JP2546188Y2 - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置

Info

Publication number
JP2546188Y2
JP2546188Y2 JP1990083129U JP8312990U JP2546188Y2 JP 2546188 Y2 JP2546188 Y2 JP 2546188Y2 JP 1990083129 U JP1990083129 U JP 1990083129U JP 8312990 U JP8312990 U JP 8312990U JP 2546188 Y2 JP2546188 Y2 JP 2546188Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
windshield
reflector
display device
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990083129U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0441414U (ja
Inventor
泰義 太田
正 飯野
洋司 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP1990083129U priority Critical patent/JP2546188Y2/ja
Priority to DE4126148A priority patent/DE4126148C2/de
Priority to GB9117014A priority patent/GB2248335B/en
Publication of JPH0441414U publication Critical patent/JPH0441414U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2546188Y2 publication Critical patent/JP2546188Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • B60K2360/334Projection means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0118Head-up displays characterised by optical features comprising devices for improving the contrast of the display / brillance control visibility
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • G02B2027/0165Head-up displays characterised by mechanical features associated with a head-down display

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ダッシュボードに配した表示器の表示像を
フロントガラスの視界近傍で運転席側に反射することに
より車速等の運転情報をドライバーに提供するようにし
た車両用表示装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の装置として第4図に示すものがある
(実開昭61-14126)。
この装置は、車速等を表示する表示器10をダッシュボ
ード20のフロントガラス30寄りに配設するとともに、フ
ロントガラス30の内側でフロントフード40の後縁部より
下方にハーフミラー50を接着し、表示器10の表示像をハ
ーフミラー50で運転席側に反射するようにしたものであ
る。また、フロントガラス30のハーフミラー50の反射側
の面には、セラミックコート60が施されている。
これによって、運転席から見ると、フロントガラス30
の視界付近に表示器の表示像が現れることになりドライ
バーが運転中に視線をそれほど移動しなくても車速等を
視認できる所謂ヘッドアップディスプレイになってい
る。また、表示像の背景がセラミックコート60により暗
色になるため、コントラストの高い表示となり視認性の
点で優れている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記のような従来の装置にあっては、
高コントラストを得るためにフロントガラスにセラミッ
クコートを施すようにしているが、このセラミックコー
トはフロントガラスの製造時に処理を施さなければなら
ないため、製造に時間がかかったり、コストが高くなる
という問題がある。また、セラミックコートの処理範囲
は表示する情報量(表示面の大きさ)に応じて設定さ
れ、さらに、フロントガラスの内面の傾きや表示器の配
設位置は車両に応じて限定されるので、運転席側の視点
位置との関係から表示器の配設位置が限定され、表示装
置として設計の自由度が低いという問題がある。
本考案は、ダッシュボードとフロントガラスとの境界
のフロントガラス視界近傍に高コントラストの表示像を
視認できるようにしながら、製造や組み付けが簡単で、
設計自由度の高い車両用表示装置を提供することを課題
とする。
〔課題を解決するための手段及び作用〕
上記の課題を解決するためになした本考案の車両用表
示装置は、表示面を上方に向けてダッシュボードに配設
した表示器の表示像をフロントガラス視界のダッシュボ
ード境界近傍で運転席側に反射させるようにした車両用
表示装置において、前記フロントガラスのダッシュボー
ド側内面に整合する整合面と暗色系の反射面とを有する
反射体であって、該整合面と該反射面とが前記表示器と
運転席側の視点との光学的位置関係に基づく設定角度を
なして会合させた反射体を、当該反射体の上記会合部分
を上にして前記フロントガラスの前記ダッシュボード境
界近傍に配設し、該反射体の反射面で前記表示器の表示
像を運転席側に反射させるようにしたことを特徴とする
ものである。
そして、反射体をフロントガラスと別体にすることに
より、フロントガラスに直に処理を施す必要をなくし、
かつ、反射面の角度等をフロントガラスに係わりなく設
定できるようにした。
〔実施例〕
第1図は本考案第1実施例の車両用表示装置を示す図
である。なお、以下の各実施例で前記第4図と同様のも
のには同符号を付記してある。
図において、3は運転席側の視点、4は車速やウォー
ニング表示など複数の運転情報を表示する自発光式の表
示器、5は透明アクリル樹脂等を三角柱状の成形したプ
リズム、6は車両のファイヤーウォールである。
表示器4はダッシュボード20内で表示面を上方に向け
て配設されている。
プリズム5において、運転席側の第1界面とフロント
ガラス30側の第2界面とが会合する角度θxは、表示器
4と視点3の位置関係およびフロントガラス30の傾きに
応じて設定されている。また、フロントガラス30側の第
2界面には黒色の塗装処理層5aが形成され、さらに、運
転席側の第1界面は平滑な反射面5bになっている。そし
て、プリズム5はフロントガラス30の内側でフロントフ
ード40の後縁部より下方に配設され、塗装処理層5aをフ
ロントガラス30に密着して固定されている。
上記の構成により、表示器4からの表示光(表示のた
めの放射光)は、プリズム5の反射面5bで視点3に向け
て反射され、フロントガラス30側(車両前方側)を見る
と、視点3からは、フロントガラス30の視界近傍である
反射面5bの範囲内に表示器4による車速等の表示像が視
認される。また、プリズム5は透明アクリル樹脂等でで
きているため、反射面5bを介して視認される表示像は、
塗装処理層5aによる暗色を背景にした高コントラストな
表示像として視認される。
ところで、この実施例の装置では、複数の表示を行う
など表示器4として大きなものを使用することができる
が、前記第4図について説明した従来の装置の構成によ
れば、大きな表示器を用いると次のような不都合が生じ
ることがある。
例えば第3図に示したように、表示器10′が大きなも
のである場合、フロントガラス30と視点3との位置関係
に対応してハーフミラー50で反射条件を満足する位置に
表示器10′を配設しようとすると、車両のファイヤーウ
ォール6等が障害になることがあり、また、これを避け
て表示器を配置するとハーフミラー50における反射条件
が満足されなくなる。
これに対し、上記第1実施例のように、フロントガラ
ス30と別体のプリズム5を用いることにより、第1およ
び第2界面の会合角度θxを任意に設定することがで
き、第1図のように、表示器4を例えばファイヤーウォ
ール6等が障害にならない位置でしかも反射条件を満足
するように配設することができる。
第2図は本考案第2実施例の車両用表示装置を示す図
である。
図において、7は第1実施例と同様の自発光式の表示
器、8はスモーク色系のアクリル樹脂等を三角柱状に成
形したプリズム、9は表示デバイスとしてのLED、11はL
ED9の点灯制御を行うLED駆動回路である。
表示器7、プリズム8および視点3の位置関係は、前
記第1実施例の表示器7、プリズム5および視点3と同
様の関係になっている。
プリズム8の運転席側の第1界面は反射面8aとされ、
フロントガラス30側の第2界面8bには凹部8cが形成さ
れ、この凹部8c内にLED9が配設されている。また、プリ
ズム8は、スモーク色系のアクリル樹脂等でできてお
り、反射面8aにおける透過率が10%程度になっている。
さらに、第2界面8bには透明アクリル樹脂等の固定板12
が配設され、プリズム8は固定板12によってフロントガ
ラス30に接着固定されている。なお、LED9はプリズム8
と固定板12との間に配されたリード線13によってLED駆
動回路11に接続されている。
上記の構成により、表示器7の表示像は、前記第1実
施例と同様にフロントガラス30の視界近傍に視認され
る。また、プリズム8の反射面8aにおける透過率は前記
のように10%程度になっているため、運転席側からプリ
ズム8を臨むと反射面8aは暗色となり、この反射面8aで
反射される表示像は、暗色を背景にした高コントラスト
のものとなる。
また、反射面8aの透過率により、LED9が非点灯状態の
ときは、LED9は見ないが、LED9が点灯されると、その表
示光はプリズム8の内部から反射面8aを透過して視認す
ることができる。
そして、このLED9の点灯により、所定の表示パターン
が形成され、反射面8aには、例えば表示器7の表示に重
畳して他の表示像が視認される。
このように、上記第2実施例によれば、フロントガラ
ス30と別体のプリズム8を用いているので、プリズム8
にLED等を付加することにより、簡単に情報量を増やす
ことができる。
以上のように、各実施例において、フロントガラスと
反射体とを別体で構成しているので、フロントガラス自
体にセラミックコート等の処理を施す必要がなく、しか
も暗色の背景により表示の高コントラストを得ることが
できる。また、表示器と視点との光学的な位置関係など
の設計の自由度が増す。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、表示面を上方に
向けてダッシュボードに配設した表示器の表示像をフロ
ントガラス視界のダッシュボード境界近傍で運転席側に
反射させるようにした車両用表示装置において、前記フ
ロントガラスのダッシュボード側内面に整合する整合面
と暗色系の反射面とを有する反射体であって、該整合面
と該反射面とが前記表示器と運転席側の視点との光学的
位置関係に基づく設定角度をなして会合させた反射体
を、当該反射体の上記会合部分を上にして前記フロント
ガラスの前記ダッシュボード境界近傍に配設し、該反射
体の反射面で前記表示器の表示像を運転席側に反射させ
るようにしたので、反射体をフロントガラスと別体にす
ることにより、フロントガラスに直に処理を施す必要を
なくし、かつ、反射面の角度等をフロントガラスに係わ
りなく設定できる。
したがって、ダッシュボードとフロントガラスとの境
界のフロントガラス視界近傍に高コントラストの表示像
を視認できるようにしながら、製造や組み付けが簡単
で、設計自由度を高くすることができる。また、反射体
はフロントガラスとダッシュボードとの間に納まる形状
になるので、反射体自体の安定性もよく、信頼性の高い
車両用表示装置となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案第1実施例の車両用表示装置を示す図、 第2図は本考案第2実施例の車両用表示装置を示す図、 第3図は従来の車両用表示装置における問題点を説明す
る図、 第4図はフロントガラスの視界近傍に表示を視認できる
ようにした従来の車両用表示装置を示す図である。 4,7……表示器、3……視点、5,8……プリズム、5a……
塗装処理層、5b,8a……反射面、20……ダッシュボー
ド、30……フロントガラス。

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示面を上方に向けてダッシュボードに配
    設した表示器の表示像をフロントガラス視界のダッシュ
    ボード境界近傍で運転席側に反射させるようにした車両
    用表示装置において、 前記フロントガラスのダッシュボード側内面に整合する
    整合面と暗色系の反射面とを有する反射体であって、該
    整合面と該反射面とが前記表示器と運転席側の視点との
    光学的位置関係に基づく設定角度をなして会合させた反
    射体を、当該反射体の上記会合部分を上にして前記フロ
    ントガラスの前記ダッシュボード境界近傍に配設し、該
    反射体の反射面で前記表示器の表示像を運転席側に反射
    させるようにしたことを特徴とする車両用表示装置。
  2. 【請求項2】前記反射体は、前記整合面に暗色処理が施
    された透明部材であって該暗色処理面に対向する他面で
    該暗色処理面を背景として前記表示器の表示像を反射す
    ることにより前記暗色系の反射面を構成してなるもので
    あることを特徴とする請求項1記載の車両用表示装置。
  3. 【請求項3】前記反射体は、暗色系の部材の運転席側の
    一面で前記表示器の表示像を反射することにより前記暗
    色系の反射面を構成してなるものであることを特徴とす
    る請求項1記載の車両用表示装置。
JP1990083129U 1990-08-07 1990-08-07 車両用表示装置 Expired - Lifetime JP2546188Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990083129U JP2546188Y2 (ja) 1990-08-07 1990-08-07 車両用表示装置
DE4126148A DE4126148C2 (de) 1990-08-07 1991-08-07 Anzeigeeinrichtung für ein Fahrzeug
GB9117014A GB2248335B (en) 1990-08-07 1991-08-07 Display unit for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990083129U JP2546188Y2 (ja) 1990-08-07 1990-08-07 車両用表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0441414U JPH0441414U (ja) 1992-04-08
JP2546188Y2 true JP2546188Y2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=13793591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990083129U Expired - Lifetime JP2546188Y2 (ja) 1990-08-07 1990-08-07 車両用表示装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2546188Y2 (ja)
DE (1) DE4126148C2 (ja)
GB (1) GB2248335B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06129877A (ja) * 1992-09-04 1994-05-13 Yazaki Corp デジタル・アナログ表示装置
JP3462227B2 (ja) * 1992-11-13 2003-11-05 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
DE19540108C2 (de) * 1995-10-27 1998-08-06 Ldt Gmbh & Co Vorrichtung zur Darstellung eines ersten Bildes in einem durch eine durchsichtige Scheibe sichtbaren zweiten Bild
GB2322105B (en) * 1997-02-06 1999-08-18 Nissan Motor Vehicle display layout structure
DE10333745A1 (de) 2003-07-23 2005-03-31 Volkswagen Ag Anzeigeeinrichtung für ein Kraftfahrzeug
FR2906505B1 (fr) * 2006-10-03 2008-12-12 Renault Sas Agencement d'affichage d'informations a l'interieur d'un habitacle de vehicule automobile.
JP2009063757A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Calsonic Kansei Corp ヘッドアップディスプレイ
DE102012005858A1 (de) 2012-03-22 2013-09-26 Audi Ag Verfahren zur Wiedergabe von Informationen in einem Kraftfahrzeug
JP6284153B2 (ja) * 2014-06-12 2018-02-28 矢崎総業株式会社 外光導入部材及び車両用表示装置
DE102016124987A1 (de) * 2016-12-20 2018-06-21 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Windschutzscheibe und Kraftfahrzeug mit einer Windschutzscheibe

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2186384B (en) * 1981-08-25 1988-01-13 Secr Defence Head-up display collimating element
JPS61193925A (ja) * 1985-02-21 1986-08-28 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用表示装置
JPS61238016A (ja) * 1985-04-15 1986-10-23 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置
JPS6227834U (ja) * 1985-08-06 1987-02-20
GB2204421B (en) * 1987-04-15 1991-01-16 Yazaki Corp Display apparatus for a vehicle
JPH03500340A (ja) * 1987-09-18 1991-01-24 ヒューズ フライト ダイナミックス インコーポレイテッド 自動車用ヘッドアップ・ディスプレイ・システム
JPH0751390Y2 (ja) * 1990-05-17 1995-11-22 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JPH04116126U (ja) * 1991-03-27 1992-10-16 横河電機株式会社 レ−ザダイオ−ドアレイを用いた露光装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2248335B (en) 1994-07-27
GB9117014D0 (en) 1991-09-18
DE4126148A1 (de) 1992-02-13
JPH0441414U (ja) 1992-04-08
GB2248335A (en) 1992-04-01
DE4126148C2 (de) 1994-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3141081B2 (ja) 車両用表示装置
US6910779B2 (en) Vehicle mirror
JPH0751390Y2 (ja) 車両用表示装置
JP2543554Y2 (ja) 車両用表示装置
JPH0790730B2 (ja) 車両用表示装置
JPH05273493A (ja) ヘルメットディスプレイ
US4986631A (en) Automotive display system
JP2546188Y2 (ja) 車両用表示装置
JP2543557Y2 (ja) 車両用表示装置
JPS6231531A (ja) 車両用表示装置
JP2505384Y2 (ja) 車両用表示装置
JP2505390Y2 (ja) 車両用表示装置
JP3788809B2 (ja) 車両用表示装置
JPH0710941Y2 (ja) 車両用表示装置
US5467103A (en) Display apparatus
JPS62139728A (ja) ヘツドアツプデイスプレ−
JPH115457A (ja) インストゥルメントパネル部における表示装置
JPH0747223Y2 (ja) 車両用表示装置
CN218512717U (zh) 一种车载抬头显示装置
JPH02132525U (ja)
JP4823031B2 (ja) 高視認性ヘッドアップディスプレイシステム
JPH0572553U (ja) 車両用表示装置
JPH05278497A (ja) 車両用表示装置
JPH0664472A (ja) 車両用端部位置表示装置
JPH0563959U (ja) 車両用表示装置