JP2564022Y2 - 液体注出器 - Google Patents

液体注出器

Info

Publication number
JP2564022Y2
JP2564022Y2 JP1991058871U JP5887191U JP2564022Y2 JP 2564022 Y2 JP2564022 Y2 JP 2564022Y2 JP 1991058871 U JP1991058871 U JP 1991058871U JP 5887191 U JP5887191 U JP 5887191U JP 2564022 Y2 JP2564022 Y2 JP 2564022Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
fitted
rod
main body
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991058871U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH052757U (ja
Inventor
一男 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1991058871U priority Critical patent/JP2564022Y2/ja
Publication of JPH052757U publication Critical patent/JPH052757U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2564022Y2 publication Critical patent/JP2564022Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】本案は、ノズル付き押下げヘ
ッドを有する縦型ポンプ式の液体注出器に関する。
【0002】
【従来の技術】
【考案が解決しようとする課題】この種縦型ポンプ式の
液体注出器は、ノズル付き押下げヘッド、ステム、筒状
ピストンで形成された作動部材を圧縮コイルバネの弾性
に抗して押下げることで、シリンダ内液体をノズルから
吐出させ、かつその押下げを解放することで、容器体内
液体をシリンダ内へ吸上げるよう形成されている。
【0003】この種注出器では、吐出液体の粘性が高い
と、注出時にノズルの筒壁内面に付設した残液が乾燥し
て固まり、ノズル孔が目詰まりすることがあるので、注
出後に別途の口栓でノズルの注出口を塞いだり、或いは
実開昭63−128859号記載の考案のように、長板
状に形成した蓋体の後端部をノズルの後端部に枢着させ
て、その蓋体の前部でノズル孔の注出口を閉塞させ、押
下げヘッドを押下げると、蓋体が後端部を中心に起立し
て注出口を開口させるよう形成している。
【0004】しかしながら、上記従来例で前者は、注出
する度に口栓を着脱するので面倒なばかりでなく、口栓
を紛失する虞があり、又後者では、注出口を容易に開閉
できるが、構造が複雑となってコスト高となった。
【0005】本案は、極く簡単な構造で、しかも特別な
操作を要せずに注出口を開閉することができるよう設け
た。
【0006】
【課題を解決するための手段】ステム上端にノズル付き
押下げヘッドを装着させた縦型ポンプ式の液体注出器に
おいて、上記ノズル4付き押下げヘッドは、ステム7の
上部外面に、頂壁6の下面申央部から垂設した内周壁8
の下部内面を嵌着させ、又頂壁6の周縁から垂設した外
周壁9と上記内周壁8との間の間隙前部に嵌合筒部20
を横設して、該嵌合筒部前端が囲む外周壁9部分を開口
したヘッド本体5と、上記嵌合筒部20内面へ後部外面
を嵌合固着させたノズル4とで形成し、該ノズルは、上
記嵌合筒部20の内面に嵌着させた筒部の前端に内向き
フランジ状壁21を付設した固定筒14と、上記固定筒
14の筒部内面に固着筒部13の外面を嵌着させ、かつ
該固着筒部の後面を閉塞する後端壁11中央部から棒状
栓2を前方突設して、該棒状栓前部を上記内向きフラン
ジ状壁のフランジ孔を遊挿させて前方突出させた栓部材
22と、上記固着筒部13の内面に、棒状栓2より大内
径の筒状本体部の後部外面を嵌着させると共に、該筒状
本体部の中間部に付設した外向きフランジ状壁を、上記
内向きフランジ状壁21後面と固着筒部13前端面との
間で挟持させ、又筒状本体部の前部を前端小径の弾性テ
ーパ状部とし、該弾性テーパ状部の前端部3を棒状栓2
の前端部外面へ水密に嵌合させた弾性筒1とで形成し、
上記嵌合筒部20の後端が囲む内周壁8部分に第1小孔
10を、かつ棒状栓2突出部分を除く後端壁11部分に
第2小孔12を、それぞれ穿設して、これ等第1,第2
小孔10,12を介して弾性筒1の筒状本体部とステム
7とを連通させた。
【0007】
【実施例】図1(第1実施例) 本実施例について、先ず公知の構造を簡単に説明する
と、18は、容器体16の口頸部17に螺合させる装着
筒であり、該装着筒の上端に内向きフランジ状壁を介し
て内外二重の筒部を形成して、これ等筒部間にシリンダ
15の上部を嵌合させ、かつ該シリンダ内から、ステム
7下部に筒状ピストン19を、かつステム7の上部にノ
ズル4付き押下げヘッドを、それぞれ有する作動部材を
スプリングで上方付勢させて起立している。
【0008】本案では、上記ノズル4付き押下げヘッド
をヘッド本体5とノズル4とで形成し、ヘッド本体5
は、頂壁6の下面中央部から垂設した内周壁8の下部内
面をステム7の上部外面に嵌着させ、又頂壁6の周縁が
ら垂設した外周壁9と上記内周壁8との間の間隙前部に
嵌合筒部20を横設して、該嵌合筒部前端が囲む外周壁
9部分を開口し、かつ嵌合筒部20後端が囲む内周壁8
部分に第1小孔10を穿設している。
【0009】上記ノズル4は、固定筒14,栓部材22
および弾性筒1で形成され、固定筒14は、上記嵌合筒
部20の内面に嵌合固着させた筒部の前端に内向きフラ
ンジ状壁21を付設している。
【0010】栓部材22は、上記固定筒14の筒部内面
に固着筒部13の外面を嵌着させ、かつ該固着筒部の下
面を閉塞する後端壁11中央部から棒状栓2を前方突設
して、該棒状栓前部を上記内向きフランジ状壁21のフ
ランジ孔に遊挿させて前方突出させ、又その棒状栓2突
出部分を除く後端壁11部分に第2小孔12を穿設し、
更に、固着筒部13の前部を切欠いて小外径部としてい
る。
【0011】弾性筒1は、上記固着筒部13の内面に、
棒状栓2より大内径の筒状本体部の後部外面を嵌着さ
せ、かつ該筒状本体部の中間部に付設した外向きフラン
ジ状壁を、既述内向きフランジ状壁21の後面と固着筒
部13前端面との間で挟持させると共に、その外向きフ
ランジ状壁の外周縁から後方突設する短周壁の内面を上
記固着筒部13の小外径部外面に嵌合させ、又筒状本体
部の前部を前端小径の弾性テーパ状部として、該弾性テ
ーパ状部の前端部3を上記棒状栓2の前端部外面へ水密
に嵌合させている。更に、上記筒状本体部は、上記第
1,第2小孔10,12を介してステム7と連通し、押
下げヘッドを介して上記作動部材を押下げると、加圧液
体が、ステム7および第1,第2小孔10,12を通っ
て筒状本体部内へ流入し、かつ該弾性テーパ状部の先端
部3が拡開変形して加圧液体が注出され、又押下げヘッ
ドを解放すると、弾性テーパ状部の先端部3が弾性復元
して棒状栓2の前端部外面に水密に嵌合する。
【0012】図2(第2実施例) 本実施例は、弾性筒1が有する弾性テーパ状部の変形例
を示し、弾性テーパ状部を内向きフランジ状に形成して
前端部3を棒状栓2の前端部外面に水密に嵌合させてい
る。
【0013】
【考案の効果】本案は上記構成とするものであり、栓部
材22の後端壁11中央部から棒状栓2を前方突設し、
又弾性筒1の筒状本体部前部を前端小径の弾性テーパ状
部とし、該弾性テーパ状部の前端部3を棒状栓2の前端
部外面にへ水密に嵌合させたから、不使用時に筒状本体
部の先端部3を確実に閉塞することができ、よって、筒
状本体部の内面に付着した液体が乾燥して固まり、ノズ
ル孔が目詰まりすることがなく、かつノズル付き押下げ
ヘッドを押下げると、加圧液体を筒状本体部内へ流入し
て、弾性テーパ状部の前端部3が拡開変形するので、何
ら面倒なく液体を注出できる。又ヘッド本体5の内周壁
8と外周壁9との間の間隙前部に嵌合筒部20を横設し
て、該嵌合筒部前端が囲む外周壁9部分を開口し、更に
その嵌合筒部20内に固定筒14および弾性筒1を介し
て嵌合させた栓部材22の後端壁11中央部から棒状栓
2を前方突設したから、例えば嵌合筒部20の奥壁から
棒状栓2を突設する場合に比して、ヘッド本体5の構成
が簡易となって、ヘッド本体成形用の金型の構造が簡易
となり、よって、コストが削減され廉価に形成でき、更
に、栓部材22の固着筒部13前端面と固定筒14の内
向きフランジ状壁21後面との間で弾性筒1の外向きフ
ランジ状壁を挟持させ、かつ固定筒14の筒部を嵌合筒
部20内面に嵌着させたから、弾性筒1,栓部材22,
固定筒14で形成したノズル4をヘッド本体5を嵌合筒
部21内へ確実に嵌合させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1実施例を示す縦断面図である。
【図2】 第2実施例を示す要部縦断面図である。
【符号の説明】
1…弾性筒 4…ノズル 14…固定筒 22…栓部材

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ステム上端にノズル付き押下げヘッドを
    装着させた縦型ポンプ式の液体注出器において、 上記ノズル4付き押下げヘッドは、 ステム7の上部外面に、頂壁6の下面中央部から垂設し
    た内周壁8の下部内面を嵌着させ、又頂壁6の周縁から
    垂設した外周壁9と上記内周壁8との間の間隙前部に嵌
    合筒部20を横設して、該嵌合筒部前端が囲む外周壁9
    部分を開口したヘッド本体5と、 上記嵌合筒部20内面へ後部外面を嵌合固着させたノズ
    ル4とで形成し、 該ノズルは、 上記嵌合筒部20の内面に嵌着させた筒部の前端に内向
    きフランジ状壁21を付設した固定筒14と、 上記固定筒14の筒部内面に固着筒部13の外面を嵌着
    させ、かつ該固着筒部の後面を閉塞する後端壁11中央
    部から棒状栓2を前方突設して、該棒状栓前部を上記内
    向きフランジ状壁のフランジ孔を遊挿させて前方突出さ
    せた栓部材22と、 上記固着筒部13の内面に、棒状栓2より大内径の筒状
    本体部の後部外面を嵌着させると共に、該筒状本体部の
    中間部に付設した外向きフランジ状壁を、上記内向きフ
    ランジ状壁21後面と固着筒部13前端面との間で挟持
    させ、又筒状本体部の前部を前端小径の弾性テーパ状部
    とし、該弾性テーパ状部の前端部3を棒状栓2の前端部
    外面へ水密に嵌合させた弾性筒1とで形成し、 上記嵌合筒部20の後端が囲む内周壁8部分に第1小孔
    10を、かつ棒状栓2突出部分を除く後端壁11部分に
    第2小孔12を、それぞれ穿設して、これ等第1,第2
    小孔10,12を介して弾性筒1の筒状本体部とステム
    7とを連通させたことを特徴とする液体注出器。
JP1991058871U 1991-07-01 1991-07-01 液体注出器 Expired - Lifetime JP2564022Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991058871U JP2564022Y2 (ja) 1991-07-01 1991-07-01 液体注出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991058871U JP2564022Y2 (ja) 1991-07-01 1991-07-01 液体注出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH052757U JPH052757U (ja) 1993-01-19
JP2564022Y2 true JP2564022Y2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=13096810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991058871U Expired - Lifetime JP2564022Y2 (ja) 1991-07-01 1991-07-01 液体注出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2564022Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012023664A1 (ko) * 2010-08-19 2012-02-23 (주)연우 디스펜서 펌프버튼의 노즐구조
JP2014028647A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Daizo:Kk 吐出容器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0429872Y2 (ja) * 1987-09-08 1992-07-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH052757U (ja) 1993-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2564022Y2 (ja) 液体注出器
JP3784529B2 (ja) 合成樹脂製注出容器
JP2574625Y2 (ja) 縦型ポンプ用のノズル付き押下げヘッド
JPH0940000A (ja) 液体注出ポンプ
JP3734628B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JPH078465Y2 (ja) 液体噴出容器
JP2002104547A (ja) 液状物注出容器
JP3701393B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JPH10151384A (ja) トリガー式液体噴出器の弁部材
JP3556373B2 (ja) 液体注出容器
JPH1129168A (ja) 液体噴出容器
JPH1099741A (ja) 液体注出容器
JPH0415313Y2 (ja)
JPH0536524Y2 (ja)
JP3810574B2 (ja) 縦型ポンプ式噴出容器
JP2526874Y2 (ja) トリガー式液体噴出容器
JPH0634854Y2 (ja) 液体射出容器
JP3638723B2 (ja) トリガー式液体噴出器の外気吸入弁付き装着筒
JP2526864Y2 (ja) クリーム状物収納容器
JPH0739808Y2 (ja) 洗浄液注出容器
JPH0410922Y2 (ja)
JPH0531097Y2 (ja)
JPH0231397Y2 (ja)
JP2597991Y2 (ja) 液体射出装置
JPH076112Y2 (ja) クリ−ム状物注出容器