは冷却して冷飲
料として提供したりできる飲料供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ホットコーヒー等の温飲料は、図
9に示すような飲料抽出装置Aにより抽出することによ
り提供されている。すなわち、抽出器aの中に飲料原料
bを入れて散水器cの下にセットし、給水口dから必要
量の水eを給水槽fを介して給湯タンクgに注入する。
【0003】そして、予めヒータhで沸かされた湯e′
が給湯パイプiを経て散水器cからスプレーされ、これ
により飲料原料bから抽出された飲料jが飲料容器k内
に流下して収容され、熱板mにより保温される。
【0004】一方、アイスコーヒー等の冷飲料は、別途
に飲料原料から抽出された飲料jを図8に示すような飲
料冷却装置Bで冷却することにより提供されている。す
なわち冷凍圧縮機n、凝縮器pと共に冷凍サイクルを構
成している冷却管rが巻装された冷却タンクs内に飲料
jを入れて冷却状態でストックし、注出コックtから注
出される。
【0005】従来は、温飲料と冷飲料の両方を提供しよ
うとすると、温飲料用の飲料抽出装置Aと冷飲料用の飲
料冷却装置Bが別々に必要になる。さらに、冷飲料を作
ろうとすると、先ず、図9に示すような飲料抽出装置A
で飲料原料bから飲料jを飲料容器kに抽出し、これを
図8に示すような飲料冷却装置Bに移し替えて冷却しな
ければならず、大変手間がかかっていた。
【0006】また、冷飲料と温飲料で原料が異なる場
合、飲料抽出装置の飲料容器に温飲料を保温中は、冷飲
料を得るために飲料容器kを熱板mから外すと、飲料j
が冷めてしまうといった問題があった。このため、冷飲
料の抽出と温飲料の抽出を1つの飲料抽出装置Aで共用
化することが難しく、個々に飲料抽出装置が必要になる
など、経済的にも設置スペース的にも無駄が多かった。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】上記のように、従来は
冷飲料の抽出と温飲料の抽出を1つの飲料抽出装置で共
用化することが難しく、個々に飲料抽出装置が必要にな
り、1台の装置でいつでも温飲料とよく冷えた冷飲料の
調製提供ができないばかりでなく、経済的にも設置スペ
ース的にも無駄が多かった。また、飲料原料からの熱湯
による抽出から冷却まで一貫して自動的に行うことがで
きず、冷飲料の調製に大変手間が掛かるといった問題が
あった。
【0008】本考案は、前記事情に基づきなされたもの
で、1台の装置で何時でも暖かい温飲料と良く冷えた冷
飲料を提供でき、従来に比べて省コスト化、省スペース
化が図れ、しかも、従来のように飲料の移し替えなどの
作業を行うこと無く容易に冷飲料を作ることができる極
めて実用性の高い飲料抽出装置を提供しようとするもの
である。
【0009】
【課題を解決するための手段】本考案は前記課題を解決
すべく、ヒーターならびに給湯パイプを備えた給湯装
置、この給湯装置の前記給湯パイプの先端部に設けられ
湯を散水する散水器、この散水器の真下に着脱自在に設
けられ飲料原料に湯が散水されることにより抽出される
飲料を滴下するための抽出孔を底部に有した抽出器、お
よびこの抽出器の下方に設けられ前記抽出孔から滴下す
る飲料を受ける飲料保温容器を備えた温飲料供給部と、
この温飲料供給部に隣接して設けられ、冷凍装置の冷却
管が内設された水槽、この水槽内に垂設された冷却タン
ク、およびこの冷却タンクの底部と連通して設けられ冷
却タンク内の冷飲料を必要に応じて注出するための注出
手段を備えた冷飲料供給部と、前記温飲料供給部の抽出
部から滴下する温飲料を必要に応じて冷飲料供給部の冷
却タンク内に導出させる温飲料導出手段とを具備し、か
つ、この温飲料導出手段を、一端が前記冷却タンク内に
臨み、他端が水平な直線運動により前記抽出孔の下方に
出没可能な樋と、この樋を保持する樋ガイドと、この樋
を直線駆動する切替レバーとから構成したものである
【0010】
【作用】本考案は、上記のように温飲料供給部と冷飲料
供給部とを併設一体化した構成により、1台の装置で何
時でも暖かい温飲料と良く冷えた冷飲料を提供ができ
る。これにより、従来に比べて省コスト化、省スペース
化が図れる。また、温飲料導出手段によって温飲料供給
部の抽出器から滴下する温飲料を必要に応じて冷飲料供
給部の冷却タンク内に導出させることができる。これに
より、従来のように飲料の移し替えなどの作業を行うこ
と無く容易に冷飲料を作ることができ、冷飲料を作る場
合の大幅な省力化が可能となる。
【0011】
【実施例】以下、本考案の飲料供給装置の一実施例を図
1ないし図4を参照して詳細に説明する。
【0012】図中1は天板2を備えた装置本体であり、
この装置本体1の正面向かって右側に温飲料を供給する
温飲料供給部3、正面向かって左側に冷飲料を供給する
冷飲料供給部4が設けられた状態となっている。
【0013】温飲料供給部3は、次のような構成となっ
ている。すなわち、上面に給水口5を備えた給水槽6の
下側にヒータ7を備えた給湯タンク8が設けられ、前記
給水槽6の底部とこの給湯タンク8内の底部とが配管9
で連通されている。一方、給湯タンク8の上面からは給
湯パイプ10が導出され、その他端には、湯を下方に散
水するための散水器11が接続された状態となってい
る。
【0014】さらに、この散水器11の真下には、底部
に抽出孔12を有する抽出器13が同芯的かつ着脱自在
に設けられている。この抽出器13の下方には、電気的
に加熱される熱板14が固設され、この熱板14の上に
飲料容器(ビーカー)15が載置される構成となってい
る。
【0015】また、冷飲料供給部4は、次のような構成
となっている。すなわち、上記のように構成された温飲
料供給部3に隣接して断熱材20で覆われた水槽21が
設けられ、この水槽21内には上面開口で段付形状の冷
却タンク22縦向きに垂設されると共に、冷凍圧縮機
23及び凝縮器24と接続されて冷凍サイクルを構成す
る冷却管25が水槽21の内壁に近接してコイル状に配
設され水槽21内に充填された冷却水26を冷やすよ
うになっている。
【0016】さらに、前記冷却タンク22の底部から外
部へ導出された配管27の端部には注出手段としての注
出コック28が接続されると共に、冷却タンク22内の
上部の段付部には底部外周に複数の細孔30…を有する
受けタンク31が水平に載置されている。
【0017】断熱材20で覆われた水槽21の上面を覆
う天板2は、抽出器13の下側にも水平に張り出して飲
料容器15の上面を覆い、抽出器13の抽出孔12に対
応する位置には、大き目の透孔32が穿設されるととも
に、天板2に開口した冷却タンク22の上面には蓋33
が載置されている。
【0018】また、天板2のすぐ下側には、温飲料供給
部3の抽出器13から滴下する温飲料を必要に応じて冷
飲料供給部4の冷却タンク22内に導出させる温飲料導
出手段35が設けられている。この温飲料導出手段35
は、一端が受けタンク31上に臨み、他端が透孔32の
下方に水平な直線移動により出没可能な樋36と、この
樋36を長手方向に摺動可能に案内する樋ガイド37
と、樋36に水平に植設された切替レバ−38とから
成される。この切替レバ−38の先端は、天板2の前面
の水平スリット39から突出しており、外部から切替レ
バ−38をスライド操作して樋36を長手方向に移動で
きるようになっている。しかして、上記のように構成さ
れた飲料供給装置の取扱いおよび作用について説明す
る。
【0019】まず、温飲料としてのホットコーヒーHを
作る場合について説明する。切替レバー38を図1の状
態において左方にスライドさせて樋36を透孔32の下
から退避させ、図2に示す状態とする。そして、抽出器
13の中に紙フイルターと飲料原料としてのコーヒー粉
末をセットして、給水口5から適量の水を給水すると、
水は給水槽6の底から給湯タンク8の底部に流入し、ヒ
ータ7により予め沸かされた湯を押し上げる。押し上げ
られた湯は給湯パイプ10を通り、散水器11から抽出
器13内のコーヒー粉末にスプレーされ、抽出されたコ
ーヒー液は抽出孔12から透孔32を経て、他のものに
触れること無く高温のまま飲料容器15内に流下し、熱
板14上で加熱保温されながらストックされる。そし
て、いつでも温かい状態でホットコーヒーHを提供でき
ることになる。
【0020】つぎに、冷飲料としてのアイスコーヒーC
を作る場合について説明する。 切替レバー38を水平ス
リット39の右端側にスライドさせると、樋36の右端
部は透孔32の下にせり出し、図3に示す状態とる。
この状態で抽出器13の中に紙フイルターとコーヒー粉
末をセットし給水口5から適量の給水を行うと、前述と
同様にして抽出器13の中で抽出されたコーヒー液は抽
出孔12から流下し透孔32をくぐった後、樋36にガ
イドされて冷却タンク22内の上部の段付部上に載置さ
れた受けタンク31の中へ流し込まれる。
【0021】受けタンク31に流入した熱いコーヒー液
は底部外周の細孔31…から冷却タンク22の段部に徐
々に流出した後、冷却タンク22の胴部内壁を薄い水膜
状となって流下する。水槽21の中の冷却水26は、予
め冷凍圧縮機23と凝縮器24及び冷却管25などから
成る冷凍装置により0°C近くまで冷却され、その一部
は冷却管25の周囲に氷40として蓄えられる。そし
て、熱いコーヒー液はこの低温の冷却水中に浸っている
冷却タンク22の内壁を膜状流下する間に急冷され、底
にたまって更に冷却され、よく冷えたアイスコーヒーC
となる。
【0022】冷却水26の一部が氷40として蓄えられ
ているので、これの融解により熱いコーヒー液を短時間
で冷却するのに必要な多量の吸熱が可能であり、急冷に
より透明度の高い美味なアイスコーヒーCを得ることが
でき、需要に応じて注出コク28から注出し、飲用に
供される。
【0023】以上のように、給水口5から抽出器13に
至る飲料抽出部41をホットコーヒーHの抽出とアイス
コーヒーCの抽出に共用でき、切替レバー38の切替操
作のみによってホットコーヒーHとアイスコーヒーCの
作り分けができるほか、アイスコーヒーCは、コーヒー
液の抽出から冷却まで一貫して自動的に行われ、一台の
装置で手間を要さずに、いつでもホットコーヒーHとよ
く冷えたアイスコーヒーCが提供できる。また、樋36
はコーヒー液に触れる部分が上方に開口していて洗浄、
衛生管理が容易である。
【0024】つぎに、本考案に於ける樋の運動を回転運
動に変えた類似例について図5〜図7を参照して説明す
る。なお、前述の一実施例と同一部分は同一符号を付し
て詳細な説明を省略する。すなわち、この類似例では、
上面開放の樋36が天板2の裏面にピン45で水平回転
可能に軸止された断面が「口」字形の樋ホルダ−46に
着脱自在に抱持されると共に樋36の開放端は受けタン
ク31に臨み、他端は天板2の透孔32の下方をカバー
し得るように延設されている。前記樋ホルダ−46の側
壁からは切替レバ−38が水平に延出され、その先端は
天板2の前面に設けられた水平スリット39から突き出
されている。
【0025】このような装置において、切替レバー38
を水平スリット39の右端側へ移動させると樋ホルダー
46がピン45を中心にして回転し、樋ホルダー46に
抱かれた樋36もピン45を中心に回転する。これによ
り、樋36の開放端は、受けタンク31の上に臨みなが
ら他端は反時計方向に移動して透孔32から退避し、図
5の状態となる。
【0026】この状態で抽出器7に紙フイルターとコー
ヒー粉末をセットし給水口5から給水すると抽出された
コーヒー液は抽出孔12から、透孔32をくぐって流下
し、飲料容器15にホットコーヒーHとして貯えられ保
温される。
【0027】つぎに、切替レバー38を水平スリット3
9の左端側へ移動させると、樋ホルダー46とこれに抱
持された樋36はピン45を中心に小角度回転し、樋3
6の開放端は受けタンク31の上に臨んだまま、他端は
時計方向に移動して透孔32の真下に止まり、図6の状
態となる。この状態でコーヒーを抽出すると抽出された
コーヒーは抽出孔12から透孔32をくぐって樋36の
中に流下し、樋36に導かれて受けタンク31の中に流
入する。受けタンクに31に流入した熱いコーヒー液は
前述と同様にして急冷され冷却タンク22にアイスコー
ヒーCとしてストックされる。
【0028】樋36は上面が全て開放構造であるととも
に、樋ホルダ−46に差し込み抱持されていて、長手方
向に抜き外すことができるので、容易に取り外して完全
洗浄することができる。
【0029】以上の説明ではコーヒーを例にして説明し
たが、本考案は紅茶やその他の飲料に対しても適用し得
るものである。また、給湯装置の一部である給湯タンク
8は連続したパイプ状の瞬間湯沸器であっても良い。そ
の他、本考案は要旨を変えない範囲で種々変形実施可能
なことは勿論である。上述のように、この考案の実施に
より次のような有用な効果を得ることができる。 (1) レバー切替のような簡単な操作によるだけで温飲料
と冷飲料の作り分けができる。 (2) 飲料原料からの熱湯による抽出から冷却まで一貫し
て自動的に行うことができ、冷飲料調製の手間が大幅に
省ける。
【0030】(3) 飲料抽出部が温飲料抽出と冷飲料抽出
に共用でき設備コスト、スペースの縮減が可能であると
共に、1台の装置でいつでも温飲料とよく冷えた冷飲料
の調製提供ができる。 (4) 抽出飲料を冷却側へ導く樋は、上面開放で内面の洗
浄が確実にでき、清潔、衛生管理が容易である。 (5) 氷の融解潜熱で温飲料を急速に冷却することにより
飲料の風味が保存され、美味な冷飲料を調製、提供でき
る。
【0031】
【考案の効果】本考案は、以上説明したように、1台の
装置で何時でも暖かい温飲料と良く冷えた冷飲料をすみ
やかに提供でき、従来に比べて省コスト化、省スペース
化が図れ、衛生的で、しかも、従来のように飲料の移し
替えなどの作業を行うこと無く容易に冷飲料を作ること
ができる極めて実用性の高い飲料抽出装置を提供するこ
とができるといった効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の外観図。
【図2】本考案の一実施例の温飲料抽出時の状態を示す
断面図。
【図3】本考案の一実施例の冷飲料抽出時の状態を示す
断面図。
【図4】図1のA−A線に沿う断面図。
【図5】本考案に於ける樋の運動を回転運動に変えた類
似例を示すもので図1におけるB−B線に沿う温飲料抽
出時の状態を示す断面図。
【図6】図5に示す類似例に於て図1におけるB−B線
に沿う温飲料抽出時の状態を示す断面図。
【図7】図6のC−C線に沿う断面図。
【図8】従来の冷飲料供給装置の断面図。
【図9】従来の温飲料抽出装置の断面図。
【符号の説明】
1…装置本体、2…天板、3…温飲料供給部、4…冷飲
料供給部、5…給水口、6…給水槽、7…ヒータ、8…
給湯タンク、9…配管、10…給湯パイプ、11…散水
器、12…抽出孔、13…抽出器、14…熱板、15…
飲料容器,20…断熱材、21…水槽、22…冷却タン
ク、23…冷凍圧縮機、24…凝縮器,25…冷却管、
26…冷却水,27…配管、28…注出コック(注出手
段)30…細孔、31…受けタンク、32…透孔、3
3…蓋、35…温飲料導出手段、36…樋、37…樋ガ
イド、38…切替レバー、39…水平スリット、40…
氷、41…飲料抽出部、45…ピン、46…樋ホルダ
ー、H…ホットコーヒー(温飲料)、C…アイスコーヒ
ー(冷飲料)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A47J 31/00 - 31/60

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒーターならびに給湯パイプを備えた給
    湯装置、この給湯装置の前記給湯パイプの先端部に設け
    られ湯を散水する散水器、この散水器の真下に着脱自在
    に設けられ飲料原料に湯が散水されることにより抽出さ
    れる飲料を滴下するための抽出孔を底部に有した抽出
    器、およびこの抽出器の下方に設けられ前記抽出孔から
    滴下する飲料を受ける飲料保温容器を備えた温飲料供給
    部と、 この温飲料供給部に隣接して設けられ、冷凍装置の冷却
    管が内設された水槽、この水槽内に垂設された冷却タン
    ク、およびこの冷却タンクの底部と連通して設けられ冷
    却タンク内の冷飲料を必要に応じて注出するための注出
    手段を備えた冷飲料供給部と、 前記温飲料供給部の抽出部から滴下する温飲料を必要に
    応じて冷飲料供給部の冷却タンク内に導出させる温飲料
    導出手段と、 を具備してなる飲料供給装置であって、 前記温飲料導出手段を、一端が前記冷却タンク内に臨
    み、他端が水平な直線運動により前記抽出孔の下方に出
    没可能な樋と、この樋を保持する樋ガイドと、この樋を
    直線駆動する切替レバーとから構成したことを特徴とす
    る飲料供給装置。
JP1991026923U 1991-04-19 1991-04-19 飲料供給装置 Expired - Fee Related JP2588093Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991026923U JP2588093Y2 (ja) 1991-04-19 1991-04-19 飲料供給装置
US07/870,315 US5235902A (en) 1991-04-19 1992-04-17 Drinks maker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991026923U JP2588093Y2 (ja) 1991-04-19 1991-04-19 飲料供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04121835U JPH04121835U (ja) 1992-10-30
JP2588093Y2 true JP2588093Y2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=12206710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991026923U Expired - Fee Related JP2588093Y2 (ja) 1991-04-19 1991-04-19 飲料供給装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5235902A (ja)
JP (1) JP2588093Y2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2067405B1 (es) * 1993-04-15 1998-03-01 Talleres Luma S L Maquina para la preparacion y distribucion de cafe de forma continua, provista de enfriador opcional de la bebida dispensada.
JP4133754B2 (ja) * 2003-11-13 2008-08-13 株式会社泉精器製作所 コーヒーメーカー
US20060251785A1 (en) 2005-05-06 2006-11-09 Stefania Fraccon Method for cooking food using steam
US7745763B2 (en) 2005-07-11 2010-06-29 Whirlpool Corporation Method for baking bread using steam
JP2007054609A (ja) * 2005-07-25 2007-03-08 Izumi Products Co 飲料作成器
JP2007054607A (ja) * 2005-07-25 2007-03-08 Izumi Products Co 飲料作成器
JP2007054604A (ja) * 2005-07-25 2007-03-08 Izumi Products Co 飲料作成器
US7867534B2 (en) * 2006-10-18 2011-01-11 Whirlpool Corporation Cooking appliance with steam generator
US20090136640A1 (en) * 2007-11-26 2009-05-28 Whirlpool Corporation Method for Baking a Casserole Using Steam
US8207477B2 (en) 2007-11-26 2012-06-26 Whirlpool Corporation Method for cooking vegetables using steam
IT1396527B1 (it) * 2008-09-24 2012-12-14 Saeco Ipr Ltd "macchina da caffe' con sistema per la produzione di caffe' freddo"
DE202009001490U1 (de) * 2009-02-06 2010-08-05 Melitta Haushaltsprodukte Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft Gerät zur Ausgabe von Getränken
CN102824108B (zh) * 2012-09-10 2016-01-27 青岛澳润商用设备有限公司 一种冷饮机
ITUB20154199A1 (it) * 2015-10-07 2017-04-07 Carpigiani Group Ali Spa Macchina e metodo per la realizzazione di prodotti liquidi e semiliquidi del tipo caldo o freddo.
CN108351177A (zh) * 2015-11-13 2018-07-31 爱斯科德诺有限公司 冷波装置
IT201600074471A1 (it) 2016-07-15 2018-01-15 Ali Group Srl Carpigiani Macchina e metodo per la produzione di prodotti liquidi e semiliquidi del settore gelateria, pasticceria o ristorazione.
IT201600100869A1 (it) 2016-10-07 2018-04-07 Ali Group Srl Carpigiani Metodo e sistema di pulizia di una macchina per la realizzazione di prodotti alimentari liquidi e/o semiliquidi del settore gelateria, pasticceria o ristorazione
IT201700043975A1 (it) 2017-04-21 2018-10-21 Ali Group Srl Carpigiani Macchina e metodo per la produzione di prodotti liquidi e semiliquidi del settore gelateria.

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3590724A (en) * 1970-03-16 1971-07-06 Walter R Lorang Hot drink machine
JPS5139584A (ja) * 1974-10-02 1976-04-02 Hitachi Ltd Nemateitsukuekishososeibutsu
US4579048A (en) * 1979-09-14 1986-04-01 Bunn-O-Matic Corporation Beverage brewing apparatus
DE8002412U1 (de) * 1980-01-31 1980-06-19 Jede-Automater Magnusson Ab, Mariestad (Schweden) Ausschenkvorrichtung
JPS583188A (ja) * 1981-06-29 1983-01-08 Fujitsu Ltd アドレスデコ−ド方式
US4603620A (en) * 1985-02-01 1986-08-05 Bunn-O-Matic Corporation VPS with hot water dispenser
US5080008A (en) * 1988-07-12 1992-01-14 Edward Helbling Coffee machine with product selectivity
JPH0224261U (ja) * 1988-07-29 1990-02-16
JP2810436B2 (ja) * 1989-08-31 1998-10-15 三洋電機株式会社 飲料供給機
JPH0492614A (ja) * 1990-08-09 1992-03-25 Matsushita Refrig Co Ltd コーヒー等の抽出冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5235902A (en) 1993-08-17
JPH04121835U (ja) 1992-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2588093Y2 (ja) 飲料供給装置
EP3183520B1 (en) Beverage chiller and associated systems and methods
US4757752A (en) Tea brewing and dispensing apparatus
US6612224B2 (en) Method and apparatus for the preparation of hot beverages
JP2009520550A (ja) シングルサーブ飲料装置
JP2004514487A (ja) 茶入れ装置
RU2678896C2 (ru) Устройство для приготовления горячих и холодных напитков
US11045041B2 (en) Multiple compartment decanter for brewer having a rinsing system and versatile pivot
US20060196365A1 (en) Combined water cooler and hot beverage maker
JPS59174120A (ja) コ−ヒ−等の抽出装置
CN210864923U (zh) 一种自助饮品售货机设备
JP2810436B2 (ja) 飲料供給機
JPH0614708Y2 (ja) 飲料の保温・保冷装置
WO2014141041A1 (en) Milk dispenser
JP2000076541A (ja) カップ式コーヒー自動販売機
JP2828679B2 (ja) 飲料供給機
JPH0492614A (ja) コーヒー等の抽出冷却装置
JPH09265574A (ja) 自動販売機
US20220175175A1 (en) Iced coffee system
JPH0492615A (ja) コーヒー等の抽出冷却装置
JPS59174118A (ja) コ−ヒ−等の抽出装置
JP2771623B2 (ja) 飲料供給機
JP2003111674A (ja) 飲料供給装置
JPH0543721Y2 (ja)
JP2597413Y2 (ja) 飲料製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees