JP2532469B2 - ステアリングシャフトの回転角検出装置 - Google Patents

ステアリングシャフトの回転角検出装置

Info

Publication number
JP2532469B2
JP2532469B2 JP62132533A JP13253387A JP2532469B2 JP 2532469 B2 JP2532469 B2 JP 2532469B2 JP 62132533 A JP62132533 A JP 62132533A JP 13253387 A JP13253387 A JP 13253387A JP 2532469 B2 JP2532469 B2 JP 2532469B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
pole
cam
magnet ring
steering shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62132533A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63295918A (ja
Inventor
幸彦 木村
仁 赤石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62132533A priority Critical patent/JP2532469B2/ja
Publication of JPS63295918A publication Critical patent/JPS63295918A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2532469B2 publication Critical patent/JP2532469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、車両のステアリングシャフトの回転量と方
向を検知すると共に、ステアリングの初期位置を併せて
検出することができるステアリングシャフトの回転角検
出装置に関するものである。
従来の技術 従来、この種の回転角検出装置としては、トヨタ自動
車株式会社、昭和61年1月発行のソアラ新型車解説書
(4−38)に示すものがあった。これはステアリングシ
ャフトの回転センサーとして、スリット板を中央に設け
たディスクを覆う様に2組のフォトインタラプタをステ
アリングチューブに取り付け、スリットを通過する光の
オン・オフパターンを検知してステアリングシャフトの
回転角を検出し、且つ、2個のセンサーの位相差により
ステアリングホイールの右回転、左回転を識別するよう
なものであった。
又、実開昭58−145506号公報の第2図に示すように、
ハンドル直下の円環状箱体内に上例と同様のスリット板
を設け、フォトインタラプタをセンサーとして配置する
ようなものもあった。
更に、初期位置を検出する方法としては、特開昭60−
158313号公報の第1図、第2図に示す様な、二列に配置
したスリットと二組のフォトインタラプタと摩擦機構を
組み合せるような方法が提案されている。
しかしながら、ステアリングシャフトにフォトインタ
ラプタ等のセンサー素子を取り付ける方式では組み付け
の作業性が悪く、円環状箱体内に同様のセンサーを内蔵
する方式は、箱体が大きなものになりスペース効率が悪
いという難点があった。更に、フォトインタラプタとス
リットの組合せによる光学的検知方法は、埃や回転部の
潤滑剤などにより光が遮断され誤検知が発生することを
防ぐため、堅牢な外装や潤滑剤の充填方法に留意する必
要があった。又、初期位置の検出も、同様に光学式であ
る難点と共に、機械的摩擦部分の耐久性にも難点があっ
た。
ところで、光学式の回転角検出装置としての問題点を
解決するため、多極の磁界と一極の磁界を並行に配置し
て形成した磁石リングを有し、多極の磁界の磁界を複数
個の第1の磁気抵抗素子で検出し、前記一極の磁界を第
2の磁気抵抗素子で検出する磁気式の回転角検出装置が
考えられている。
この磁気式の回転角検出装置は、複数個の第1の磁気
抵抗素子が磁界の通過を検知し電圧変動を生起せしめ、
その電圧変動をパルスに変換し、外部に設置されたマイ
コン等の制御装置に伝送し、制御装置は回転量をパルス
の回数で、又、回転方向を例えば2個のパルスの位相差
により検知する。更に第2の磁気抵抗素子によって磁界
変化から上記と同様のプロセスで初期位置を検出する。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、従来の磁気式の回転角検出装置をステ
アリングシャフトの回転検出に応用する場合、ステアリ
ングシャフトは左右に数回転するため、機械上の初期位
置を決定する必要があり、その組立作業性に難点を有し
ていた。
問題点を解決するための手段 本発明のステアリングシャフトの回転角検出装置は、
スプリングを介して本体に回転可能に取付けられたカム
と、このカムに係止され、多極の磁界と一極の磁界を並
行に配置して形成した磁石リングと、前記多極の磁界を
検出する複数個の第1の磁気抵抗素子と、前記一極の磁
界を検出する第2の磁気抵抗素子と、第1、第2の磁気
抵抗素子の検知した磁界の変化をパルス信号に変換する
回路手段とを備え、前記磁石リングに一極の磁界に対応
して形成した係止部を設け、上記カムに上記係止部が係
止される被係止部を形成すると共にハンドルと一定の相
関関係を有するように等ピッチでない係合部を形成した
ことを特徴とするものである。
作用 本発明によれば、磁石リングとカムはそれらに設けた
係止部と被係止部が一致するように組み付けられること
によりその相関は一定となり、一カムは等ピッチでない
係合部がハンドルと一定の相関関係にあるため、カムの
係合部がハンドルに対して組付けられた時、ステアリン
グシャフトの初期位置と磁石リングの一極の磁界の相関
は一定となる。したがって、ハンドルが数回転された状
態においてカムの係合部とハンドルの組付けを行っても
ステアリングシャフトの初期位置と磁石リングの一極の
磁界の相関に変化はなく、組立作業性を改善することが
できる。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
第1図及び第2図において、1はハンドルの直下に配
置されイグニッションキーユニットなどに固定されるス
イッチ本体であり、2は操作稈2aによって操作されるタ
ーンシグナル・ライトなどのスイッチユニット、3は操
作稈3aによって操作されるワイパー・ウォッシャなどの
スイッチユニットである。4はスプリング9によって上
方に加勢され、図示されないが上方に配置されたハンド
ルに、等角ピッチには配置されていない係合部としての
カムピン4a,4b,4cによって係合し、ハンドルの回転に呼
応して回転するカムである。5はカム4に係合乃し接着
固定される磁石リングであり、多磁極を形成された上部
着磁部5Aと、その下段に単一の時局を形成された下部着
磁部5Bからなり、カム4に設けた被係止部としてのDカ
ット7に係合し、磁石リングの位置を規制する係止部と
しての磁石リングガイド6を有する。8は多磁極を検知
する対になった2個の第1の磁気抵抗素子と、単一の磁
極を検知する1個の第2の磁気抵抗素子と、各々の検知
信号からパルスを発生させるための回路部分よりなるセ
ンサーユニットである。尚、ハンドルに取り付けられる
前にカム4が脱着することを防止するため、カム4に設
けた抜け止め部12は、本体ボス10に設けられたカム係止
部11に係合する構造になっている。なお8a,8bは取付ビ
スである。
第3図は磁石リングの上部着磁部5Aの詳細図であり、
磁石乃し樹脂マグネットなどで形成された磁石リング5
は予めラジアル方向に配向され、外周にN,S極が一定の
数だけ着磁されており、カム4のDカット7と、等角ピ
ッチには配置されていないカムピン4a,4b,4cの関係か
ら、図示されないハンドルに組付けられた際ハンドルと
一定の相関関係を有するよう構成されている。
第4図において16は磁気抵抗素子13とパルス発生回路
14(詳細回路構成は第9図に記載)からなるセンサーで
あり、16aのセンサーも同様に磁気抵抗素子13aとパルス
発生回路14aから構成されており、本実施例ではN乃し
S極の着磁幅を“p"とすると、2個の磁気抵抗素子13,1
3aのピッチは“p/4"となるよう構成されている。
第5図は磁石リング5の下部着磁部5Bの詳細図であ
り、磁石乃し樹脂マグネットなどで形成され磁石リング
5は予めラジアル方向に一箇所だけ例えばN極形成され
ており、カム4のDカット7と、等角ピッチには配置さ
れていないカムピン4a,4b,4cの関係から、図示されない
ハンドルに組付けられた際、ハンドルと一定の相関関係
を有するよう構成されている。
第6図において16bは磁気抵抗素子13bとパルス発生回
路14bからなるセンサーである。
第9図は代表例としての、磁気抵抗素子13の構造とパ
ルス発生回路の構成を示したものである。磁気抵抗素子
13は、電源VCCよりT2に一定の電圧(例えば5V)が供給
されており、抵抗R1はR2と抵抗値が等しくなる様な点か
らT1を介して比較器19の負側に接続されている。またT3
はアースされている。17は磁気抵抗素子13がN乃しS極
の通過による磁界の変動により電圧変化し生起した際、
比較器19で比較するための基準となる電圧を生起せしめ
るための回路であり、抵抗R3とR4から構成されておりR3
は電源にR4はアースに結続されている。尚、VR1は設定
値を微調する可変抵抗器であり、比較器19の正側に結続
されている。18は比較器19でパルスを発生させる際、基
準電圧近傍でのチャタリング等による誤検知を防止する
ため第7図、及び第8図に示す様スライス電圧にヒステ
リシスを持たせるための抵抗R5とR6より構成される回路
であり、R7はプルアップ用の抵抗である。20Aは発生し
た一定パルスを図示されていないマイコン等の制御装置
に伝送する端子である。
センサー16a、センサー16bも上記と同様の構成であ
る。
以上の構成による本発明の一実施例の動作を以下に説
明する。
例えば、図示されない車両のハンドルが反時計方向
(第4図AC方向)に回転せられた場合、ハンドルの回転
に呼応してカム4も反時計方向に回転し、磁石リング5
の上部着磁部5AのS磁極端5aが磁気抵抗素子13に近接し
たとき磁気抵抗素子13に作用する磁界は暫時大きくな
り、抵抗R1の値も暫時小さくなっていき磁極の中心5bが
通過する際最小となる。更に、5bが通過後は抵抗は暫時
大きくなりはじめ、磁極端5cが通過する際最大となる。
以上の抵抗変化に呼応し、端子T1を介して比較器19にか
かる電圧は、第7図の出力波形の実線で表される変化曲
線のVSmin→Vmax→VFminの様に変化するが、その際、抵
抗R5とR6で構成される回路18は、パルスを発生させるス
ライス電圧レベルにヒステリシスをもたせる様構成され
ているため、VSmin→Vmaxの電圧変化の際には、スライ
ス電圧VSUでパルスは立ち上がり、Vmax→VFminに変化す
る際には、電圧VSLでパルスは立ち下がり、出力パルス2
0Aを形成する。
以降ハンドルが回転し続けると、磁気抵抗素子13aも
同様の挙動を示すが、磁気抵抗素子13と“p/4"の位置づ
れがあるため、出力パルス20Bは、“p/4"だけ遅れて発
生する事となる。従ってセンサー16と16aは、以上の挙
動に従った各々のパルス信号出力20Aと20Bを図示されな
いマイコン等の制御装置に転送することとなる。
逆に、ハンドルが時計方向に回転したときはセンサー
16と16aのパルスの発生のタイミングは逆転し、図示さ
れないマイコン等の制御装置に転送する。
制御装置では、パルスの数からハンドルの回転量を、
又、センサー16と16aのパルスの発生のタイミングから
回転方向を演算・検出することができる。
同様に、図示されない車両のハンドルが反時計方向
(AC方向)に回転せられた場合、磁石リング5の下部着
磁部5BのN磁極端5dが磁気抵抗素子13bに近接したとき
磁気抵抗素子13bに作用する磁界は暫時大きくなり、抵
抗R1の値も暫時小さくなっていき磁極の中心5eが通過す
る際最小となる。更に、5eが通過後は抵抗は暫時大きく
なりはじめ、磁極端5fが通過する際最大となる。以上の
抵抗変化に呼応し、端子T1を介して比較器19にかかる電
圧は、第7図の出力波形の実線で表される変化曲線のVS
min→Vmax→VFminに変化するが、その際、抵抗R5とR6で
構成される回路18は、パルスを発生させるスライス電圧
レベルにヒステリシスをもたせる様構成されているた
め、VSmin→Vmaxの電圧変化の際には、スライス電圧VSL
でパルスは立ち上がり、Vmax→VFminに変化する際に
は、電圧VSLでパルスが立ち下がり、出力パルス20Cを形
成する。
以降ハンドルが回転し続けても、磁極が形成されてい
ないためパルス信号は発生しない。
制御装置では、パルスの発生から初期位置を演算・検
出することがでる。
発明の効果 以上のように本発明は、スプリングを介して本体に回
転可能に取付けられたカムと、このカムに係止され、多
極の磁界と一極の磁界を並行に配置して形成した磁石リ
ングと、前記多極の磁界を検知する複数個の第1の磁気
抵抗素子と、前記一極の磁界を検出する第2の磁気抵抗
素子と、前記第1、第2の磁気抵抗素子の検知した磁界
の変化をパルス信号に変換する回路手段とを備え、前記
磁石リングに一極の磁界に対応して形成した係止部を設
け、上記カムに上記係止部が係止される被係止部を形成
すると共にハンドルと一定の相関関係を有するように等
ピッチでない係合部を形成したので、上記係止部と被係
止部とが一致するように組み付けられることにより磁石
リングとカムの相間は一定となり、一方、カムは等ピッ
チでない係合部がハンドルと一定の相関関係にあるた
め、カムの係合部がハンドルに対して組み付けられた時
にステアリングシャフトの初期位置と磁石リングの一極
の磁界の相関は一定となる。したがって、ハンドル位置
に関係なくカムをハンドルに組み付けてもステアリング
シャフトの初期位置と磁石リングの一極の磁界の相関に
変化はなく、組立作業性を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回転角検出装置の構成を示
す斜視図、第2図は回転角検出装置の主要機構部分を示
す拡大分解斜視図、第3図は磁石リングの上部着磁部の
詳細を示す上面図、第4図は磁石リングの上部着磁部と
センサーの拡大構成を示す上面図、第5図は磁石リング
の下部着磁部を示す上面図、第6図は磁石リングの下部
着磁部とセンサーの拡大構成を示す上面図、第7図は上
部着磁部でのパルス発生の要部波形図、第8図は下部着
磁部でのパルス発生の要部波形図、第9図はセンサーの
回路構成図である。 4……カム、5……磁石リング、6……磁石リングユニ
ット、9……スプリング。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スプリングを介して本体に回転可能に取り
    付けられたカムと、このカムに係止され、多極の磁界と
    一極の磁界を並行に配置して形成した磁石リングと、前
    記多極の磁界を検知する複数個の第1の磁気抵抗素子
    と、前記一極の磁界を検知する第2の磁気抵抗素子と、
    第1、第2の磁気抵抗素子の検知した磁界の変化をパル
    ス信号に変換する回路手段とを備え、前記磁石リングに
    一極の磁界に対応して形成した係止部を設け、上記カム
    に上記係止部が係止される被係止部を形成すると共にハ
    ンドルと一定の相関関係を有するように等ピッチでない
    係合部を形成したステアリングシャフトの回転角検出装
    置。
JP62132533A 1987-05-28 1987-05-28 ステアリングシャフトの回転角検出装置 Expired - Fee Related JP2532469B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62132533A JP2532469B2 (ja) 1987-05-28 1987-05-28 ステアリングシャフトの回転角検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62132533A JP2532469B2 (ja) 1987-05-28 1987-05-28 ステアリングシャフトの回転角検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63295918A JPS63295918A (ja) 1988-12-02
JP2532469B2 true JP2532469B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=15083503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62132533A Expired - Fee Related JP2532469B2 (ja) 1987-05-28 1987-05-28 ステアリングシャフトの回転角検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2532469B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009162730A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Nsk Ltd 回転角検出装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10059677B4 (de) * 2000-12-01 2010-06-17 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Fahrzeugscheinwerfer
JP2003307433A (ja) * 2002-04-15 2003-10-31 Honda Motor Co Ltd ロータ角度センサ一体型パルスジェネレータ
JP2012220192A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Ntn Corp 回転検出機能付き転がり軸受装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS595914A (ja) * 1982-07-02 1984-01-12 Hitachi Ltd 磁気的に位置を検出する装置
JPS5992312A (ja) * 1982-11-19 1984-05-28 Fanuc Ltd 磁気式パルスコ−ダ
JPS6038615A (ja) * 1983-08-12 1985-02-28 Hitachi Ltd 磁気式ロ−タリ−エンコ−ダ
JPS6176911A (ja) * 1984-09-25 1986-04-19 Japan Servo Co Ltd 磁気エンコ−ダ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009162730A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Nsk Ltd 回転角検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63295918A (ja) 1988-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2532469B2 (ja) ステアリングシャフトの回転角検出装置
KR930701727A (ko) 자기 저항형 회전검출기
US6166501A (en) Index signal generating circuit
JPH0769137B2 (ja) 回転角度検出装置
JPS63148103A (ja) 回転角検出装置
JPS63148104A (ja) 回転角検出装置
JPH0828262B2 (ja) 電気的接続装置
JPS63148105A (ja) 回転角検出装置
JPH03246401A (ja) 回転角度検出装置
JPS63148102A (ja) 回転角検出装置
US5905375A (en) Rotational speed sensing device provided with a pair of magnetic members each having a plurality of projections
JPS63223504A (ja) 回転角度検出装置
JPS63223502A (ja) 回転角度検出装置
JP3673988B2 (ja) 傾倒センサ
US6844513B2 (en) Appliance timer
JP2001056206A (ja) 回転センサ
JPH0262824B2 (ja)
JPS63175364A (ja) 電気的接続装置
JPS5842916A (ja) クランク角検出機構
JP3590927B2 (ja) 傾倒センサ
JP3590926B2 (ja) 傾倒センサ
JP3590925B2 (ja) 傾倒センサ
JPH1172352A (ja) ステアリング角検出装置
JP2568601B2 (ja) 回転角度検出装置
JPH03131718A (ja) 磁気センサ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees