JP2539492B2 - 非標準信号検出回路 - Google Patents

非標準信号検出回路

Info

Publication number
JP2539492B2
JP2539492B2 JP63159180A JP15918088A JP2539492B2 JP 2539492 B2 JP2539492 B2 JP 2539492B2 JP 63159180 A JP63159180 A JP 63159180A JP 15918088 A JP15918088 A JP 15918088A JP 2539492 B2 JP2539492 B2 JP 2539492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase
circuit
output
standard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63159180A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0211092A (ja
Inventor
英明 黄木
俊之 栗田
俊 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Image Information Systems Inc, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Image Information Systems Inc
Priority to JP63159180A priority Critical patent/JP2539492B2/ja
Publication of JPH0211092A publication Critical patent/JPH0211092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2539492B2 publication Critical patent/JP2539492B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、テレビジョン受信機の信号処理回路に係
り、特に、VDP(ビデオディスクプレーヤ)などの特殊
再生信号のような、NTSC信号と異なる、いわゆる非標準
信号を検出する非標準信号検出回路に関する。
〔従来の技術〕 現行放送方式であるNTSC信号に対し、テレビジョン受
像機側の信号処理により、高画質化を狙うディジタルテ
レビジョン受像機の信号処理技術について種々方式が、
論じられている。かかる信号処理技術のうち、時空間信
号処理技術による高画質化処理では、バースト信号の位
相がフレーム間、または、フィールド間で常に所定の関
係にあることを利用している。このため、かかるバース
ト信号の位相関係が失なわれている、いわゆる非標準信
号に対しては、上記時空間処理による効果が得られずに
画質劣化を招く可能性が生じる。そこで、標準信号、非
標準信号の検出回路を設けることにより、それぞれの信
号に最適な高画質化信号処理を施こすようにした技術が
提案されている(特開昭62−291282号公報)。
また、非標準信号のうち、例えば、家庭用VDPにおい
て、特殊再生(静止画再生,倍速再生,スロー再生な
ど)により再生された信号などはバースト信号位相が不
連続となった非標準信号である。このバースト信号位相
の不連続となる信号に対しても非標準信号と検出する検
出回路が必要となる。このような検出回路としては、
「出願番号218602690」で提案されているが、以下、こ
れを第3図により説明する。なお、同図において、101
はバーストゲートパルスの入力端子、102はバースト信
号の入力端子、103は位相比較回路、104はLPF(ローパ
スフィルタ)、105はVCO(電圧制御形発振回路)、106,
107はゲート回路、108,109はP/H(尖頭値保持)回路、1
10は比較回路、111は積分回路、112は制御信号発生回
路、113は水平同期パルスの入力端子、114は垂直同期パ
ルスの入力端子、115は出力端子である。
同図において、位相比較回路103、LPF104、VCO105か
ら成るPLLループは、従来よりあるテレビジョン受像機
のAPC回路である。このAPC回路では、位相比較回路103
へ入力される2信号、すなわち、入力端子101からのバ
ースト信号とVCO105の発振出力信号(クロック信号)と
が互いに90°の位相差を保ってロックする動作が行なわ
れる。このAPC回路内の位相比較回路103の出力信号は、
VDPの特殊再生信号などのバースト信号の位相が不連続
となる信号が入力端子102に入力されると、その不連続
点において大きく乱れる。これは、VDPの特殊再生で
は、垂直帰線消去期間で読取りスポットのトラックジャ
ンプがあるためである。その後、APC回路による位相周
期 動作により、再びロック位相の状態に戻るため、映
像期間では元の最大値で安定する。従って、垂直帰線消
去期間と映像期間で、この位相検出信号を比較すれば非
標準信号の検出が可能である。
ゲート回路106,107、P/H回路108,109および比較回路1
10がこの検出回路を構成している。すなわち、ゲート回
路106は、制御信号発生回路112からの制御パルスによ
り、映像期間の所定期間ゲートを開き、LPF104の位相検
出信号を通す。P/H回路108はゲート回路106からの位相
検出信号の尖頭値、予め設定された固定基準値を保持す
る。一方、ゲート回路107は、制御信号発生回路112から
の他の制御パルスにより、垂直帰線消去期間ゲートを開
いてLPF104の位相検出信号を通し、P/H回路109はこの位
相検出信号の尖頭値を保持する。
P/H回路108,109で保持された値はそれぞれ尖頭値信号
として比較回路110に入力される。ここで、入力端子102
からのバースト信号の位相が連続であれば、P/H回路10
8,109からの尖頭値信号はそれぞれ同一の最大値が入力
されるが、不連続によりAPC回路が非同期状態となって
いれば、P/H回路109からの尖頭値信号は、この最大値以
下の値となっている。
そこで、比較回路110では、制御信号発生回路112から
の比較パルス期間に、両者の尖頭値信号の一致、不一致
の判別が行なわれ、その比較結果パルスが出力される。
このようにして標準信号、非標準信号の判別が行なわ
れるが、そらに、非標準信号であってもAPC検波電圧の
乱れが毎垂直走査周期に発生するとは限らないため、上
記判別結果は更に積分手段111に与えられ、入力信号が
変わらない限り一定な非標準信号の検出結果が得られ
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来技術には次のような問題があ
る。
まず、位相比較回路103はAPC回路を構成するものであ
る。このために、フイルタ104により平滑化された位相
比較回路103からの出力の位相検出特性(位相比較回路1
03に入力されるバースト信号とクロック信号の位相差に
対する位相比較出力値の特性)は第4図(a)に示すご
とき波形となる。この波形の出力が比較回路110に入力
され、所定の判定値(VHおよびVL)との大小を比較する
ことにより、標準信号、非標準信号の検出を行なう。こ
の比較回路110の出力の波形を第4図(b)に示す。同
図において、φ1およびφ3は標準信号を検出しており、
φ2およびφ4は非標準信号を検出したことになる。今、
仮に、APC回路のロック位相を+90°とすれば、φ3は標
準信号時の比較出力を得ているが、このロック位相に対
して180°の位相差をもつφ1はバースト信号の不連続時
に生じる位相であるため、非標準信号を検出することが
望ましい。しかし、前述のごとく、第3図に示す構成の
検出方式では、このφ1を標準信号として誤検出する。
以上のように、APC回路のロック位相に対して180°異
なるバースト信号が入力された場合に対する検出につい
て配慮がされておらず、誤検出する可能性が生じるとい
う問題があった。
本発明の目的は、かかる問題点を解消し、非標準信号
を常に確実に検出することができるようにした非標準信
号検出回路を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、APC回路のVCO
から出力されるクロック信号を所定量移相する移相手段
と、該移相手段の出力クロック信号と入力バースト信号
とを位相比較する位相比較手段と、該位相比較手段の出
力信号を平滑するフィルタ手段と、垂直走査期間毎の所
定期間での該フィルタ手段の出力信号の所定値を保持す
る第1の保持手段と、所定の基準値を保持する第2の保
持手段と、該第1,第2の保持手段の出力信号を比較する
比較手段と、該比較手段の出力信号の積分して検出信号
を生成する積分手段とを設ける。
該第2の保持手段で保持される基準値は、前記所定期
間以外の所定期間での該フィルタ手段の出力信号の所定
値、もしくは予め設定された固定値とする。
〔作用〕
移相手段によって位相比較手段に入力されるクロック
信号と入力バースト信号の位相差を90°とすることによ
り、APC回路が位相ロック時、フィルタ手段の出力信号
は、+または−の最大電圧となる。いま、仮に+電圧最
大とすると、入力されるバースト信号の位相が位相ロッ
ク時の位相に対して180°の位相差をもつ場合、このフ
ィルタ手段の出力信号は−電圧最大となる。よって、比
較手段において、180°の位相差をもつ入力バースト信
号に対しても容易に非標準信号を検出することが可能と
なり、誤検出することがない。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面によって説明する。
第1図は本発明による非標準信号検出回路の一実施例
を示すブロック図であって、116は90°位相器、117は位
相比較回路、118はLPFであり、第6図に対応する部分に
同一符号をつけて重複する説明は省略する。
同図において、位相比較回路103、LPF104、VCO105か
なるAPC回路では、入力端子102からのバースト信号とVC
O105が出力するクロック信号とが互いに90°の位相差を
保ってロックしている。
このロック位相時、VCO105からのクロック信号は90°
移相器、116で移相され、位相比較回路117で入力端子10
2からのバースト信号と位相比較される。このために、
位相比較回路117へ入力されるバースト信号と90°移相
器116の出力クロック信号は、同相または逆相となる。
この結果、LPF118で平滑化された位相比較回路117の位
相検出信号は、最大値または最小値となる。ここで、仮
に、この位相検出信号が最大値だとすれば、この位相検
出特性は、第2図(a)に示す波形となる。この波形に
おいて、ロック位相以外の位相関係となって位相検出信
号値が変動するのは、VDPの特殊再生信号などが入力さ
れた場合に、入力されたバースト位相が不連続となって
しまい、APC回路が非同期状態となるときである。その
後、APC回路による位相同期化動作により、再びロック
位相状態に戻って映像期間では元の最大値に安定する。
LPF118の出力は、第6図と同様にして、映像期間内の
所定期間ゲート回路106で抽出されてその尖頭値がP/H回
路108で保持され、また、垂直帰線消去期間ゲート回路1
07で抽出されてその尖頭値がP/H回路109で保持され、P/
H回路108,109の尖頭値信号が比較回路110で比較され
る。
ここで、バースト信号の位相が連続であれば、P/H回
路108,109からの尖頭値信号はそれぞれ第2図(a)に
示す波形の最大値が入力されるが、バースト信号の不連
続によりAPC回路が非同期状態となっていれば、P/H回路
109からの尖頭値信号は、第2図(a)に示す波形の最
大値以下の値が入力される。
そこで、比較回路110では、制御信号発生回路112から
の比較パルス期間に両者の尖頭値信号の一致,不一致の
判別が行なわれ、その比較結果を表わすパルスが出力さ
れる。また、比較回路110において、P/H回路108に保持
された尖頭値よりも低く、かつこれに連動した任意のス
レショールド電圧を形成し、このスレショールド電圧と
P/H回路109の尖頭値信号とを比較することにより、比較
検出の位相余裕をもたせることも可能である。第2図
(b)はP/H回路108の尖頭値Vmax時のスレショールド電
圧をVTHとしたときのP/H回路109の尖頭値信号との比較
出力を示したものである。ここで、比較パルス期間は、
例えば、1フィールドの終り近くの所定時間として選ぶ
ことにより、同一フィールド内の値同士を比較すること
ができる。
以上の検出動作は毎フィールド毎に行われるが、入力
映像信号が非標準信号であっても毎フィールド毎にバー
スト位相が不連続となるとは限らない(VDPの静止再生
は2フィールドに1回の割合)での、比較回路110の比
較結果をそのまま非標準信号の判定結果とすることはで
きない。そこで比較回路110の後段に積分手段111を接続
し、精度よく非標準信号の検出を行なわせる。
なお、第1図においては、90°移相手段として90°移
相回路116を用いているが、他の手段として、VCO105の
発振周波数をバースト信号周波数の整数倍に選び、この
高次発振するVCO105の出力と位相比較器103,117の入力
間に前記整数倍の値の分周期器を設け、この分周期器に
おいて、90°の位相差をもたせる手段が使用される。
また、第1図においては、垂直帰線消去期間と映像期
間の位相検出信号の尖頭値どうしを比較しており、この
ときの比較基準としてAPC回路が安定動作している映像
期間の位相検出信号を用いているが、もちろん、上記基
準値として適当な値の固定値を用いることも可能であ
る。
従来技術では、第7図(b)で説明したように、ロッ
ク位相に対して反転したバースト信号が入力した場合、
φ1の位相範囲において非標準信号検出が不可能であっ
たが、この実施例では、第2図(b)に示すごとく、φ
1の位相範囲においても確実に非標準信号検出が可能と
なる効果がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、バースト信号
が不連続となった場合のいかなる位相差においてもバー
スト信号の不連続点を検出することが可能となるため、
非標準信号検出の検出精度を高めることが可能となり、
誤動作を抑圧するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による非標準信号検出回路の一実施例を
示すブロック図、第2図は該実施例の動作説明図、第3
図は従来の非標準信号検出回路の一例を示すブロック
図、第4図は該従来例の動作説明図である。 102…バースト信号の入力端子,103…位相比較回路,104
…ローパスフィルタ,105…電圧制御形発振回路,106,107
…ゲート回路,108,109…尖頭値保持回路,110…比較回
路,112…制御信号発生回路,115…出力端子,116…90°移
相器,117…位相比較回路,118…ローパスフィルタ。
フロントページの続き (72)発明者 寺田 俊 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 日立ビデオエンジニアリング株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−143593(JP,A) 特開 昭62−291282(JP,A)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力バースト信号に位相ロックして動作す
    るAPC回路を備えた非標準信号検出回路において、 該APC回路の周波数可変形発振回路から出力されるクロ
    ック信号を所定量移相する移相手段と、 該移相手段の出力クロック信号と該入力バースト信号を
    位相比較する位相比較手段と、 該位相比較手段の出力信号を平滑するフィルタ手段と、 垂直走査期間毎の所定期間での該フィルタ手段の出力信
    号の所定値を保持する第1の保持手段と、 所定の基準値を保持する第2の保持手段と、 該第1,第2の保持手段の出力信号を比較し大小を判別す
    る比較手段と、 該比較手段の出力信号を積分して検出信号を生成する積
    分手段と、 を備えたことを特徴とする非標準信号検出回路。
  2. 【請求項2】前記第2の保持手段は、保持される基準値
    が前記所定期間以外の所定期間での前記フィルタ手段の
    出力信号の所定値であるように構成されている請求項1
    に記載の非標準信号検出回路。
  3. 【請求項3】前記第2の保持手段は、保持される基準値
    が予め設定された固定値であるように構成されている請
    求項1に記載の非標準信号検出回路。
JP63159180A 1988-06-29 1988-06-29 非標準信号検出回路 Expired - Lifetime JP2539492B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63159180A JP2539492B2 (ja) 1988-06-29 1988-06-29 非標準信号検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63159180A JP2539492B2 (ja) 1988-06-29 1988-06-29 非標準信号検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0211092A JPH0211092A (ja) 1990-01-16
JP2539492B2 true JP2539492B2 (ja) 1996-10-02

Family

ID=15688051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63159180A Expired - Lifetime JP2539492B2 (ja) 1988-06-29 1988-06-29 非標準信号検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2539492B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019056181A1 (zh) * 2017-09-19 2019-03-28 深圳市大疆创新科技有限公司 无人机定位方法、装置及电调、动力***、无人机***

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2563402B2 (ja) * 1987-11-30 1996-12-11 松下電器産業株式会社 非標準信号検出回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0211092A (ja) 1990-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5025310A (en) Clock pulse generator capable of being switched to process both standard and non-standard television signals
US5157359A (en) Carrier reset fm modulator and method of frequency modulating video signals
EP0461897B1 (en) A horizontal synchronizing signal separation circuit for a display apparatus
US5206726A (en) Time base corrector for eliminating time base fluctuations in a composite video signal
JP2539492B2 (ja) 非標準信号検出回路
JPH05507184A (ja) 位相制御回路
JP2517014B2 (ja) テレビジョン装置用位相ロックル―プ回路
US4809097A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JP2511843B2 (ja) タイミング信号発生回路
US5917550A (en) Clock signal generator for composite video signal
EP0472326B1 (en) Horizontal synchronizing signal separation circuit
KR0141908B1 (ko) 영상 검파 회로
JP3212503B2 (ja) 映像信号処理回路
JP2548181B2 (ja) Apc装置
KR960002695B1 (ko) 수평 동기 검출 회로
JPS62114330A (ja) 位相同期回路
JPH0523018Y2 (ja)
JPH05207413A (ja) 映像信号の処理装置
JPH077686A (ja) Am復調器
JPS61158283A (ja) 時間軸補正装置
KR100207633B1 (ko) 위상동기루프회로
JP3239437B2 (ja) 水平同期信号検出回路
JPH0828888B2 (ja) Pll回路の同期方法
JPS5979686A (ja) テレビジョン信号のタイミング抽出装置
JPS62171A (ja) 再生水平同期信号発生装置