JP2557604B2 - 碍 子 - Google Patents

碍 子

Info

Publication number
JP2557604B2
JP2557604B2 JP5203415A JP20341593A JP2557604B2 JP 2557604 B2 JP2557604 B2 JP 2557604B2 JP 5203415 A JP5203415 A JP 5203415A JP 20341593 A JP20341593 A JP 20341593A JP 2557604 B2 JP2557604 B2 JP 2557604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
component
silicone rubber
parts
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5203415A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0757574A (ja
Inventor
隆雄 松下
勝也 馬場
和夫 平井
功 中島
隆之 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON GAISHI KK
TORE DAUKOONINGU SHIRIKOON KK
Original Assignee
NIPPON GAISHI KK
TORE DAUKOONINGU SHIRIKOON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON GAISHI KK, TORE DAUKOONINGU SHIRIKOON KK filed Critical NIPPON GAISHI KK
Priority to JP5203415A priority Critical patent/JP2557604B2/ja
Priority to US08/288,505 priority patent/US5519080A/en
Priority to AU70251/94A priority patent/AU669814B2/en
Priority to CN94115427A priority patent/CN1086049C/zh
Priority to CA002117501A priority patent/CA2117501C/en
Priority to DE69421588T priority patent/DE69421588T2/de
Priority to EP94306063A priority patent/EP0645779B1/en
Publication of JPH0757574A publication Critical patent/JPH0757574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2557604B2 publication Critical patent/JP2557604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/46Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes silicones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/70Siloxanes defined by use of the MDTQ nomenclature

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Insulators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、送電線支持用などと
して用いられ、特に撥水性の回復特性に優れた碍子に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】いわゆるノンセラミック碍子は、FRP
製の芯材の外周に笠部がシリコーンゴムにより被覆形成
されて構成されている。このノンセラミック碍子はシリ
コーンゴムの優れた撥水性により、コロナノイズの防
止、汚損地区での閃烙防止等に多大な効果を発揮するこ
とが知られつつある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般に、高分子化合物
からなる成形体は初期には撥水性を示すが、これを屋外
で使用した場合には、太陽光(紫外線)の照射により、
比較的短期間にその撥水性が失われるという欠点があっ
た。一方、テフロンで代表されるフッ素樹脂やシリコー
ンゴム、シリコーン系樹脂は紫外線に強いことが知られ
ている。
【0004】ところが、フッ素系樹脂、シリコーン系樹
脂でさえも高電圧碍子の外被材料として用いた場合、そ
の表面が部分放電等に曝されたり、表面に汚損物が付着
したりすることによって経時的に撥水性が失われるとい
う問題があった。そうした中で、シリコーンゴムは表面
が部分放電等に曝されたり、表面に汚損物が付着したり
することによって一時的に撥水性が失われるものの、そ
の後(例えば24時間後)撥水性が回復することが一部
の研究者によって報告されており、このことは本発明者
らも確認している事実である。
【0005】この撥水性が回復するメカニズムについて
は、明らかにされていないが、一部の研究者によると、
シリコーンゴム中に含まれている低分子シリコーン成分
が経時的に徐々に表面に滲み出してくるためであると説
明されている。本発明者らも様々な実験により確認を行
ない、この説を支持するものである。
【0006】この種の低分子シリコーン成分はシリコー
ンゴム中に積極的に添加されている物ではなく、シリコ
ーンゴムの主原料であるジオルガノポリシロキサン中に
製造工程上の副産物として極めて少量存在しているもの
であった。このため、使用年数の増加に伴い、この低分
子シリコーン成分は枯渇し、撥水性が回復するまでの時
間が長くなり、コロナノイズの防止や汚損地区での閃烙
防止等の効果が小さくなるという問題があった。
【0007】この発明はこのような従来技術の問題に着
目してなされたものである。その目的は、シリコーンゴ
ム中の低分子シリコーン成分の表面への継続的な移行を
図ることにより、撥水性回復特性を向上させ、コロナノ
イズの防止、汚損地区での閃烙防止などを確実に図るこ
とができる碍子を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段および作用】上記の目的を
達成するために、請求項1に記載の発明の碍子では、
(A)1分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合アル
ケニル基を有するジオルガノポリシロキサンを含有する
組成物を加熱硬化させてなるシリコーンゴムを用いた碍
子において、前記組成物中に(B)成分として25℃に
おける粘度が1〜1,000センチストークスであり、
分子鎖両末端がトリアルキルシロキシ基で封鎖されたメ
チルアルキルポリシロキサン油を、前記(A)成分10
0重量部に対し、1〜100重量部配合したことを特徴
とする。
【0009】また、請求項2に記載の発明では、請求項
1に記載の組成物中にさらに(C)シリカ微粉末及び
(D)水酸化アルミニウム粉末を配合したことを特徴と
する。さらに、請求項3に記載の発明では、請求項1に
記載の(B)成分中のアルキル基がメチル基であること
を特徴とする。
【0010】次に、この発明についてさらに詳細に説明
する。まず、この発明の碍子を構成するシリコーンゴム
に使用される(A)成分のジオルガノポリシロキサン
は、1分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合アルケ
ニル基を含有するポリシロキサンであることが必要であ
る。このようなアルケニル基としては、ビニル基、アリ
ル基、プロペニル基等が例示される。アルケニル基以外
の有機基としては、メチル基、エチル基、プロピル基等
のアルキル基;フェニル基、トリル基で例示されるアリ
ール基;3,3,3−トリフロロプロピル基、3−クロ
ロプロピル基で例示される置換アルキル基等が挙げられ
る。上記有機基のうち、メチル基が疎水性を有し、碍子
表面への移行を有効に行うことができるため好適であ
る。
【0011】かかる(A)成分の構造は直鎖状あるいは
分岐を含む直鎖状のいずれであってもよい。(A)成分
の分子量は特に限定されず、当業界においてオルガノポ
リシロキサン生ゴムと呼称されている範囲内のものが使
用可能であり、通常は、25℃の粘度が107 センチス
トークス以上、平均分子量が5×104 以上、好ましく
は40×104 以上のものが使用される。
【0012】(B)成分の分子鎖両末端がトリアルキル
シロキシ基で封鎖されたメチルアルキルポリシロキサン
油は、この発明の特徴となる成分である。(B)成分の
添加により、この成分が継続的に表面へ移行し、撥水性
の回復時間が短縮される。そのため、碍子、特に碍子に
おけるコロナノイズの防止、汚損地区での閃烙防止等の
効果が持続するようになる。それによって、碍子表面の
塗り替えや、新しい碍子への取り替えまでの期間が延長
でき、コスト削減が可能となる。上記トリアルキルシロ
キシ基のうち、メチル基が疎水性であり、碍子表面への
移行を継続的かつ確実に行うことができることから好ま
しい。
【0013】この分子鎖両末端がトリアルキルシロキシ
基で封鎖されたメチルアルキルポリシロキサン油の粘度
は、25℃において1〜1,000センチストークスの
範囲である。また、粘度が高いと表面への移動速度が遅
くなって撥水性回復時間がかかり、粘度が低いと移動が
速すぎて低分子シリコーン成分の消費が速くなってしま
う。そのため、このメチルアルキルポリシロキサン油の
粘度は、好ましくは10〜100センチストークスの範
囲である。かかるメチルアルキルポリシロキサン油とし
ては、ジメチルポリシロキサン、ジエチルポリシロキサ
ン等があげられるが、この発明においてはジメチルポリ
シロキサンが好ましい。
【0014】この(B)成分の配合量は、(A)成分1
00重量部に対して1〜100重量部の範囲であり、少
なくなり過ぎると撥水性の回復特性が低下し、多くなり
過ぎるとシリコーンゴムの機械的物性などが低下する。
このような低分子シリコーン成分である(B)成分の効
果と、シリコーンゴム組成物の物理特性とのバランスを
考慮すると、5〜80重量部の範囲が好ましい。
【0015】(C)成分のシリカ微粉末は、シリコーン
ゴムの強度を向上させるための補強性充填剤である。こ
のようなシリカ微粉末としては、ヒュームドシリカ、沈
殿シリカ、シリカアエロゲルが例示される。これらの中
でも粒子径が50μm以下、比表面積が100m2 /g
以上の超微粒子ヒュームドシリカが好ましい。また、表
面処理シリカ、例えば、オルガノシラン、ヘキサオルガ
ノジシラザン、ジオルガノシクロポリシキロサンなどで
表面処理された疎水性シリカを使用しても良い。
【0016】この(C)成分の配合量は、少なすぎると
碍子の機械的強度が弱くなり、多すぎると(D)成分の
水酸化アルミニウムを高含有量で充填することが困難と
なる。このため、(C)成分の含有量は、(A)成分1
00重量部に対して好ましくは10〜100重量部の範
囲であり、さらに好ましくは20〜80重量部の範囲で
ある。
【0017】(D)成分の水酸化アルミニウムはシリコ
ーンゴムの耐アーク性を改善する働きをする。この水酸
化アルミニウムは化学式Al2 3 ・3H2 OまたはA
l(OH)3 で表される化合物であり、平均粒径が5μ
m未満のものが好ましく、1μm未満であればさらに好
ましい。この(C)成分の配合量は少なすぎると寿命を
保持するのに必要な耐アーク性を失い、多すぎると加工
性が悪くなる。このため、(D)成分の含有量は、
(A)成分100重量部に対して好ましくは15〜30
0の範囲であり、さらに好ましくは50〜200重量部
の範囲である。
【0018】また、この発明では前記(A)〜(D)成
分の組成物を硬化させるために、通常有機過酸化物
(E)を用いる。この(E)成分の有機過酸化物として
は、ベンゾイルパーオキサイド、ビス−2、4−ジクロ
ロベンゾイルパーオキサイド、ジクミルパーオキサイ
ド、2,5−ジメチル−2、5−(t−ブチルパーオキ
シ)ヘキサン、パラクロロベンゾイルパーオキサイド、
ジ−t−ブチルパーオキサイド、t−ブチルパーオキシ
ベンゾエート、オルトクロロベンゾイルパーオキサイド
などが例示される。
【0019】この発明の碍子を構成するシリコーンゴム
は、上記(A)成分〜(D)成分からなるシリコーンゴ
ム組成物を加熱硬化させたものである。これらの成分に
加えて、このシリコーンゴム組成物に、従来のシリコー
ンゴム組成物に添加配合することが周知とされる添加剤
を配合することは、この発明の目的を損なわない限り差
し支えない。
【0020】この添加剤としては、非補強性充填材、顔
料、耐熱剤、難燃剤、内部離型剤、可塑剤等があげられ
る。非補強充填剤としては、具体的にはけいそう土、石
英粉末、炭酸カルシウム、マイカ、酸化アルミニウム、
酸化マグネシウム、酸化チタンなどが例示される。顔料
としては、カーボンブラック、ベンガラなどが例示さ
れ、耐熱剤としては、稀土類酸化物、稀土類水酸化物、
セリウムシラノレート、セリウム脂肪酸塩などが例示さ
れる。
【0021】この発明で用いるシリコーンゴム組成物
は、上記した(A)成分〜(E)成分あるいはこれらに
必要に応じて各種添加剤を配合したものを、2本ロー
ル、ニーダ−ミキサーなどの公知の混練手段により容易
に製造することができる。
【0022】シリコーンゴム組成物から碍子を得るため
の成形方法としては、圧縮成形法、射出成形法、トラン
スファー成形法などの公知の成形方法が採用される。そ
して、これらの成形方法に従って、このシリコーンゴム
組成物を100〜250℃で数秒から数十分間加熱する
ことにより組成物が硬化し、成形品としての碍子例えば
ノンセラミック碍子が製造される。このノンセラミック
碍子は、その表面が部分放電に曝されたり、表面に汚損
物が付着しても撥水性が速やかに回復され、しかも長期
間にわたって撥水性が持続される。
【0023】この発明の碍子には、電気絶縁用ブッシン
グ、碍管、ケーブルヘッド、電線用の被覆材などが含ま
れる。
【0024】
【実施例】次に、実施例及び比較例をあげてこの発明を
具体的に説明する。なお、実施例中、部は重量部を意味
し、粘度は25℃における値である。また、実施例中、
撥水性回復特性の評価は次のようにして行った。
【0025】すなわち、効果を短時間で確認するため、
煙霧法による加速劣化試験を行った。この塩水噴射加速
劣化試験の試験条件を表1に、煙霧室中の試料配置図を
図1,2に示す。これらの図において、試験片1は直径
25mm、長さ250mmの丸棒が2本連結されて構成
され、ステンレス製の試験装置2内に絶縁碍子3を介し
て複数列に吊下されている。試験片1に電圧を印加する
ための電線4はブッシング5を介して試験片1の下部に
接続されている。スプレーノズル6は試験装置2内に取
付けられ、塩水を噴霧する。なお、防炎カーテン7は試
験装置2の前面に設けられている。
【0026】そして、試験片1に電線4を介して30k
Vの電圧を印加した。試験は塩水噴霧8時間と休止1サ
イクルとし、電圧は連続課電した。撥水性の評価は、シ
リコーンゴム組成物に対する純水の接触角を測定するこ
とにより行った。そして、それぞれのサンプルについて
各サイクル終了後、接触角の経時変化を測定した。 (実施例1)ジメチルシロキサン単位99.8モル%と
メチルビニルシロキサン単位0.2モル%からなるジオ
ルガノポリシロキサン生ゴム(重合度5000)100
部、粘度が60センチストークスの両末端シラノール基
封鎖ジメチルシロキサンオリゴマー9.0部、比表面積
200m2 /gのヒュームドシリカ25部、粘度が50
センチストークスの分子鎖両末端トリメチルシロキシ基
封鎖ジメチルポリシロキサン油6.7部をニーダーミキ
サーに投入し、加熱下で均一になるまで混練して、シリ
コーンゴムベースコンパウンドを調製した。
【0027】このシリコーンゴムベースコンパウンド1
00部に対して水酸化アルミニウム100部、ステアリ
ン酸カルシウム0.08部、粘度60センチストークス
の両末端シラノール基封鎖ジメチルシロキサンオリゴマ
ー1.5部を2本ロールを使用して添加配合した。この
ゴム組成物100部に対して2,5−ジメチル−2,5
−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン0.4部を2本
ロールで混練してシリコーンゴム組成物を調製した。こ
の組成物を170℃、10分間で圧縮成形して丸棒状の
シリコーンゴムからなる碍子を作製した(試料1)。 (実施例2)実施例1において、粘度が50センチスト
ークスの分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチ
ルポリシロキサン油を13.4部使用し、他の条件を同
様にして丸棒状の碍子を作製した(試料2)。 (実施例3)実施例1において、粘度が50センチスト
ークスの分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチ
ルポリシロキサン油を90.0部使用し、他の条件を同
様にして丸棒状の碍子を作製した(試料3)。 (比較例1)実施例1において、粘度が50センチスト
ークスの分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチ
ルポリシロキサン油のみを配合せず、他の条件を同様に
して丸棒状の碍子を作製した(試料4)。 (比較例2)実施例1において、粘度が50センチスト
ークスの分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチ
ルポリシロキサン油を0.5重量部用いた以外、他の条
件を実施例1と同様にして丸棒状の碍子を作成した(試
料5)。
【0028】以上の試料1〜5について、各サイクル終
了後の接触角の経時変化を表2〜5に示した。なお、表
2は1サイクル後の接触角の経時変化、表3は50サイ
クル後の接触角の経時変化、表4は100サイクル後の
接触角の経時変化、表5は200サイクル後の接触角の
経時変化を示す。
【0029】
【表1】
【0030】
【表2】
【0031】
【表3】
【0032】
【表4】
【0033】
【表5】
【0034】表2〜5に示したように、実施例1〜3は
100サイクル、200サイクル試験後も、24時間後
には初期の撥水性をほぼ回復(接触角95〜110度)
していた。一方比較例1,2は、50サイクル後でも撥
水性回復能力は低く24時間で接触角89〜90度であ
った。 (比較例3)実施例1において、粘度が50センチスト
ークスの分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチ
ルポリシロキサン油を110重量部用いた以外、他の条
件を実施例1と同様にしてシリコーンゴムベースコンパ
ウンドを調製した。このシリコーンゴムベースコンパウ
ンドはロール作業性に劣り、均一混合物としてのシリコ
ーンゴム組成物が得られず、結果として丸棒状の碍子を
成形できなかった。
【0035】なお、この発明は上記実施例に限定される
ものではなく、発明の趣旨より逸脱しない範囲で例えば
以下のように構成を任意に変更して具体化してもよい。 (1)碍子表面のゴム層を複数層とし、その内層に一般
のゴムを用い、最外層にこの発明のシリコーンゴムを用
いること。 (2)磁器碍子、ガラス碍子又は樹脂碍子の表面にこの
発明のシリコーンゴム層を形成すること。 (3)この発明のシリコーンゴム層を塗布により碍子表
面に形成すること。 (4)この発明における組成物として、(C)シリカ微
粉末と(D)水酸化アルミニウム粉末を配合せず、
(A)ジオルガノポリシロキサンと(B)メチルアルキ
ルポリシロキサン油のみで構成すること。
【0036】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、シリコーンゴム中の低分子シリコーン成分の表面へ
の移行を継続的に、しかも確実に図ることにより、撥水
性回復特性を向上させ、コロナノイズの防止、汚損地区
での閃烙防止などを確実に図ることができるという優れ
た効果を奏する。従って、碍子表面の塗り替えや碍子の
取り替えまでの期間が延長でき、コストの削減が可能に
なるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】塩水噴霧による加速試験装置を示す概略正面図
である。
【図2】塩水噴霧による加速試験装置を示す概略平面図
である。
【符号の説明】
1…試験片、2…試験装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 馬場 勝也 千葉県市原市千種海岸2番2 東レ・ダ ウコーニング・シリコーン 株式会社 研究開発本部 内 (72)発明者 平井 和夫 千葉県市原市千種海岸2番2 東レ・ダ ウコーニング・シリコーン 株式会社 研究開発本部 内 (72)発明者 中島 功 名古屋市瑞穂区須田町2番56号 日本碍 子 株式会社 内 (72)発明者 武田 隆之 名古屋市瑞穂区須田町2番56号 日本碍 子 株式会社 内 (56)参考文献 特開 平4−12416(JP,A)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)1分子中に少なくとも2個のケイ
    素原子結合アルケニル基を有するジオルガノポリシロキ
    サンを含有する組成物を加熱硬化させてなるシリコーン
    ゴムを用いた碍子において、 前記組成物中に(B)成分として25℃における粘度が
    1〜1,000センチストークスであり、分子鎖両末端
    がトリアルキルシロキシ基で封鎖されたメチルアルキル
    ポリシロキサン油を、前記(A)成分100重量部に対
    し、1〜100重量部配合したことを特徴とする碍子。
  2. 【請求項2】 前記組成物中にさらに(C)シリカ微粉
    末及び(D)水酸化アルミニウム粉末を配合したことを
    特徴とする請求項1に記載の碍子。
  3. 【請求項3】 前記(B)成分中のアルキル基がメチル
    基であることを特徴とする請求項1に記載の碍子。
JP5203415A 1993-08-17 1993-08-17 碍 子 Expired - Lifetime JP2557604B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5203415A JP2557604B2 (ja) 1993-08-17 1993-08-17 碍 子
US08/288,505 US5519080A (en) 1993-08-17 1994-08-10 Insulators
AU70251/94A AU669814B2 (en) 1993-08-17 1994-08-15 Insulators
CA002117501A CA2117501C (en) 1993-08-17 1994-08-16 Insulators
CN94115427A CN1086049C (zh) 1993-08-17 1994-08-16 绝缘体
DE69421588T DE69421588T2 (de) 1993-08-17 1994-08-17 Isolatore
EP94306063A EP0645779B1 (en) 1993-08-17 1994-08-17 Insulators

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5203415A JP2557604B2 (ja) 1993-08-17 1993-08-17 碍 子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0757574A JPH0757574A (ja) 1995-03-03
JP2557604B2 true JP2557604B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=16473701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5203415A Expired - Lifetime JP2557604B2 (ja) 1993-08-17 1993-08-17 碍 子

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5519080A (ja)
EP (1) EP0645779B1 (ja)
JP (1) JP2557604B2 (ja)
CN (1) CN1086049C (ja)
AU (1) AU669814B2 (ja)
CA (1) CA2117501C (ja)
DE (1) DE69421588T2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5668205A (en) * 1994-05-27 1997-09-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silicone rubber compositions for high-voltage electrical insulators
JP3406763B2 (ja) * 1996-01-30 2003-05-12 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 シリコーンゴム組成物
JP3406776B2 (ja) * 1996-05-24 2003-05-12 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 電気絶縁材料用シリコーンゴム組成物
US6063487A (en) * 1997-02-03 2000-05-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silicone rubber compositions for high-voltage electrical insulators and polymer insulators
JP3385895B2 (ja) * 1997-02-28 2003-03-10 信越化学工業株式会社 高電圧電気絶縁体用シリコーンゴム組成物及びその製造方法
AU7116798A (en) * 1997-04-16 1998-11-24 University Of Connecticut, The Silicon greases and methods for their production
JP3436141B2 (ja) * 1997-09-18 2003-08-11 信越化学工業株式会社 高電圧電気絶縁体用シリコーンゴム組成物及びポリマー碍子
US6106954A (en) * 1998-01-07 2000-08-22 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silicone rubber compositions for high-voltage electrical insulators and polymeric bushings
US6251990B1 (en) 1998-08-24 2001-06-26 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silicone rubber compositions having high-voltage electrical insulation, sealing and repairing compounds for polymeric insulators
EP1079398B1 (en) * 1999-08-18 2010-04-21 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silicone rubber compositions, their preparation and use in high-voltage electrical insulation contexts
CA2385506A1 (en) 1999-09-28 2001-04-05 Cabot Corporation Surface coating composition
EP1379594B1 (en) 2001-03-15 2019-06-26 Cabot Corporation Corrosion-resistant coating composition
JP4225466B2 (ja) 2001-03-15 2009-02-18 キャボット コーポレイション つや消しチキソトロープペイント配合物
EP1278213A1 (de) * 2001-07-19 2003-01-22 Abb Research Ltd. Härtbare Silikonharzmassen für die Herstellung von selbst heilenden elektrischen Isolierungen
RU2004126237A (ru) * 2002-01-29 2005-05-27 Кабот Корпорейшн (US) Термостойкий аэрогельный изолирующий композиционный материал и способ его получения: аэрогельная связующая композиция и способ ее получения
WO2004037533A2 (en) * 2002-05-15 2004-05-06 Cabot Corporation Heat resistant insulation composite, and method for preparing the same
EP1568733A1 (de) * 2004-02-20 2005-08-31 Abb Research Ltd. Füllstoff bestehend aus mit Organopolysiloxan beschichteten porösen anorganischen Füllstoffteilchen zur Verwendung in härtbaren Vergussmassen
DE102004050129A1 (de) * 2004-10-14 2006-04-20 Wacker Chemie Ag Siliconkautschuk Zusammensetzung enthaltend unbehandeltes Aluminiumhydroxid als Füllstoff
US7834269B2 (en) * 2006-08-31 2010-11-16 Niles Martin S Protection of electrical power transmission systems
KR100755749B1 (ko) * 2006-10-13 2007-09-05 동우전기공업(주) 실리콘 고무 조성물로 이루어진 전력용 변압·변류기의절연 부싱
SE0602640L (sv) * 2006-12-05 2007-10-09 Abb Research Ltd Silikongummi med förbättrad hydrofob stabilitet
US20080168710A1 (en) * 2007-01-15 2008-07-17 Mackenzie David S Modular Planting System For Roof Applications
US8707618B2 (en) 2007-01-15 2014-04-29 Hortech, Inc. Modular planting system for roof applications
JP4917184B1 (ja) 2010-10-01 2012-04-18 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 高電圧電気絶縁部品用液状シリコーンゴム組成物
JP5791020B2 (ja) * 2011-05-31 2015-10-07 Toto株式会社 樹脂成形体
JP5940325B2 (ja) * 2012-03-12 2016-06-29 東レ・ダウコーニング株式会社 熱伝導性シリコーン組成物
JP5998639B2 (ja) 2012-04-09 2016-09-28 信越化学工業株式会社 高電圧電気絶縁体ポリマー碍子用シリコーンゴム組成物及びポリマー碍子
US9265200B2 (en) 2012-06-13 2016-02-23 Bioroof Systems Inc. Modular vegetated roof system
PL3239004T3 (pl) * 2015-06-23 2019-04-30 Pma/Tools Ag Elastomer silikonowy, mieszanka i optyczny element łączący
PL424389A1 (pl) * 2018-01-26 2019-07-29 Polewka Danuta Polwir Elektro-Pb Mieszanka do wytwarzania elementów termoizolacyjnych dla pieców przemysłowych
US12010961B2 (en) 2021-03-02 2024-06-18 Hortech, Inc. Modular planting system for roof applications

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5066551A (ja) * 1973-10-15 1975-06-04
US3965065A (en) * 1975-09-08 1976-06-22 Dow Corning Corporation Method of improving the electrical properties of organopolysiloxane elastomers and compositions therefor
EP0057098B1 (en) * 1981-01-26 1985-09-04 Blasius Industries, Inc. High-voltage insulated connector
JPS57149354A (en) * 1981-03-11 1982-09-14 Toray Silicone Co Ltd Curable organopolysiloxane composition for heat fixing roller
US4476155A (en) * 1983-04-18 1984-10-09 Dow Corning Corporation High voltage insulators
FR2575166B1 (fr) * 1984-12-20 1987-06-05 Rhone Poulenc Spec Chim Procede de fabrication de materiaux composites consistant a faire adherer efficacement des elastomeres silicones entre eux par un traitement de surface et embouts isolants composites ainsi obtenus
HU194293B (en) * 1985-05-17 1988-01-28 Villamos Ipari Kutato Intezet Process and equipment for production of forms from materials based on siliconelastomer and resistant against harms made by birds
JPS6260794A (ja) * 1985-09-06 1987-03-17 山口 清鷹 パイプ類の掴着装置
US4659754A (en) * 1985-11-18 1987-04-21 Polysar Limited Dispersions of fibres in rubber
DE3831479A1 (de) * 1988-09-16 1990-03-29 Wacker Chemie Gmbh Zum beschichten der oberflaeche von elektrischen hochspannungsisolatoren geeignete massen
JPH0412415A (ja) * 1990-05-01 1992-01-17 Metsuku Lab:Kk 送電線路用がいし
JP2689281B2 (ja) * 1990-07-26 1997-12-10 日本碍子株式会社 屋外で使用する碍子用シリコーンゴム組成物
US5326804A (en) * 1991-02-01 1994-07-05 Balwantrai Mistry Organopolysiloxane rubber composition for coating high voltage electrical insulators having improved electrical properties
JP3378597B2 (ja) * 1992-09-28 2003-02-17 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 耐油性シリコーンゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN1086049C (zh) 2002-06-05
AU7025194A (en) 1995-04-06
EP0645779A1 (en) 1995-03-29
CA2117501A1 (en) 1995-02-18
AU669814B2 (en) 1996-06-20
EP0645779B1 (en) 1999-11-10
JPH0757574A (ja) 1995-03-03
CA2117501C (en) 1997-03-25
DE69421588D1 (de) 1999-12-16
CN1102730A (zh) 1995-05-17
US5519080A (en) 1996-05-21
DE69421588T2 (de) 2000-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2557604B2 (ja) 碍 子
JP3846574B2 (ja) 耐トラッキング性シリコーンゴム組成物及びこれを用いた電力ケーブル
JP2689281B2 (ja) 屋外で使用する碍子用シリコーンゴム組成物
US4800124A (en) Silcone elastomer-forming compositions
JP4209608B2 (ja) 室温硬化性シリコーンゴム組成物
JP5361874B2 (ja) Rtv二成分シリコーンゴム
JP3406776B2 (ja) 電気絶縁材料用シリコーンゴム組成物
JP3436141B2 (ja) 高電圧電気絶縁体用シリコーンゴム組成物及びポリマー碍子
JPH11246767A (ja) 高電圧碍子用シリコーン組成物
US5883171A (en) Heat-curable silicone rubber composition
JP5322689B2 (ja) 高電圧電気絶縁体用シリコーンゴム組成物
JP4873167B2 (ja) 工業用大型延伸ロール形成用縮合反応硬化型シリコーンゴム組成物
JP3359985B2 (ja) 碍 子
JP2007180044A (ja) ポリマー碍子の高電圧電気絶縁特性を改善する方法
JPH032460B2 (ja)
JP4334632B2 (ja) ポリマー碍子用シリコーンゴム組成物及びポリマー碍子
JP2019070067A (ja) シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴム
JP2005325158A (ja) 付加硬化型シリコーンゴム組成物
JP4386981B2 (ja) 高電圧電気絶縁体用シリコーンゴム組成物及びポリマー碍子
CN101627046B (zh) 热稳定的热交联有机硅弹性体组合物
JP3669387B2 (ja) 高電圧電気絶縁体用シリコーンゴム組成物
JP2642013B2 (ja) 耐水性シリコーンゴム組成物
JP3748682B2 (ja) シリコーンゴム碍子
JP3230437B2 (ja) 高電圧電気絶縁体用シリコーンゴム組成物
TW202313787A (zh) 混煉型矽橡膠組合物和矽橡膠固化物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term