JP2541687Y2 - 高所作業用クレーン装置 - Google Patents

高所作業用クレーン装置

Info

Publication number
JP2541687Y2
JP2541687Y2 JP8374291U JP8374291U JP2541687Y2 JP 2541687 Y2 JP2541687 Y2 JP 2541687Y2 JP 8374291 U JP8374291 U JP 8374291U JP 8374291 U JP8374291 U JP 8374291U JP 2541687 Y2 JP2541687 Y2 JP 2541687Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
crane
crane arm
cylinder
raising
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8374291U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0526998U (ja
Inventor
孝 森
友廣 村井
幸男 加納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chubu Electric Power Co Inc
Aichi Corp
Original Assignee
Chubu Electric Power Co Inc
Aichi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chubu Electric Power Co Inc, Aichi Corp filed Critical Chubu Electric Power Co Inc
Priority to JP8374291U priority Critical patent/JP2541687Y2/ja
Publication of JPH0526998U publication Critical patent/JPH0526998U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541687Y2 publication Critical patent/JP2541687Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、高所作業車に備えられ
た起伏自在なブームの先端に取り付けられる高所作業用
クレーン装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電柱上における電気工事等には、車体に
起伏自在なブームを備え、そのブームの先端に作業者搭
乗用の作業台を取り付けてなる高所作業車が用いられ
る。このような高所作業車には、ブームの先端(作業台
の前方等)に高所作業用クレーン装置が取り付けられて
いることが多い。この高所作業用クレーン装置は、ブー
ムの先端に取り付けられた上部基台(旋回自在であるこ
とが多い)に起伏自在に枢着されたクレーンアームを備
えてなる。なお、クレーンアームの上部基台に対する起
伏作動は、そのクレーンアームにおける上部基台に対す
る起伏枢着部よりも前方であってそのクレーンアームの
下側と上部基台の前部間に取り付けられたアーム起伏シ
リンダの伸縮作動により行われる。このようなクレーン
装置では、アーム起伏シリンダによってクレーンアーム
を適宜起伏作動させるとともに、クレーンアームの前端
部からロープを垂下してそのロープをウインチによって
巻き上げることにより、そのロープの下端に取り付けら
れた対象物(配電設備等)を作業台の前方等、ブームの
先端付近まで吊上げることができる。
【0003】ところで、このようなクレーン装置を用い
て上記電気工事を行う際、電柱への対象物の取付位置の
関係から、電柱により水平方向に並列支持された複数本
の電線の上方を横切るようにしてクレーンアームを延ば
し、その電線と電線との間からロープを垂下させて上記
対象物の吊上げを行う必要がある場合がある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
クレーン装置におけるアーム起伏シリンダの取付位置で
は、そのアーム起伏シリンダが手前側に配設された電線
と干渉するおそれがあるため、クレーンアームの前端部
をあまり遠方の電線の上方付近まで到達させることがで
きない、いわゆる「ふところ」が狭いという問題があ
る。また、そのようにアーム起伏シリンダが電線と干渉
するおそれがあるために、活線作業を行う場合の安全を
考えて、アーム起伏シリンダを絶縁処理する必要が生ず
る(特に、ピストンロッド部分については絶縁処理が困
難である)という問題もある。
【0005】本考案は、以上のような問題に鑑みてなさ
れたものであり、クレーンアームの下方における「ふと
ころ」を広くして、近くの障害物の上を超えて延ばした
クレーンアームの前端部をできるだけ遠方に到達させる
ことができるようにした高所作業用クレーン装置を提供
することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本考案の高所作業用クレーン装置では、アーム起
伏シリンダを、クレーンアームにおける上部基台への起
伏枢着部よりも後方に配している。なお、さらにアーム
起伏シリンダの伸長作動によってクレーンアームの起伏
上げ作動を行わせるように起伏駆動用リンクを構成して
も良い。
【0007】
【作用】このような高所作業用クレーン装置において
は、クレーンアームの前部分の下方と上部基台に挟まれ
る空間(「ふところ」)内には、クレーンアームを近く
の障害物上を超えて延ばしたときにその障害物に干渉す
るものが存在しない。このため、クレーンアームの前端
部たる吊上げ位置を、その障害物からクレーンアームの
アーム長(起伏枢着部より前方の長さ)に近い距離だけ
遠方に到達させることができる。
【0008】
【実施例】以下、本考案の好ましい実施例について図面
を参照しながら説明する。まず、本考案に係る高所作業
用クレーン装置を備えた高所作業車について、図2を用
いて説明する。この高所作業車20は、車体21の前部
にその車体21に対して旋回自在な下部旋回台22を備
えてなる。この下部旋回台22の上部には、テレスコピ
ック状に伸縮自在に構成されたブーム23が起伏自在に
枢着されている。このブーム23の起伏作動は、ブーム
23の中間部下側と下部旋回台22の前部間に取り付け
られたブーム起伏シリンダ25の伸縮作動により行われ
る。また、ブーム23の先端には、支持フレーム26が
取り付けられている。この支持フレーム26の後側上部
には、作業者搭乗用のコックピット27が取り付けられ
ている。また、支持フレーム26の前側上部には、2本
のマニピュレータアーム28,28が取り付けられてい
る。コックピット27に搭乗した作業者はその内部から
の操作を通じて、下部旋回台22およびブーム23を作
動させて任意の高所に移動することができ、さらにマニ
ピュレータアーム28,28の作動を遠隔制御して電柱
30に対する配電設備31の取付け作業を直接その配電
設備31や活線状態にある電線32に触れることなく安
全に行うことができる。
【0009】さらに、支持フレーム26の前部には、上
述した高所作業用クレーン装置10が取り付けられてい
る。以下、このクレーン装置10について図1を用いて
説明する。このクレーン装置10は、支持フレーム26
に対して旋回自在な上部旋回台(上部基台)1に起伏自
在に枢着されたクレーンアーム3を備えてなる。詳しく
説明すれば、クレーンアーム3は、このクレーンアーム
3の後端部から下方に延びる枢着用側板(アーム3の幅
方向に二股状に分かれて取り付けられている)3cの前
部下側において上部旋回台1の後部下側に起伏自在に枢
着されている。このクレーンアーム3はテレスコピック
状に伸縮自在に構成されており、その伸縮によりアーム
長(クレーンアーム3の全長のうち上部旋回台1に対す
る起伏枢着部3aより前方の長さ)を調節することがで
きる。また、クレーンアーム3の前端部にはシーブ3s
が回転自在に取り付けられている。さらに、クレーンア
ーム3の後端部上面にはウインチ4が取り付けられてい
る。なお、支持フレーム26と上部旋回台1との間に
は、上下方向に伸縮自在なテレスコピック構造からなる
昇降器15が介在しており、この昇降器15の伸縮作動
によって上部旋回台1は支持フレーム26に対して昇降
される。
【0010】このようなクレーン装置10によれば、昇
降器15によって上部旋回台1を適宜上昇させるととも
にクレーンアーム3を適宜起伏させた状態で、ウインチ
4から繰り出されたロープ4rをシーブ3sに巻き掛け
ながらクレーンアーム3の前端部から垂下することがで
きる。そして、図2に示すように、そのロープ4rの下
端部に取り付けられたフック4fに前述の配電設備31
を引っかけてウインチ4を巻取り作動させることによ
り、配電設備31をコックピット27およびマニピュレ
ータアーム28の前方(ブーム23の先端付近)に吊り
上げることができる。
【0011】ところで、このクレーン装置10における
クレーンアーム3の上部旋回台1に対する起伏作動は、
アーム起伏シリンダ5の伸縮作動によって駆動される。
このアーム起伏シリンダ5のシリンダチューブ5tの軸
方向中間部の側面は上記枢着用側板3cの後端部に上下
に揺動自在に枢着されている。一方、アーム起伏シリン
ダ5のピストンロッド5lの前端部は上部旋回台1の後
部上側(起伏枢着部3aの上方)に上下に揺動自在に枢
着されている。即ち、アーム起伏シリンダ5は、起伏枢
着部3aよりも後方かつクレーンアーム3の下方に配置
されている。そしてさらに、上部旋回台1と枢着用側板
3cとアーム起伏シリンダ5とにより、アーム起伏シリ
ンダ5が伸長作動することによってクレーンアーム3を
起伏上げ作動させる起伏駆動用リンクが構成されてい
る。なお、このリンクにより、アーム起伏シリンダ5が
縮小作動することによって、クレーンアーム3は起伏下
げ作動される。
【0012】このようにクレーンアーム3の起伏上げ作
動をアーム起伏シリンダ5の伸長作動によって行わせる
ようにすることにより、上記起伏上げ作動を起伏シリン
ダ5の縮小作動によって行わせる場合(ピストンロッド
の存在によりピストンの受圧面積が狭められるのでピス
トン径を大きくする必要がある)に比べて、アーム起伏
シリンダ5のコンパクト化(小径化)を図ることができ
る。また、上記のようにアーム起伏シリンダ5を配置す
ることにより、図1に示すように、クレーンアーム3を
手前(クレーン装置10に近い)側の電線32の上を超
えて延ばした状態では、そのクレーンアーム3と上部旋
回台1に挟まれる空間(「ふところ」)Fの奥の方にま
でその電線32を入り込ませ、クレーンアーム3の前端
部をその電線32から遠く(アーム長にほぼ等しい距
離)離れた位置にまで到達させることができる。
【0013】さらに、この高所作業車20では、ブーム
23等を車体21に対して格納するときは、図2に鎖線
で示したように、ブーム23の先端を車体21の後方に
向けて下げるとともに、マニピュレータアーム28を折
り畳み、またクレーンアーム3を高々と起立させて、車
体21の後端部からはみ出ないようにする必要がある。
この際、従来のようにアーム起伏シリンダが上記「ふと
ころ」F内に配されている場合には、ブーム起伏シリン
ダ25を参照すれば分かるように、そのアーム起伏シリ
ンダのストロークを大きくとる必要が生じ、アーム起伏
シリンダの大型化につながるという問題がある。しか
し、本クレーン装置10によれば、そのような問題も生
じることはない。
【0014】
【考案の効果】以上のように本考案の高所作業用クレー
ン装置では、クレーンアームと上部基台間に取り付けら
れるアーム起伏シリンダが、クレーンアームの上部基台
に対する起伏枢着部よりも後方に取り付けられている。
このため、障害物の上を超えるように延ばしたクレーン
アームと上部基台に挟まれる空間には、その障害物に干
渉するものが存在しない。このようなアーム起伏シリン
ダの配置により、クレーンアームの前端部をその障害物
からクレーンアームのアーム長に近い距離だけ遠くに到
達させることができ、本クレーン装置の作業性を向上さ
せることができる。さらに、アーム起伏シリンダの伸長
作動によってクレーンアームの起伏上げ作動を行わせる
よう起伏駆動用リンクを構成することにより、上記起伏
上げ作動をアーム起伏シリンダの縮小作動によって行わ
せる場合に比べて、アーム起伏シリンダをコンパクト化
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る高所作業用クレーン装置の側面図
である。
【図2】上記クレーン装置を備えた高所作業車の側面図
である。 1 上部旋回台 3 クレーンアーム 3a 起伏枢着部 4 ウインチ 5 アーム起伏シリンダ 26 支持フレーム 32 電線

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 起伏自在なブームの先端に取り付けられ
    た上部基台に起伏自在に枢着されたクレーンアームと、
    このクレーンアームおよび前記上部基台間に取り付けら
    れ、前記クレーンアームに前記上部基台に対する起伏作
    動を行わせるアーム起伏シリンダとを備えてなり、前記
    クレーンアームの前端部に吊下げられた対象物を前記ブ
    ームの先端付近まで吊上げることができる高所作業用ク
    レーン装置であって、 前記アーム起伏シリンダを、前記クレーンアームの前記
    上部基台への起伏枢着部よりも後方に配したことを特徴
    とする高所作業用クレーン装置。
  2. 【請求項2】前記アーム起伏シリンダを前記クレーンア
    ームの前記上部基台への起伏枢着部よりも後方に配する
    とともに、そのアーム起伏シリンダの伸長作動によって
    前記クレーンアームに起伏上げ作動を行わせるよう起伏
    駆動用リンクが構成されてなることを特徴とする請求項
    1に記載の高所作業用クレーン装置。
JP8374291U 1991-09-18 1991-09-18 高所作業用クレーン装置 Expired - Lifetime JP2541687Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8374291U JP2541687Y2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 高所作業用クレーン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8374291U JP2541687Y2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 高所作業用クレーン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0526998U JPH0526998U (ja) 1993-04-06
JP2541687Y2 true JP2541687Y2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=13810983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8374291U Expired - Lifetime JP2541687Y2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 高所作業用クレーン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2541687Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7044362B2 (ja) * 2018-05-14 2022-03-30 株式会社不二電業社 電気機器の高所取付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0526998U (ja) 1993-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3937340A (en) Aerial platform having boom mounted pipe holder
JP2541687Y2 (ja) 高所作業用クレーン装置
JP2541686Y2 (ja) 高所作業用クレーン装置
JPH0419929Y2 (ja)
JP2577948Y2 (ja) ブーム伸縮装置
JP2524141B2 (ja) ラフイングジブつき伸縮ブ−ムにおけるラフイングジブの組付け・張出し方法
JP2823825B2 (ja) クレーンのブーム起伏装置
JPH08108991A (ja) クレーン装置
JPH10215510A (ja) 工事用変圧器付高所作業車およびこの高所作業車を用いた高所配電設備工事の無停電工法
JP2574939Y2 (ja) 高所作業車のクレーン装置
JP2533428Y2 (ja) クレーン装置
JPH0417658Y2 (ja)
JP2566345Y2 (ja) 高所作業車用サブブーム
JPH081275Y2 (ja) リフト作業車における移動台の昇降制御装置
JPH0718714Y2 (ja) 高所作業車の作業装置
JPH1179691A (ja) 高所作業車の吊上げ装置
JP3234942B2 (ja) 吊り上げ装置を備えた高所作業車の作動規制装置
JPH07157287A (ja) クレーン
JPH0415756Y2 (ja)
JP2823804B2 (ja) 高所作業車の吊上装置の掛数検出装置
JPH0547198Y2 (ja)
JPH0314512Y2 (ja)
JPS6323423Y2 (ja)
JP2581502Y2 (ja) ブームヘッド
JPH10129990A (ja) 高所作業車の吊り上げ装置