JP2586076Y2 - 搬送台車 - Google Patents

搬送台車

Info

Publication number
JP2586076Y2
JP2586076Y2 JP1992021728U JP2172892U JP2586076Y2 JP 2586076 Y2 JP2586076 Y2 JP 2586076Y2 JP 1992021728 U JP1992021728 U JP 1992021728U JP 2172892 U JP2172892 U JP 2172892U JP 2586076 Y2 JP2586076 Y2 JP 2586076Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
columns
height
bogie
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992021728U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0572728U (ja
Inventor
勝治 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Light Metal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Light Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Light Metal Co Ltd filed Critical Nippon Light Metal Co Ltd
Priority to JP1992021728U priority Critical patent/JP2586076Y2/ja
Publication of JPH0572728U publication Critical patent/JPH0572728U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2586076Y2 publication Critical patent/JP2586076Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)
  • Pallets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は倉庫などにおいて荷物の
搬送に使用される搬送台車の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、荷物を搬送するこの種の台車
としては種々提案されており、その一例として例えば実
開昭64−51032号公報に開示された「折り畳み式
コンテナ」が知られている。このコンテナは左右の支持
板を上下に2分割して折畳み自在に構成する共に、コン
テナ内に配設される複数段の棚板の側面後端部に突設さ
れた突出体を両側板に設けた縦孔によって前後方向に摺
動自在に且つ上下方向に回動自在に保持し、両側板の前
後端側にそれぞれ設けた係止部材によって棚板の前端部
下面を支持するように構成したものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来のコンテナにあっては棚板の高さ調整時に一旦棚
板をコンテナ本体から引き出して入れ直す必要があるた
め、その作業が面倒であり、特に幅および奥行き共に大
きなコンテナにおいては1人では操作し難いという問題
があった。また、係止部材は棚板を係止するため棚板の
輪郭形状より内側に常時突出して固定配置されているた
め、棚板の高さ調整時に棚板を出し入れすると、棚板が
係止部材に当たったりして、棚板あるいは係止部材が破
損するといった問題もあった。
【0004】したがって、本考案は上記したような従来
の問題点に鑑みてなされたもので、その目的とするとこ
ろは、棚板の高さ調整作業を簡単且つ容易に行うことが
できるようにした搬送台車を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は上記目的を達成
するため、前後左右方向に対向して配設され下端にそれ
ぞれキャスターを有する複数本の支柱と、前後左右に対
向する支柱同士の上下端をそれぞれ連結する連結部材と
で箱型に形成された台車本体と、この台車本体内に高さ
調整自在に配設された複数段の棚板とを備え、前後また
は左右に対向する一組の支柱に、高さ方向に連続して延
在し棚板の一端部を摺動自在に案内する案内溝と、支柱
の高さ方向に適宜間隔離間して並設され一端が前記案内
溝に連通し前記棚板の一端部に突設された鍔付きガイド
ピンを係止する複数個の係止溝とを形成し、他の一組の
支柱には前記棚板の他端を支持する複数個のストッパを
前記係止溝に対応して設けてなり、このストッパは回動
自在に配設されて支柱の内側面よりも台車外方側に位置
する不使用モードと、先端部が前記内側面よりも台車内
方側に突出して棚板を支持する使用モードとに切り換え
られるものである。
【0006】
【作用】本考案において、案内溝は棚板の一端を上下移
動自在に案内保持し、任意の係止溝に導く。係止溝は棚
板の高さを変更する。ストッパは棚板の高さ調整時に不
使用モードに切り換えられることにより、棚板が当たる
のを防止し、高さ調整後使用モードに切り換えられるこ
とにより棚板下面を支持する。
【0007】
【実施例】以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて
詳細に説明する。図1は本考案に係る搬送台車の一実施
例を示す一部破断外観斜視図、図2は同台車の要部側断
面図、図3は棚板の要部断面図、図4は棚板後端を保持
するストッパの正面図、図5は連結金具の斜視図であ
る。これらの図において、全体を符号1で示す搬送台車
は、台車本体2と、台車本体2の内部に複数段、例えば
5段に配設された高さ調整自在な棚板3と、台車本体2
の下面四隅部にそれぞれ配設された合計4つのキャスタ
4等を備えている。
【0008】次に、各構成部材の構成等を詳細に説明す
る。前記台車本体2は、合計4本の支柱、すなわちそれ
ぞれ左右に対向する一対の前支柱5A、5Bおよび後支
柱6A、6Bと、前支柱5A、5B同士、後支柱6A、
6B同士および前支柱5A、5Bと後支柱6A、6Bの
上下端をそれぞれ連結する合計8個の連結部材7A〜7
Hと、各支柱5A、5B、6A、6Bの下端に設けられ
た連結金具8等によって箱型の架台を形成しており、
上、前後、左右の面がそれぞれ開放されていることで、
棚板3に対する荷物の出し入れを上、前後、左右何れの
方向からも可能にしている。なお、最下段の棚板3は台
車本体2の底面板を兼用している。
【0009】前記一対の前支柱5A、5Bは、断面形状
が矩形のアルミニウム合金製中空押し出し型材からな
り、互いに対向する内側面には高さ方向略全長に亙って
延在し棚板3の前端を案内するストレートな案内溝10
と、一端が案内溝10に連通し棚板3の前端を保持する
複数個の係止溝11が形成されている。
【0010】前記案内溝10の上端には図2に示すよう
に丸孔12が連設されている。この丸孔12は、棚板3
を台車本体2から取り外す際後述するガイドピンを案内
溝10から抜き出すためのものである。
【0011】前記係止溝11は、図2に示すように適宜
間隔をもって前支柱5A、5Bの高さ方向に形成される
もので、案内溝10の後方側にこれと連通して逆L字状
に形成されることにより、前端が前記案内溝10に連通
する水平溝部11Aと、上端が水平溝部11Aの後端に
連通する縦溝部11Bとで構成されている。但し、最下
段の係止溝11’は後方に水平に延在するストレートな
溝とされる。なお、本実施例においては係止溝11を案
内溝10の後方側に設けたが、これに限らず前方側に設
けてもよいことは勿論である。
【0012】前記棚板3は、前記前支柱5A、5Bと同
様、アルミニウム合金製中空押し出し型材からなり、台
車本体2の前後方向に並設された複数個の棚材13と、
これら棚材13の左右両端部を共通に連結保持するコ字
状の型枠部材14(図1参照)とで平板状に形成されて
おり、上面中央には高さ調整作業を容易にするため手掛
け溝15が設けられている。また、棚板3は前端部両側
面に突設された鍔付きガイドピン16を有し、このガイ
ドピン16を前記前支柱5A、5Bの丸孔12(図2)
から案内溝10に挿入することで前支柱5A、5Bに分
離不能に連結されており、ガイドピン16を案内溝10
に沿って上下動させ、適宜高さの係止溝11の縦溝部1
1Bに落とし込むことで高さ調整される。また、棚板3
はガイドピン16と案内溝10または係止溝11との係
合により上下方向に回動自在とされ、後端側両側縁部下
面が前記各係止溝11に対応して前記後支柱6A、6B
に取付けられたストッパ17によって水平に保持される
ように構成されている。なお、棚板3を台車本体2から
取り外す際には棚板3を上方に持ち上げてガイドピン1
6を前記丸孔12から抜き出せばよい。
【0013】前記ストッパ17は、図4に示すように後
支柱6B(6A)の前面に設けた取付金具18に水平軸
19を介して上下方向に回動自在に軸支されており、先
端部上面には棚板3の後方への移動を規制する係止部2
0が一体に突設されている。前記取付金具18の内側端
縁下部には、ストッパ17の使用時においてストッパ1
7の下面を支持する係止片21が取付金具18の表面と
直交するよう折曲形成されている。この時、ストッパ1
7の先端部が後支柱6Bの内側面より台車内部側に突出
して棚板3の後端部下面を支持する。そして、ストッパ
17は不使用時において図4時計方向に回動されると二
点鎖線で示すように前記係止片20より外側に位置され
る。つまり、ストッパ17は、後支柱6Bの内側面より
も台車本体2の外側に位置する不使用モードと、先端部
が前記内側面よりも台車本体2の内側に突出して棚板3
を支持する使用モードとに切り換えられるもので、これ
によって棚板3の高さ調整時に棚板3がストッパ17に
当たったり引っ掛かったりするのを防止することができ
る。
【0014】前記連結部材7A〜7Hのうち前支柱5
A、5Bの上端を連結する上部連結部材7Aは丸棒から
なり、前支柱5A、5Bに対して着脱自在に取付けられ
ており、取り外されることにより最上段の棚板3への荷
物の積載を容易にする。残りの連結部材7B〜7Hは上
記支柱と同様、アルミニウム合金製中空押し出し型材が
形成されている。
【0015】前記台車本体2の下端四隅部に配設される
前記連結金具8は、図5に示すように平面視L字型で、
互いに直交する外壁板8a、8bと、内壁板8c、8d
と、外壁板8a、8bと内壁板8c、8dの間にそれぞ
れ設けられた仕切板8e、8fとで構成されることによ
り3つの嵌合部22A〜22Cを有し、キャスタ取付板
22の上面一角部に、外壁板8a、8bキャスタ取付板
23の互いに直交する2つの側面と略同一平面を形成す
るように載置され、且つボルトおよびナット24(図
2)によって締結固定されている。嵌合部22Aは、外
壁板8a、8b、仕切板8e、8fおよび内壁板8cの
一部で構成され、前支柱5Aの下端部が嵌合される。嵌
合部22Bは、外壁板8aおよび内壁板8cの一部と仕
切板8eとで構成され、連結部材7Fの端部が嵌合され
る。そして、嵌合部22Cは、外壁板8aおよび内壁板
8dの一部と仕切板8fとで構成され、連結部材7Bの
端部が嵌合される。外壁板8a、8bは、正面視略L字
型で、コーナー側端部が内壁板8c、8dの略2倍の高
さを有し、反コーナー側端部が前記内壁板8c、8dと
略同一の高さを有している。コーナー側端部と反コーナ
ー側端部の接続部は、適宜角度で傾斜する斜面25を形
成している。外壁板8a、8bと内壁板8c、8dの間
隔は、連結部材7B、7Fの幅と略等しく、内壁板8
c、8dおよび仕切板8e、8fの高さは連結部材7
B、7Fの高さと略等しい。そして、外壁板8b、仕切
板8e、8fにはボルト取付孔26がそれぞれ形成され
ている。
【0016】前記キャスタ取付板23の上面には互いに
直交する2つの固定板27A、27Bが立設されてい
る。これらの固定板27A、27Bは前記連結金具8を
キャスタ取付板23上に設置すると、前記仕切板8e、
8fの外側面に密接し、前記ボルトおよびナット24に
よってこれら仕切板と固定板を締結固定することで連結
金具8がキャスタ取付板23上に固定される。また、キ
ャスタ取付板23の上面には前記各連結部材7B、7F
がボルト(図示せず)によって締結固定され、裏面には
前記キャスタ4が固定される。なお、前支柱5Aは前記
外壁板8bに締結固定される。また前支柱5Aの下端部
で仕切板8e、8fと対向する面には、仕切板8e、8
fを固定板24A、24Bに固定する前記ボルトおよび
ナット24を避けるため切欠部28がそれぞれ形成され
ている。
【0017】なお、上記実施例は前支柱5A、5Bに案
内溝10と係止溝11を形成し、後支柱6A、6Bにス
トッパ17を設けたが、これに限らずこの逆であっても
よく、また前支柱5Aと後支柱6Aに案内溝10と係止
溝11を形成し、前支柱5BTO後支柱6Bにストッパ
17を設けることも可能である。
【0018】
【考案の効果】以上説明したように本考案に係る搬送台
車によれば、棚板の一端を案内溝と係止溝によって上下
移動自在に案内保持し、他端をストッパによって保持す
るように構成したので、棚板の高さ調整時に棚板を台車
本体から一旦抜き出して入れ直すといった作業を必要と
せず、棚板の高さ調整作業が簡単で、特に大型の台車で
あっても作業者一人で行うことができる。また、棚板の
高さ調整時にストッパを不使用モードに切り換えて支柱
内側面より外側に位置させておくと、棚板がストッパに
当たったり、引っ掛かったりすることがなく、一層高さ
調整作業を容易にするといった効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る搬送台車の一実施例を示す一部破
断外観斜視図である。
【図2】同台車の要部側断面図である。
【図3】棚板の要部断面図である。
【図4】棚板端部を保持するストッパの正面図である。
【図5】連結金具の斜視図である。
【符号の説明】
1 搬送台車 2 台車本体 3 棚板 4 キャスタ 5A、5B 前支柱 6A、6B 後支柱 7A〜7H 連結部材 8 連結金具 10 案内溝 11 係止溝 16 ガイドピン 17 ストッパー

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前後左右方向に対向して配設され下端に
    それぞれキャスターを有する複数本の支柱と、前後左右
    に対向する支柱同士の上下端をそれぞれ連結する連結部
    材とで箱型に形成された台車本体と、この台車本体内に
    高さ調整自在に配設された複数段の棚板とを備え、前後
    または左右に対向する一組の支柱に、高さ方向に連続し
    て延在し棚板の一端部を摺動自在に案内する案内溝と、
    支柱の高さ方向に適宜間隔離間して並設され一端が前記
    案内溝に連通し前記棚板の一端部に突設された鍔付きガ
    イドピンを係止する複数個の係止溝とを形成し、他の一
    組の支柱には前記棚板の他端を支持する複数個のストッ
    パを前記係止溝に対応して設けてなり、このストッパは
    回動自在に配設されて支柱の内側面よりも台車外方側に
    位置する不使用モードと、先端部が前記内側面よりも台
    車内方側に突出して棚板を支持する使用モードとに切り
    換えられることを特徴とする搬送台車。
JP1992021728U 1992-03-12 1992-03-12 搬送台車 Expired - Lifetime JP2586076Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992021728U JP2586076Y2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 搬送台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992021728U JP2586076Y2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 搬送台車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0572728U JPH0572728U (ja) 1993-10-05
JP2586076Y2 true JP2586076Y2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=12063139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992021728U Expired - Lifetime JP2586076Y2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 搬送台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2586076Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3309649B2 (ja) * 1995-06-30 2002-07-29 株式会社ダイフク 物品搬送具
JP6959581B2 (ja) * 2018-10-10 2021-11-02 井関農機株式会社 収穫用車両
JP7207493B2 (ja) * 2018-10-10 2023-01-18 井関農機株式会社 作物用車両
JP6997415B2 (ja) * 2018-10-10 2022-01-17 井関農機株式会社 収穫用車両

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263Y2 (ja) * 1990-05-30 1996-01-10 ゼオン化成株式会社 棚段式コンテナ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0572728U (ja) 1993-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4052084A (en) Material handling apparatus
JP2586076Y2 (ja) 搬送台車
JP2540744Y2 (ja) 台 車
JPH0711473U (ja) 組立式運搬車
JPH09207785A (ja) ストックカート
JP2631625B2 (ja) 枠付き牽引台車
JP2627052B2 (ja) 台 車
JPH0880855A (ja) カゴ台車
JPH1178898A (ja) 保管運搬用具
JPH07228255A (ja) 棚付台車
CN212980233U (zh) 一种电动车转运箱
JP2724667B2 (ja) ストックカ―ト
JP3262681B2 (ja) ストックカート
JPH0717644U (ja) 荷室内における収容物の固定装置
JP4048282B2 (ja) 運搬用台車
JP3205904B2 (ja) 陳列棚兼用運送台車
JPH0626460Y2 (ja) 運搬用台車
JP2002002496A (ja) 運搬用台車
JPH027789Y2 (ja)
SK89395A3 (en) Container base
JPH0627492Y2 (ja) 運搬用台車
JPH077244Y2 (ja) 手押し式運搬台車
JPH11342847A (ja) 台 車
JPS638655Y2 (ja)
JPH1059185A (ja) 運搬用台車