JP2567000B2 - 紙葉類集積装置 - Google Patents

紙葉類集積装置

Info

Publication number
JP2567000B2
JP2567000B2 JP62299267A JP29926787A JP2567000B2 JP 2567000 B2 JP2567000 B2 JP 2567000B2 JP 62299267 A JP62299267 A JP 62299267A JP 29926787 A JP29926787 A JP 29926787A JP 2567000 B2 JP2567000 B2 JP 2567000B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection
paper sheet
transport
detection signal
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62299267A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01139451A (ja
Inventor
久由基 広木
▲たけ▼夫 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP62299267A priority Critical patent/JP2567000B2/ja
Publication of JPH01139451A publication Critical patent/JPH01139451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2567000B2 publication Critical patent/JP2567000B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は紙葉類集積装置に関し、さらに詳しくは、例
えば銀行等において紙幣等の紙葉類を帯により把束し、
これを一定の場所に集積する紙葉類集積装置に関する。
(従来の技術) 従来の紙葉類集積装置の一例を第5図を参照して説明
する。
同図に示す紙葉類集積装置50は、図示しない結束装置
により帯封され把束状態となった紙葉類(以下「把P0
ともいう)を同図において矢印X1,X2方向に搬送するキ
ャリア51と、このキャリア51の走行路を遮るように配置
されたシャッタ52と、キャリア51,シャッタ52の下方に
おいて傾斜面を有するように配置されたシュータ53と、
このシュータ53の放出端に臨ませて配置した収納箱54
と、前記シュータ53の放出端近傍に回動可能に配置され
たストッパ55と、このストッパ55を必要に応じして矢印
Z1,Z2方向に駆動する駆動源としての電磁ソレノイド56
と、ストッパ55の近傍に配置された検知手段としてのリ
ミットスイッチ57とを具備している。
そして、前記ストッパ55に把P0が当接したとき、通常
は電磁ソレノイド56によりストッパ55を矢印Z2方向に回
動させ把P0を収納箱54内へ落下させるとともに、このと
きの把P0の通過状態をリミットスイッチ57により検知
し、その検知信号により把P0の個数の計数や落下タイミ
ング等を検出するようになっている。
また、把P0がシュータ53上に落下したとき、何等かの
異常例えばリミットスイッチ57が把P0の存在のため動作
状態を継続しているようなときには、電磁ソレノイド56
は動作せず、これにより、後続する把P0が収納箱54へ落
下することを防止している。
しかしながら、上記構成の従来装置50においては、検
知手段として1個のリミットスイッチ57しか備えていな
いため、例えばこのリミットスイッチ57上を正規の把P0
が通過中に異常物(例えば異常紙幣)が正規の把P0の直
後に落下したような場合、リミットスイッチ57による検
知信号が継続することから、本来集積容量に満たない収
納箱54が満杯であるかのように判別されるという誤動作
が生じてしまう。
また、従来装置50においては、傾斜面を利用したシュ
ータ53を用いているので例えば粘着性のホコリ等がスト
ッパ55の近傍におけるシュータ面53aに付着したような
場合、ストッパ55が回動しても把P0が正規のタイミング
で収納箱54内に落下せず、本来異常ではないにもかかわ
らず異常発生となる確率が高かった。
また、従来装置50では、シュータ53上にY方向から把
P0が落下した後異常が発生した場合でもストッパ55の動
作遅れにより異常物等が収納箱54内に落下する場合も多
く、把P0安定した搬送状態を得られないという問題もあ
った。
(発明が解決しようとする問題点) 上述したように従来装置では、誤動作や発生し易く、
又、安定性にも欠けるという問題がある。
そこで、本発明は、異常物の混入等による誤動作を防
止でき、かつ、安定した紙葉類の搬送状態を得ることが
できる紙葉類集積装置を提供することを目的とするもの
である。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、把束された紙葉類を収納手段内へ集積する
紙葉類集積装置において、前記紙葉類を収納手段へ向け
て搬送する搬送手段と、この搬送手段における紙葉類の
放出端部側に配置され紙葉類の検知信号又は紙葉類の滞
留を示す継続検知信号を発生する第1の検知手段と、こ
の第1の検知手段とは別の位置において紙葉類の検知領
域を有し紙葉類の検知信号を発生する第2の各検知手段
と、前記第1,第2の検知手段からの検知を同時に又は一
定時間内に入力したとき異常発生を認識するとともに前
記第1の検知手段から継続して検知信号が入力されたと
き収納手段の満杯状態を認識する搬送状態認識手段と、
この搬送状態認識手段による認識結果に基き前記搬送手
段の搬送状態を制御する搬送制御手段とを有するもので
ある。
(作 用) 以下に上記構成の装置の作用を説明する。
この装置により把束された紙葉類(把)を収納手段内
へ集積する場合、搬送手段における放出端部側に配置さ
れた第1の検出手段は、搬送手段による搬送される紙葉
類の通過に伴って検知信号を発生し、また、紙葉類が滞
留した場合には継続検知信号を発生する。
また、第1の検知手段とは別の検知領域を有する第2
の検知手段も、搬送中の紙葉類を検知し、検知信号を発
生する。
搬送状態認識手段は、前記継続信号を入力したとき、
この継続信号は収納手段内に紙葉類が満杯であることに
よるものであると認識する。
また、搬送状態認識手段は、前記第1,第2の検知手段
からの各検知信号を同時に又は一定時間内に入力したと
き、装置の異常事態の発生を認識する。
搬送制御手段は、搬送状態認識手段が満杯状態、異常
事態の発生を認識したとき、これらの認識結果に基き搬
送手段の搬送を停止する等の制御を行なう。
(実施例) 以下に本発明の実施例を詳細に説明する。
まず、第4図を参照して本発明の実施例装置を含む紙
葉類処理装置の概要を説明する。
同図に示す紙葉類処理装置30は、紙葉類Pの計数処
理,鑑別処理等を行う鑑別機31と、本発明の実施例装置
1を含む施封機32とを上下配置に備えている。
まず鑑別機31の構成,作用について説明する。
この鑑別機31の前部(第4図に示す右側端部)に設け
た投入部33に投入された紙葉類としての紙幣Pは、図示
しない取出機構により1枚ずつ分離して取り出され、搬
送路34から鑑別部35へ送られる。
鑑別部35は、送られてくる紙幣Pの券種,表裏,破
れ,テープ張りの有無などを鑑別する。
また、鑑別機31の前面にはオペレータにより投入され
る紙幣Pの券種(1万円,5万円,千円等)をそれぞれ一
定枚数(例えば100枚)ごとに施封される券種指定釦
(図示しない)が設けられている。
そして、前記券種指定釦により指定された券種の紙幣
Pは搬送路36を経て施封機32へ搬送され、また、券種指
定釦により指定されなかった券種の紙幣Pは、搬送路37
を経て上側集積部38a,38b,38cにそれぞれ集積されるよ
うになっている。
一方、前記施封機32には、開口部を前記搬送路36に臨
ませた状態で配置した表裏集積部39が設けられ、この表
裏集積部39により紙幣Pの表裏が揃えられるようになっ
ている。
そして、表裏が揃えられた紙幣Pはセパレータ40によ
り指定枚数毎に区分された後帯施封部41に送られ帯によ
り結束されて把P0となり、本発明の実施例装置である紙
葉類集積装置1に供給される。
ここで、本発明の実施例装置である紙葉類集積装置1
について、第1図,第2図を参照して説明する。
この紙葉類集積装置1は、前記キャリア51と略同様に
構成され、かつ、リセット動作により把P0を放出するキ
ャリア16と及びシャッタ52の下方で、かつ、前記収納箱
54と略同様の構成の収納手段2の上方において、この収
納手段2側が若干高くなる傾斜勾配をもって配置された
把P0用のベルトコンベア式の搬送手段3と、この搬送手
段3が形成する搬送路のうち、収納手段2への放出端部
側に臨ませて配置したリミットスイッチ4を用いた第1
の検知手段5と、この第1の検知手段5におけるリミッ
トスイッチ4の動作レバ4aが配置された領域とは異なる
搬送路上の領域すなわち、キャリア51からの把P0が落下
する領域を検知領域とする光源6、受光素子7からなる
光学的構成の第2の検知手段8と、前記第1の検知手段
5が発生する把P0の通過を表わす検知信号又は把P0の滞
留を表わす継続検知信号と前記第2の検知手段8が発生
する把P0又は後述する異常物の存在又は通過を表わす検
知信号とを入力して把P0の搬送状態を認識する搬送状態
認識部9aと、この搬送状態認識部9aの認識結果に基き前
記搬送手段3の停止,駆動制御を行なうリセット動作機
能付の搬送制御手段10と、搬送状態認識部9aの認識結果
に基きこの装置のオペレータ用にブザー音等の警報を発
生する満杯警報発生部11a,異常警報発生部11bからなる
警報発生手段11と、この装置全体の動作を制御するCPU1
2とを有して構成されている。そして、前記搬送状態認
識部9a,満杯警報発生部11a及び異常警報発生部11bによ
り、搬送状態認識手段9を構成している。
前記搬送手段3は、第1図に示すように原動プーリ13
及び従動プーリ14と、この両プーリ13,14間に張設され
把P0の搬送路を形成するベルト15とを具備し、前記搬送
制御手段10に含まれる図示しない駆動モータにより第1
図において矢印X1方向へ把P0を搬送するようになってい
る。尚、第1図中、17はガイド板である。
前記第2の検知手段8は、キャリア16が第1図に示す
結束位置からストッパ52まで移動する間の一定時間内
に、キャリア51からベルト15上に落下する把P0を検知
し、検知信号を出力するとともに、把P0以外の例えば異
常紙幣等の異常物の存在をも検知するようになってい
る。
前記第1の検知手段5は、ベルト15上を搬送される把
P0の存在を動作レバ4aの動作により検知し、検知信号を
出力するとともに、把P0が動作レバ4a上に滞留している
ときには、その滞留を示す継続検知信号を出し続けるよ
うになっている。
前記搬送状態認識部9は、第1の検知手段5からの検
知信号、第2の検知手段8からの検知信号をCPU12を介
して同時に取込んだとき、又はこれら両検知信号を一定
時間内に取込んだときに、ベルト15上に正常な把P0のほ
かに異常物が存在すると認識して異常信号をCPU12へ送
出すると共に、異常警報信号を異常警報発生部11bへ送
出するようになっている。
また、搬送状態認識部9aは、第2の検知手段8が既述
したキャリア16の移動する一定時間内に検知信号を出力
しないときにも異常発生を認識しこのとき上述した場合
と同様異常信号、異常警報信号を送出するようになって
いる。
さらに、搬送状態認識部9aは、第2の検知手段8から
継続信号を受けたときには、ベルト15上の把P0が、収納
手段2の内部から搬送手段3の放出端部の領域まで充満
している状態、すなわち、満杯状態であることによる滞
留であると認識し、このときには満杯信号をCPU12に、
異常警報信号を満杯警報発生部11aにそれぞれ送出する
ようになっている。
前記搬送手段10は、搬送状態認識部9aが送出する異常
信号、満杯信号を受けたとき、搬送手段3を停止制御す
ると共に、この後、リセット信号が仮に入力されても搬
送手段3の再駆動をしないようになっている。
尚、前記キャリア13は、異常発生時搬送状態認識手段
9から送出される異常信号を受けた図示しないキャリア
駆動部によりリセット動作を行い、搬送中の把P0をベル
ト15上に放出するようになっている。
次に上記構成の装置の作用を、第3図(a),
(b),(c)をも参照して説明する。
まず、この装置における異常発生時の動作を説明す
る。
第3図(a)に示すように把P0はキャリア16によりX
方向に搬送され、ストッパ52にキャリア13からベルト15
上に落下する。そして、この把P0は搬送制御手段10によ
りX1方向に駆動されるベルト15とともに搬送されるが、
このときは、まず第2の検知手段8により落下した把P0
が検知される。このとき、第2の検知手段8は把P0の通
過を示す検知信号をCPU12を経て搬送状態認識部9aに送
る。
ベルト15上の把P0はやがて第1の検知手段5の動作レ
バ4aに当りこの動作レバ4aを動作させた後、放出端部か
ら収納手段2内へ放出される。
この場合に、第1の検知手段5は把P0の通過に伴い検
知信号をCPU12を搬送状態認識部9aに送る。
搬送状態認識部9aは、上述した第1,第2の検知手段4,
8からの各検知信号の入力タイミングが予め設定した一
定時間であるときには異常信号、異常警報信号を出さな
いが、第3図(b)に示すように第1の検知手段5が先
行する把P0を検知しており、かつ、第2の検知手段8が
例えば異常紙幣P1を検知している場合には、両検知手段
5,8からの各検知信号が同時に入力されるので、このと
きには異常発生であると認識し、異常信号をCPU12を介
して搬送制御手段10へ、異常警報信号を異常警報発生部
11bへそれぞれ送る。これにより、搬送制御手段10は搬
送手段10を停止制御し、ベルト15上の把P0搬送を止め
る。このような動作により、異常発生時において収納手
段2内に集積されている正常な把P0と、ベルト15上に残
存している異常発生に伴う把P0とを区別することが可能
となる。
また、搬送状態認識部9aは、両検知手段5,8からの各
検知信号の入力タイミングが予め定めた一定時間よりも
短いタイミングであるときにも、上述した場合と同様異
常発生と認識し、この結果、上述した場合と同様搬送手
段3の停止制御と、異常警報信号の送出が行なわれる。
さらに、キャリア16が動作中であるにもかかわらず、
第2の検知手段8からの検知信号が搬送状態認識部9aに
送られてこないときにも、この搬送状態認識部9aは異常
発生を認識し、この結果異常信号発生による搬送手段3
の停止制御,異常警報信号の送出が行なわれる。
上述した各異常警報信号を受けた異常警報発生部11b
は、それぞれの入力タイミングに応じてブザー音等の警
報を発生する。
これにより、この装置のオペレータは異常発生を耳で
認識でき、異常箇所の修理等必要な措置をとることがで
きる。
また、搬送制御手段10は異常信号に基く搬送手段3の
停止制御をした後は、仮にオペレータ入力によるリセッ
ト信号が入力されても、搬送手段3を再駆動せず、異常
箇所の復旧までこの状態を継続する。これにより、正常
な把P0と、異常発生に伴う把P0との区別を、より正確に
行うことができる。
前記キャリア16は、上述した異常発生時、前記異常信
号により動作する図示しないキャリア駆動部のリセット
動作により、搬送中の把P0を停止制御されるベルト15上
に放出する。
このように、異常発生時にはキャリア16上の把P0がす
べてこのベルト上15上にとどまることになるので、収納
手段2内の正常な把P0と、異常発生に伴う把P0との区別
を確実に行うことができる。
次に、第3図(c)を参照し、収納手段2の満杯状態
の検知動作について説明する。
同図に示すように収納手段2内に既に相当数の把P0
集積され、さらに、搬送手段3の放出端部の領域にも把
P0が積重ねられている状態で、さらに搬送手段3により
後続する把P0をX1方向へ搬送しようとすると、この後続
する把P0は先行する各把P0の存在のため、第1の検知手
段5の動作レバ4a上に滞留する。
このとき、第1の検知手段5は、把P0の滞留状態を示
す継続検知信号をCPU12を介して搬送状態認識部9aに送
る。
搬送状態認識部9aは、継続検知信号を基に、異常信号
をCPU12を経て搬送手段19へ、満杯警報信号を満杯警報
発生部11aへそれぞれ送る。
これにより、搬送制御手段10による搬送手段3の停止
制御が行われ、ベルト15が停止すると共に、満杯警報発
生部11から満杯警報が発生し、オペレータに満杯情報を
知らせることができる。また、上述した本実施例装置に
よれば、把P0の搬送手段3としてベルトコンベア式を採
用しているので、傾斜面を利用した従来装置に比べ把P0
の搬送をホコリ等の存在に影響を受けることなくより確
実に行うことができる。
本発明は上述した実施例に限定されるものではなく、
その要旨の範囲内で種々の変形が可能である。
例えば、上述した第1,第2の検知手段としては、実施
例に示す場合のほか、双方ともリミットスイッチとし、
又は、双方とも光学的スイッチとしても実施できる。
[発明の効果] 以上詳述した本発明によれば、異常発生時における該
誤動作を防止しつつ異常状態の把握を明確に行うことが
でき、しかも、安定した紙葉類の搬送状態を得ることが
できる紙葉類集積装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例装置を示す概略断面図、第2図
は同装置のブロック図、第3図(a)は実施例装置によ
る把の搬送動作の説明図、第3図(b)は実施例装置に
おける異常発生を示す説明図、第3図(c)は実施例装
置における収納手段の満杯状態時の動作説明図、第4図
は実施例装置を含む紙葉類処理装置を示す断面図、第5
図は従来装置の断面図である。 1……紙葉類集積装置、2……収納手段、 3……搬送手段、5……第1の検知手段、 8……第2の検知手段、9……搬送状態認識手段、 10……搬送制御手段。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】把束された紙葉類を収納手段内へ集積する
    紙葉類集積装置において、前記紙葉類を収納手段へ向け
    て搬送する搬送手段と、この搬送手段における紙葉類の
    放出端部側に配置され紙葉類の検知信号又は紙葉類の滞
    留を示す継続検知信号を発生する第1の検知手段と、こ
    の第1の検知手段とは別の位置において紙葉類の検知領
    域を有し紙葉類の検知信号を発生する第2の各検知手段
    と、前記第1,第2の検知手段からの検知を同時に又は一
    定時間内に入力したとき異常発生を認識するとともに前
    記第1の検知手段から継続して検知信号が入力されたと
    き収納手段の満杯状態を認識する搬送状態認識手段と、
    この搬送状態認識手段による認識結果に基き前記搬送手
    段の搬送状態を制御する搬送制御手段とを有することを
    特徴とする紙葉類集積装置。
  2. 【請求項2】前記第1の検知手段による継続検知信号
    は、収納手段に紙葉類が満杯になったことに基く搬送手
    段上の紙葉類の滞留により生じるものである特許請求の
    範囲第1項記載の紙葉類集積装置。
  3. 【請求項3】前記搬送状態認識手段による異常発生の認
    識は、第1の検知手段からの正常把の検知信号と、第2
    の検知手段からの異常物の検知信号とを同時に又は一定
    時間内に受けたときに行なわれるものである特許請求の
    範囲第1項記載の紙葉類集積装置。
  4. 【請求項4】前記搬送制御手段は、搬送状態認識手段が
    異常発生又は満杯状態を認識したとき搬送手段を停止制
    御するものである特許請求の範囲第1項記載の紙葉類集
    積装置。
JP62299267A 1987-11-27 1987-11-27 紙葉類集積装置 Expired - Lifetime JP2567000B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62299267A JP2567000B2 (ja) 1987-11-27 1987-11-27 紙葉類集積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62299267A JP2567000B2 (ja) 1987-11-27 1987-11-27 紙葉類集積装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01139451A JPH01139451A (ja) 1989-05-31
JP2567000B2 true JP2567000B2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=17870329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62299267A Expired - Lifetime JP2567000B2 (ja) 1987-11-27 1987-11-27 紙葉類集積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567000B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01139451A (ja) 1989-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3701543B2 (ja) 紙幣計数機
US4997406A (en) Coin removing apparatus for coin handling machine
US4570801A (en) Document handling machine
JPH02146693A (ja) 硬貨包装機
JPH0769485A (ja) シート処理装置
JPH01307891A (ja) 硬貨入金装置
JPH07175953A (ja) 硬貨処理機の受け入れ不能硬貨除去装置
JP3683483B2 (ja) 硬貨包装機
JP3197810B2 (ja) 紙幣処理機
JP2567000B2 (ja) 紙葉類集積装置
RU2273599C2 (ru) Устройство и способ подачи бумаг
JP3217530B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JP6615656B2 (ja) 貨幣処理装置
JP3314997B2 (ja) 硬貨包装機の硬貨選別通路装置
JP2503993B2 (ja) 紙葉類の処理装置
JP2971698B2 (ja) 硬貨集積装置
JPH0661116B2 (ja) 硬貨処理機の識別異常硬貨排除装置
US6873674B2 (en) Paper currency counter with emergency stop features
JP2001143121A (ja) 硬貨包装機
JP3234156B2 (ja) 紙幣処理機
JP2703075B2 (ja) 現金自動取引装置
JP2680486B2 (ja) 紙幣計数機
JPS6216979A (ja) 紙幣集積装置
JP3683482B2 (ja) 硬貨包装機
JPH0790947B2 (ja) 紙葉類取扱機構

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 12