JP2547816B2 - 固体電解質二次電池 - Google Patents

固体電解質二次電池

Info

Publication number
JP2547816B2
JP2547816B2 JP63069176A JP6917688A JP2547816B2 JP 2547816 B2 JP2547816 B2 JP 2547816B2 JP 63069176 A JP63069176 A JP 63069176A JP 6917688 A JP6917688 A JP 6917688A JP 2547816 B2 JP2547816 B2 JP 2547816B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
solid electrolyte
negative electrode
battery
electrode active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63069176A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01241767A (ja
Inventor
功 栗林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP63069176A priority Critical patent/JP2547816B2/ja
Publication of JPH01241767A publication Critical patent/JPH01241767A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547816B2 publication Critical patent/JP2547816B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0565Polymeric materials, e.g. gel-type or solid-type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、小型,軽量で高容量を有し、かつ液もれの
ない固体電解質二次電池に関する。
[従来の技術] 従来、軽量かつ高容量の二次電池として負極にリチウ
ム金属箔あるいはリチウム合金の箔を使用し、種々の正
極活物質と組合せたものが種々提案されている。また有
機固体電解質として、ポリ(エチレンオキサイド),エ
チレンオキサイドとプロピレンオキサイドとの共重合
体、あるいはこれらの構造を有した架橋物にリチウムイ
オン伝導性を付与したものが提案されている。また近年
リチウムに代る負極活物質として特定構造のカーボン粒
子が提案されている。しかしながらこの電池は液状のプ
ロピレンカーボネートとリチウム塩の電解質とを組合せ
たものである。
[発明が解決しようとする課題] 有機固体電解質を用いた二次電池は、軽量かつ高容量
でしかも液もれのないすぐれた二次電池であるが、これ
まで負極活物質として反応性の高いリチウムを用いてい
るために、負極と固体電解質とが反応し、充放電の繰返
しによって電池の特性が劣化するという問題があった。
本発明は軽量かつ高容量であり液もれの心配のない二
次電池をつくる上で、反応性の高いリチウムを負極活物
質として使用せずに、優れた性能を発揮する電池を提供
することを目的とする。
[課題を解決するための手段] かかる目的を達成するために、本発明固体電解質二次
電池は、リチウム含有酸化物焼成体の粒子を含む正極活
物質を接着した金属薄膜からなる正極電極と、リチウム
イオン伝導性の有機固体電解質膜と、リチウムイオンの
出入り可能なカーボン粒子を含む負極活物質を接着した
金属薄膜からなる負極電極とが、前記正極活物質が前記
有機固体電解質膜の一方の面に、前記負極活物質が前記
有機固体電解質膜の他方の面に、それぞれ接触するよう
に順次積層されてなる積層体を少なくとも一つ具えたこ
とを特徴とする。
[作 用] 本発明においては、負極には、充放電の際にリチウム
イオンの出入り可能なカーボン粒子を金属薄膜に接着し
たものを使用し、正極には、金属酸化物,金属硫化物等
の正極活物質粒子を金属薄膜に接着したものを使用し、
充放電に必要なリチウムイオン源は、あらかじめ、いず
れかの極の活物質粒子中に含まれているようにする。こ
れらの正,負極の間にリチウムイオン伝導性の有機固体
電解質の膜を介する構造を電池の基本単位とし、この構
造単位を一層もしくは複数層形成して二次電池とする。
本発明のこのような構成によって、自由な形状で、し
かも充放電特性にすぐれた固体電解質二次電池を実現す
ることができる。
[実施例] 以下に図面を参照して本発明を詳細に説明する。
第1図本発明の基本構成を示す断面図である。図にお
いて、1は負極集電体の金属薄膜であり、例えば厚さ10
μmの銅薄膜からなる。2は金属薄膜1に接着された負
極活物質粒子層であり、例えば粒径0.5〜20μmのカー
ボンとフッ素系樹脂およびフッ素ゴムの混和物からな
り、厚さは100μm程度である。負極活物質粒子層2は
直接金属薄膜1に接着してもよく、さらに例えば粒径0.
01〜1.0μmの炭素粒子を50wt%程度含んだポリオレフ
ィン−ポリスチレンブロックゴムのカルボキシル変成物
からなる接着層を介して金属薄膜1と接着させること
が、接触面積を増し、接着力を強める上でより好まし
い。3はリチウムイオン伝導性の有機固体電解質の膜で
あり、例えばエチレンオキサイドとプロピレンオキサイ
ドとの共重合体の架槁物にリチウムイオン伝導性を付与
した膜が用いられる。4は正極集電体の金属薄膜で、例
えば厚さ15μmのアルミニウムからなる。5は金属薄膜
4に接着された正極活物質層で、例えばリチウム含有酸
化コバルト焼成体からなる正極活物質粒子とフッ素系樹
脂およびフッ素ゴムの混合物からなり、厚さは1000μm
程度である。正極活物質層5は直接金属薄膜4に接着し
てもよく、さらに負極活物質粒子層2と同様に、炭素粒
子を含む接着層を介して接着することがより好ましい。
第1図に示した構造は本発明の二次電池の基本構造で
あって、これ自体で電池を構成でき、さらにこの構造を
繰返して二次電池を構成することもできる。
負極活物質粒子としての炭素粒子はリチウムが挿入可
能であることが必要である。その粒径は好ましくは0.5
〜20μmである。炭素粒子の含有量は好ましくは85〜99
%である。負極活物質粒子層に用いる接着樹脂としては
ポリアクリルニトリル樹脂を用いることもできる。
固体電解質層の厚さは電池容量に応じて適宜選定され
る。
正極活物質としては、リチウム含有五酸バナジウム,
リチウム含有二酸化マンガンなどの焼成体粒子,あるい
は金属硫化物粒子を用いることができ、粒径は好ましく
は5〜100μmである。活物質の量は好ましくは85〜99
%である。
正極集電体の金属薄膜としては厚さ25μm程度のニッ
ケルを使用することもできる。
第2図および第3図に繰返し構造単位を一つ有するボ
タン型電池を例示する。第2図および第3図において6
は負極端子を兼ねる電池外装缶であり、絶縁性の樹脂7
により固定される。第2図において8は絶縁性ガラスに
よりシールされた正極端子9である。第2図は、ハーメ
チックシールされたボタン型電池である。第3図は、正
極端子を兼ねる電池外装缶10を樹脂7でシールし、缶を
封口したボタン型電池である。
本発明の電池は、正,負両電極が金属薄膜と、これに
接着した活物質層とからなっているので、加工性がすぐ
れ、さらに柔軟性に富んでいるので、固体電解質層との
密着性がよい。
第4図に本発明による積層電池の実施例を示す。本実
施例においては、上下両端にそれぞれ正極集電体金属4
および負極集電体金属1があり、さらに中間に負極集電
体金属1と正極集電体金属4とが設けられている。中間
の負極集電体金属1および正極集電体金属4の両側にそ
れぞれ負極活物質層2および正極活物質層5が接着され
ており、全体として、第1図に示した繰返し単位が三つ
設けられた構造である。
第5図に積層電池の他の実施例を示す。本例は第1図
に示した繰返し構造単位を三つ有する積層電池である。
図示されていないが、正極,負極はそれぞれ結線されて
いる。11は、絶縁性のフィルムである。
前述したように、本発明においては、電極が柔軟なの
で多層積層した場合でも、各層における活物質層と固体
電解質層との密着性が損なわれることがない。
第6図に前述した繰返し単位が絶縁性のフィルム11を
はさんで巻回された渦巻型の二次電池を示す。負極端子
を兼ねるシリンダー型の電池缶12と絶縁性ガラス8でシ
ールされた正極端子9の付いた封口蓋13からなる。
第7図は、繰返し構造単位を絶縁性のフィルム11をは
さんで巻回された渦巻型の二次電池であり、負極端子を
兼ねる電池缶14に樹脂ガスケット15および、電子封口蓋
16とが嵌着されている。17は正極端子である。
先に述べたように、本発明の電池は柔軟性に富んでい
るので、第6図および第7図に示したような渦巻型の電
池を形成する場合、従来にくらべより高速に巻回でき
る。
第8図に本発明による二次電池の放電特性を示す。使
用した電池は第2図に示したボタン型電池で、正,負極
の集電体金属薄膜と活物質層とをそれぞれ炭素粒子を含
んだ接着層を介して接着したものである。図示するよう
に、本発明の固体二次電池は放電時間が2時間を越えて
も安定な特性を維持している。これは負極活物質にリチ
ウムを使用せず、さらに活物質が集電体金属薄膜から剥
離しないためである。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の固体電解質二次電池
は、電極構造が柔軟なので、活物質層と固体電解質との
密着性がよく過電圧が小さくなる。さらに電池構造全体
の柔軟性にもすぐれているので、電池形状の自由度が大
きく、特に正,負電極層と電解質層とからなる積層体を
捲回して構成する渦巻型の二次電池に特に好適である。
さらに本発明においては負極にリチウムを用いず、また
活物質の集電体金属薄膜からの剥離を生じないので、充
放電を多数回繰返しても安定な電池特性を維持すること
ができる。また本発明二次電池は特にシート状,ペーパ
ー状等の薄型電池に適する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本構造を示す断面図、 第2図および第3図はそれぞれ本発明によるボタン型電
池の実施例の断面図、 第4図および第5図はそれぞれ本発明による積層電池の
実施例の断面図、 第6図および第7図はそれぞれ本発明による渦巻型電池
の実施例の斜視図、 第8図は本発明の固体二次電池の放電特性を示す特性図
である。 1……負極集電体の金属薄膜、 2……負極活物質粒子層、 3……有機固体電解質膜、 4……正極集電体の金属薄膜、 5……正極活物質層、 6……電池外装缶、 7……絶縁性の樹脂、 8……絶縁性ガラス、 9……ハーメチックシール用正極端子、 10……電池外装缶兼正極端子、 11……絶縁性フィルム、 12……ハーメチックシール用シリンダー型電池缶、 13……ハーメチックシール用封口蓋、 14……嵌着用シリンダー型電池缶、 15……樹脂ガスケット、 16……嵌着用電池封口蓋、 17……正極端子。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リチウム含有酸化物焼成体の粒子を含む正
    極活物質を接着した金属薄膜からなる正極電極と、リチ
    ウムイオン伝導性の有機固体電解質膜と、リチウムイオ
    ンの出入り可能なカーボン粒子を含む負極活物質を接着
    した金属薄膜からなる負極電極とが、前記正極活物質が
    前記有機固体電解質膜の一方の面に、前記負極活物質が
    前記有機固体電解質膜の他方の面に、それぞれ接触する
    ように順次積層されてなる積層体を少なくとも一つ具え
    たことを特徴とする固体電解質二次電池。
JP63069176A 1988-03-23 1988-03-23 固体電解質二次電池 Expired - Lifetime JP2547816B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63069176A JP2547816B2 (ja) 1988-03-23 1988-03-23 固体電解質二次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63069176A JP2547816B2 (ja) 1988-03-23 1988-03-23 固体電解質二次電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01241767A JPH01241767A (ja) 1989-09-26
JP2547816B2 true JP2547816B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=13395151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63069176A Expired - Lifetime JP2547816B2 (ja) 1988-03-23 1988-03-23 固体電解質二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2547816B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10284131A (ja) * 1997-02-04 1998-10-23 Mitsubishi Electric Corp リチウムイオン二次電池およびその製造方法
US8052888B2 (en) 2006-09-11 2011-11-08 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Polymeric electrolyte, method for production thereof, and electrochemical element
RU2388088C1 (ru) 2006-09-11 2010-04-27 Асахи Касеи Кабусики Кайся Новый полимерный электролит и электрохимическое устройство

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50161636A (ja) * 1974-06-19 1975-12-27
FR2442512A1 (fr) * 1978-11-22 1980-06-20 Anvar Nouveaux materiaux elastomeres a conduction ionique
EP0017400B1 (en) * 1979-04-05 1984-05-30 United Kingdom Atomic Energy Authority Electrochemical cell and method of making ion conductors for said cell
CA1173900A (fr) * 1982-06-30 1984-09-04 Hydro-Quebec Anodes composites et souples de pile au lithium en milieu non-aqueux
JPS5973864A (ja) * 1982-10-20 1984-04-26 Showa Denko Kk 積層型シ−ト状ポリマ2次電池
JPS6059674A (ja) * 1983-09-12 1985-04-06 Showa Denko Kk 多層積層体
JPS60220553A (ja) * 1984-04-16 1985-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 扁平型非水電解液電池
JPS6220250A (ja) * 1985-07-19 1987-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 有機電解液二次電池
JPS6223433A (ja) * 1985-07-24 1987-01-31 Kashima Eng Kk 触媒抜出用アンロ−ダ
JPS6290877A (ja) * 1985-10-17 1987-04-25 Showa Denko Kk 固体二次電池
JPS62160656A (ja) * 1986-01-08 1987-07-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 非水電解液電池用正極の製造方法
JPH0785413B2 (ja) * 1986-04-30 1995-09-13 ソニー株式会社 有機電解質一次電池
JPS633422A (ja) * 1986-06-23 1988-01-08 Ricoh Co Ltd Icチツプの実装方法
GB8622576D0 (en) * 1986-09-19 1986-10-22 Ici Plc Solid electrolytes
JPS63205063A (ja) * 1987-02-20 1988-08-24 Ube Ind Ltd 電池の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01241767A (ja) 1989-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2534713B1 (en) Thin electrochemical cell
US7820329B2 (en) Wafer alkaline cell
JP3830008B2 (ja) 非水電解質電池
CA2011720C (en) Battery in a vacuum sealed enveloping material and a process for making the same
JP4293501B2 (ja) 電気化学デバイス
JP4003845B2 (ja) 電気二重層キャパシタと電池とのハイブリッド素子
US3871921A (en) Flat alkaline cell construction and method for assembling the same
JPS59226472A (ja) 薄膜リチウム電池
JP2001250516A (ja) 電 池
JP2001256933A (ja) 電池及び電池パック
US3655450A (en) Battery electrode and method of making the same
JP2001250515A (ja) 電 池
JP5327020B2 (ja) 全固体電池
JP3786146B2 (ja) 扁平形電池
JPH1197072A (ja) ラミネート外装体を用いた密閉型非水電解質電池
JP2547816B2 (ja) 固体電解質二次電池
US11251483B2 (en) Method of preparing an electrochemical cell
JP2000021387A (ja) シート型電池
JPH0547360A (ja) 薄形電池
US6541155B2 (en) Bicell battery apparatus
JP2000156211A (ja) 電池および電池パック
JPH0337971A (ja) 薄形電池
JP3378178B2 (ja) リチウムポリマー電池
JP2764921B2 (ja) 有機電解質電地
WO2022000312A1 (zh) 隔板、包含该隔板的电化学装置及电子装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 12