JP2560270Y2 - Camera with built-in pop-up strobe - Google Patents

Camera with built-in pop-up strobe

Info

Publication number
JP2560270Y2
JP2560270Y2 JP1992005505U JP550592U JP2560270Y2 JP 2560270 Y2 JP2560270 Y2 JP 2560270Y2 JP 1992005505 U JP1992005505 U JP 1992005505U JP 550592 U JP550592 U JP 550592U JP 2560270 Y2 JP2560270 Y2 JP 2560270Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting unit
light
camera
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992005505U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0543138U (en
Inventor
哲生 細川
知章 板橋
Original Assignee
旭光学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭光学工業株式会社 filed Critical 旭光学工業株式会社
Priority to JP1992005505U priority Critical patent/JP2560270Y2/en
Publication of JPH0543138U publication Critical patent/JPH0543138U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2560270Y2 publication Critical patent/JP2560270Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本考案は、カメラの本体に対して
発光部を出没可能にしたポップアップ型ストロボ内蔵カ
メラに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a camera with a built-in pop-up strobe in which a light-emitting portion can be made to protrude and retract from a camera body.

【0002】[0002]

【従来の技術とその問題点】この種のストロボ内蔵カメ
ラとして、発光部をポップアップさせるための手動スイ
ッチを備えたものが知られている。撮影者は、ストロボ
撮影を意図したときにこの手動スイッチを操作して、モ
ータまたはばね力により発光部をポップアップさせる。
2. Description of the Related Art As a camera with a built-in strobe of this type, a camera having a manual switch for popping up a light emitting portion is known. The photographer operates this manual switch when strobe photographing is intended, and causes the light emitting unit to pop up by a motor or spring force.

【0003】一方、最近のストロボ装置は、複数の発光
モードを備えている。自動調光、日中シンクロ(強制発
光)、赤目現象軽減(プリ発光付き)自動調光等であ
り、さらに、高級一眼レフカメラでは、先幕シンクロと
後幕シンクロの切換が可能なものも知られている。従来
のポップアップ内蔵カメラでは、このポップアップのた
めの手動スイッチと、発光モードの選択のためのスイッ
チとは、その性質が異なるために、全く別個に設けられ
ていた。少なくとも、手動スイッチは、ストロボをポッ
プアップさせた状態では、他の目的に利用されることが
なかった。
On the other hand, recent strobe devices have a plurality of light emission modes. Automatic light control, daylight sync (compulsory flash), red-eye reduction (with pre-flash) automatic light control, etc. In addition, some high-end SLR cameras can switch between the first and second curtain sync. Have been. In a conventional camera with a built-in pop-up, the manual switch for the pop-up and the switch for selecting the light emission mode are completely different because of their different properties. At least, the manual switch was not used for any other purpose with the strobe popped up.

【0004】[0004]

【考案の目的】本考案は、このように、ストロボの発光
部をポップアップさせるための手動スイッチは従来、そ
の目的以外には用いられていない事実に着目し、これを
有効に利用して発光モードの切換変更を行なうことがで
きる装置を目的とする。別言すると、本考案は、ストロ
ボ発光部をポップアップさせるための手動スイッチを、
発光モードの変更のための操作スイッチの少なくとも一
部として用いることのできるポップアップ型ストロボ内
蔵カメラを得ることを目的とする。
The purpose of the present invention is to focus on the fact that the manual switch for popping up the light emitting portion of the strobe has not been used for any purpose other than its purpose as described above, and the light emitting mode is effectively utilized. The purpose of the present invention is to provide an apparatus capable of performing a change in the switching. In other words, the present invention provides a manual switch for popping up the flash
An object of the present invention is to provide a pop-up type built-in strobe camera that can be used as at least a part of an operation switch for changing a light emission mode.

【0005】[0005]

【考案の概要】このため本考案は、カメラ本体に対する
収納位置と突出位置とに移動可能な発光ユニットと、こ
の発光ユニットを収納位置から突出位置へ移動させる手
動操作手段と、この手動操作手段の操作に基づき、発光
ユニットを突出位置へ駆動する駆動手段と、発光ユニッ
トの発光モードを変更する手段と設け、かつこの発光モ
ード変更手段の少なくとも一部を、発光ユニットを突出
位置へ移動させた状態における手動操作手段によって構
成したことを特徴としている。手動操作手段は、発光ユ
ニットが突出位置にあるときに操作されると、操作され
る度に、発光モードを直ちに変更するように構成するこ
とができる。あるいは別の発光モード切換スイッチを設
け、発光ユニットが突出位置にあり、かつ手動操作手段
が操作されているときに、この発光モード切換スイッチ
が操作されたときに、操作される度に、発光モードを変
更するように構成することもできる。手動操作手段は、
例えば押しボタン式、スライド式等から構成することが
できる。
SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, the present invention provides a light emitting unit which can be moved between a storage position and a protruding position with respect to a camera body, a manual operating means for moving the light emitting unit from the storage position to a protruding position, and a manual operation means. A driving unit for driving the light emitting unit to the projecting position based on the operation, and a unit for changing the light emitting mode of the light emitting unit, and at least a part of the light emitting mode changing unit being moved to the projecting position. In which the manual operation means is used. The manual operation means can be configured such that, when operated when the light-emitting unit is in the protruding position, the light-emitting mode is immediately changed each time the light-emitting unit is operated. Alternatively, another light emission mode changeover switch is provided, and when the light emission unit is at the protruding position and the manual operation means is operated, the light emission mode changeover switch is operated, and each time the light emission mode changeover switch is operated, the light emission mode is switched. May be changed. The manual operation means
For example, it can be constituted by a push button type, a slide type or the like.

【0006】[0006]

【考案の実施例】図1ないし図3は本考案をポップアッ
プ型ストロボ内蔵レンズシャッタ式カメラに適用した実
施例を示すものである。
FIGS. 1 to 3 show an embodiment in which the present invention is applied to a pop-up type strobe built-in lens shutter camera.

【0007】ストロボ発光ユニット20は、図1に示す
ように、その筐体21からフレーム22を延長させてお
り、このフレーム22にはラック23を形成してある。
カメラの本体10内にはモータ駆動回路33によって駆
動されるモータ30が配設してあり、その軸31に取り
付けられたピニオン32をラック23に噛合させてモー
タ30を回転させることにより、不使用時には没入状態
にある発光ユニット20がカメラの本体10から突出す
る。
As shown in FIG. 1, a strobe light emitting unit 20 has a frame 22 extending from a housing 21 thereof, and a rack 23 is formed on the frame 22.
A motor 30 driven by a motor drive circuit 33 is disposed in the camera body 10. The pinion 32 attached to the shaft 31 is engaged with the rack 23 to rotate the motor 30, thereby making the motor 30 unusable. Sometimes the light emitting unit 20 which is immersed protrudes from the main body 10 of the camera.

【0008】このような発光ユニット20の出没機構が
設けられたカメラ本体10には、手動操作手段としての
押しボタンスイッチ12が外部から操作可能な位置に設
けられている。この押しボタンスイッチ12の内面に
は、押圧ピン13が突設されていて、この押圧ピンは本
体10内部に配設された切換スイッチ40の近傍に位置
している。この切換スイッチ40には可動接点41と固
定接点42とが設けられており、可動接点41は常時は
固定接点42に接触した状態にあるが、押しボタンスイ
ッチ12が押圧操作された際には押圧ピン13により押
圧されて固定接点42から離反する。
In the camera body 10 provided with such a retractable mechanism of the light emitting unit 20, a push button switch 12 as a manual operation means is provided at a position which can be operated from the outside. A push pin 13 projects from an inner surface of the push button switch 12, and is located near a changeover switch 40 provided inside the main body 10. The changeover switch 40 is provided with a movable contact 41 and a fixed contact 42. The movable contact 41 is always in contact with the fixed contact 42, but is pressed when the push button switch 12 is pressed. It is pressed by the pin 13 and separates from the fixed contact 42.

【0009】切換スイッチ40の2つの接点41,42
は制御部70に接続されており、該制御部70は切換ス
イッチ40がオン、オフのいずれの状態にあるかを認識
することにより、押しボタンスイッチ12が押圧操作さ
れたか否かを認識する。
The two contacts 41, 42 of the changeover switch 40
Is connected to the control unit 70. The control unit 70 recognizes whether the push button switch 12 is pressed by recognizing whether the changeover switch 40 is on or off.

【0010】カメラ本体10内には、発光ユニット20
の状態検出センサ60が設けられている。このセンサ6
0は一対の発光素子61と受光素子62を備えており、
発光ユニット20が没入状態にあるときにはフレーム2
2により発光素子61と受光素子62の間に光軸が遮ら
れ、突出状態にあるときにはフレーム22が発光素子6
1と受光素子62の間の光軸上から外れる。センサ60
の出力を受ける制御部70は、発光素子61からの光が
受光素子62により受光されたときに発光ユニット20
が突出状態にあることを検出する。
A light emitting unit 20 is provided in the camera body 10.
The state detection sensor 60 is provided. This sensor 6
0 has a pair of light emitting element 61 and light receiving element 62,
When the light emitting unit 20 is in the immersion state, the frame 2
2, the optical axis is blocked between the light emitting element 61 and the light receiving element 62.
1 and from the optical axis between the light receiving element 62. Sensor 60
When the light from the light emitting element 61 is received by the light receiving element 62, the control unit 70 receiving the output of
Is detected to be in a protruding state.

【0011】さらに制御部70には、発光ユニット20
の複数の発光モードが保持された、例えばROM等から
なる発光モード保持装置80と、例えば液晶表示板等か
らなる表示部90とが接続されている。発光モードとし
ては、自動調光、日中シンクロ(強制発光)、赤目現象
軽減(プリ発光付き)自動調光等が知られている。これ
らの具体的な発光制御方法は、周知であり、本考案は、
これらの発光モードの種類あるいは制御自体を問題とす
るものではないので、説明を省略する。本考案は、この
発光モードの選択設定を、発光ユニット20のポップア
ップスイッチである押圧スイッチ13によって行なうも
のである。制御部70は選択された発光モードを文字等
により表示部90上に表示させる。
Further, the control unit 70 includes the light emitting unit 20.
A light emitting mode holding device 80, such as a ROM, holding the plurality of light emitting modes is connected to a display unit 90, such as a liquid crystal display panel. As light emission modes, automatic light control, daylight synchro (compulsory light emission), automatic light control with red-eye reduction (with pre-emission), and the like are known. These specific light emission control methods are well known, and the present invention provides:
Since the type of these light emission modes or the control itself does not matter, the description is omitted. In the present invention, the selection of the light emitting mode is performed by the push switch 13 which is a pop-up switch of the light emitting unit 20. The control unit 70 displays the selected light emission mode on the display unit 90 using characters or the like.

【0012】すなわち、制御部70は、フラッシュ20
が伸出状態にあり且つ切換スイッチ40の2つの接点4
1,42の状態が接触から離反に変化したことが認識さ
れたときに、現在選択している発光モードをキャンセル
して発光モード保持装置80が保持している他の発光モ
ードに切り換え、且つその発光モードの切り換えに応じ
て表示部90の表示内容を変更する。
That is, the control unit 70 controls the flash 20
Is in the extended state and the two contacts 4 of the changeover switch 40
When it is recognized that the state of 1, 42 has changed from contact to separation, the currently selected light emission mode is canceled and switched to another light emission mode held by the light emission mode holding device 80, and The display content of the display unit 90 is changed according to the switching of the light emission mode.

【0013】上記構成の本カメラにおいて、ストロボを
使用する際にはまず押しボタンスイッチ12を押圧操作
する。押しボタンスイッチ12が押圧操作されると押圧
ピン13が切換スイッチ40の可動接点41に接触して
これを押圧し、これにより切換スイッチ40がオンの状
態からオフの状態に変化する。この時には、センサ60
が発光ユニット20はまだ突出状態になく収納状態であ
ることを検出しているので制御部70が発光モードの切
り換えを行わず、モータ30を作動させてフラッシュ2
0を本体10から伸出させる。
In the present camera having the above-described configuration, when using the strobe, the push button switch 12 is first pressed. When the push button switch 12 is pressed, the pressing pin 13 contacts and presses the movable contact 41 of the changeover switch 40, whereby the changeover switch 40 changes from the on state to the off state. At this time, the sensor 60
However, since the light emitting unit 20 has detected that the light emitting unit 20 is not in the protruding state and is in the housed state, the control unit 70 does not switch the light emitting mode, and operates the motor 30 to operate the flash 2.
0 is extended from the main body 10.

【0014】このストロボポップアップ状態で押しボタ
ンスイッチ12を再び押圧操作すると、この押圧操作に
より可動接点41が再び固定接点42から離反し、これ
によって切換スイッチ40がオンの状態からオフの状態
に変化することとなる。この時点では発光ユニット20
は既に突出状態にあり、これがセンサ60によって検出
されている。したがって、制御部70はモータ30を駆
動することなく、今度は、現在選択されている発光モー
ドをキャンセルして発光モード保持装置80が保持して
いる他の発光モードに切り換える。この発光モードの切
り換えは、押しボタンスイッチ12を押圧操作する度に
行われる。制御部70によって選択されている発光モー
ドの内容は先に述べたようにカメラの本体10のファイ
ンダ部に設けられた表示部90に文字等によって表示さ
れる。
When the push button switch 12 is pressed again in the strobe pop-up state, the movable contact 41 is separated from the fixed contact 42 again by this pressing operation, whereby the changeover switch 40 changes from the on state to the off state. It will be. At this time, the light emitting unit 20
Is already in a protruding state, which has been detected by the sensor 60. Therefore, the control unit 70 does not drive the motor 30 but instead cancels the currently selected light emission mode and switches to another light emission mode held by the light emission mode holding device 80. The switching of the light emission mode is performed every time the push button switch 12 is pressed. As described above, the content of the light emission mode selected by the control unit 70 is displayed as characters on the display unit 90 provided in the finder unit of the camera body 10.

【0015】一連の動作における制御部70の制御内容
をフローチャートで示したのが図3である。制御部70
はまず、押しボタンスイッチ12が押圧操作されている
か否かを確認し(ステップS101)、操作されている
ことが確認されると次に、発光ユニット20が突出状態
にあることをセンサ60が検出しているか否かを確認し
(ステップS103)、検出していることが確認される
と以後押しボタンスイッチ12を押圧操作する度に、現
在選択している発光モードをキャンセルして発光モード
保持装置80が保持している他の発光モードに切り換え
(ステップS105)、さらにステップS105での発
光モードの切り換えに応じて表示部90の表示内容を切
り換えて(ステップS107)、一連の制御を終了す
る。
FIG. 3 is a flowchart showing the control contents of the control unit 70 in a series of operations. Control unit 70
First, it is determined whether or not the push button switch 12 is pressed (step S101). If it is determined that the push button switch 12 is pressed, the sensor 60 detects that the light emitting unit 20 is in the protruding state. (Step S103), and when it is confirmed that the light emission mode is detected, each time the push button switch 12 is pressed, the currently selected light emission mode is canceled and the light emission mode holding device is canceled. The display mode is switched to the other light emission mode held by 80 (step S105), and the display content of the display unit 90 is switched according to the change of the light emission mode in step S105 (step S107), and a series of control is ended.

【0016】一方、ステップS101で押しボタンスイ
ッチ12が押圧操作されていないことが確認された場合
には制御を終了し、またステップS103で発光ユニッ
ト20が突出状態にはなく収納状態にあることが確認さ
れた場合には、今回の押しボタンスイッチ12の押圧操
作が発光ユニット20をカメラの本体10から突出させ
るためのポップアップ信号であると判別し、モータ駆動
回路33に駆動信号を出力して発光ユニット20をカメ
ラ本体10から進出させ(ステップS108)た後に制
御を終了する。
On the other hand, if it is confirmed in step S101 that the push button switch 12 has not been pressed, the control is terminated, and in step S103, the light emitting unit 20 is not in the protruding state but in the housed state. If confirmed, it is determined that the current pressing operation of the push button switch 12 is a pop-up signal for causing the light emitting unit 20 to protrude from the camera body 10, and a driving signal is output to the motor driving circuit 33 to emit light. After the unit 20 is advanced from the camera body 10 (step S108), the control ends.

【0017】図4ないし図6Bは、本考案をポップアッ
プ型ストロボ内蔵一眼レフカメラに適用した実施例を示
す。
FIGS. 4 to 6B show an embodiment in which the present invention is applied to a single-lens reflex camera with a built-in flash.

【0018】発光ユニット120は、一眼レフカメラの
本体110のペンタプリズム上に出没可能に設けられて
いる。カメラの本体110には発光ユニット120の進
出操作及び発光モードの切換操作時に操作される操作手
段としての押しボタンスイッチ112が設けられてい
る。
The light emitting unit 120 is provided on the pentaprism of the main body 110 of the single-lens reflex camera so as to be able to protrude and retract. The camera main body 110 is provided with a push button switch 112 as an operating means operated when the light emitting unit 120 is advanced and the light emitting mode is switched.

【0019】この発光ユニット120のポップアップ機
構を説明する。発光ユニット120の筐体121の両側
面からフレーム122を延長させており、このフレーム
122の軸131を介してアーム130の先端部分が枢
着されている。また前記フレーム122の終端位置には
ボス123が突設されており、このボス123は図示し
ないベース側に形成された略円弧状のガイド孔140内
をガイドされており、かつコイル状の進出ばね150に
よって図5A中の矢印L方向(ポップアップ方向)に付
勢されている。
The pop-up mechanism of the light emitting unit 120 will be described. A frame 122 extends from both side surfaces of a housing 121 of the light emitting unit 120, and a distal end portion of an arm 130 is pivotally connected via a shaft 131 of the frame 122. A boss 123 protrudes from the terminal end of the frame 122. The boss 123 is guided in a substantially arc-shaped guide hole 140 formed on a base (not shown). 150 is urged in the arrow L direction (pop-up direction) in FIG. 5A.

【0020】一方、前記アーム130の基端位置は軸1
32を介して前記ベースに回動自在に軸支されており、
またアーム130の中間位置には略三角形状の係止片1
33が形成されている。
On the other hand, the base position of the arm 130 is
32, is rotatably supported on the base via
A substantially triangular locking piece 1 is provided at an intermediate position of the arm 130.
33 are formed.

【0021】この係止片133の一側縁134には発光
ユニット120の収納状態において、ベース側に対して
図5Aの紙面表裏方向(図6A左右方向)に移動可能な
係止レバー160の一側縁161が図5Aに示すように
当接するようになっており、この当接によって係止レバ
ー160は、前記進出ばね150によるボス123への
付勢力が作用して生じるアーム130の図5A中矢印M
方向への回転付勢力に抗して、発光ユニット120を収
納状態に保持する。
One side edge 134 of this locking piece 133 has a locking lever 160 which can move in the front and back direction of FIG. 5A with respect to the base side (left and right direction in FIG. 6A) with respect to the base when the light emitting unit 120 is stored. The side edge 161 abuts as shown in FIG. 5A, and by this abutting, the locking lever 160 causes the urging force of the advance spring 150 to the boss 123 to act on the arm 130 in FIG. 5A. Arrow M
The light emitting unit 120 is held in the housed state against the urging force in the direction.

【0022】この係止レバー160は係止ばね162に
よって、常時はその一側縁161が係止片133の一側
縁134に当接する状態となるように図5Aの紙面裏方
向から表方向に付勢されている。
The locking lever 160 is moved from the back side of FIG. 5A to the front side by a locking spring 162 such that one side edge 161 of the locking lever 133 is always in contact with one side edge 134 of the locking piece 133. Being energized.

【0023】そして、係止レバー160の先端部163
が図5Aの紙面表方向から裏方向に押圧されたときには
係止片133の一側縁134と係止レバー160の一側
縁161との当接が解除され、これにより前記進出ばね
150の付勢力がボス123を介してアーム130に対
して図5A中矢印M方向に作用し、これに伴って発光ユ
ニット120が図6Bに示すようにカメラ本体110か
ら進出する。
The tip 163 of the locking lever 160
5A is pressed from the front side to the back side in FIG. 5A, the contact between the one side edge 134 of the locking piece 133 and the one side edge 161 of the locking lever 160 is released. The power acts on the arm 130 via the boss 123 in the direction of arrow M in FIG. 5A, and the light emitting unit 120 advances from the camera body 110 as shown in FIG. 6B.

【0024】係止レバー160の係止ばね162が配設
された側とは反対の側には前記押しボタンスイッチ11
2のロッド114が当接されてあり、該押しボタンスイ
ッチ112の内面側には押圧ピン113が突設されてい
る。
On the side of the locking lever 160 opposite to the side on which the locking spring 162 is provided, the push button switch 11 is provided.
A second rod 114 is in contact with the push button switch 112, and a push pin 113 protrudes from the inner surface of the push button switch 112.

【0025】この押圧ピン113の近傍には第1実施例
にて説明した切換スイッチ40と同一機能のスイッチが
位置しており、この切換スイッチ40の可動接点41は
常時は図6Aに示すように固定接点42に接触した状態
にあるが、押しボタンスイッチ112が押圧操作された
際には押圧ピン113により押圧されて図6Bに示すよ
うに固定接点42から離反する。
A switch having the same function as that of the changeover switch 40 described in the first embodiment is located near the pressing pin 113, and the movable contact 41 of the changeover switch 40 is always in the position shown in FIG. 6A. Although it is in contact with the fixed contact 42, when the push button switch 112 is pressed, it is pressed by the pressing pin 113 and separates from the fixed contact 42 as shown in FIG. 6B.

【0026】発光ユニット120の状態検出手段として
のセンサ60に備えられた一対の発光素子61と受光素
子62とは、例えば前記アーム130が図5A、図6A
の発光ユニット収納位置に位置しているときにその光路
が遮られ、前記アーム130が図5B、図6Bのストロ
ボポップアップ位置に位置しているときにはその光路が
遮られない位置に配設してある。このセンサ60は前記
切換スイッチ40の2つの接点41,42とは第1の実
施例と同様に制御部170に接続されている。
A pair of the light emitting element 61 and the light receiving element 62 provided in the sensor 60 as the state detecting means of the light emitting unit 120 is, for example, the arm 130 shown in FIGS. 5A and 6A.
When the arm 130 is located at the strobe pop-up position in FIGS. 5B and 6B, the optical path is blocked when the light path is located at the light emitting unit storage position. . The sensor 60 is connected to the controller 170 with the two contacts 41 and 42 of the changeover switch 40 as in the first embodiment.

【0027】制御部170に接続された発光モード保持
装置80及び表示部90は前述した第1実施例に示した
ものと同一のものである。
The light emitting mode holding device 80 and the display unit 90 connected to the control unit 170 are the same as those shown in the first embodiment.

【0028】構成の一眼レフカメラにおいてストロボを
使用する際にはまず押しボタンスイッチ112を押圧操
作する。すると、押しボタンスイッチ112の押圧操作
に伴って押圧ピン113が切換スイッチ40の可動接点
41に接触してこれを押圧し、これにより切換スイッチ
40がオンの状態からオフの状態に変化する。この時に
は発光ユニット120は未だ突出状態になくセンサ60
が収納状態であることを検出しているので制御部170
は発光モードの切り換えを行わず、ここでは押しボタン
スイッチ112のロッド114が係止レバー160を押
圧するのに伴う係止片133と係止レバー160との当
接の解除によって、発光ユニット20の本体110から
の突出動作のみがなされる。
When using a strobe in a single-lens reflex camera having the above-mentioned structure, first, a push button switch 112 is pressed. Then, with the pressing operation of the push button switch 112, the pressing pin 113 contacts and presses the movable contact 41 of the changeover switch 40, whereby the changeover switch 40 changes from the on state to the off state. At this time, the light emitting unit 120 is not yet in the protruding state, and the sensor 60
Control unit 170 has detected that the
Does not switch the light emission mode. Here, the release of the contact between the locking piece 133 and the locking lever 160 as the rod 114 of the push button switch 112 presses the locking lever 160 releases the light emitting unit 20. Only the protruding operation from the main body 110 is performed.

【0029】このストロボポップ状態で更に押しボタン
スイッチ112を押圧操作すると、この押圧操作により
可動接点41が固定接点42から離反し、これによって
切換スイッチ40がオンの状態からオフの状態に変化す
ることとなる。したがって第1の実施例と全く同様に押
しボタンスイッチ120を押圧操作するたびに発光モー
ドの切換えが行われ、選択された発光モードの内容はカ
メラの本体110のファインダ部に設けられた表示部9
0に文字等によって表示される。すなわち以上の制御
は、図3に示したフローチャートによる制御と同じであ
る。
When the push button switch 112 is further pressed in the strobe pop state, the movable contact 41 is separated from the fixed contact 42 by this pressing operation, whereby the changeover switch 40 changes from the on state to the off state. Becomes Therefore, the light emission mode is switched each time the push button switch 120 is pressed, just as in the first embodiment, and the contents of the selected light emission mode are displayed on the display unit 9 provided in the viewfinder of the camera body 110.
0 is displayed by characters or the like. That is, the above control is the same as the control according to the flowchart shown in FIG.

【0030】以上の第1、第2の実施例は、押しボタン
スイッチ12、112によって発光ユニット20、12
0を突出させた後(ストロボポップアップ後)は、同じ
押しボタンスイッチ12、112を押す度に、発光モー
ドの変更を行なわせるものであり、簡単に、該発光モー
ドの変更ができる。一方、この実施例によると、押しボ
タンスイッチ12、112が不用意に押された際にも、
発光モードが変更されることとなる。
In the first and second embodiments, the light emitting units 20 and 12 are operated by the push button switches 12 and 112.
After the 0 is projected (after the flash pop-up), the light emission mode is changed every time the same push button switches 12 and 112 are pressed, and the light emission mode can be easily changed. On the other hand, according to this embodiment, even when the push button switches 12 and 112 are inadvertently pressed,
The light emission mode will be changed.

【0031】図7は、ストロボポップアップ後、不用意
に押しボタンスイッチ12、112が押されても、発光
モードの変更がなされないように、第1、第2の実施例
の押しボタンスイッチ12、112に加えて、別の発光
モード切換スイッチ12A、112Aを設けた実施例の
フローチャートである。
FIG. 7 shows the push button switches 12 and 11 of the first and second embodiments so that the light emission mode is not changed even if the push button switches 12 and 112 are inadvertently pressed after the flash pop-up. 11 is a flowchart of an embodiment in which another light emitting mode changeover switch 12A, 112A is provided in addition to the light emitting mode switch 112.

【0032】この発光モード切換スイッチ12A、11
2Aは、図2、図4に示すように、カメラボディ10、
110の外面に操作可能に設けられる。この発光モード
切換スイッチ12A、112Aは、例えば、シャッタス
ピード、絞、露出補正等をマニュアル設定する際のアッ
プダウンスイッチと兼用することが好ましい。この発光
モード切換スイッチ12A、112Aの操作信号は、図
1および図6A、図6Bに示すように、制御部70、1
70に接続されている。
The light emitting mode changeover switches 12A, 11
2A is a camera body 10 as shown in FIGS.
It is operably provided on the outer surface of 110. It is preferable that the light emission mode changeover switches 12A and 112A also serve as up / down switches for manually setting, for example, shutter speed, aperture, exposure correction, and the like. As shown in FIGS. 1, 6A and 6B, the operation signals of the light emission mode changeover switches 12A and 112A are transmitted to the control units 70 and 1A.
70.

【0033】この実施例は、図3のフローチャートのス
テップS103とS105の間に、この発光モード切換
スイッチ12A、112Aが操作されているか否かを確
認するステップS109を挿入したものである。このス
テップ109で、同スイッチ12A、112Aが操作さ
れていることが確認された場合のみ、発光モードの切換
(ステップS105)およびその表示(同S107)を
行ない、確認されない場合は、制御を終了する。
In this embodiment, a step S109 is inserted between steps S103 and S105 in the flowchart of FIG. 3 to confirm whether or not the light emitting mode changeover switches 12A and 112A are operated. In step 109, only when it is confirmed that the switches 12A and 112A have been operated, the light emission mode is switched (step S105) and its display (step S107), and when not confirmed, the control ends. .

【0034】第8図ないし第12図は、本考案の第4の
実施例を示す。この実施例は、押しボタンスイッチ1
2、112に代えて、スライド式のスイッチ212を用
いた点に特徴がある。
FIGS. 8 to 12 show a fourth embodiment of the present invention. This embodiment uses a push button switch 1
A feature is that a slide switch 212 is used instead of the switches 2 and 112.

【0035】スライドスイッチは、例えば、発光ユニッ
トを収納位置に保持する第1位置と、突出させる第2位
置と、突出状態を変化させることなく、第2位置からさ
らに第3位置とにスライド操作可能とすることができ
る。そして、この第2位置と第3位置へのスライド操作
により、発光モードを切り換えるのである。
The slide switch can be slid from the second position to the third position without changing the protruding state, for example, the first position for holding the light emitting unit in the storage position, the second position for protruding, and the like. It can be. The light emission mode is switched by the slide operation to the second position and the third position.

【0036】あるいは、スライドスイッチを第1位置と
第2位置の間でのみスライド操作可能とし、発光ユニッ
トが収納位置にあるときには、第1位置から第2位置へ
のスライド操作により発光ユニットをポップアップさ
せ、ポップアップ後は、同じ第1位置から第2位置への
スライド操作により、発光モードの設定変更を行なうよ
うに、電気回路を設定することもできる。
Alternatively, the slide switch can be slid only between the first position and the second position, and when the light emitting unit is in the storage position, the light emitting unit is popped up by the sliding operation from the first position to the second position. After the pop-up, the electric circuit can be set so that the setting of the light emission mode is changed by the slide operation from the same first position to the second position.

【0037】発光ユニット220は、図8、図9にある
ように、その筐体221から延出するフレーム222に
形成された長孔223,223をカメラの本体210に
突設されたピン211,211に挿入することにより本
体210に対して出没可能に取り付けられており、また
発光ユニット220は、フレーム222の終端に形成さ
れたフック224と本体210の引掛ピン213との間
に張架されたばね230によって、常時カメラの本体2
10から突出する方向に付勢されている。
As shown in FIGS. 8 and 9, the light emitting unit 220 has elongated holes 223 and 223 formed in a frame 222 extending from a housing 221 thereof, and pins 211 and 221 provided on the body 210 of the camera. The light emitting unit 220 is attached to the main body 210 so as to be able to protrude and retract by being inserted into the 211, and a spring stretched between a hook 224 formed at the end of the frame 222 and a hook pin 213 of the main body 210. 230, the camera body 2 at all times
It is urged in a direction protruding from 10.

【0038】さらにフレーム222には係止片225
が、一方本体210には、ばね230の付勢力に抗して
発光ユニット220を本体210に収納させた状態で係
止するスライド操作部材212が支持されている。この
スライド操作部材212は、係止片225に係合する係
止ピン214を有し、ばね231(図9)により常時は
係止ピン214が係止片225の上面225aに係合す
るように付勢された状態で本体210に対して横方向に
スライド自在に設けてある。なお、スライド操作部材2
12の係止ピン214とフレーム222の係止片225
の上面225aとの係合は、操作部材212が操作され
てそのスライド可能領域の中間位置(以下第2のポジシ
ョンと記す)までスライドしたときに解除される。そし
て、この解除によって発光ユニット220がポップアッ
プ位置に移動すると、係止ピン214は係止片225の
垂直案内面225bに接して該第2のポジションに保持
される。
Further, a locking piece 225 is provided on the frame 222.
On the other hand, the main body 210 supports a slide operation member 212 that locks the light emitting unit 220 in a state housed in the main body 210 against the urging force of the spring 230. The slide operation member 212 has a locking pin 214 that engages with the locking piece 225, and the locking pin 214 is always engaged with the upper surface 225 a of the locking piece 225 by a spring 231 (FIG. 9). The main body 210 is slidably provided laterally in a biased state. The slide operation member 2
12 locking pins 214 and locking pieces 225 of the frame 222
Is disengaged when the operating member 212 is operated to slide to an intermediate position (hereinafter, referred to as a second position) of the slidable area. When the light emitting unit 220 is moved to the pop-up position by this release, the locking pin 214 is in contact with the vertical guide surface 225b of the locking piece 225 and is held at the second position.

【0039】カメラの本体210側には、コード板25
0が固着されており、その一面には図10に示すように
略L字状の接地電極としての第1の導電領域251と、
同様に略L字状の第2の導電領域252と、第3の導電
領域253との3つの導電領域が形成されている。
A code plate 25 is provided on the camera body 210 side.
The first conductive region 251 as a substantially L-shaped ground electrode, as shown in FIG.
Similarly, three conductive regions of a substantially L-shaped second conductive region 252 and a third conductive region 253 are formed.

【0040】一方スライド操作部材212には、該操作
部材212と一緒にスライドする導電材料からなるブラ
シ240が固定されており、その先端部分には図10に
示すように3本の脚241,242,243が、コード
板250の3つの導電領域251,252,253に対
応して形成されている。
On the other hand, a brush 240 made of a conductive material, which slides together with the operation member 212, is fixed to the slide operation member 212, and has three legs 241 and 242 at its tip as shown in FIG. , 243 are formed corresponding to the three conductive regions 251, 252, 253 of the code plate 250.

【0041】そして、スライド操作部材212が操作さ
れていない初期位置(以下第1のポジションと記す)に
あるときには、ブラシ240の3本の脚241,24
2,243が図10中の線Aで示すようにいずれもコー
ド板250の第1の導電領域251上に位置して、コー
ド板250の第1乃至第3の導電領域251,252,
253の相互間がいずれも開放の状態となる。
When the slide operation member 212 is at an initial position where the slide operation member 212 is not operated (hereinafter, referred to as a first position), the three legs 241 and 24 of the brush 240 are
2, 243 are located on the first conductive region 251 of the code plate 250 as indicated by the line A in FIG. 10, and the first to third conductive regions 251, 252,
253 are open.

【0042】また、スライド操作部材212が操作され
て第2のポジションまでスライドした位置にあるときに
は、図10中の線Bで示すようにブラシ240の脚24
1がコード板250の第1の導電領域251上に各々位
置して、ブラシ240によりコード板250の第1及び
第2の導電領域251,252の間のみが導通した状態
となる。
When the slide operation member 212 is operated and is in the position slid to the second position, as shown by the line B in FIG.
1 are located on the first conductive regions 251 of the code plate 250, respectively, and the brush 240 brings only the first and second conductive regions 251 and 252 of the code plate 250 into conduction.

【0043】さらに、スライド操作部材212が操作さ
れてそのスライド可能領域の最大スライド位置(以下第
3のポジションと記す)までスライドした位置にあると
きには、図10中の線Cで示すようにブラシ240の脚
241がコード板250の第1の導電領域251上に位
置し、脚242がコード板250の第2の導電領域25
2上に位置するとともに、脚243がコード板250の
第3の導電領域253上に各々位置して、ブラシ240
によりコード板250の第1、第2及び第3の導電領域
251,252,253の相互間がすべて導通した状態
となる。
Further, when the slide operating member 212 is operated to slide to the maximum slide position (hereinafter, referred to as a third position) in the slidable area, the brush 240 is moved as shown by a line C in FIG. Leg 241 is located on first conductive region 251 of code plate 250, and leg 242 is positioned on second conductive region 25 of code plate 250.
2 and the legs 243 are positioned on the third conductive regions 253 of the code plate 250, respectively.
As a result, the first, second, and third conductive regions 251, 252, and 253 of the code plate 250 are all electrically connected to each other.

【0044】一方、一対の発光素子61と受光素子62
を備えた状態検出手段としてのセンサ60は、第1、第
2の実施例と同様にフラッシュ20が収納状態にあると
きにはフレーム222により発光素子61と受光素子6
2の間の光軸が遮られ、突出状態にあるときにはフレー
ム222が発光素子61と受光素子62の間の光軸上か
ら外れるような位置に配設されている。
On the other hand, a pair of light emitting element 61 and light receiving element 62
When the flash 20 is in the housed state, as in the first and second embodiments, the sensor 60 as a state detecting means having
The optical axis between the light-emitting element 61 and the light-receiving element 62 is displaced from the optical axis between the light emitting element 61 and the light receiving element 62 when the optical axis between the light emitting element 61 and the light receiving element 62 is in a protruding state.

【0045】制御部270には、コード板250の第1
乃至第3の導電領域251,252,253とセンサ6
0とが電気的に接続されていて、コード板250上に形
成された第1乃至第3の導電領域251,252,25
3の相互間に関する開放、導通の状態と、発光ユニット
20が突出、収納のいずれの状態にあるかを認識する。
The control unit 270 includes the first
To the third conductive regions 251, 252, 253 and the sensor 6
0 is electrically connected to the first to third conductive regions 251, 252, 25 formed on the code plate 250.
It recognizes whether the light emitting unit 20 is in the open or conductive state, and whether the light emitting unit 20 is in the protruding or stored state.

【0046】さらに制御部270には、第1、第2の実
施例と同様に、複数の発光モードが保持された、例えば
ROM等からなる発光モード保持装置80と、例えば液
晶表示板等からなる表示部90とが接続されている。
Further, similarly to the first and second embodiments, the control unit 270 includes a light-emitting mode holding device 80, such as a ROM, holding a plurality of light-emitting modes, and, for example, a liquid crystal display panel. The display unit 90 is connected.

【0047】構成の本ストロボ内蔵カメラにおいてスト
ロボを使用する際には、まずスライド操作部材212を
ばね231の力に抗して第1のポジションから第2のポ
ジションまでスライドさせて係止ピン214と係止片2
25の上面部225aとの係合を解除し、図9に示すば
ね230の付勢により発光ユニット220を本体210
から突出させる。
When using the strobe in the built-in strobe built-in camera, first, the slide operation member 212 is slid from the first position to the second position against the force of the spring 231 so as to engage with the locking pin 214. Locking piece 2
The light emitting unit 220 is disengaged from the upper surface 225a of the main body 210 by the urging of the spring 230 shown in FIG.
Project from

【0048】スライド操作部材212を第2のポジショ
ンへスライドさせると、ブラシ240の脚241,24
2,243がコード板250の図10中に線Aで示す位
置から線Bで示した位置に移動して第1の導電領域25
1と第2の導電領域252とが導通され、これを認識し
た制御部270は発光ユニット220が突出状態にある
ときには、導電領域251と252が導通するのと同時
にバッテリーチャージ系に対して発光ユニット220の
発光を許可する信号を出力し、これにより発光ユニット
220が発光可能な状態となる。
When the slide operation member 212 is slid to the second position, the legs 241 and 24 of the brush 240 are moved.
2, 243 are moved from the position indicated by line A in FIG.
When the light emitting unit 220 is in a protruding state, the control unit 270 that recognizes the conduction between the first and second conductive regions 252 and the conductive regions 251 and 252 conduct simultaneously with the light emitting unit with respect to the battery charging system. A signal for permitting light emission of the light emitting unit 220 is output, so that the light emitting unit 220 is in a light emitting state.

【0049】さらにスライド操作部材212を第2のポ
ジションから第3のポジションまでスライドさせると、
ブラシ240の脚241,242,243がコード板2
50の図10中に線Bで示した位置から線Cで示した位
置に移動して第1、第2及び第3の導電領域251,2
52,253の相互間がすべて導通される。
When the slide operation member 212 is further slid from the second position to the third position,
The legs 241, 242, and 243 of the brush 240 are
The first, second, and third conductive regions 251 and 50 are moved from the position indicated by line B to the position indicated by line C in FIG.
52 and 253 are all electrically connected to each other.

【0050】すると、第1の導電領域251と第2の導
電領域252とが導通されたままであるので発光ユニッ
ト220の発光が可能な状態はそのまま継続され、さら
に第3の導電領域253と第1及び第2の導電領域25
1,252との間が夫々導通されるので、これを認識し
た制御部270は発光ユニット220が突出状態にある
ことをセンサ60が検出しているかを確認する。そして
発光ユニット220が突出状態にあるときには、制御部
270は現在選択している発光モードをキャンセルして
発光モード保持装置80が保持している他の発光モード
を選択し、これにより発光ユニット220の発光モード
の切換がなされる。この発光モードの切換えは、発光ユ
ニット220がポップアップした状態において、スライ
ド操作部材212を第2のポジションから第3のポジシ
ョンへスライド操作する度に行われる。そして、制御部
270によって選択されている発光モードの内容はカメ
ラの本体210のファインダ部に設けられた表示部90
に文字等によって表示される。
Then, since the first conductive region 251 and the second conductive region 252 remain conductive, the state in which the light emitting unit 220 can emit light is continued as it is, and the third conductive region 253 and the first conductive region 253 are connected to each other. And the second conductive region 25
Since the connection between the light emitting unit 220 and the light emitting unit 220 is established, the control unit 270 that recognizes this detects whether the sensor 60 detects that the light emitting unit 220 is in the protruding state. When the light emitting unit 220 is in the protruding state, the control unit 270 cancels the currently selected light emitting mode and selects another light emitting mode held by the light emitting mode holding device 80. The light emission mode is switched. The switching of the light emission mode is performed every time the slide operation member 212 is slid from the second position to the third position in a state where the light emitting unit 220 pops up. The content of the light emission mode selected by the control unit 270 is displayed on the display unit 90 provided in the finder unit of the camera body 210.
Is displayed in characters or the like.

【0051】一連の動作における制御部270の制御内
容をフローチャートで示したのが図12である。制御部
270はまず、コード板250の第1導電領域251と
第2の導電領域252とが導通されているか否かを確認
する(ステップS201)。
FIG. 12 is a flowchart showing the control contents of the control section 270 in a series of operations. The control unit 270 first checks whether the first conductive region 251 and the second conductive region 252 of the code plate 250 are electrically connected (Step S201).

【0052】ステップS201で導通されていないこと
が確認されたときには制御を終了し、一方ステップS2
01で導通されていることが確認されると、スライド操
作部材212が第2のポジションまでスライド操作され
たものと認識して発光ユニット220の発光を許可する
信号をバッテリーチャージ系に出力し(ステップS20
3)、続いてコード板250の第3の導電領域253と
第1及び第2の導電領域251,252とが導通されて
いるか否かを確認する(ステップS205)。
When it is confirmed in step S201 that the electrical connection is not made, the control is terminated.
01, it is recognized that the slide operation member 212 has been slid to the second position, and a signal for permitting light emission of the light emitting unit 220 is output to the battery charging system (step S01). S20
3) Subsequently, it is confirmed whether or not the third conductive region 253 of the code plate 250 is electrically connected to the first and second conductive regions 251 and 252 (step S205).

【0053】ステップS205で導通されていないこと
が確認されたときには制御を終了し、一方ステップS2
05で導通されていることが確認されると、スライド操
作部材212が第3のポジションまでスライド操作され
たものと認識して、次に発光ユニット220がカメラの
本体210から進出した状態にあることをセンサ60が
検出しているか否かを確認する(ステップS207)。
When it is confirmed in step S205 that the conduction is not established, the control is terminated.
If it is confirmed that the electrical connection is made at 05, the slide operation member 212 recognizes that the slide operation has been performed to the third position, and the light emitting unit 220 is in a state of being advanced from the camera main body 210 next. Is detected by the sensor 60 (step S207).

【0054】ステップS207で発光ユニットが突出状
態にないことが確認されたときには制御を終了し、一方
ステップS207で発光ユニット220が突出状態にあ
ることが確認されると、現在選択している発光モードを
キャンセルし発光モード保持装置80が保持している他
の発光モードを選択して発光モードの切り換えを行い
(ステップS209)、さらにステップS209での発
光モードの切り換えに応じて表示部90の表示内容を切
り換えて(ステップS211)一連の制御を終了する。
When it is confirmed in step S207 that the light emitting unit is not in the protruding state, the control is terminated. On the other hand, in step S207, when it is confirmed that the light emitting unit 220 is in the protruding state, the currently selected light emitting mode is selected. Is canceled, the light emission mode is switched by selecting another light emission mode held by the light emission mode holding device 80 (step S209), and the display content of the display unit 90 is further changed according to the light emission mode switching in step S209. Is switched (step S211), and a series of control is ended.

【0055】尚、以上の各実施例では発光ユニット2
0,120,220の状態検出手段として一対の発光素
子61と受光素子62を備えたセンサ60を用いたが、
例えば発光ユニット20,120,220が突出した際
にフレーム22が当接する位置に配したマイクロスイッ
チ等の接触スイッチを用いてもよく、また、フレーム2
2の突出方向、収納方向の移動に伴ってその接触状態が
変化する、コード板250とは異なるコード板を用いて
もよい。
In each of the above embodiments, the light emitting unit 2
A sensor 60 having a pair of light emitting element 61 and light receiving element 62 was used as the state detection means of 0, 120, and 220.
For example, a contact switch such as a microswitch disposed at a position where the frame 22 comes into contact when the light emitting units 20, 120, and 220 protrude may be used.
Alternatively, a code plate different from the code plate 250 may be used, the contact state of which changes with the movement of the second protruding direction and the storage direction.

【0056】コード板250をスライド操作部材212
側に設け、ブラシ240をカメラの本体210側に設け
てもよく、また、ブラシに接地電極を接続してコード板
上に形成する導電領域を図10の252,253の2つ
のみとしてもよい。加えて、本実施例のカメラは制御の
確実のためにフラッシュのポップアップを確認するセン
サ60を有しているが、この確認をせずに専らコード板
250からの情報のみに基づいて制御することも可能で
ある。
The code plate 250 is moved to the slide operation member 212.
The brush 240 may be provided on the camera body 210 side, and the ground electrode may be connected to the brush to form only two conductive regions 252 and 253 in FIG. . In addition, the camera according to the present embodiment has the sensor 60 for confirming the pop-up of the flash to ensure control. However, the control is performed based solely on the information from the code plate 250 without performing this confirmation. Is also possible.

【0057】[0057]

【考案の効果】以上のように本考案は、ストロボ発光部
をポップアップさせるための手動操作部材を、発光モー
ドの変更のための変更手段の少なくとも一部として用い
るようにしたものであるから、スイッチの数を減らし
て、スペース効率を高めることができる。また本考案
は、単なるスイッチの共用とは異なり、ともにストロボ
に関連した、ポップアップのためのスイッチと、発光モ
ードの変更のためのスイッチを共用化したので、操作者
が認識しやすく、誤操作の生じにくいストロボ内蔵カメ
ラのスイッチ機構を得ることができる。
As described above, according to the present invention, the manual operation member for popping up the strobe light emitting portion is used as at least a part of the changing means for changing the light emitting mode. Can be reduced to increase space efficiency. In addition, the present invention shares a switch for pop-up and a switch for changing the light emission mode, both of which are related to the strobe, unlike the mere sharing of the switch. It is possible to obtain a switch mechanism of a camera with a built-in strobe which is difficult.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本考案のポップアップ型ストロボ内蔵カメラの
第1の実施例を示す系統接続図である。
FIG. 1 is a system connection diagram showing a first embodiment of a pop-up type built-in strobe camera of the present invention.

【図2】本考案のポップアップ型ストロボ内蔵カメラの
第1の実施例を示す外観斜視図である。
FIG. 2 is an external perspective view showing the first embodiment of the pop-up type built-in strobe camera of the present invention.

【図3】本考案のポップアップ型ストロボ内蔵カメラの
第1の実施例を示す制御フローチャートである。
FIG. 3 is a control flowchart showing a first embodiment of the pop-up type flash built-in camera of the present invention.

【図4】本考案のポップアップ型ストロボ内蔵カメラの
第2の実施例を示す外観斜視図である。
FIG. 4 is an external perspective view showing a second embodiment of the pop-up type built-in flash camera of the present invention.

【図5A】本考案のポップアップ型ストロボ内蔵カメラ
の第2の実施例を示す発光部の収納状態の側面図であ
る。
FIG. 5A is a side view of a camera with a built-in pop-up type flash according to a second embodiment of the present invention, showing a state in which a light emitting unit is stored.

【図5B】本考案のポップアップ型ストロボ内蔵カメラ
の第2の実施例を示す発光部のポップアップ状態の側面
図である。
FIG. 5B is a side view of the light-emitting unit in a pop-up state according to the second embodiment of the pop-up type flash built-in camera of the present invention.

【図6A】本考案のポップアップ型ストロボ内蔵カメラ
の第2の実施例を示す発光部の収納状態における制御系
の系統接続図である。
FIG. 6A is a system connection diagram of a control system in a retracted state of a light-emitting unit according to a second embodiment of the pop-up type built-in strobe camera of the present invention.

【図6B】本考案のポップアップ型ストロボ内蔵カメラ
の第2の実施例を示す発光部のポップアップ状態におけ
る制御系の系統接続図である。
FIG. 6B is a system connection diagram of a control system in a pop-up state of a light-emitting unit according to a second embodiment of the camera with a built-in pop-up type flash of the present invention.

【図7】本考案の第3の実施例を示すフローチャートで
ある。
FIG. 7 is a flowchart showing a third embodiment of the present invention.

【図8】本考案のポップアップ型ストロボ内蔵カメラの
第4の実施例を示す系統接続図である。
FIG. 8 is a system connection diagram showing a fourth embodiment of the pop-up type built-in strobe camera of the present invention.

【図9】本考案のポップアップ型ストロボ内蔵カメラの
第4の実施例を示す発光部の正面図である。
FIG. 9 is a front view of a light emitting unit showing a fourth embodiment of the pop-up type built-in strobe camera of the present invention.

【図10】本考案のポップアップ型ストロボ内蔵カメラ
の第4の実施例を示すスライドスイッチによる開閉制御
される導電パターンの平面図である。
FIG. 10 is a plan view of a conductive pattern which is opened and closed by a slide switch according to a fourth embodiment of the camera with a built-in pop-up type flash of the present invention.

【図11】本考案のポップアップ型ストロボ内蔵カメラ
の第4の実施例を示す外観斜視図である。
FIG. 11 is an external perspective view showing a fourth embodiment of the pop-up type built-in strobe camera of the present invention.

【図12】本考案のポップアップ型ストロボ内蔵カメラ
の第4の実施例を示す制御フローチャートである。
FIG. 12 is a control flowchart showing a fourth embodiment of the pop-up type built-in strobe camera of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

12 112 押しボタンスイッチ(手動操作手段) 12A 112A 発光モード切換スイッチ 20 120 220 発光ユニット 40 切換スイッチ 60 状態検出センサ 70 170 270 制御部 80 発光モード保持装置 90 表示部 212 スライド操作部材(手動操作部材) 12 112 push button switch (manual operation means) 12A 112A light emission mode changeover switch 20 120 220 light emission unit 40 changeover switch 60 state detection sensor 70 170 270 control unit 80 light emission mode holding device 90 display unit 212 slide operation member (manual operation member)

Claims (8)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of request for utility model registration] 【請求項1】 カメラ本体に対する収納位置と突出位置
とに移動可能な発光ユニット;この発光ユニットを収納
位置から突出位置へ移動させる手動操作手段;この手動
操作手段の操作に基づき、発光ユニットを突出位置へ駆
動する駆動手段;発光ユニットの発光モードを変更する
手段;を備え、 この発光モード変更手段の少なくとも一部が、上記発光
ユニットを突出位置へ移動させた状態における上記手動
操作手段によって構成されているポップアップ型ストロ
ボ内蔵カメラ。
A light emitting unit movable between a storage position and a protruding position with respect to the camera body; a manual operating means for moving the light emitting unit from the storage position to a protruding position; Driving means for driving the light emitting unit to a position; means for changing the light emitting mode of the light emitting unit; at least a part of the light emitting mode changing means is constituted by the manual operation means in a state where the light emitting unit is moved to the projecting position. Camera with built-in pop-up strobe.
【請求項2】 請求項1において、手動操作手段は、押
しボタンであるストロボ内蔵カメラ。
2. The camera according to claim 1, wherein the manual operation means is a push button.
【請求項3】 請求項2において、押しボタンは、発光
ユニットが突出位置にあるときに操作されると、操作さ
れる度に、発光モードを直ちに変更するストロボ内蔵カ
メラ。
3. The camera with a built-in flash according to claim 2, wherein when the push button is operated while the light emitting unit is in the protruding position, the light emitting mode is immediately changed every time the push button is operated.
【請求項4】 請求項1において、さらに、発光モード
切換スイッチが設けられ、この発光モード切換スイッチ
は、発光ユニットが突出位置にあり、かつ上記手動操作
手段が操作されているときに操作されると、操作される
度に、発光モードを変更するストロボ内蔵カメラ。
4. A light-emitting mode switch according to claim 1, further comprising a light-emitting mode switch, which is operated when the light-emitting unit is in the protruding position and the manual operation means is operated. And a camera with a built-in strobe that changes the flash mode each time it is operated.
【請求項5】 請求項1において、手動操作手段は、ス
ライド操作手段であるストロボ内蔵カメラ。
5. The camera according to claim 1, wherein the manual operation means is a slide operation means.
【請求項6】 請求項5において、スライド操作手段
は、第1のポジションから第2のポジションへのスライ
ド操作と、第2のポジションから第3のポジションへの
スライド操作が可能であり、前者のスライド操作によっ
て、上記駆動手段を駆動して発光ユニットを突出位置に
移動させ、後者のスライド操作によって発光モードを変
更するストロボ内蔵カメラ。
6. The slide operation means according to claim 5, wherein the slide operation means can perform a slide operation from the first position to the second position and a slide operation from the second position to the third position. A flash built-in camera that drives the driving unit to move the light emitting unit to a protruding position by a slide operation, and changes a light emission mode by the latter slide operation.
【請求項7】 カメラ本体に対する収納位置と突出位置
とに移動可能な発光ユニット;収納位置にある発光ユニ
ットを突出位置に移動させるための手動操作スイッチ;
および、 発光ユニットの発光モードを切り換えるための切換スイ
ッチ;を備え、 この発光モード切換スイッチは、発光ユニットが突出位
置にあってかつ手動操作スイッチが操作されている状態
で操作された場合に限り、発光モードを切り換えるスト
ロボ内蔵カメラ。
7. A light emitting unit movable between a storage position and a projecting position with respect to the camera body; a manual operation switch for moving the light emitting unit at the storage position to the projecting position;
And a changeover switch for changing over the light emission mode of the light emitting unit. The light emitting mode changeover switch is operated only when the light emitting unit is in the protruding position and the manual operation switch is operated. A camera with a built-in flash that switches the flash mode.
【請求項8】 カメラ本体に対する収納位置と突出位置
とに移動可能な発光ユニット;発光ユニットの発光モー
ドを変更する手段;スライド式操作手段;発光ユニット
が収納位置にあるときに、上記スライド式操作手段がス
ライド操作されたとき、上記発光ユニットを突出位置に
移動させる手段;および、 発光ユニットが突出位置にあるときに、上記スライド式
操作手段がスライド操作されたとき、上記発光モード変
更手段を介して、発光モードを変化させる手段;を備え
たポップアップ型ストロボ内蔵カメラ。
8. A light-emitting unit movable between a storage position and a protruding position with respect to the camera body; means for changing the light-emitting mode of the light-emitting unit; slide-type operation means; Means for moving the light emitting unit to the projecting position when the means is slid, and via the light emitting mode changing means when the sliding operation means is slid when the light emitting unit is in the projecting position. Means for changing the light emission mode;
JP1992005505U 1991-02-14 1992-02-13 Camera with built-in pop-up strobe Expired - Fee Related JP2560270Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992005505U JP2560270Y2 (en) 1991-02-14 1992-02-13 Camera with built-in pop-up strobe

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-12737 1991-02-14
JP3-12736 1991-02-14
JP1273791 1991-02-14
JP1273691 1991-02-14
JP1992005505U JP2560270Y2 (en) 1991-02-14 1992-02-13 Camera with built-in pop-up strobe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0543138U JPH0543138U (en) 1993-06-11
JP2560270Y2 true JP2560270Y2 (en) 1998-01-21

Family

ID=27276778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992005505U Expired - Fee Related JP2560270Y2 (en) 1991-02-14 1992-02-13 Camera with built-in pop-up strobe

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2560270Y2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8249442B2 (en) 2009-08-27 2012-08-21 Panasonic Corporation Flash unit and imaging apparatus

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5721415B2 (en) * 2010-12-10 2015-05-20 キヤノン株式会社 Imaging device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8249442B2 (en) 2009-08-27 2012-08-21 Panasonic Corporation Flash unit and imaging apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0543138U (en) 1993-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5233378A (en) Camera having pop-up type strobe incorporated therein
JPH02207230A (en) Electronic flash light device
JP2560270Y2 (en) Camera with built-in pop-up strobe
JPS6333128B2 (en)
JP2000029104A (en) Stroboscope built-in type film unit with lens
JP2591503Y2 (en) Flash mode switching device for built-in pop-up flash
JP3276207B2 (en) Screen size switching camera
JP2720867B2 (en) Camera with built-in flash device
JPH11295807A (en) Camera
JPH10260459A (en) Camera equipped with flash device
JPH11212175A (en) Camera
JP3606661B2 (en) camera
JP2006163138A (en) Camera
JP2571698Y2 (en) camera
JP3123168B2 (en) camera
JP2522329B2 (en) Camera with built-in electronic flash device
JP2001013561A (en) Camera
JP2000131804A (en) Film unit equipped with lens
JPH03233529A (en) Camera
JPS62109033A (en) Multiple photographing device for camera
JP2004287256A (en) Camera with built-in stroboscope
JPH05303134A (en) Focal distance switching system camera
JP2000035600A (en) Zone focus type focus adjusting device of camera
JPH0792560A (en) Camera
JPH01169441A (en) Focal distance switching camera

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees