JP2576641B2 - 光ヘッド装置 - Google Patents

光ヘッド装置

Info

Publication number
JP2576641B2
JP2576641B2 JP1288827A JP28882789A JP2576641B2 JP 2576641 B2 JP2576641 B2 JP 2576641B2 JP 1288827 A JP1288827 A JP 1288827A JP 28882789 A JP28882789 A JP 28882789A JP 2576641 B2 JP2576641 B2 JP 2576641B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
hologram
head device
recording medium
optical head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1288827A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03150744A (ja
Inventor
昭知 大場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP1288827A priority Critical patent/JP2576641B2/ja
Publication of JPH03150744A publication Critical patent/JPH03150744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2576641B2 publication Critical patent/JP2576641B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、いわゆる書換え型(E−DRAW)の光磁気デ
ィスクの記録,再生に用いる光ヘッド装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の光ヘッド装置には、種々の構成のものがある
が、その一つにホログラム素子を用いたものがある。こ
の構成の光ヘッド装置は、従来のヘッドで必要とされる
ビームスプリッタやレンズを用いなくても簡単な構成で
焦点誤差信号,トラッキング誤差信号及び記録信号の検
出が可能なものである。例えば第2図に示すように、光
源である半導体レーザ1と、半導体レーザ2の放射光2
をコリメートするコリメートレンズ3と、記録媒体であ
る光ディスク8に半導体レーザの光を収束させる収束レ
ンズ4と、光ディスクからの戻り光を6分割光検出器7
に導くホログラム素子5とから構成されている。
この光ヘッド装置では、半導体レーザ1から光ディス
ク8への行きの光に対してはホログラム素子5の非回折
光すなわち透過光を用い、光ディスクからの戻り光に対
しては回折した光を用いて誤差信号および記録信号を検
出している。
〔発明が解決しようとする課題〕
光磁気ディスクは、再生専用のコンパクトディスクや
ビテオディスクとの記録信号の記録方式が異なり、ディ
スクに直線偏光を入射した際にカー効果により反射光の
偏光面が回転することを利用している。したがって光磁
気ディスクは、従来の技術で説明したホログラム素子を
用いた光ヘッド装置では再生することが不可能である。
本発明の目的は、上記欠点を解消して小型,軽量な光
磁気ディスクヘッド装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、光源と、前記光源の像を記録媒体上に絞り
込む結像レンズ系と、前記記録媒体からの戻り光を前記
結像レンズ系の光軸外に回折分離するホログラム素子
と、前記記録媒体と前記ホログラム素子との間に配置さ
れた4分の1波長板と、前記光軸外に分離された回折光
を受光する光検出器から構成されている光ヘッド装置で
あって、 前記ホログラム素子は、少なくとも前記記録媒体上の
トラック方向に垂直な分割線に対して対称に配置された
2つのホログラム領域より構成され、記録信号を前記の
2つのホログラム領域からの回折光の差より検出するこ
とを特徴とする。
〔作用〕
本発明の作用・原理は次の通りである。
本発明の光ヘッド装置では、光磁気ディスクの記録信
号の読み取り方式として、円偏光や位相差を用いる方式
を採用している。従来の光磁気ディスクの信号の読み取
り方式は、ディスクに直線偏光を入射した際にカー効果
により反射光の偏光面が回転することを利用しているの
に対して、この方式は、円偏光を入射した場合はディス
ク記録媒体の磁化の向きが上向きか下向きか下向きかに
応じて、同じくカー効果により反射光の位相が変わると
いうことを利用する方法である。このような位相差は、
記録媒体の磁化の向きの違いが光路長の違いと等価であ
ることを意味しており、磁化の向きが反転しているピッ
トの部分では、ある深さの窪みとなっていると考えても
よい。このピットのトラック方向の境界では、このよう
に考えた窪みの上部からの反射光と窪みの下部からの反
射光との干渉により、光強度分布がトラック方向にアン
バランスとなる。そこでこの方式では、トラック方向に
アンバランスとなった反射光を各光検出素子がトラック
方向に並んだ2分割検出器で受光し、2つの光検出素子
の出力の差をとることにより記録信号を検出できる。こ
の円偏光の位相差を用いた信号読み取り方式は、1988年
発行VOL.12,No.2の日本応用磁気学会誌(p215−218)に
J.C.Lehureauらによって「円偏光の光磁気読みだし系へ
の応用」と題して詳細に述べられている。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は、本発明の第1の実施例を示す図で、第2図
の従来の光ヘッド装置と同一の要素は、同じ符号で示し
ている。この光ヘッド装置は、光源である半導体レーザ
1と、半導体レーザの像を記録媒体である光デイスク8
上に絞り込むコリメートレンズ3及び収束レンズ4より
成る結像レンズ系と、記録媒体からの戻り光を結像レン
ズ系の光軸外に回折分離するホログラム素子5と、コリ
メートレンズ3と収束レンズ4との間に配置された4分
の1波長板(λ/4板)6と、ホログラム素子5により光
軸外に分離された回折光を受光する6分割光検出器7か
ら構成されている。
ホログラム素子5は、第3図に示すように、回折方向
が異なる4つのホログラム領域より構成されている。す
なわち、記録媒体上のトラック方向に垂直な分割線44に
対して対称な2つの第1及び第2のホログラム領域36,3
7と、分割線44上に光軸に対して対称に配置された2つ
の第3及び第4のホログラム領域38,39より構成されて
いる。記録信号は第1及び第2のホログラム領域36,37
からの回折光の差より検出し、焦点誤差信号は第1及び
第2のホログラム領域36,37からの回折光より検出す
る。また、トラッキング誤差信号は、第3及び第4のホ
ログラム領域38,39からの回折光の差により検出する。
第4図は、このホログラム素子内の分割領域とトラッ
クとの方向関係とを示すために省略線25を介してλ/4板
6と収束レンズ4と光ディスク8を同時に示してある。
以上の構成の光ヘッド装置において、半導体レーザ1
の直線偏光である放射光2は、ホログラム素子5で回折
せずに透過し、コリメートレンズ3でコリメート光10に
変換され、λ/4板6によって円偏光に変換される。そし
て、収束レンズ4で光ディスク8上に収束される。光デ
ィスク8からの反射光は収束レンズ4,λ/4板6,コリメー
トレンズ3を逆の経路で通る。λ/4板6では、円偏光は
再び直線偏光に戻されるがその光強度分布は変わらな
い。そして、この戻り光はホログラム素子5により回折
され、6分割光検出器7に入射する。
光ディスク8からの戻り光のうちトラック方向45に垂
直な分割線44に対して対称に配置された第1ホログラム
領域36と第2ホログラム領域37に入射した光は、それぞ
れ6分割光検出器7の光検出素子31,32,33,34の分割線
上の点40及び41に収束する。また、同時に分割線44上に
光軸に対して対称に配置された第3ホログラム領域38と
第4ホログラム領域39に入射した光も、6分割光検出器
の光検出素子29,30上の点43及び42に収束する。第1ホ
ログラム領域36は、半導体レーザ1より出射し発散する
球面波と回折光の収束点40から発散する球面波との干渉
縞に相当するホログラムパターンを持っている。他の第
2,第3,第4ホログラム領域37,38,39も同様に半導体レー
ザ1からの発散する球面波とそれぞれの回折光の収束点
41,42,43から発散される球面波との干渉縞に相当するホ
ログラムパターを持っている。
第5図は、6分割光検出器7上の回折光の状態を説明
するための図である。第5図(a)は、光ディスク8上
に光ビームが収束している合焦状態を示す図で、第5図
(b)及び(c)はディスク面が変位して収束レンズ4
から遠ざかった場合と近づいた場合である。そこで6分
割光検出器7内の4つの光検出素子31,32,33,34の出力
をV(31),V(32),V(33),V(34)とすると、焦点誤
差信号は(V(31)+V(34))−(V(32)+V(3
3))から得られる。
一方、トラッキング誤差信号は、光ディスク8上の絞
り込みスポットがトラックの中心からずれると戻り光の
光強度分布がアンバランスになることを利用して検出し
ている。すなわち、トラック誤差が発生すると第3ホロ
グラム領域38と第4ホログラム領域39に入射する光量に
差が生じる。それぞれの領域38,39からの回折光が収束
し入射する2つの光検出素子30,29の出力をV(30),V
(29)とすると、トラッキング誤差信号はV(29)−V
(30)より得られる。
記録信号の検出には作用のところでも述べたように、
円偏光による読み取り方式を用いている。光ディスク8
からの円偏光の反射光の光強度分布はピット部分の窪み
の効果によりその境界部ではトラック方向にアンバラン
スとなるため、トラック方向に沿って配置されている第
1ホログラム領域36と第2ホログラム領域37に入射する
光量の差より記録信号を検出できる。すなわち、それぞ
れの領域36,37からの回折光が収束し入射する第5図に
示される4つの光検出素子31,32,33,34の出力をV(3
1),V(32),V(33),V(34)とすると、再生信号はV
(31)+V(33)−(V(32)+V(34))より得られ
る。
以上の第1の実施例では、半導体レーザの像を記録媒
体上に絞り込む結像レンズ系として、コリメートレンズ
及び収束レンズ4を用いたが、これに限られるものでは
ない。
第5図は本発明の第2の実施例を示すもので、第1の
実施例のコリメートレンズ3と収束レンズ4を一つの結
像レンズ9で置き換えたものである。
〔発明の効果〕
本発明のホログラム素子を用いた光ヘッド装置では、
構成として従来のホログラム素子を用いた光ヘッド装置
にλ/4板を挿入するだけで、信号の読み取りが不可能で
あった光磁気ディスクの信号の発生をすることができ
る。
また、従来の光磁気ディスク用光ヘッド装置では多数
の光学部品が必要であったのに対して、本発明の光ヘッ
ド装置ではホログラム素子を用いているため小型,軽量
な光ヘッド装置の提供が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1の実施例を示す図、 第2図は、従来のホログラム素子を用いた光ヘッド装置
の基本構成図、 第3図は、第1図ホログラム素子の構成を示す図、 第4図は、第1図の光ヘッド装置の部分斜視図、 第5図は、6分割光検出器上の回折光状態を説明するた
めの図、 第6図は、本発明の第2の実施例を示す図である。 1……半導体レーザ 2……放射ビーム 3……コリメートレンズ 4……収束レンズ 5……ホログラム素子 6……λ/4板 7……6分割光検出器 8……光ディスク 9……結像レンズ 10……コリメート光 29,30,31,32,33,34……光検出素子 36,37,38,39……格子領域 40,41,42,43……収束点 44……分割線 45……トラック方向

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光源と、前記光源の像を記録媒体上に絞り
    込む結像レンズ系と、前記記録媒体からの戻り光を前記
    結像レンズ系の光軸外に回折分離するホログラム素子
    と、前記記録媒体と前記ホログラム素子との間に配置さ
    れた4分の1波長板と、前記光軸外に分離された回折光
    を受光する光検出器から構成されている光ヘッド装置で
    あって、 前記ホログラム素子は、少なくとも前記記録媒体上のト
    ラック方向に垂直な分割線に対して対称に配置された2
    つのホログラム領域より構成され、記録信号を前記の2
    つのホログラム領域からの回折光の差より検出すること
    を特徴とする光ヘッド装置。
JP1288827A 1989-11-08 1989-11-08 光ヘッド装置 Expired - Lifetime JP2576641B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1288827A JP2576641B2 (ja) 1989-11-08 1989-11-08 光ヘッド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1288827A JP2576641B2 (ja) 1989-11-08 1989-11-08 光ヘッド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03150744A JPH03150744A (ja) 1991-06-27
JP2576641B2 true JP2576641B2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=17735254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1288827A Expired - Lifetime JP2576641B2 (ja) 1989-11-08 1989-11-08 光ヘッド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2576641B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3241781B2 (ja) * 1991-08-22 2001-12-25 松下電器産業株式会社 光ヘッド装置および光情報記録装置、光情報再生装置
JP2570563B2 (ja) * 1993-02-16 1997-01-08 日本電気株式会社 光ヘッド装置
JP3047342B2 (ja) * 1993-06-21 2000-05-29 富士通株式会社 光学的情報記録再生装置
JPH11219548A (ja) 1998-02-03 1999-08-10 Fujitsu Ltd 光ディスク用情報読み取り・書き込み装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63311631A (ja) * 1987-06-12 1988-12-20 Nec Corp 光ヘッド装置
JPH0810495B2 (ja) * 1987-03-27 1996-01-31 松下電器産業株式会社 光ピツクアツプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03150744A (ja) 1991-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5101389A (en) Optical information recording/reproducing apparatus
US5365504A (en) Optical disk apparatus, and construction of optical disk
JPH04315820A (ja) 記録再生方法、装置、並びにシステム
US4896309A (en) Optical disc player with phase shift dependent on disk rotation direction
JPH09180240A (ja) 光ヘッド
JP2576641B2 (ja) 光ヘッド装置
JP3276132B2 (ja) 光ヘッド
US5119352A (en) Magneto optic data storage read out apparatus and method
JPH07105549A (ja) 光学的情報記録再生方法及び光学的情報記録再生装置
US5283772A (en) Optical head
US20010001264A1 (en) Optical information recording/reproducing apparatus
JP2753321B2 (ja) 光情報再生方法及び装置
KR980011162A (ko) 광자기 기록/재생 장치
JP2672618B2 (ja) 光情報記録再生装置
JPH07169129A (ja) 光ヘッド
JP2748906B2 (ja) 光学ヘッド装置
KR100230243B1 (ko) 광자기 디스크용 광픽업
JPH03178064A (ja) 光ヘッド装置
JP2561253B2 (ja) トラツク誤差検出装置
EP0910070A2 (en) Optical information recording/reproducing apparatus
JPH0227736B2 (ja)
JPH0743833B2 (ja) 光学式記録再生装置
JPH04216342A (ja) 光情報記録再生装置
KR980011137A (ko) 광 픽-업장치
JP3144588B2 (ja) 光磁気情報再生装置