JP2565209Y2 - 輻射式火災感知器 - Google Patents

輻射式火災感知器

Info

Publication number
JP2565209Y2
JP2565209Y2 JP1991062886U JP6288691U JP2565209Y2 JP 2565209 Y2 JP2565209 Y2 JP 2565209Y2 JP 1991062886 U JP1991062886 U JP 1991062886U JP 6288691 U JP6288691 U JP 6288691U JP 2565209 Y2 JP2565209 Y2 JP 2565209Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
pyroelectric element
fire detector
circuit board
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991062886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0517790U (ja
Inventor
良作 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Nohmi Bosai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nohmi Bosai Ltd filed Critical Nohmi Bosai Ltd
Priority to JP1991062886U priority Critical patent/JP2565209Y2/ja
Publication of JPH0517790U publication Critical patent/JPH0517790U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565209Y2 publication Critical patent/JP2565209Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、輻射式火災感知器に係
り、さらに詳しくは、例えば焦電形の赤外線検出素子を
炎から放射される赤外線の検出素子として使用した輻射
式火災感知器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】輻射式火災感知器は、例えば焦電形の赤
外線検出素子(以下焦電素子という)を検出素子として
使用し、火災の炎から放射する赤外線を検出して火災の
発生を検知するものである。
【0003】図5は従来の輻射式火災感知器の一例を示
す断面図である。図において、1は筐体で、底板3を有
する円筒状の本体2と、係止爪によって本体2に結合さ
れたカバー4とかなり、カバー4は本体2に結合される
円筒部と傾斜部とによりほぼ富士山状に形成され、上面
には透光窓5が設けられている。
【0004】6は増幅回路、火災判別回路、スイッチン
グ回路等(図示せず)を構成する電気部品が搭載された
プリント基板で、本体2内に収容され、ねじ7により底
板3に固定されている。8は受光窓を有するケース内に
焦電体が収容され、炎から放射する赤外線を検出する焦
電素子で、円筒状のマウント9を介してプリント基板6
上に搭載され、そのリード線がプリント基板6にはんだ
付けされている。なお、このとき、焦電素子8の受光窓
はカバー4の透光窓5に対向し、かつ近接した位置に配
設される。
【0005】上記のような輻射式火災感知器において
は、火災が発生するとその炎から放射される赤外線を焦
電素子8が検出し、その出力信号を増幅して火災判別回
路で基準値と比較し、検出値が基準値を超えたときは火
災信号を出力して火災受信機等に伝送し、警報などを発
する。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】上記のような輻射式火
災感知器を屋外などに設置すると、透光窓5を透過した
太陽光等の外光が焦電素子8のケースを照射し、これを
加熱する。このため、ケース内の焦電体がこの熱を検出
して焦電素子8から検出信号を出力し、火災が発生して
ないのにもかかわらず火災警報を発することがある。
【0007】本考案は、上記の課題を解決すべくなされ
たもので、太陽光等が焦電素子を照射しても誤動作を生
ずるおそれのない輻射式火災感知器を得ることを目的と
したものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本考案に係る輻射式火災
感知器は、有底円筒状の本体及び上面に透光窓が設けら
れ前記本体に結合されたカバーとからなる筐体と、増幅
回路、火災判別回路等が設けられ前記筐体内に収容され
たプリント基板と、該プリント基板と前記筐体の透光窓
との間に配設されてプリント基板に接続された焦電素子
と、該焦電素子の外径とほぼ等しい内径の嵌合穴を有
し、該嵌合穴に前記焦電素子が嵌合される遮光体とを備
え、前記遮光体の上面は、前記焦電素子の受光面とほぼ
等しい高さに形成され、かつ前記遮光体の外径を前記透
光窓の内径よりも大きく形成したものである。
【0009】
【作用】太陽光等が焦電素子を照射しても、焦電素子の
受光面以外は遮光体によって遮光されているので、焦電
素子のケースが直接加熱されることはない。
【0010】
【実施例】図1は本考案実施例の断面図、図2はその平
面図である。両図において、10は筐体で、底板12を
有する円筒状の本体11と、係止爪によって本体11に
結合されたカバー13とからなり、カバー13は本体1
1に結合される結合部と、この結合部から上方に向って
縮径された傾斜部及び傾斜部の上方に形成された結合部
より小径の円筒部とによって構成され、円筒部の上面に
は透光窓14が設けられている。15は透光窓14の周
囲に突設され、下方に開口する複数個の係合部である。
【0011】16はパッキン17を介して透光窓14上
に配設された赤外線フィルタとしてのサファイアからな
る窓板、18は係止爪が係合部15に係止され、窓板1
6を透光窓14に固定するための押えリングで、係合部
15内には防水のためシリコンゴムの如き充填材19が
充填されている。20はカバー13の傾斜部に設けられ
たLEDの表示窓、21はカバー13の円筒部の側壁か
ら傾斜部にかけてほぼ等間隔に形成された複数個のフイ
ンである。
【0012】30は筐体10内に収容された電気回路部
で、この電気回路部30は、焦電素子32が搭載され、
プリアンプ部等が設けられた第1のプリント基板31
と、メインアンプ部、火災判別部等が設けられた第2の
プリント基板34によって構成されており、第1のプリ
ント基板31と第2のプリント基板34とは導電性の接
続ピン35により上下2段に結合され、かつ電気的に接
続されている。なお、本実施例においては、焦電素子3
2は第1のプリント基板31上に載置され、スルーホー
ルに挿入されたリード線が第1のプリント基板31の下
面においてはんだ付されている。33は第1のプリント
基板31に設けたプリアンプ部等を覆うシールドケース
である。
【0013】36は本体11の下面に設けられ、天井等
に設けられたベースの端子に結合して固定され、かつ電
気的に接続される刃金具で、第2のプリント基板34は
導電性のねじ37により本体11に固定されると共に、
刃金具36に接続されている。
【0014】40は例えばウレタンフォームの如き加熱
防止性能を有する弾性体からなり、中心部に嵌合穴41
を有する円筒状の遮光体で、図3に示すようにその外径
Dはケース13に設けた透光窓14の内径D1 より大き
く、嵌合穴41の内径dは焦電素子32の外径d1 と等
しいかあるいは若干小さく形成されており、その高さh
は、透光窓14の上面から第1のプリント基板31まで
の高さh1 とほぼ等しく、したがって遮光体40の上面
は焦電素子32の受光面とほぼ等しい高さに形成されて
いる。
【0015】このような遮光体40を装着するには、第
1のプリント基板31が接続ピン35で結合された第2
のプリント基板34をねじ37により本体11に固定
し、第1のプリント基板31に搭載された焦電素子32
に遮光体40の嵌合穴41を嵌合して焦電素子32の外
周壁を被覆する。ついで、本体11にカバー13を結合
すれば、遮光体40はカバー13と第1のプリント基板
31との間に保持され、焦電素子32の受光窓は嵌合穴
41によって開放され、透光窓14と対向配置される。
【0016】上記のように構成した本考案においては、
太陽光等が焦電素子32を照射しても、焦電素子32の
受光面以外は遮光体40によって遮光され、ケースが太
陽光等の外光によって直接加熱されることがない。この
ため、焦電素子32のケースの加熱による感知器の誤動
作を防止できる。
【0017】図4は本考案の他の実施例の一部断面図で
ある。本実施例はカバー13の透光窓14に、カバー1
3に連続したフランジ部46と、その中心部に焦電素子
32のケースにほぼ対応した大きさの円筒部47とから
なる遮光体45を設け、カバー13を本体11に結合す
る際に遮光体45の円筒部47を焦電素子32の外周壁
に嵌合して遮光するようにしたものである。
【0018】本実施例においても遮光体45により焦電
素子32のケースが太陽光等によって直接加熱されるこ
とがないので、ケースの加熱による誤動作を防止でき
る。
【0019】上記の説明では、図1〜図3に示すような
輻射式火災感知器に本考案に係る遮光体を設けた場合を
示したが、例えば図5に示すような構造の輻射式火災感
知器にも本考案を実施することができる。
【0020】
【考案の効果】以上詳記したように、本考案は焦電素子
の周囲にその側面を囲む遮光体を設けたので、焦電素子
の受光面以外はこの遮光体によって遮光され、ケースが
太陽光等によって直接加熱されることはない。このため
ケースの加熱による感知器の誤動作を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案実施例の断面図
【図2】図1の平面図
【図3】遮光体の実施例の斜視図
【図4】本考案の他の実施例の一部断面図
【図5】従来の輻射式火災感知器の一例の断面図
【符号の説明】
10 筐体 11 本体 13 カバー 14 透光窓 31 第1のプリント基板 32 焦電素子 34 第2のプリント基板 40,45 遮光体

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有底円筒状の本体及び上面に透光窓が設
    けられ前記本体に結合されたカバーとからなる筐体と、
    増幅回路、火災判別回路等が設けられ前記筐体内に収容
    されたプリント基板と、該プリント基板と前記筐体の透
    光窓との間に配設されてプリント基板に接続された焦電
    素子と、該焦電素子の外径とほぼ等しい内径の嵌合穴を
    有し、該嵌合穴に前記焦電素子が嵌合される遮光体とを
    備え、 前記遮光体の上面は、前記焦電素子の受光面とほぼ等し
    い高さに形成され、かつ前記遮光体の外径は、前記透光
    窓の内径よりも大きく形成される ことを特徴とする輻射
    式火災感知器。
  2. 【請求項2】 前記遮光体を、中心部に焦電素子が嵌合
    する穴を有するドーナツ状の弾性材によって構成したこ
    とを特徴とする請求項1記載の輻射式火災感知器。
  3. 【請求項3】 前記遮光体を、カバーに連続して透光窓
    内に設けたフランジ部と、その中心部において焦電素子
    のケースにほぼ対応した大きさで下方に延出された円筒
    部とによって構成したことを特徴とする請求項1記載の
    輻射式火災感知器。
JP1991062886U 1991-08-08 1991-08-08 輻射式火災感知器 Expired - Fee Related JP2565209Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991062886U JP2565209Y2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 輻射式火災感知器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991062886U JP2565209Y2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 輻射式火災感知器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0517790U JPH0517790U (ja) 1993-03-05
JP2565209Y2 true JP2565209Y2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=13213190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991062886U Expired - Fee Related JP2565209Y2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 輻射式火災感知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565209Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6945161B2 (ja) * 2017-08-31 2021-10-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 赤外線検出装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844478U (ja) * 1981-09-11 1983-03-25 トヨタ自動車株式会社 デイ−ゼルエンジンの燃料フイルタ装置
JPS6219724A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 Minolta Camera Co Ltd 炎検知器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0517790U (ja) 1993-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2011244148B2 (en) Smoke detector
AU2003233745B2 (en) Fire detector
US4851819A (en) Photoelectric smoke detector with permanently fixed insect net
AU2011244148A1 (en) Smoke detector
US6747275B2 (en) Motion sensing system having short range capability
US4700079A (en) Light-transmission type smoke detector having a spiral optical path
JP6887898B2 (ja) 炎感知器
JP2565209Y2 (ja) 輻射式火災感知器
CA1050631A (en) Photocell smoke detector
JP2754427B2 (ja) 輻射式火災感知器
EP0156915B1 (en) Ionization type smoke sensor
JP3131886B2 (ja) 光電式煙感知器
JP2565208Y2 (ja) 輻射式火災感知器
JP2595520Y2 (ja) 炎感知器の保護カバー
JP2565210Y2 (ja) 輻射式火災感知器
JPS5825513Y2 (ja) 光電式煙感知器
JP2709661B2 (ja) 輻射式火災感知器
JPH0435990Y2 (ja)
JP3114130B2 (ja) 炎式火災感知器
JP2528862Y2 (ja) 光電式煙感知器
JPS6339839Y2 (ja)
JPH0215187Y2 (ja)
JPH0652192B2 (ja) 炎検出装置
JPH0419511Y2 (ja)
JP3450139B2 (ja) 受光装置及び放電灯装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees