JP2533800B2 - マイクロ波応答装置 - Google Patents

マイクロ波応答装置

Info

Publication number
JP2533800B2
JP2533800B2 JP1141830A JP14183089A JP2533800B2 JP 2533800 B2 JP2533800 B2 JP 2533800B2 JP 1141830 A JP1141830 A JP 1141830A JP 14183089 A JP14183089 A JP 14183089A JP 2533800 B2 JP2533800 B2 JP 2533800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microwave
diode
response signal
response
response device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1141830A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH036481A (ja
Inventor
真一 春山
房雄 関口
義一 川島
功 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP1141830A priority Critical patent/JP2533800B2/ja
Priority to US07/526,506 priority patent/US5119099A/en
Priority to GB9011366A priority patent/GB2234141B/en
Priority to CA002017511A priority patent/CA2017511C/en
Priority to DE4017625A priority patent/DE4017625C2/de
Priority to FR909006800A priority patent/FR2648644B1/fr
Publication of JPH036481A publication Critical patent/JPH036481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533800B2 publication Critical patent/JP2533800B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • H01Q1/2225Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems used in active tags, i.e. provided with its own power source or in passive tags, i.e. deriving power from RF signal
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/74Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/75Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems using transponders powered from received waves, e.g. using passive transponders, or using passive reflectors
    • G01S13/751Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems using transponders powered from received waves, e.g. using passive transponders, or using passive reflectors wherein the responder or reflector radiates a coded signal
    • G01S13/758Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems using transponders powered from received waves, e.g. using passive transponders, or using passive reflectors wherein the responder or reflector radiates a coded signal using a signal generator powered by the interrogation signal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/16Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole
    • H01Q9/28Conical, cylindrical, cage, strip, gauze, or like elements having an extended radiating surface; Elements comprising two conical surfaces having collinear axes and adjacent apices and fed by two-conductor transmission lines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、応答信号に応じてマイクロ波に共振しまた
は共振せず、この共振したマイクロ波を輻射し、さらに
共振に伴ない高調波成分を生成させて応答信号で振幅変
調されたごとき高調波信号波を放射させるマイクロ波応
答装置に関するものである。
(従来の技術) 近年、応答装置を、人が所持しまたは移動物に付設
し、この応答装置に適宜な情報を記憶させ、定置された
無線送信装置からこの応答装置に向けてマイクロ波を送
信し、このマイクロ波を応答装置で受信し、さらに応答
信号で変調した応答信号波を返送する通信システムが提
案されている。この応答装置に記憶させる情報によっ
て、応答装置をIDカードや運転免許証さらには製造ライ
ンにおける仕様指示書等として機能させることができ
る。また、上記通信システムでは、受信したマイクロ波
を応答信号波の搬送波として用いるので、応答装置自体
に発振回路を必要とせず、応答装置の消費電力を僅かな
ものとすることができる。そこで、受信したマイクロ波
の電力を直流電力に交換して駆動電源として用いれば、
応答装置自体に電池を内蔵したり、商用交流電源を外部
から電線を介して供給したりする必要がない。
かかる通信システムにおいて、マイクロ波を受信し、
応答信号によって位相変調して応答信号波として返送す
る従来のマイクロ波応答装置の一例を第9図に示す。
第9図において、裏面にグランド板が配設された低誘
電体基板(図示せず)上に、受信すべきマイクロ波の波
長λの1/2の長さの一辺を有する矩形のマイクロストリ
ップ共振器1が配設され、その一辺中央部に1/2波長よ
り長いマイクロストリップライン2が接続される。そし
て、このマイクロストリップライン2の遊端から1/2波
長の位置に、トランジスタ3を介して短絡用スタブ4が
接続され、このトランジスタ3が応答信号よりON状態と
OFF状態に切り換えられるように構成される。
かかる構成において、マイクロストリップ共振器1で
受信されたマイクロ波は、トランジスタ3がOFF状態で
あればマイクロストリップライン2の遊端で反射され、
再度マイクロストリップ共振器1から放射される。ま
た、トランジスタ3がON状態であれば、マイクロストリ
ップライン2は実効的にトランジスタ3の接続された位
置で短絡となり、この位置でマイクロ波が反射されて再
度マイクロストリップ共振器1から90度位相がずれて放
射される。このように、受信されたマイクロ波を反射す
るマイクロストリップラインの実効長が、応答信号によ
って切り換えられ、受信されたマイクロ波が位相変調さ
れて応答信号として返送されることとなる。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上記第9図に示す従来のマイクロ波応答装
置にあっては、マイクロストリップ共振器1とマイクロ
ストリップライン2が接続され、受信するマイクロ波の
1波長以上の寸法を必要とし、大きなスペースが必要で
あり、小型化が要望されていた。
また、応答装置から返送される応答信号波は、微弱な
電界強度であり、フェージングや雑音等による影響を受
け易い。そして、応答信号が正確に伝送されたか否かを
判別し得るシステムが望まれる。そこで、応答信号波と
は異なる周波数の搬送波によって同一の応答信号を伝送
し、2つの搬送波で伝送された2つの復調応答信号を比
較して一致すれば、フェージング等による影響を受けて
いないと判別し得る。この応答信号波とは異なる周波数
の搬送波として、マイクロ波を逓倍した高調波成分を用
い、この高調波成分を応答信号で振幅変調して高調波信
号波として放射することが考えられる。しかしながら、
従来のマイクロ波応答装置自体は、高調波成分の放射は
なく、別に高調波信号を生成する手段を設けなければな
らない。
本発明は、上記した従来のマイクロ波応答装置の事情
に鑑みてなされたもので、簡単な構成で位相変調をした
応答信号波を返送でき、さらに振幅変調された高調波成
分を高調波信号波として放射できるようにしたマイクロ
波応答装置を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) かかる目的を達成するために、本発明のマイクロ波応
答装置は、2つのマイクロストリップラインを間隔を開
けて直線状に配設するとともに前記マイクロストリップ
ラインの間隔の両端部間に前記応答信号によってON状態
とOFF状態に切り換えられるダイオードを介装し、前記
2つの直線状のマイクロストリップラインの両先端間の
寸法を前記ダイオードのON状態またはOFF状態のいずれ
か一方のインピーダンスを含んで無線送信装置から送信
されるマイクロ波の波長の1/2の実効長に構成し、前記
2つのマイクロストリップラインと前記ダイオードから
なる共振器が、前記応答信号に応じて前記マイクロ波に
共振しまたは共振せず、また共振したマイクロ波を応答
信号波として輻射するとともに、共振したマイクロ波の
高調波を輻射するようにされている。そして、前記ダイ
オードをアノード側とカソード側からみたインピーダン
スの違いに応じて、アノードとカソードが接続されるそ
れぞれのマイクロストリップラインの長さを違えて整合
させるように構成しても良い。
さらに、前記ダイオードを、前記応答信号により順方
向立ち上り電圧領域にバイアスしてON状態に設定して、
前記マイクロ波に共振するよう構成することができる。
また、前記ダイオードを、前記応答信号により降伏領域
にバイアスしてON状態に設定して、前記マイクロ波に共
振するよう構成することもできる。そしてまた、前記ダ
イオードを、前記2つの直線状のマイクロストリップラ
インの両先端間の寸法の中央からずらして配置して構成
しても良い。
そして、前記ダイオードに代えて、前記応答信号に応
じて容量が切り換えられる可変容量ダイオードを介装し
て構成しても良い。
(作用) 2つのマイクロストリップラインとダイオードによっ
て、マイクロ波を受信し得るマイクロストリップ共振器
が構成される。そして、ダイオードを応答信号に応じて
ON状態とOFF状態に切り換えることで、ダイオードのイ
ンピーダンスが変化し、マイクロストリップ共振器の共
振周波数がマイクロ波とその他にずれる。そして、共振
したマイクロ波は輻射され、また共振しないマイクロ波
はマイクロストリップ共振器を透過して周囲の造形物で
反射される。そこで、この輻射波と反射波が、応答信号
により位相変調された応答信号波として返送される。そ
して、ダイオードのカソード側とアノード側のインピー
ダンスの違いに応じて接続されるマイクロストリップラ
インの長さを違えれば、ダイオードとマイクロストリッ
プラインを簡単な構造で整合させ得る。
さらに、ON状態のダイオードが、順方向立ち上り電圧
領域にバイアスされるならば、共振状態となるON状態の
ダイオードの非線形により高調波成分が強く生成され
る。そこで、ON状態とOFF状態で生成される高調波成分
の強さは、応答信号で振幅変調されたようになる。ま
た、ON状態のダイオードを降伏領域とするならば、同様
に共振状態となるON状態で高調波成分を強く生成する。
そしてまた、ダイオードを2つのマイクロストリップラ
インの両先端間の寸法の中央からずらして配置するなら
ば、偶数次高調波成分の電流節部の位置からダイオード
がずれ、偶数次高調波成分の電流がダイオードに流れて
より強く高調波成分が生成される。
そして、2つのマイクロストリップラインと可変容量
ダイオードによってマイクロストリップ共振器を構成す
るとともに、応答信号で可変容量ダイオードの容量を切
り換えても、共振周波数の変化により共振したマイクロ
波は輻射され、非共振では周囲の造形物で反射される。
しかも、可変容量ダイオードの容量の非線形により高調
波成分が生成される。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第1図ないし第5図を参照し
て説明する。第1図は、本発明のマイクロ波応答装置の
一実施例の構造を示す図であり、第2図は、第1図のダ
イオードの等価回路を示す図であり、第3図は、第1図
のダイオードのバイアスの一例を示す図であり、第4図
は、高調波成分が強く生成される動作を説明する図であ
り、第5図は、本発明のマイクロ波応答装置が適用され
て好適な通信システムの概要を示すブロック回路図であ
る。
まず、第5図により本発明のマイクロ波応答装置が適
用される通信システムについて説明する。第5図におい
て、質問装置10は、第1の発振回路11から出力される第
1の周波数f1がアンプ12で増幅されてハイブリッドリン
ク13に与えられ、このハイブリッドリンク13で90°位相
の異なる2信号に変換される。そして、この2信号で円
偏波が生成されて円偏波アンテナ14から無変調のまま例
えば左旋円偏波により、エネルギ波として応答装置30に
向けて送信される。また、第2の発振回路15から出力さ
れる第2の周波数f2が、変調回路16で質問信号により振
幅変調され、さらにアンプ17で増幅されてハイブリッド
リンク13に与えられ、同様に90°位相の異なる2信号に
変換される。そして、この2信号で円偏波が生成されて
円偏波アンテナ14から左旋円偏波により、質問信号波と
して応答装置30に向けて送信される。なお、ハイブリッ
ドリンク13において、第1と第2の周波数f1,f2のアイ
ソレーションは良好であって、相互に影響し合ったり混
合されたりすることはない。
また、質問装置10には、応答装置30から送信されて第
1の周波数f1が応答信号で位相変調された応答信号波を
受信するアンテナ18が設けられる。このアンテナ18で受
信された応答信号波が、帯域通過フィルタ19により第1
の周波数f1の成分のみが抽出されてホモダイン検波回路
20に与えられる。このホモダイン検波回路20には、第1
の発振回路11から第1の周波数f1が検波用搬送波として
与えられ、応答信号波がホモダイン検波されて第1復調
応答信号として復調される。
さらに、質問装置10には、応答装置30において第1の
周波数f1を位相変調するさいに、応答信号であたかも振
幅変調されたごとき高調波成分が生成されるが、この高
調波信号波を受信するアンテナ21が設けられる。このア
ンテナ21で受信された高調波信号波が、帯域通過フィル
タ22で第2高調波成分のみが抽出され、さらにローノイ
ズブロックダウンコンバータ23および検波回路24を介し
て第2復調応答信号として復調される。さらに、マイク
ロプロセッサ等(図示せず)により、第1と第2復調応
答信号が比較され、一致したならばフェージングや雑音
等の影響を受けず正確に応答信号が復調されていること
を確認し得る。
応答装置30は、円偏波アンテナ14から送信されたエネ
ルギ波と質問信号波をともに受信できる帯域を有する円
偏波アンテナ31が設けられる。そして、この円偏波アン
テナ31で受信されたエネルギ波と質問信号波がともに整
流回路32で整流される。さらに、この整流出力から低域
通過フィルタ33を介して直流成分が抽出され、直流電力
+Bとして応答装置30の駆動電源として利用される。ま
た、整流出力から低域阻止フィルタ34を介して信号成分
が抽出され、復調質問信号としてマイクロプロセッサ等
(図示せず)で適宜に処理される。
また、応答装置30には、質問装置10の円偏波アンテナ
14から送信されるエネルギ波を受信するアンテナ35が別
に設けられている。このアンテナ35で受信された応答信
号波用の搬送波としてのエネルギ波が位相変調回路36に
与えられ、マイクロプロセッサ等から出力される応答信
号によって位相変調され、再度アンテナ35から質問装置
10に向けて応答信号波として返送される。この位相変調
回路36による変調のさいに、応答信号であたかも振幅変
調されたごとき高調波成分が生成され、これがアンテナ
35から高調波信号波として同時に放射される。
次に、第5図のアンテナ35と位相変調回路36として適
用される本発明のマイクロ波応答装置の一実施例を第1
図ないし第4図を参照して説明する。
第1図において、アンテナ35と位相変調回路36として
の本発明のマイクロ波応答装置は、裏面にグランド板が
配設された低誘導体基板(図示せず)上に、2本のマイ
クロストリップライン40,41が間隔を開けて直線状に配
設され、この間隔の両端部間にダイオード42が介装され
て構成される。そして、ダイオード42のアノードが接地
され、カソードに“1"と“0"からなる応答信号が与えら
れる。
ここで、ダイオード42の等価回路は、第2図に示すご
とく、ジャンクション抵抗Rjとジャンクション容量Cj
並列接続体に、リード抵抗RsとリードインダクタンスLs
が直列接続され、この直列接続体とケース容量Ccが並列
接続されたものである。そして、応答信号“0"でダイオ
ード42は、第3図のごとく順方向立ち上り電圧領域aに
バイアスされてジャンクション抵抗Rjがほぼ零となり、
応答信号“1"でダイオード42は阻止領域bにバイアスさ
れてジャンクション抵抗Rjがほぼ無限大となる。
そして、ON状態のインピーダンスのダイオード42を含
んで、2本のマイクロストリップライン40,41の両先端
間の寸法は、エネルギ波としての第1の周波数f1のマイ
クロ波の波長λ1の1/2の実効長となるように形成され
て、ダイオード42のON状態でマイクロ波に共振するマイ
クロストリップ共振器が構成される。そして、2本のマ
イクロストリップライン40,41の長さl1,l2は、ダイオ
ード42をアノード側からみたインピーダンスとカソード
側からみたインピーダンスの相異から、それぞれにダイ
オード42と整合する異なる長さに設定される。また、マ
イクロストリップライン40,41の長さl1,l2は、ダイオ
ード42が2本のマイクロストリップライン40,41の両先
端間の寸法の中央からずれるように設定される。
かかる構成において、応答信号が“0"であれば、マイ
クロストリップ共振器がマイクロ波を受信して共振状態
となり、共振するマイクロ波が輻射される。そして、応
答信号が“1"に切り換えられると、ダイオード42のイン
ピーダンスが変化してマイクロストリップ共振器の共振
周波数がマイクロ波からずれて共振状態からはずれる。
このために、マイクロ波はマイクロストリップ共振器を
透過し、周囲の他の造形物で反射され、応答信号が“0"
のときに対して反射波に位相変調が加わる。このように
して、応答信号によってマイクロ波が位相変調されたご
とき応答信号波が返送される。そして、このマイクロ波
応答装置は、マイクロ波の波長の1/2の寸法であり、小
型であるとともに構造が極めて簡単である。
さらに、マイクロ波の共振によってダイオード42に
は、第4図(a)のごとく電流腹部に近い大きな電流が
流れる。そして、応答信号が“0"のときには、ダイオー
ド42がON状態で、第3図に示すごとく、順方向立ち上り
電圧領域aにバイアスされるので、ダイオード42の非線
形の度合が強く、高調波成分が強く生成される。しか
も、ダイオード42は、マイクロストリップライン40,41
の両先端間の寸法の中央からずれて配設されるので、第
4図(b)のごとく、2次高調波の電流節部からずれた
位置にある。このため、2次高調波による電流(および
偶数次高調波による電流も含む)がダイオード42に流
れ、さらに高調波成分を強く生成させる。このために、
ON状態で高調波成分がより強く生成される。そして、こ
の高調波成分が輻射される。
したがって、ダイオード42がOFF状態では、共振状態
でないので、強い高調波成分が生成されないのに対し
て、ON状態で生成される高調波成分は強く、あたかも応
答信号により高調波成分が振幅変調されたごとき状態と
なり、高調波信号として輻射される。
なお、ダイオード42として、定電圧ダイオードやトン
ネルダイオードのごとく、非破壊的な降伏現象を生じる
ダイオードを用いるならば、応答信号の“0"でダイオー
ドを降伏領域cにバイアスしてマイクロ波に共振するよ
うに構成しても良い。
第6図ないし第8図は、本発明のマイクロ波応答装置
の他の実施例を示す図である。第6図は、本発明のマイ
クロ波応答装置の他の実施例の構造を示す図であり、第
7図は、第6図の可変容量ダイオードの等価回路を示す
図であり、第8図は、第6図の可変容量ダイオードの特
性図である。
第6図に示す本発明のマイクロ波応答装置は、第1図
に示す実施例のダイオード42に代えて可変容量ダイオー
ド50が介装されている。そして、可変容量ダイオード50
の両端には、2本のマイクロストリップライン51,52が
直線状に配設されてマイクロ波を共振周波数とするマイ
クロストリップ共振器が構成される。さらに、可変容量
ダイオード50のアノードが接地され、カソードに応答信
号が与えられる。ここで、可変容量ダイオード50の等価
回路は、第7図のごとく、ジャンクション容量Cjとリー
ドインダクタンスLsおよびリード抵抗Rsの直列接続体
と、ケース容量Ccが並列接続されたものである。なお、
ジャンクション抵抗Rjは、ほぼ無限大であって図示しな
い。そして、応答信号の“0"と“1"によって可変容量ダ
イオード50の逆バイアス電圧が切り換えられ、ジャンク
ション容量Cjが、第8図のごとく大きい容量値Coと小さ
い容量Clに切り換えられる。そこで、応答信号が“0"で
マイクロストリップ共振器の共振周波数がマイクロ波と
一致するように設定すれば、共振したマイクロ波は輻射
される。そして、応答信号の“1"でマイクロストリップ
共振器の共振周波数がマイクロ波からずれ、周囲の造形
物で位相がずれてマイクロ波が反射される。しかも、応
答信号“0"の容量Coにおける非線形の度合は、第8図か
ら明らかなように、容量Clにおける非線形の度合より強
く、容量Coで高調波成分がより強く生成される。したが
って、応答信号に応じてマイクロ波が位相変調された応
答信号が返送されるとともに、高調波成分が応答信号で
振幅変調されたごとき高調波信号波が放射される。
(発明の効果) 本発明のマイクロ波応答装置は、以上説明したように
構成されているので、以下に記載されるような効果を奏
する。
請求項1記載のマイクロ波応答装置にあっては、マイ
クロ波が応答信号によって位相変調されて応答信号波と
して返送される。しかも、本発明のマイクロ波応答装置
は、共振するマイクロ波の波長の1/2の寸法であり、極
めて小型であるとともに構造が簡単である。
そして、請求項2記載のマイクロ波応答装置にあって
は、2つのマイクロストリップラインの長さを違えるこ
とでダイオードとの整合が容易に得られる。
さらに、請求項3記載のマイクロ波応答装置にあって
は、ON状態におけるダイオードの強い度合の非線形によ
って高調波成分が強く生成され、高調波信号波の変調度
が大きなものとなる。
また、請求項4記載のマイクロ波応答装置にあって
も、定電圧ダイオードやトンネルダイオードを用いて、
請求項3記載のものと同様に、高調波信号波の変調度を
大きなものとすることができる。
そしてまた、請求項5記載のマイクロ波応答装置にあ
っては、ダイオードに偶数次高調波成分の電流が流れ、
この電流によりさらに高調波成分が生成されて、より一
層強く高調波成分が生成される。
そして、請求項6記載のマイクロ波応答装置にあって
は、可変容量ダイオードの容量の切り換えにともない、
マイクロストリップ共振器はマイクロ波に共振しまたは
共振せず、応答信号波が返送される。しかも、可変容量
ダイオードの非線形により、高調波信号波が放射され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のマイクロ波応答装置の一実施例の構
造を示す図であり、第2図は、第1図のダイオードの等
価回路を示す図であり、第3図は、第1図のダイオード
のバイアスの一例を示す図であり、第4図は、高調波成
分が強く生成される動作を説明する図であり、第5図
は、本発明のマイクロ波応答装置が適用されて好適な通
信システムの概要を示すブロック回路図であり、第6図
は、本発明のマイクロ波応答装置の他の実施例の構造を
示す図であり、第7図は、第6図の可変容量ダイオード
の等価回路を示す図であり、第8図は、第6図の可変容
量ダイオードの特性図であり、第9図は、マイクロ波を
受信して応答信号によって位相変調して応答信号波とし
て返送する従来のマイクロ波応答装置の一例の構造を示
す図である。 40,41,51,52:マイクロストリップライン、42;ダイオー
ド、50:可変容量ダイオード。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川島 義一 神奈川県藤沢市川名1丁目12番2号 山 武ハネウエル株式会社藤沢工場内 (72)発明者 石川 功 神奈川県藤沢市川名1丁目12番2号 山 武ハネウエル株式会社藤沢工場内 (56)参考文献 特開 昭61−41983(JP,A) 特開 昭62−277580(JP,A) 特開 昭61−129590(JP,A) 特開 昭62−273475(JP,A) 特開 平1−113684(JP,A)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2つのマイクロストリップラインを間隔を
    開けて直線状に配設するとともに前記マイクロストリッ
    プラインの間隔の両端部間に応答信号によってON状態と
    OFF状態に切り換えられるダイオードを介装し、前記2
    つの直線状のマイクロストリップラインの両先端間の寸
    法を前記ダイオードのON状態またはOFF状態のいずれか
    一方のインピーダンスを含んで無線送信装置から送信さ
    れるマイクロ波の波長の1/2の実効長に構成し、前記2
    つのマイクロストリップラインと前記ダイオードからな
    る共振器が、前記応答信号に応じて前記マイクロ波に共
    振しまたは共振せず、また共振したマイクロ波を応答信
    号波として輻射するとともに、共振したマイクロ波の高
    調波を輻射するようにしたことを特徴とするマイクロ波
    応答装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載のマイクロ波応答装置におい
    て、前記ダイオードをアノード側とカソード側からみた
    インピーダンスの違いに応じて、アノードとカソードが
    接続されるそれぞれのマイクロストリップラインの長さ
    を違えて整合させるように構成したことを特徴とするマ
    イクロ波応答装置。
  3. 【請求項3】請求項1記載のマイクロ波応答装置におい
    て、前記ダイオードを、前記応答信号により順方向立ち
    上り電圧領域にバイアスしてON状態に設定して、前記マ
    イクロ波に共振するよう構成したことを特徴とするマイ
    クロ波応答装置。
  4. 【請求項4】請求項1記載のマイクロ波応答装置におい
    て、前記ダイオードを、前記応答信号により降伏領域に
    バイアスしてON状態に設定して、前記マイクロ波に共振
    するよう構成したことを特徴とするマイクロ波応答装
    置。
  5. 【請求項5】請求項3または4記載のマイクロ波応答装
    置において、前記ダイオードを、前記2つの直線状のマ
    イクロストリップラインの両先端間の寸法の中央からず
    らして配置して構成したことを特徴とするマイクロ波応
    答装置。
  6. 【請求項6】請求項1または2記載のマイクロ波応答装
    置において、前記ダイオードに代えて、前記応答信号に
    応じて容量が切り換えられる可変容量ダイオードを介装
    して構成したことを特徴とするマイクロ波応答装置。
JP1141830A 1989-06-02 1989-06-02 マイクロ波応答装置 Expired - Fee Related JP2533800B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1141830A JP2533800B2 (ja) 1989-06-02 1989-06-02 マイクロ波応答装置
US07/526,506 US5119099A (en) 1989-06-02 1990-05-21 Microwave responder
GB9011366A GB2234141B (en) 1989-06-02 1990-05-22 Microwave responder
CA002017511A CA2017511C (en) 1989-06-02 1990-05-24 Microwave responder
DE4017625A DE4017625C2 (de) 1989-06-02 1990-05-31 Mikrowellen-Antwortsender
FR909006800A FR2648644B1 (fr) 1989-06-02 1990-05-31 Repondeur micro-onde

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1141830A JP2533800B2 (ja) 1989-06-02 1989-06-02 マイクロ波応答装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH036481A JPH036481A (ja) 1991-01-11
JP2533800B2 true JP2533800B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=15301124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1141830A Expired - Fee Related JP2533800B2 (ja) 1989-06-02 1989-06-02 マイクロ波応答装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5119099A (ja)
JP (1) JP2533800B2 (ja)
CA (1) CA2017511C (ja)
DE (1) DE4017625C2 (ja)
FR (1) FR2648644B1 (ja)
GB (1) GB2234141B (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5305008A (en) * 1991-08-12 1994-04-19 Integrated Silicon Design Pty. Ltd. Transponder system
SE9002493L (sv) * 1990-07-24 1991-09-02 Staffan Gunnarsson Anordning vid fordon foer positionsangivning vid automatisk tankning
JP2632078B2 (ja) * 1990-10-01 1997-07-16 シャープ株式会社 移動体識別システムに用いられる応答装置
DE4128360A1 (de) * 1991-08-27 1993-03-04 Aeg Sensorsysteme Gmbh Objektidentifikations-system
IT1253246B (it) * 1991-09-18 1995-07-13 Marconi Spa Antenna per dispositivi rice-trasmittenti o simili.
DE4213882A1 (de) * 1992-04-28 1993-11-04 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung eines fahrzeugs zur datenuebertragung auf eine ortsfeste bake und damit gebildetes kommunikationssystem
US5771021A (en) * 1993-10-04 1998-06-23 Amtech Corporation Transponder employing modulated backscatter microstrip double patch antenna
EP0646983B1 (en) * 1993-10-04 1998-09-02 Amtech Corporation Modulated backscatter microstrip patch antenna
GB2289602B (en) * 1994-05-12 1998-02-11 Roke Manor Research Improvements in or relating to detection systems
US5500651A (en) * 1994-06-24 1996-03-19 Texas Instruments Incorporated System and method for reading multiple RF-ID transponders
FR2724263B1 (fr) * 1994-09-05 1996-11-08 Valeo Electronique Antenne utilisee pour l'emission ou la reception d'un signal radiofrequence, un emetteur et un recepteur de telecommande et un systeme de telecommande pour vehicule l'incorporant
JP3592767B2 (ja) * 1994-11-09 2004-11-24 三菱電機株式会社 エンジンの制御装置
US5598169A (en) * 1995-03-24 1997-01-28 Lucent Technologies Inc. Detector and modulator circuits for passive microwave links
DE19634486C2 (de) * 1996-08-26 1999-11-18 Siemens Ag Schaltungsanordnung zum Erzeugen einer amplitudenmodulierten Schwingung
DE19652324A1 (de) * 1996-12-16 1998-06-25 Siemens Ag Transponder mit einer Mikrowellen-Empfangsantenne
US6356535B1 (en) * 1998-02-04 2002-03-12 Micron Technology, Inc. Communication systems and methods of communicating
EP1035418B1 (en) * 1999-02-09 2005-07-27 Magnus Granhed Encapsulated antenna in passive transponders
US7710273B2 (en) * 1999-09-02 2010-05-04 Round Rock Research, Llc Remote communication devices, radio frequency identification devices, wireless communication systems, wireless communication methods, radio frequency identification device communication methods, and methods of forming a remote communication device
US7180402B2 (en) * 2000-06-06 2007-02-20 Battelle Memorial Institute K1-53 Phase modulation in RF tag
JP3765388B2 (ja) * 2000-11-17 2006-04-12 株式会社村田製作所 ミキサ、レーダ装置および通信装置
US7253717B2 (en) * 2000-11-29 2007-08-07 Mobile Technics Llc Method and system for communicating with and tracking RFID transponders
JP4267983B2 (ja) * 2002-09-25 2009-05-27 株式会社豊田中央研究所 起動信号出力回路
DE10301451A1 (de) * 2003-01-10 2004-07-22 Atmel Germany Gmbh Verfahren sowie Sende- und Empfangseinrichtung zur drahtlosen Datenübertragung und Modulationseinrichtung
DE10325396A1 (de) * 2003-05-28 2004-12-23 Atmel Germany Gmbh Schaltungsanordnung und Verfahren zur Phasenmodulation für rückstreubasierte Transponder
DE10325399A1 (de) * 2003-05-28 2004-12-30 Atmel Germany Gmbh Schaltungsanordnung zur Phasenmodulation für rückstreubasierte Transporder
SE527998C2 (sv) * 2004-12-21 2006-08-01 Kapsch Trafficcom Ab Mikrovågstransponder samt metod vid sådan transponder
JP4812120B2 (ja) * 2007-04-27 2011-11-09 独立行政法人情報通信研究機構 偏波選択性電波シャッター
US20090015407A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-15 Micron Technology, Inc. Rifid tags and methods of designing rfid tags
US7777630B2 (en) * 2007-07-26 2010-08-17 Round Rock Research, Llc Methods and systems of RFID tags using RFID circuits and antennas having unmatched frequency ranges
JP5127362B2 (ja) * 2007-08-23 2013-01-23 三菱電機株式会社 2倍波発振器
US8179232B2 (en) * 2008-05-05 2012-05-15 Round Rock Research, Llc RFID interrogator with adjustable signal characteristics
US20090272814A1 (en) * 2008-05-05 2009-11-05 Recco Systems Ab Passive Transponder and an Item with a Passive Transponder
US7852221B2 (en) * 2008-05-08 2010-12-14 Round Rock Research, Llc RFID devices using RFID circuits and antennas having unmatched frequency ranges
US8712334B2 (en) 2008-05-20 2014-04-29 Micron Technology, Inc. RFID device using single antenna for multiple resonant frequency ranges
SE540981C2 (en) * 2017-06-29 2019-02-12 Recco Invest Ab A harmonic radar reflector

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3781879A (en) * 1972-06-30 1973-12-25 Rca Corp Harmonic radar detecting and ranging system for automotive vehicles
US4001822A (en) * 1974-05-28 1977-01-04 Rca Corporation Electronic license plate for motor vehicles
DE2454058C3 (de) * 1974-11-14 1978-05-03 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Ringmodulator
US4015259A (en) * 1975-05-21 1977-03-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method and apparatus for interrogating and identifying fixed or moving targets
DE2525468C3 (de) * 1975-06-07 1980-03-13 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Breitbandiger Mischer für sehr hohe Frequenzen in Streifenleitungstechnik
US3996587A (en) * 1975-10-28 1976-12-07 Rca Corporation Semipassive responder utilizing a low voltage, low power drain reflective varactor phase modulator
US4068232A (en) * 1976-02-12 1978-01-10 Fairchild Industries, Inc. Passive encoding microwave transponder
US4314373A (en) * 1976-05-24 1982-02-02 Harris Corporation Passive transmitter including parametric device
US4123754A (en) * 1976-06-28 1978-10-31 Armstrong Frank L Electronic detection and identification system
AT374596B (de) * 1979-04-20 1984-05-10 Enander Bengt Zum auffinden von lawinenopfern dienender, am koerper zu tragender antwortsender
DE3143915A1 (de) * 1981-11-05 1983-05-11 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Identitaetskarte
US4498076A (en) * 1982-05-10 1985-02-05 Lichtblau G J Resonant tag and deactivator for use in an electronic security system
US4684952A (en) * 1982-09-24 1987-08-04 Ball Corporation Microstrip reflectarray for satellite communication and radar cross-section enhancement or reduction
DE3409460A1 (de) * 1984-03-15 1985-09-19 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Antenne
US4656478A (en) * 1984-07-30 1987-04-07 Asulab S.A. Passive transponder for locating avalanche victims
FR2569321B1 (fr) * 1984-08-16 1987-02-20 Asulab Sa Transpondeur passif, notamment pour la recherche de personnes victimes d'une avalanche
GB2180123B (en) * 1984-12-21 1989-01-18 Senezco Limited Transponder systems
US4606054A (en) * 1985-02-21 1986-08-12 At&T Bell Laboratories Cross-polarization interference cancellation
JPS62277580A (ja) * 1986-05-27 1987-12-02 Toyo Kanetsu Kk 識別装置
JP2574243B2 (ja) * 1986-06-30 1997-01-22 松下電器産業株式会社 移動体識別用応答器
US4786907A (en) * 1986-07-14 1988-11-22 Amtech Corporation Transponder useful in a system for identifying objects
CH668915A5 (fr) * 1986-10-22 1989-02-15 Ebauchesfabrik Eta Ag Transpondeur passif.
JP2561930B2 (ja) * 1987-09-22 1996-12-11 三菱電機株式会社 レーダー・トランスポンダ

Also Published As

Publication number Publication date
CA2017511A1 (en) 1990-12-02
DE4017625C2 (de) 1995-11-09
US5119099A (en) 1992-06-02
FR2648644A1 (fr) 1990-12-21
GB2234141B (en) 1993-08-18
GB2234141A (en) 1991-01-23
JPH036481A (ja) 1991-01-11
CA2017511C (en) 1993-11-30
GB9011366D0 (en) 1990-07-11
DE4017625A1 (de) 1990-12-06
FR2648644B1 (fr) 1994-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2533800B2 (ja) マイクロ波応答装置
US8138892B2 (en) Variable frequency tag
US20090305628A1 (en) Method of obtaining single wire transmission line
JPH05503786A (ja) 移動体検出装置
WO2000042721A1 (en) Radio frequency receiver circuit
JP2004526359A (ja) アンテナ整合回路
EP0742448A2 (en) Electromagnetic wave reflective type, low cost, active proximity sensor for harsh environments
JP2012513068A (ja) 共振センサの遠隔読取りのためのシステム及び方法
US5247305A (en) Responder in movable-object identification system
US6885342B2 (en) Antenna for transponder
US5530637A (en) Electric power receiving circuit and responder for automatic vehicle identification system including the same
KR910000108B1 (ko) 고주파 도난 방지 장치
JPH0648895B2 (ja) マイクロ波電力受信装置
JPH037033A (ja) 無線受信装置
EP0533062B1 (en) Antenna for transceiver devices or the like
JP3086883B2 (ja) 周波数変調器
JPH0280990A (ja) 移動体識別用応答器
JP2574243B2 (ja) 移動体識別用応答器
WO2004001939A1 (en) A rectifier
JPH0894745A (ja) 移動体識別装置の応答器
JP2628892B2 (ja) マイクロ波変調器及び移動体識別システム
KR880002492B1 (ko) 이중주파수 도난방지장치
KR19990043900A (ko) 마이크로 스트립 액티브 안테나를 이용한 전파식 근접감지시스템
CA2192294C (en) Frequency shift key modulating oscillator
Rasshofer et al. Surface-wave coupling of active antennas for homodyne sensor systems

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees