JP2547164Y2 - 切屑排出機構付き転削工具 - Google Patents

切屑排出機構付き転削工具

Info

Publication number
JP2547164Y2
JP2547164Y2 JP1991036827U JP3682791U JP2547164Y2 JP 2547164 Y2 JP2547164 Y2 JP 2547164Y2 JP 1991036827 U JP1991036827 U JP 1991036827U JP 3682791 U JP3682791 U JP 3682791U JP 2547164 Y2 JP2547164 Y2 JP 2547164Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
end mill
cutting
peripheral surface
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991036827U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0512058U (ja
Inventor
康雄 石井
和男 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP1991036827U priority Critical patent/JP2547164Y2/ja
Publication of JPH0512058U publication Critical patent/JPH0512058U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547164Y2 publication Critical patent/JP2547164Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、端面に正面切刃が形
成されるとともに外周に長尺状の外周切刃が形成された
エンドミルを用いて倣い切削等を行う転削工具に関す
る。
【0002】
【従来の技術】この種の転削工具の一例を図6及び図7
を参照して説明する。これらの図に示す転削工具は、工
作機械の主軸2にキー4を介してアーバ6が取り付けら
れ、このアーバ6にエンドミル8の端部がボルト10,
10によって締付固定されて構成されている。このエン
ドミル8の端面には、複数の正面切刃12…が形成さ
れ、外周面には、長尺状をなす螺旋状の外周切刃14が
複数形成されている。ここで本明細書において、「長尺
状」とは、エンドミルの直径dに対して外周切刃の切刃
長(図8の(a),(b)において、Lに相当する長さ
を言うのものとする。)が2倍以上となる場合を言うも
のとする。
【0003】上記構成に係る転削工具においては、主軸
2とともにエンドミル8を軸線回りに回転させつつ、該
エンドミル8を軸線と垂直な方向に送って被削材Cの倣
い削り等の切削加工を行っている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】上記の如き従来の転削
工具においては、生成された切屑が被削材や機械周囲に
無秩序に飛散されており、この結果作業環境が悪化し、
また、切削終了後の切屑処理にも相当の時間を要すると
いう欠点があった。また、切削を継続するにつれて切屑
が被削材や機械のテーブル等に徐々に堆積してゆくた
め、これら切屑の熱によって被削材や機械に熱変形が生
じて加工精度が劣化したり、あるいは切刃12,14に
切屑が噛み込まれて切削面の品位が損なわれる欠点もあ
った。さらに、機械の周囲に飛散した切屑が機械の摺動
面等に入り込んで、機械自身の精度劣化や寿命低下を招
くおそれもあった。このような欠点を改善した転削工具
として、切屑を吸引回収するために、例えば特開平1−
109014号公報記載のように、正面フライスのアー
バー外周側に軸受を介してカバーを装着したものがあ
る。又、他の例として、米国特許第2944465号公
報記載のように、工作機械の非回転部にカバーを取り付
けたものも知られている。しかしながら、これらはいず
れも切刃を覆わないように工具の基端側にずらしてカバ
ーを配置する構造であるために、エンドミルのように、
切刃が軸線方向や径方向に比較的長く延在する工具にお
いては、切屑の十分な誘導排出が困難であった。
【0005】この考案は、このような背景の下になされ
たもので、切削に伴って生成される切屑を機械周囲に広
く飛散させることなく回収することができる転削工具を
提供することを目的とする。この考案の他の目的は、長
い切刃を有していても、切削に伴って生成される切屑を
機械周囲に広く飛散させることなく回収することができ
る転削工具を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この考案は、工具本体の
先端外周部に切刃が設けられ、工具本体の周面外方を覆
いかつその先端開口部が工具本体の切刃の領域に位置す
る略円筒状のカバーが配設されて、このカバーの内周面
工具本体の外周面との間に切屑収納室が形成され、且
つ該切屑収納室と外部とを連結する排出口がカバーに設
けられている切屑排出機構付き転削工具において、カバ
ーの先端部には、切刃の被削材に対する切込み量より若
干深くて被削材の被切削部が通過可能な切欠部が形成さ
れていることを特徴とするものである。また、この考案
は、端面に正面切刃が形成されるとともに外周に長尺状
の外周切刃が形成されたエンドミルを、軸線回りに回転
させつつ軸線と垂直な方向に送って切削を行う転削工具
において、エンドミルの周面外方に、該エンドミルの少
なくとも周面を覆うカバーを配設し、カバーの内周面と
エンドミルの外周面との間に切屑排出空間を形成し、カ
バーに切屑排出空間と該カバーの外部とを連通する排出
口を形成し、カバーの先端側部分に、エンドミルの先端
側外周部を外方に露出せしめる切欠を形成して、該切欠
から露出する部分の外周切刃で切削が行なわれるように
したことを特徴とするものである。
【0007】
【作用】上記構成に係る転削工具においては、工具本体
を軸線回りに回線させつつ軸線と垂直な方向に送って、
カバーの切欠部分を通過する被削材を切刃で切削してゆ
くと、切刃によって生成された切屑は切屑排出空間に取
り込まれた後、排出口から排出されて回収される。この
時、切削する切刃とカバーとの間に必要以上の隙間が存
在しないから、切刃で生成された切屑がカバーの切欠部
分から切屑排出空間に誘導されて排出口から排出され、
切屑がカバー外部に散乱することがない。また、本考案
による転削工具においては、エンドミルを軸線回りに回
線させつつ軸線と垂直な方向に送って、カバーの切欠か
ら外方に露出する、エンドミルの先端側外周部に形成さ
れた外周切刃及び正面切刃によって被削材を切削してゆ
く。主として外周切刃によって生成された切屑は切屑排
出空間に取り込まれた後、排出口から排出されて回収さ
れる。この時、露出する外周切刃の両側にはカバーの切
欠の側縁部が位置するために、切削する外周切刃及び正
面切刃とカバーとの間に必要以上の隙間が存在しないか
ら、外周切刃で生成された切屑がカバー側縁部を介して
切屑排出空間に誘導されて排出口から排出され、切屑が
カバー外部に散乱することがない。
【0008】
【実施例】以下、図1乃至図4を参照して本考案の一実
施例を説明する。なお、上述した従来例と同一の構成要
素には同一符号を付し、その説明を省略する。これらの
図において、符号16はアーバ6に嵌挿されたラジアル
ベアリングであり、止め輪18で軸方向に係止されてい
る。このラジアルベアリング16の外輪には、エンドミ
ル8の外周を覆う略漏斗状のカバー20が嵌挿され、該
カバー20は、キャップ22とボルト24で連結される
ことによってアーバ6に相対的に回転可能に支持されて
いる。
【0009】前記カバー20の軸線方向における先端位
置はエンドミル8の先端位置とほぼ同位置となってお
り、該カバー20の先端側部分には、略矩形状の切欠2
6が形成されている。この切欠26の横幅Wは、エンド
ミル8の直径dより若干大きく形成され、その軸線方向
の切込み深さhは、エンドミル8の切込み深さmより若
干大きく形成されている。
【0010】前記カバー20の先端側部分のうち、前記
切欠26とほぼ対向する部分には、円形の切込み穴28
が形成され、該切込み穴28に管30が嵌挿されて吸入
口32が形成されている。
【0011】また、前記カバー20の内周面とエンドミ
ル8の外周面との間には、切屑排出空間34が形成され
ている。この切屑排出空間34を形成するエンドミル8
の外周部とカバー20の隙間量δは、被削材の材質や切
削条件等に応じて適宜定められるが、1mm〜10mmの範
囲内に定めることが望ましい。隙間量δが1mmに満たな
いと、切屑排出空間34の上部に巻き込まれた切屑が該
切屑排出空間34の上部に堆積して詰まり、エンドミル
8及びカバー20を損傷する可能性があり、他方、隙間
量δが10mmを越えると、後述する切屑吸引力が低下し
て切屑処理に支障を来す虞が生じるからである。切屑排
出空間34の基端側の部分は隔壁36によってラジアル
ベアリング16と離隔されている。
【0012】前記吸入口32には、カバー20の周面外
方に設けられた切屑吸引機(図示省略)に連結されたホ
ース38の先端部が嵌合され、これにより切屑排出空間
34と前記切屑吸引機とが連通されている。
【0013】以上のように構成された転削工具において
は、切屑吸引機によって吸引口32からカバー20内部
の空気を吸引しながら、主軸2によってエンドミル8を
軸線回りに回転させつつ軸線と垂直な方向に送って、カ
バー20の切欠26から外方に露出するエンドミル8の
外周切刃14及び正面切刃12によって被削材Cを切削
してゆく。
【0014】切屑排出空間34の内部には、ホース38
から空気が吸引されるために負圧が発生しており、カバ
ー20の先端側開口部及び切欠26から取り込まれた空
気は切屑排出空間34内に導かれ、吸引口32から切屑
吸引機に取り込まれる。このため、被削材Cからエンド
ミル8の主として外周切刃14で切削され、生成した切
屑は、切屑排出空間34内に取り込まれた後、吸引口3
2から切屑吸引機に導かれ、そこで回収される。
【0015】従って、上記構成に係る転削工具によれ
ば、被削材Cの形状を問わず切削時に生成される切屑が
工具の周囲に飛散せず、作業環境が改善され、切屑処理
に要する時間が短縮され、さらには、切屑の堆積による
機械精度の劣化や被削材Cの加工面の品位の劣化等も回
避される等、切屑の飛散に伴う種々の問題点がすべて解
消されるという優れた効果を奏する。
【0016】なお、図1及び図4は、図2の矢印A方向
(図4の矢印B方向)に転削工具を送って被削材Cの側
面を切削している状態を示しており、図4の矢印Dは、
エンドミル8の回転方向を示している。これらの図に示
す実施例においては、カバー20はホース38によって
拘束されず、軸線回りに回動自在な状態となっている。
そして被削材Cの表面(図4の面E)にカバー20の切
欠26の一端26aを当接させた状態において、エンド
ミル8を前述の方向に回転させつつ矢印B方向に送って
ゆく。すると、カバー20はラジアルベアリング16の
回転摩擦抵抗により、図4の矢印F方向に常に付勢され
た状態となり、面Eと切欠26の一端26aとの当接が
切削加工中、常に継続される。但し、上記のような切削
を行うためには、切欠26の横幅Wが切削幅nに応じて
形成されている必要がある。また、全切削工程において
切削幅が一定のときは、カバー20の回り止めをするよ
うにしてもよい。
【0017】また、上記実施例の変形例として、図1に
おけるカバー20を図5におけるカバー40のようにエ
ンドミル8の先端部を覆う形状としてもよい。カバーを
このような形状とすることによりカバーの密閉度が高ま
り、切屑排出空間34の負圧がより高まって、切屑吸引
効果をより高めることが可能となる。
【0018】なお、上記実施例ではエンドミルにストレ
ートエンドミルを用いているが、端面に正面切刃が形成
されるとともに外周に長尺状の外周切刃が形成されたエ
ンドミルであれば、テーパエンドミルであってもよいこ
とは勿論である。
【0019】また、本考案に用いられるエンドミルは切
刃が一体成形されたソリッドエンドミルに限定されるも
のではなく、切刃を有するスローアウェイチップを着脱
自在に取り付けてなるスローアウェイ式のエンドミルで
あってもよい。
【0020】
【考案の効果】以上説明したように、この考案によれ
ば、カバーの先端部には、切刃の被削材に対する切込み
量より若干深くて被削材の被切削部が通過可能な切欠部
が形成されているから、切込み量があっても切削部以外
には切刃とカバーとの間に必要以上の隙間が存在せず、
しかも切刃で生成された切屑がカバーの切欠部分から切
屑排出空間に確実に誘導されて排出口から排出され、切
屑がカバー外部に散乱することがない。また、この考案
によれば、エンドミルの周面外方に、該エンドミルの少
なくとも周面を覆うカバーを配設し、カバーの内周面と
エンドミルの外周面との間に切屑排出空間を形成し、
バーに切屑排出空間と該カバーの外部とを連通する排出
口を形成し、カバーの先端側部分に、エンドミルの先端
側外周部を外方に露出せしめる切欠を形成して、該切欠
から露出する部分の外周切刃で切削が行なわれるように
したから、主としてエンドミルの長尺状の外周切刃の切
欠から露出する部分によって切削されて生成される切屑
を、機械周囲に飛散させることなく逐次切欠からカバー
内の切屑排出空間内に誘導して排出口から回収でき、こ
れにより切屑処理時間を短縮し、作業環境を改善し、さ
らには、機械精度の劣化を防止できる等、切屑の飛散に
伴う種々の問題をすべて解消することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る転削工具の軸方向断面
図である。
【図2】図1のII方向からの矢視図である。
【図3】図1のIII方向からの矢視図である。
【図4】図1のIV-IV線断面図である。
【図5】本考案の他の実施例に係る転削工具の軸方向断
面図である。
【図6】従来の転削工具の側面図である。
【図7】同転削工具のI方向からの矢視図である。
【図8】エンドミルの説明図である。
【符号の説明】
8 エンドミル 12 正面切刃 14 外周切刃 20,40 カバー 26 切欠 34 切屑排出空間

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 工具本体の先端外周部に切刃が設けら
    れ、上記工具本体の周面外方を覆いかつその先端開口部
    が上記工具本体の切刃の領域に位置する略円筒状のカバ
    ーが配設されて、このカバーの内周面と上記工具本体
    外周面との間に切屑収納室が形成され、且つ該切屑収納
    室と外部とを連結する排出口が上記カバーに設けられて
    いる切屑排出機構付き転削工具において、 上記カバーの先端部には、切刃の被削材に対する切込み
    量より若干深くて被削材の被切削部が通過可能な切欠部
    が形成されていることを特徴とする切屑排出機構付き転
    削工具。
  2. 【請求項2】 端面に正面切刃が形成されるとともに外
    周に長尺状の外周切刃が形成されたエンドミルを、軸線
    回りに回転させつつ軸線と垂直な方向に送って切削を行
    う転削工具において、 前記エンドミルの周面外方に、該エンドミルの少なくと
    も周面を覆うカバーを配設し、前記カバーの内周面と前
    記エンドミルの外周面との間に切屑排出空間を形成し、
    前記カバーに前記切屑排出空間と該カバーの外部とを連
    通する排出口を形成し、前記カバーの先端側部分に、前
    記エンドミルの先端側外周部を外方に露出せしめる切欠
    を形成して、該切欠から露出する部分の前記外周切刃で
    切削が行なわれるようにしたことを特徴とする切屑排出
    機構付き転削工具。
JP1991036827U 1991-05-23 1991-05-23 切屑排出機構付き転削工具 Expired - Lifetime JP2547164Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991036827U JP2547164Y2 (ja) 1991-05-23 1991-05-23 切屑排出機構付き転削工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991036827U JP2547164Y2 (ja) 1991-05-23 1991-05-23 切屑排出機構付き転削工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0512058U JPH0512058U (ja) 1993-02-19
JP2547164Y2 true JP2547164Y2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=12480581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991036827U Expired - Lifetime JP2547164Y2 (ja) 1991-05-23 1991-05-23 切屑排出機構付き転削工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2547164Y2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2842196B2 (ja) * 1993-12-28 1998-12-24 三菱マテリアル株式会社 転削工具における切屑回収装置
JP5947110B2 (ja) * 2012-05-25 2016-07-06 Dmg森精機株式会社 切削加工用の吸塵用アタッチメント、工作機械用の吸塵ダクト、工作機械用の工具ホルダ及び工作機械
JP5800079B1 (ja) * 2014-10-27 2015-10-28 新神戸電機株式会社 切削屑回収装置
JP6630073B2 (ja) 2015-07-09 2020-01-15 株式会社Subaru 機械加工装置及び機械加工方法
JP6591263B2 (ja) * 2015-11-16 2019-10-16 Dmg森精機株式会社 切屑吸引用カバーおよび工作機械
CN110072680B (zh) 2016-12-28 2022-10-25 株式会社斯巴鲁 机械加工用机器人以及机械加工方法
WO2018235429A1 (ja) 2017-06-22 2018-12-27 株式会社Subaru 機械加工装置用のアタッチメント

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654410A (en) * 1979-10-11 1981-05-14 Machida Seisakusho:Kk Inside wall surface inspecting device of hollow body

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0512058U (ja) 1993-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2547164Y2 (ja) 切屑排出機構付き転削工具
JP2535964B2 (ja) 転削工具の切り屑排出機構
JP3117533B2 (ja) 切屑排出装置を備えた正面フライス
JP2822562B2 (ja) 転削工具
JPH0751241Y2 (ja) 切屑吸引機構付き転削工具
JP2780707B2 (ja) 転削工具の切り屑排出機構
JP2957423B2 (ja) 転削工具及び転削工具の切屑排出機構
JPH077053Y2 (ja) 転削工具の切屑排出装置
JP2679204B2 (ja) 転削工具の切屑排出機構
JPH0637878Y2 (ja) 転削工具
JP2861688B2 (ja) 切屑排出機構付き転削工具
JPH081797Y2 (ja) 転削工具の切屑排出機構
JPH0744432Y2 (ja) 切屑吸引機構付き転削工具
JPH0615953U (ja) 切り屑吸引式転削工具
JP2780684B2 (ja) 転削工具及び転削工具の切り屑排出機構
JPH077054Y2 (ja) 正面フライスの切屑除去装置
JP2514701Y2 (ja) 転削工具
JPS6122731Y2 (ja)
JP2516139Y2 (ja) 切屑吸引機構付き転削工具
JPH078093Y2 (ja) 転削工具の切屑排出装置
JPH088010Y2 (ja) 転削工具
JP2713279B2 (ja) 転削工具の切屑排出機構
JP2822459B2 (ja) 転削工具の切屑排出機構
JPH0544435U (ja) 転削工具
JP2720537B2 (ja) 転削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970415

EXPY Cancellation because of completion of term