JP2583531Y2 - 汚泥回収車 - Google Patents

汚泥回収車

Info

Publication number
JP2583531Y2
JP2583531Y2 JP3242992U JP3242992U JP2583531Y2 JP 2583531 Y2 JP2583531 Y2 JP 2583531Y2 JP 3242992 U JP3242992 U JP 3242992U JP 3242992 U JP3242992 U JP 3242992U JP 2583531 Y2 JP2583531 Y2 JP 2583531Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
tank
pressure water
pump
hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3242992U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0585500U (ja
Inventor
敬博 佐々木
邦夫 小出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
KYB Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYB Corp filed Critical KYB Corp
Priority to JP3242992U priority Critical patent/JP2583531Y2/ja
Publication of JPH0585500U publication Critical patent/JPH0585500U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2583531Y2 publication Critical patent/JP2583531Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、河川や湖沼或いは土
木工事現場等における汚泥の浚渫、または産業廃棄物の
スラッジピット等を浚渫するための汚泥回収車に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の汚泥やスラッジピットの
浚渫に使用される装置としては、例えば平成1年特許出
願公開第176500号公報にみられるようなものが知
られている。
【0003】すなわち、このものは高圧水ポンプから送
り出される高圧水を回収ホースの途中に設けた噴流ポン
プに供給し、この噴流ポンプで汚泥やスラッジピット等
のスラッジを含む原水を吸い上げて高圧水と共に回収ホ
ースを通して沈降槽内に搬送し、沈降槽内においてスラ
ッジを分離沈降させ、沈降槽に設けられたゴミ回収コン
ベヤとスラッジ回収コンベヤとでゴミとスラッジを回収
した後、沈降槽内に残った上澄水を再び高圧水ポンプに
供給するという手段をとっている。
【0004】このように上記手段では、スラッジ等の固
形物を含有した原水から固形物を分離して回収するのに
沈降槽を用いているが、この沈降槽だけでは比較的粗く
かつ比重の大きな粒子しか分離して回収することができ
ず、細かな粒子は回収できないので処理能力の点で問題
がある。
【0005】勿論、これを補うための手段としては例え
ば浄水場などで実際に行われているように、直列・多段
に配置した混和池に原水を導いて硫酸バン土やポリ塩化
アルミ等の凝集剤を添加し、これを急速混和してアルミ
ニウムの水酸化物を生成させることにより、アルミニウ
ム水酸化物を媒体にスラッジを次第に凝集させて集塊と
し、次のフロック形成池でこれをさらに攪拌して粗くか
つ密度の高いフロックにした後、沈降池で分離沈降させ
るという方法が知られている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】しかし、このような手
段を汚泥回収車に適用するには、スラッジを含む原水に
凝集剤を急速混和してスラッジを凝集させる混和槽や、
この凝集したスラッジをさらに大きな集塊にしてゆくフ
ロック形成槽を必要とし、装置そのものがどうしても大
型化するので、車載上のスペースおよび重量制限から装
置規模が制限を受け、汚泥処理能力が低下せざるを得な
いという問題があった。
【0007】したがって、この考案の目的は、凝集剤を
用いながらしかも混和槽やフロック形成槽を必要とせ
ず、これによって、装置の小型化を図ることにより汚泥
処理能力に低下をきたすことなくスラッジの分離性能の
みを向上させ、汚泥回収車としての効率を著しく高める
ことのできる新規な機構を備えた汚泥回収車を提供する
ことである。
【0008】
【問題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この考案にあっては、高圧水ポンプから送り出さ
れる高圧水を回収ホースの先端に設けた噴流ポンプに供
給し、噴流ポンプでスラッジを吸い上げると共に、これ
を高圧水と共に回収ホースを通して沈降槽内に搬送し、
沈降槽内においてスラッジを分離沈降させて処理回収し
た後、上澄水を再び高圧水ポンプで吸い出すようにした
汚泥回収車において、高圧水ポンプの吸い込み側に凝集
剤を供給するための凝集剤タンクを連接したのである。
【0009】
【作用】これにより、高圧水ポンプの吸い込み側へと供
給された凝集剤は、高圧水と混ざり合いながら噴流ポン
プへと供給され、かつ、噴流ポンプのところで凝集剤の
混ざった高圧水と回収ホースへと吸い上げられてきたス
ラッジを含む原水とがジェット流となって回収ホース3
内に噴出し、このところで急速に混和されて凝集剤が働
き始めスラッジを集塊させる。
【0010】また、上記のようにして急速混和された凝
集剤を含む高圧水と原水は、比較的長い回収ホース3を
通る間に次第にスラッジの凝集が進行し、粗くかつ比重
の大きな粒子のフロックとなって沈降槽に送られること
になる。
【0011】かくして、この考案による汚泥回収車によ
れば、凝集剤を使用しながらしかも混和槽やフロック形
成槽を用いずにスラッジを比較的粗くかつ比重の大きい
フロックとして生成させることができ、したがって、同
じ大きさの車両であっても汚泥処理能力に低下をきたす
ことなくスラッジの分離性能のみを向上させ、汚泥回収
車としての効率を著しく高め得ることになる。
【0012】
【実施例】以下、図面に基づいてこの考案を説明する。
【0013】図1および図2において、この考案の一実
施例である汚泥回収車Aは、車体1上に架装したスラッ
ジ処理用の沈降槽2と、この沈降槽2内へとスラッジS
を含む原水を搬送するための回収ホース3とを備える。
【0014】沈降槽2の上部には原水受入タンク4が設
けられており、かつ、この原水受入タンク4には、供給
ポンプ5をもつ凝集剤補助タンク6が備えられていて、
原水受入タンク4内へと凝集剤を供給し得るようになっ
ている。
【0015】また、沈降槽2内には、沈降したスラッジ
Sを収集するためのスクリューコンベヤ7と、このスク
リューコンベヤ7に連接して収集したスラッジSを水切
りしつつ外部へと運び出すスラッジ回収コンベヤ8とが
それぞれ設けられており、さらに、車体1上にはスラッ
ジ回収コンベヤ8で運ばれてきたスラッジSを運搬車B
に積み込むための出し入れ自在の積み換え用コンベヤ9
が設けてある。
【0016】前記原水受入タンク4は沈降槽2内へと通
じ、しかも、この原水受入タンク4に対して回収ホース
3の基端が接続され、回収ホース3を通して搬送されて
きたスラッジSを含む原水を一旦原水受入タンク4で受
け、ここで所定量の凝集剤を供給して混ぜ合わせながら
沈降槽2へと流入させるようになっている。
【0017】原水受入タンク4に対して基端を接続した
回収ホース3は、ここから十分な長さをもって延び、か
つ、先端には噴流ポンプ10が設けられており、この噴
流ポンプ10からはさらにサクションホース11が延び
ている。
【0018】一方、車体1上には動力用エンジン12に
よつて駆動される高圧水ポンプ13が備えられており、
この高圧水ポンプ13の吸い込み側は通路14を通して
沈降槽2内に通じ、かつ、吐出側は高圧ホース15によ
り噴流ポンプ10に連通していて、沈降槽2内の上澄水
を高圧水ポンプ13で吸い上げつつこれを高圧にして噴
流ポンプ10に供給し、この高圧水で噴流ポンプ10を
駆動するようになっている。
【0019】また、車体1上には供給ポンプ16を備え
た凝集剤タンク17が設けられており、この凝集剤タン
ク17がパイプ18を通して高圧水ポンプ13の吸い込
み側通路14に通じ、高圧水ポンプ13の吸い込み側に
対して凝集剤を供給し得るようになっている。
【0020】さらに、沈降槽2の内部上方にはストレー
ナ19を介して沈降槽2内へと通じるオーバフロー室2
0が備えられており、このオーバフロー室20からは戻
りホース21が外方へと延び、沈降槽2からオーバフロ
ー室20へと溢れ出た上澄水を戻りホース21で元のス
ラッジ回収現場Cへと戻すようになっている。
【0021】次に作用について説明する。
【0022】積み換え用コンベヤ9を運搬車Bの荷台に
向かって引き出した後、車体1に設けられた制御盤22
を操作して高圧水ポンプ13と供給ポンプ16とを始動
し、かつ同時に、スラッジ回収コンベヤ8と積み換えコ
ンベヤ9をも始動させる。
【0023】前記高圧水ポンプ13と供給ポンプ16と
の始動に伴い沈降槽2内の上澄水が通路14を通して高
圧水ポンプ13に吸い込まれ、かつ同時に、供給ポンプ
16によって凝集剤タンク17内の凝集剤が添加され
る。
【0024】かくして、凝集剤を含む高圧水が高圧ホー
ス15から噴流ポンプ10を通して回収ホース3に供給
されることになる。
【0025】一方、この高圧水の供給により噴流ポンプ
10が働いてサクションホース11の先端から回収現場
Cにある汚泥等のスラッジSを吸い上げ、高圧水とスラ
ッジが混ざり合った状態で回収ホース3から沈降槽2側
の原水受入タンク4に向かって搬送される。
【0026】このとき、凝集剤の混ざった高圧水とサク
ションホース11から吸い上げられたスラッジSとは噴
流ポンプ10からジェット流となって回収ホース3内に
噴出するためこのところで急速に混和され、凝集剤が働
き始めてスラッジSを集塊させ始める。
【0027】したがって、特に混和槽を設けることなく
これら凝集剤を含む高圧水とスラッジSとは噴流ポンプ
10によって十分に急速混和され、スラッジSが集塊し
始める。
【0028】また、上記のようにして急速混和された高
圧水とスラッジSを含む原水は、比較的長い回収ホース
3を通る間に次第にスラッジSの凝集が進行し、粗くか
つ比重の大きな粒子のフロックとなって沈降槽2におけ
る原水受入タンク4に搬送されてくる。
【0029】このことから、フロック形成槽を用いなく
てもスラッジSは比較的大きなフロックとなって沈降槽
2の原水受入タンク4に送り込まれる。
【0030】そして、この原水受入タンク4に送られて
くる原水の性状をみながら、必要ならば制御盤22を操
作して供給ポンプ5を始動し、原水に対して凝集剤補助
タンク6から必要な量の凝集剤を追加し、凝集性能を向
上させながら沈降槽2へと送り込む。
【0031】かくして、比較的粗くかつ比重の大きなフ
ロックとなって原水中に含まれているスラッジSは沈降
槽2内において急速に沈降し、スクリューコンベヤ7で
収集されつつスラッジ回収コンベヤ8の基端部分に集め
られ、回収コンベヤ8で水切りされながら運ばれて積み
換えコンベヤ9に乗り移り、運搬車Bへと送られて積み
込まれる。
【0032】以上の操作を繰り返しながらスラッジ回収
現場CのスラッジSを次々と回収処理してゆくのであ
る。
【0033】一方、この操作の進行に伴いサクションホ
ース11の先端からスラッジSと共にを吸い上げられた
水によって沈降槽2内の水位が上昇するが、この殖えた
分の水はストレーナ19を通してオーバフロー室20に
溢れ出し、ここから戻りホース21を通ってスラッジ回
収現場Cに戻される。
【0034】
【考案の効果】以上のように、この考案によれば、凝集
剤を用いながらしかも混和槽やフロック形成槽を必要と
せず、したがって、同じ大きさの車両であっても汚泥処
理能力に低下をきたすことなくスラッジの分離性能のみ
を向上させ、汚泥回収車としての効率を著しく高めるこ
とができるという効果をもつ。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例である汚泥回収車のスラッ
ジ処理状況を示す図である。
【図2】同汚泥処理車のスラッジ処理回収機構を模式的
に示す図である。
【符号の説明】
A 汚泥回収車 B 運搬車 C スラッジ回収現場 S スラッジ 1 車体 2 沈降槽 3 回収ホース 8 スラッジ回収コンベヤ 9 積み換え用コンベヤ 10 噴流ポンプ 11 サクションホース 13 高圧水ポンプ 14 通路 15 高圧ホース 16 供給ポンプ 17 凝集剤タンク 20 オーバフロー室 21 戻りホース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C02F 11/00 - 11/20

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高圧水ポンプから送り出される高圧水を
    回収ホースの先端に設けた噴流ポンプに供給し、噴流ポ
    ンプでスラッジを吸い上げると共に、これを高圧水と共
    に回収ホースを通して沈降槽内に搬送し、沈降槽内にお
    いてスラッジを分離沈降させて処理回収した後、上澄水
    を再び高圧水ポンプで吸い出すようにした汚泥回収車に
    おいて、高圧水ポンプの吸い込み側に凝集剤を供給する
    ための凝集剤タンクを連接したことを特徴とする汚泥回
    収車。
JP3242992U 1992-04-17 1992-04-17 汚泥回収車 Expired - Fee Related JP2583531Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3242992U JP2583531Y2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 汚泥回収車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3242992U JP2583531Y2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 汚泥回収車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0585500U JPH0585500U (ja) 1993-11-19
JP2583531Y2 true JP2583531Y2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=12358715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3242992U Expired - Fee Related JP2583531Y2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 汚泥回収車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2583531Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010107845A (ko) * 2001-10-31 2001-12-07 박찬우 이동식 오니(汚泥)처리장치
KR100470138B1 (ko) * 2001-10-31 2005-02-21 대보공업 주식회사 이동식 오니(汚泥)처리시스템
JP5634961B2 (ja) * 2011-08-25 2014-12-03 有限会社広和金属工業 汚泥処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0585500U (ja) 1993-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011056483A (ja) 重金属汚染水の処理方法及び重金属汚染水の処理システム
JP2583531Y2 (ja) 汚泥回収車
CN207829144U (zh) 一种带淤泥脱水功能的联合疏通车
KR101641191B1 (ko) 하,폐수의 부유물처리용 가압부상분리기
JP3684549B2 (ja) トンネル工事中に発生する濁水の処理装置
JP4600848B2 (ja) 泥水泥土処理システム及びその装置
KR100470138B1 (ko) 이동식 오니(汚泥)처리시스템
JP2006122897A (ja) 汚濁泥水排水処理装置及び汚濁泥水処理システム
JP2001104997A (ja) ヘドロ処理装置
JP2002192200A (ja) 浚渫土のリサイクル方法
KR20050028619A (ko) 준설 퇴적물의 처리 방법 및 처리 장치
JP2004155338A (ja) 減容機能付き吸引車
KR101033953B1 (ko) 굴착토사 고화처리 장치
JPH06178983A (ja) ヘドロを含む廃泥水の処理方法及びその装置
JP3759811B2 (ja) 屎尿・浄化槽汚泥からの除砂装置と同装置を備えた屎尿・浄化槽汚泥処理設備
JPH05293495A (ja) 汚泥回収車
JP3283634B2 (ja) 泥水の処理方法
JP2002321000A (ja) スカム処理方法及び装置
KR200264105Y1 (ko) 이동식 오니(汚泥)처리시스템
KR200264109Y1 (ko) 오니(汚泥)탈수차
CN220723747U (zh) 一种复合式磁混凝处理装置
KR101033951B1 (ko) 굴착토사 고화처리 방법
JP3821318B2 (ja) スクリューコンベア排土式管埋設機における泥水排水処理装置
KR200264108Y1 (ko) 이동식 오니(汚泥) 처리장치
KR100458272B1 (ko) 오니(汚泥)탈수차

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees