JP2559266Y2 - 中 栓 - Google Patents

中 栓

Info

Publication number
JP2559266Y2
JP2559266Y2 JP1991042005U JP4200591U JP2559266Y2 JP 2559266 Y2 JP2559266 Y2 JP 2559266Y2 JP 1991042005 U JP1991042005 U JP 1991042005U JP 4200591 U JP4200591 U JP 4200591U JP 2559266 Y2 JP2559266 Y2 JP 2559266Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cylinder
cylinder fitting
container
inner plug
fitting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991042005U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04118348U (ja
Inventor
秀基 中井
Original Assignee
株式会社中埜酢店
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社中埜酢店 filed Critical 株式会社中埜酢店
Priority to JP1991042005U priority Critical patent/JP2559266Y2/ja
Publication of JPH04118348U publication Critical patent/JPH04118348U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2559266Y2 publication Critical patent/JP2559266Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、各種の容器口に強固
に嵌着される合成樹脂などで成型された中栓の構造に係
り、特に、この中栓本体を容器口から極めて簡単に取り
外すことができる中栓に関する。
【0002】
【従来技術とその課題】周知のように、近年では、調味
料等の内容物の液切れ性を向上させ、かつ、異物の侵入
を防止すると共に、製造工程における一発打栓の要請か
ら、容器口に密に嵌着する合成樹脂で形成された中栓が
多く用いられている。
【0003】この従来の中栓は、容器口に密着する外筒
嵌合部を有し、この外筒嵌合部の内壁面に上記容器口の
突部等と係合する突起が形成されているのが一般的であ
り、該中栓本体を容器口の上方から一発打栓により圧入
することで、容器口に抜脱不能な状態で密着させている
のが現状である。
【0004】ところで、このようにな中栓が嵌着される
容器は、中栓とは異なるガラスや合成樹脂等の材質で成
型されているのが一般的であり、しかも、バージンシー
ル性を確保する目的から、容器口に中栓が密着して取り
外しにくい状態で装着されているため、例えば、空容器
を回収して再使用に供する場合、該中栓が洗浄作業の邪
魔となる等、資源の再利用を阻害する大きな要因となっ
ているのが現状である。
【0005】この考案は、かかる現状に鑑み創案された
ものであって、その目的とするところは、容器が空にな
ったときに、簡単に中栓を容器口から取り外すことがで
き、以って、バージンシール性を確保しつつ資源の再利
用に供することができる全く新規な中栓を提供しようと
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この考案に係る中栓にあっては、容器の容器口に嵌
着される外筒嵌合部と、この外筒嵌合部の上部に連接さ
れた筒状注ぎ部と、この筒状注ぎ部を開閉すると共に上
記外筒嵌合部を覆わないように配設されたキャップ部
と、上記外筒嵌合部の内周面に膨出形成された係合突起
と、上記外筒嵌合部の外周面から外方に向かって一体に
延設され、かつ、その基部が上記外筒嵌合部に連結され
ていると共にキャップ部を開けることなく外部から視認
可能な把持片と、上記係合突起の配設部位より下方に形
成され、かつ、上記把持片の基部から外筒嵌合部の周方
向に沿って形成された溝状の薄肉部と、を有して構成さ
れ、上記把持部を外方に引張することで、上記外筒嵌合
部の薄肉部より下方部分が切り離されるように構成した
ことを特徴とするものである。
【0007】また、上記目的を達成する他の手段とし
て、この考案に係る中栓にあっては、容器の容器口に嵌
着される外筒嵌合部と、この外筒嵌合部の上部に連接さ
れた筒状注ぎ部と、この筒状注ぎ部を開閉すると共に上
記外筒嵌合部を覆わないように配設されたキャップ部
と、上記外筒嵌合部の内周面に膨出形成された係合突起
と、上記係合突起の配設部位より下方内周壁面の周方向
に沿って形成された薄肉部と、上記外筒嵌合部の下端部
から薄肉部に至る長さに形成されていると共にキャップ
部を開けることなく外部から視認可能な切込部と、を有
して構成され、上記切込部の周縁部を外方に引張するこ
とで、上記外筒嵌合部の薄肉部より下方部分が切り離さ
れるように構成したことを特徴とするものである。
【0008】
【作用】それ故、この考案に係る中栓にあっては、中栓
本体を容器口から取り外す場合には、上記把持片を外方
に引張し、或は、上記切込部の周縁部を外方に引張する
ことで、上記中栓本体の外筒嵌合部が薄肉部に沿って容
易に切り離され、その結果、容器口と密着している中栓
本体の密着性が減衰され、或は、解除されるため、中栓
を容器口から容易に取り外すことができる。
【0009】
【実施例】以下、添付図面に示す実施例に基き、この考
案を詳細に説明する。
【0010】図1乃至図4は、この考案の第1実施例を
示しており、この実施例に係る中栓1は、ガラスや合成
樹脂等の材質で所定の形状に成型されてなる容器2の容
器口に嵌着される中栓本体部10と、この中栓本体部1
0の上部にヒンジ部11を介して嵌脱自在に連設された
キャップ部30と、から構成されており、これら中栓本
体部10、ヒンジ部11及びキャップ部30は、ポリエ
チレン等の合成樹脂で一体に形成されている。
【0011】中栓本体部10は、容器2の容器口に嵌着
される外筒嵌合部12と、この外筒嵌合部12の上部に
連接された筒状注ぎ部13と、この筒状注ぎ部13の内
底部14に形成された切取り膜部15と、この切取り膜
部15の上部に連設された略環状のつまみ16と、上記
内底部14の下部に連設されてなる内筒嵌合部17と、
上記外筒嵌合部12の内周面に膨出形成された係合突起
18と、上記外筒嵌合部12の外周面から外方に向かっ
て一体に延設された把持片19と、この把持片19の基
部から外筒嵌合部12の周方向に沿って形成された溝状
の薄肉部20と、から構成されている。
【0012】外筒嵌合部12は、上記容器口の外周面に
嵌装され、また、容器口の内周面には前記内筒嵌合部1
7が嵌挿される。即ち、容器2の容器口は、上記外筒嵌
合部12と内筒嵌合部17との間に嵌合され、かつ、上
記係合突起18によって中栓1が容器2の容器口から不
用意に脱落しないように密に嵌合係止され、かつ、バー
ジンシール性が保持できるように構成されている。勿
論、上記係合突起18は、上記外筒嵌合部12の内周方
向に沿ってリング状に突設させ、或は、点状に突設した
ものを外筒嵌合部12の内周方向に沿って複数個突設さ
せて形成してもよい。
【0013】筒状注ぎ部13は、前記外筒嵌合部12の
上部に連設されており、その上端部が外方にやや拡径さ
れて液切り効果が向上するように構成されている。
【0014】切取り膜部15は、図4に示すように、上
記筒状注ぎ部13の内底部14に薄肉状に形成されてお
り、リンク状に形成された前記つまみ16を上方向に引
張することで容易に引きちぎることができるように構成
されている。
【0015】把持片19は、平面形状が略L字状に形成
されており、その基部は上記外筒嵌合部12に連結され
ている。この把持片19は、常態においてキャップ部3
0に隠蔽されない外筒嵌合部12の表面側下部に形成さ
れているので、中栓の装着時には、容器2のキャップ部
30を手で逐一開けることなく該把持片19が改竄され
たかどうかを手を触れずに容易に視認でき、バージンシ
ール性の確認が容易である。尚、図3中、符号21は、
把持片19の未使用時に、該把持片19の中途部と外筒
嵌合部12とを連結固定する連結片であり、該連結片2
1は、把持片19を外筒嵌合部12の外方に引張したと
きに、容易にその連結状態が解除されるように構成され
ている。
【0016】また、上記薄肉部20は、図4に示すよう
に、上記外筒嵌合部12の内周壁面であって上記係合突
起18の配設部位より下方の位置に形成されており、そ
の断面形状は略フ字状に形成されていると共に、該薄肉
部20は、把持片19の基部との連結部位から内周方向
に沿って形成されている。このように上記外筒嵌合部1
2の内周壁面に形成された薄肉部20の断面形状を、例
えば、略く字状ではなく略フ字状に形成し、かつ、係合
突起18の配設部位より下方の位置に形成したのは、中
栓1を容器2の容器口に一発打栓したときに、該薄肉部
20が打栓圧力によって破断しないように配慮したため
である。従って、該薄肉部20の断面形状は、一発打栓
したときに、該薄肉部20が打栓圧力によって破断しな
い形状であれば、断面フ字状に限定されるものではな
い。
【0017】一方、ヒンジ部11を介して嵌脱自在に連
設されたキャップ部30は、断面略逆凹状に形成されて
おり、閉蓋時には、その内周面下端部に凹設された係止
溝31が、前記外筒嵌合部12の上部に連接され、か
つ、筒状注ぎ部13の外周にリング状に突設された止着
縁部22の係止突起23と嵌合して係上されるように構
成されている。勿論、このキャップ部30は、閉蓋時
に、その天井部32が前記筒状注ぎ部13の上端部と圧
着して、容器2が倒れても内容物が漏出しないように構
成されている。尚、図中符号32は、キャップ部30に
突設された指掛部である。
【0018】次に、以上のように構成されてなる中栓1
を容器2の容器口に嵌着し、容器2の内容物が空となっ
た状態において、該中栓1を容器口から取り外す場合に
ついて図5乃至図7に基づき説明する。
【0019】先ず、図5に示す中栓1の装着状態におい
て、上記把持片19を外周方向に徐々に引張すると、図
6に示すように、上記中栓本体10の外筒嵌合部12が
薄肉部20に沿って容易に破断し、図7に示すように、
中栓本体10の係止突起18より上方の部分のみが容器
口に嵌着された状態で残る。この状態では、上記中栓本
体10の係止突起18より下方が取り除かれているた
め、該中栓本体10を容器口から取り外し易くなる。
【0020】図8乃至図11は、この考案の第2実施例
を示すものであって、この実施例に係る中栓1では、第
1実施例の中栓1のキャップ部30を廃止して中栓本体
10のみで構成し、かつ、第1実施例における把持片1
9の基部が連結される外筒嵌合部12の部位に、正面形
状が逆略L状に形成された切込部40を形成して把持片
19を型取り形成し、該切込部40の一側縁部から把持
片19を引き起して把持したまま外筒嵌合部12の外方
に引張することで、上記中栓本体10の外筒嵌合部12
が前記薄肉部20に沿って破断するように構成すると共
に、上記薄肉部20の配設位置を、前記係止突起18の
上方に設けた他は、他の構成・作用は前記第1実施例と
同様であるので、図面には、第1実施例と同一の符号を
付して、その詳細な説明をここでは省略する。尚、図中
符号24は、前記止着縁部22の外周面に突設された雄
螺子であり、該雄螺子24と、別体に形成されたキャッ
プ(図示せず)の雌螺子とを螺合させることで、中栓本
体10にキャップを着脱自在に装着することかできる。
【0021】この実施例に係るように中栓本体10を構
成することで、中栓本体10の外筒嵌合部12には、突
起する部材が全く存在しないこととなるため、指が引っ
掛かることもなくなり、使い勝手が向上する、という利
点がある。
【0022】また、この実施例では、上記薄肉部20の
配設位置を前記係止突起18の上方に設けたので、把持
片19を外周方向に引張すると、上記外筒嵌合部12の
係止突起18から下方の部分が取り除かれ、中栓本体1
0は、外筒嵌合部12と内筒嵌合部17とで容器口を挟
んでいるだけの状態となるため、該中栓本体10を上方
に引張するだけの軽い操作力で、該中栓本体10を容易
に容器口から取り外すことができる。
【0023】尚、上記各実施例では、中栓1を図示の通
り構成した場合を例にとり説明したが、この考案にあっ
てはこれに限定されるものではなく、他の形状のものに
も適用することができ、また、合成樹脂で成型された中
栓は勿論、金属材で構成された中栓にも適用することが
できる。
【0024】また、上記各実施例では、薄肉部20を、
前記外筒嵌合部12の内周壁面に形成した場合を例にと
り説明したが、この考案にあっては、例えば、係止突起
18に形成し、或は、外筒嵌合部12の外周壁面の上記
係止突起18が形成されている位置若しくは該位置より
も上方または下方の位置に形成することもできる。
【0025】
【考案の効果】以上説明したように、この考案に係る中
栓にあっては、中栓本体を容器口から取り外す場合に
は、上記把持片を外方に引張し、或は、上記切込部の周
縁部を外方に引張することで、上記中栓本体の外筒嵌合
部が薄肉部に沿って容易に切り離すことができるように
構成したので、中栓を極めて簡便な操作で容器口から取
り外すことができると共に、把持片または切込部が形成
される外筒嵌合部は、常態においてキャップ部に隠蔽さ
れないように構成されているので、中栓の装着時には、
容器のキャップ等を開けることなく把持片または切込部
が改竄されたかどうかを手を触れずに容易に視認できる
ので、バージンシール性の確認が容易であると共に、容
器が空となったときには、該容器から異材質の中栓を除
去できるので、資源の再利用性が大幅に向上して省資源
化を図ることができる、という優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の第1実施例に係る中栓の正面図であ
る。
【図2】同中栓の平面図である。
【図3】同中栓の底面図である。
【図4】同中栓の断面図である。
【図5】同中栓を容器の容器口に装着した状態を示す斜
視図である。
【図6】同中栓を容器の容器口から取り外す工程の途中
の状態を示す斜視図である。
【図7】同中栓を容器の容器口から取り外した状態を示
す斜視図である。
【図8】この考案の第2実施例に係る中栓の正面図であ
る。
【図9】同中栓の平面図である。
【図10】同中栓の底面図である。
【図11】同中栓の断面図である。
【符号の説明】
1 中栓 2 容器 10 中栓本体 12 外筒嵌合部 19 把持片 20 薄肉部 40 切込部

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器の容器口に嵌着される外筒嵌合部
    と、この外筒嵌合部の上部に連接された筒状注ぎ部と、
    この筒状注ぎ部を開閉すると共に上記外筒嵌合部を覆わ
    ないように配設されたキャップ部と、上記外筒嵌合部の
    内周面に膨出形成された係合突起と、上記外筒嵌合部の
    外周面から外方に向かって一体に延設され、かつ、その
    基部が上記外筒嵌合部に連結されていると共にキャップ
    部を開けることなく外部から視認可能な把持片と、上記
    係合突起の配設部位より下方に形成され、かつ、上記把
    持片の基部から外筒嵌合部の周方向に沿って形成された
    溝状の薄肉部と、を有して構成され、上記把持部を外方
    に引張することで、上記外筒嵌合部の薄肉部より下方部
    分が切り離されるように構成したことを特徴とする中
    栓。
  2. 【請求項2】 容器の容器口に嵌着される外筒嵌合部
    と、この外筒嵌合部の上部に連接された筒状注ぎ部と、
    この筒状注ぎ部を開閉すると共に上記外筒嵌合部を覆わ
    ないように配設されたキャップ部と、上記外筒嵌合部の
    内周面に膨出形成された係合突起と、上記係合突起の配
    設部位より下方内周壁面の周方向に沿って形成された薄
    肉部と、上記外筒嵌合部の下端部から薄肉部に至る長さ
    に形成されていると共にキャップ部を開けることなく外
    部から視認可能な切込部と、を有して構成され、上記
    込部の周縁部を外方に引張することで、上記外筒嵌合部
    の薄肉部より下方部分が切り離されるように構成したこ
    とを特徴とする中栓。
JP1991042005U 1991-03-29 1991-03-29 中 栓 Expired - Lifetime JP2559266Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991042005U JP2559266Y2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 中 栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991042005U JP2559266Y2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 中 栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04118348U JPH04118348U (ja) 1992-10-22
JP2559266Y2 true JP2559266Y2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=31922606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991042005U Expired - Lifetime JP2559266Y2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 中 栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2559266Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002053160A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Japan Crown Cork Co Ltd 打栓式合成樹脂製容器蓋

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2584401Y2 (ja) * 1992-09-30 1998-11-05 三笠産業株式会社 容器の開閉装置
JP2589034Y2 (ja) * 1992-11-20 1999-01-20 三笠産業株式会社 容器の蓋体
JP2605481Y2 (ja) * 1992-12-25 2000-07-17 三笠産業株式会社 容器の開閉装置
JP3709015B2 (ja) * 1996-07-01 2005-10-19 東洋エアゾール工業株式会社 エアゾール容器に固定するための容器カバー
JP4534499B2 (ja) * 2004-01-28 2010-09-01 凸版印刷株式会社 不正開封防止及び分別回収機能付キャップ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6241682A (ja) * 1986-08-04 1987-02-23 任天堂株式会社 液晶表示ゲ−ム装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002053160A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Japan Crown Cork Co Ltd 打栓式合成樹脂製容器蓋
JP4519291B2 (ja) * 2000-08-11 2010-08-04 日本クラウンコルク株式会社 打栓式合成樹脂製容器蓋

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04118348U (ja) 1992-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6084542B2 (ja) 中栓付きキャップ
JP2559266Y2 (ja) 中 栓
JP3938306B2 (ja) 注出キャップ
JP3874136B2 (ja) 合成樹脂製注出キャップ
JP3874177B2 (ja) 合成樹脂製注出キャップ
JP3471984B2 (ja) 抜栓可能なキャップ
JP2007045421A (ja) 改ざん防止機能付きヒンジキャップ
JP3894357B2 (ja) ヒンジキャップ
JP3916824B2 (ja) 液注出容器
JP3894358B2 (ja) 注出キャップ
JP4215144B2 (ja) シールされた注出孔付きの合成樹脂製中栓
JP3874137B2 (ja) 合成樹脂製注出キャップ
JP2589030Y2 (ja) 容器の中蓋
JPS6213955Y2 (ja)
JP2584401Y2 (ja) 容器の開閉装置
JP7246831B2 (ja) 注出キャップ
JP2554091Y2 (ja) 密封キャップ
JP4120963B2 (ja) 液注出容器
JP3907901B2 (ja) 液注出容器
JP3852802B2 (ja) 液体注出栓
JP4068189B2 (ja) 合成樹脂製容器蓋
JP3785493B2 (ja) 容器のキャップ構造
JP4411620B2 (ja) 合成樹脂製注出キャップ
JP2564188Y2 (ja) 容器の閉蓋具
JPS6143714Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term