JP2531242B2 - Isdn網終端装置 - Google Patents

Isdn網終端装置

Info

Publication number
JP2531242B2
JP2531242B2 JP13848888A JP13848888A JP2531242B2 JP 2531242 B2 JP2531242 B2 JP 2531242B2 JP 13848888 A JP13848888 A JP 13848888A JP 13848888 A JP13848888 A JP 13848888A JP 2531242 B2 JP2531242 B2 JP 2531242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
terminal
output
isdn network
exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13848888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01309495A (ja
Inventor
隆平 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP13848888A priority Critical patent/JP2531242B2/ja
Priority to CA000601864A priority patent/CA1309195C/en
Priority to AU36108/89A priority patent/AU608163B2/en
Priority to US07/362,778 priority patent/US4999836A/en
Priority to GB8913119A priority patent/GB2220325B/en
Publication of JPH01309495A publication Critical patent/JPH01309495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531242B2 publication Critical patent/JP2531242B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0435Details
    • H04Q11/0471Terminal access circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/097Numbering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13174Data transmission, file transfer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13176Common channel signaling, CCS7
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13202Network termination [NT]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13209ISDN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/174Data transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/176Common channel signalling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/216Code signals; Framing (not synchronizing)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/22PBX

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はISDN網に用いられるISDN網終端装置(NT)に
関する。
〔従来の技術〕
一般に,ISDN網終端装置(NT)は端末装置(TE)と交
換機との間を連結する加入者線に挿入設置されており、
4線−2線変換等を行う機能を備えている。また,NTに
は複数のTEを並列に接続することが可能である。
ところで,従来のNTではTEからのデータはすべて交換
機へ与えられ,一方,交換機からのデータはすべてTEへ
同時に与えられている。
〔発明が解決しようとする課題〕 上述のように,従来のNTの場合,複数のTEと交換機の
間でのみ通信可能であり,1台のNTに接続された複数のTE
相互で直接通信することはできない。例えば,複数のTE
が互いに近傍に存在し,同一の通信線に並列接続されて
いてもTE相互の通信を行う場合,必ず交換機を経由しな
ければならず,加入者線の伝送効率,交換機の処理能力
の面で不経済であり,また利用者にとって,例えば自宅
内装置間の相互通信においても課金される可能性がある
という問題点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、複数の端末装置と交換機とを有する
ISDN網に用いられ、前記複数の端末装置と前記交換機と
の間に配置されたISDN網終端装置であって、前記端末装
置から送出され、データ部と該データ部の先頭及び最後
を示すフラグとサービスアクセスポイント識別子とを備
えるデータ列から前記フラグを検出する第1の検出手段
と、前記データ列から前記サービスアクセスポイント識
別子を検出する第2の検出手段と、前記第1の検出手段
で前記データ部の先頭を示すフラグが検出され、前記第
2の検出手段で検出された前記サービスアクセスポイン
ト識別子が予め設定された設定値と一致すると、前記サ
ービスアクセスポイント識別子を含む前記データ列を前
記複数の端末装置へ折り返し送出し、前記第1の検出手
段で前記データ部の最後を示すフラグが検出されると、
前記複数の端末装置へ折り返し送出を停止する送出手段
とを有することを特徴とするISDN網終端装置が得られ
る。
〔実施例〕
以下本発明について実施例によって説明する。
第1図を参照して,本発明によるISDN網終端装置は後
述する機能の折り返し部3及び2線4線変換部(4w/2w
変換部)6を備えている。この折り返し部3は入力端子
2,第1の出力端子(交換機側出力端子)4,及び第2の出
力端子(TE側出力端子)5を備えている。そして第1の
出力端子4は4w/2w変換部6に接続され,第2の出力端
子5は加算器9を介して4w/2w変換部6及びTE接続端子
(出力)8に接続されている。また入力端子2はTE接続
端子(入力)1に接続されている。一方,4w/2w変換部6
は加入者線接続端子7に接続されている。
TE接続端子1及び8にはTE(図示せず)が接続され,
加入者線接続端子7には加入者線(図示せず)を介して
交換機(図示せず)が接続される。そして,TEからのデ
ータは後述するように折り返し部3,4w/2w変換部6を介
して加入者線接続端子7に出力され,一方,交換機から
のデータは後述するように4w/2w変換部6を介して第2
の出力端子5からの出力信号と加算されてTE接続端子8
に出力される。
ここで,TEから出力されるデータは第3図(a)に示
す信号フォーマットのようにデータ部(DATA)と,この
データ部の先頭及び最後を示すフラグ(FLAG)と称する
固定パターンと,サービスアクセスポイント識別子と称
するパターンとを有している。この信号フォーマットは
CCITT,Q・921に規定されるフォーマットである。
ここで,第2図を参照して上述の折り返し部について
詳細に説明する。
TEから第3図(a)に示すデータが入力端子2に入力
されると,このデータは順次シフトレジスタ(SHIFT)2
1及び22へ繰り込まれる。比較回路25において予め設定
されたSAPI値27とデータのSAPI(シフトレジスタ21の出
力)とが比較され,一方比較回路26において,予め設定
された先頭FLAGパターンとデータの先頭FLAGパターン
(シフトレジスタ22の出力)とが比較される。即ち,パ
ターンマッチを検査する。この比較の結果,第3図
(a)に示す信号フォーマットのデータが到来し,即
ち,先頭FLAGパターンが検出されかつデータのSAPIが設
定SAPIと一致すると,比較回路25及び26の出力は同時に
論理“1"となる。その結果,アンドゲート(AND)29の
出力が論理“1"となって,フリップフロップ30がセット
され,端子出力は論理“0"となる。これによって,ア
ンドゲート(AND)24が閉じられ,第1の端子4への出
力が停止される。一方,端子出力は先入れ先出しメモ
リ(FIFO)23の端子に加えられ,この結果FIFO23の動
作が開始する。従ってFIFO23にはTEからの到来データが
直接入力され,入力された順に再び第2の出力端子5に
出力される。
一方,FIFO23からの出力データはシフトレジスタ31へ
順次繰り込まれる。比較回路32は予め設定された最終端
FLAGパターンとデータの最終端FLAGパターンとを比較す
る。即ち,第2の出力端子5への出力されたデータの中
の後側フラグを検出し,このフラグが検出されると,フ
リップフロップ30にリセットをかける。フリップフロッ
プ30のリセットによりFIFO23の動作が停止され,第2の
出力端子5へのデータ出力が停止されるとともにアンド
ゲート24が開かれ,第1の出力端子4へ入力端子2へ入
力されたデータが送出される。
データのSAPIが予め設定したSAPI値27と一致しない場
合には入力端子2への入力データは第1の出力端子4へ
出力されることになる。なお,フリップフロップ30は第
3図(b)に示すように,第3図(a)のデータが存在
する間端子から論理“0"を出力する。このように折り
返し部3は入力端子2に出力されたデータからSAPIを検
出し,SAPI値が予め設定された値と一致した場合,この
データを第2の接続端子5へ出力して,TEへ返送し,一
方,検出したSAPIが上記の設定値と一致しない場合,こ
のデータを第1の接続端子4へ出力する。
従って,上述のNTを用いた場合,TEは交換機とのデー
タ送受用に定められた第1のSAPI(例えば,CCITT,Q.92
1,3.3.3で規定される値)を送信データに付加すれば,NT
を介して直接交換機と通信でき,第1のSAPIの代わりに
NTに予め設定された第2のSAPIを送信データに付加すれ
ば,同一のNTに接続されたすべてのTEに対して,NT折り
返しで(交換機に送る必要なく)データを送ることがで
きる。つまり,第1図に示すTE接続端子1及び8に並列
に複数のTEを接続しておけば,送信データに第2のSAPI
が付加されていると,NT折り返しですべてのTEに対して
データを送ることができる。
なお,このデータ折り返しは,CCITT,I.430に規定され
るDチャネル上のデータ折り返しに適用される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明では,TEから到来するデー
タに含まれるSAPIを検出し,この検出結果に基づいて,
データの送出先を交換機かTEへの送り返しか判断してい
るから,TE相互の通信は自由に行なえることになる。従
って,TE相互間の通信は交換機を煩わすことなく,経済
的,合理的な通信が行なえるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるISDN網終端装置の一実施例を示す
ブロック図,第2図は第1図に示す折り返し部を詳細に
示すブロック図,第3図(a)はデータの信号フォーマ
ットを示す図,第3図(b)は第2図に示すフリップフ
ロップの端子出力のタイミングを示す図である。 1……TE接続端子(入力),2……入力端子,3……折り返
し部,4……第1の出力端子(交換機側),5……第2の出
力端子(TE側),6……2線4線変換部(4w/2w変換部),
7……加入者線接続端子,8……TE接続端子(出力),21,2
2,31……シフトレジスタ,23……FIFO,24,28……アンド
ゲート(AND),25,26,32……比較回路。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の端末装置と交換機とを有するISDN網
    に用いられ、前記複数の端末装置と前記交換機との間に
    配置されたISDN網終端装置であって、前記端末装置から
    送出され、データ部と該データ部の先頭及び最後を示す
    フラグとサービスアクセスポイント識別子とを備えるデ
    ータ列から前記フラグを検出する第1の検出手段と、前
    記データ列から前記サービスアクセスポイント識別子を
    検出する第2の検出手段と、前記第1の検出手段で前記
    データ部の先頭を示すフラグが検出され、前記第2の検
    出手段で検出された前記サービスアクセスポイント識別
    子が予め設定された設定値と一致すると、前記サービス
    アクセスポイント識別子を含む前記データ列を前記複数
    の端末装置へ折り返し送出し、前記第1の検出手段で前
    記データ部の最後を示すフラグが検出されると、前記複
    数の端末装置へ折り返し送出を停止する送出手段とを有
    することを特徴とするISDN網終端装置。
JP13848888A 1988-06-07 1988-06-07 Isdn網終端装置 Expired - Lifetime JP2531242B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13848888A JP2531242B2 (ja) 1988-06-07 1988-06-07 Isdn網終端装置
CA000601864A CA1309195C (en) 1988-06-07 1989-06-06 Isdn network termination unit enabling to establish data link between one terminal equipment and other terminal equipments connected to the unit without use of subscriber line
AU36108/89A AU608163B2 (en) 1988-06-07 1989-06-06 Isdn network termination unit enabling to establish data link between one terminal equipment and other terminal equipments connected to the unit without use of subscriber line
US07/362,778 US4999836A (en) 1988-06-07 1989-06-07 ISDN network termination unit enabling to establish data link between one terminal equipment and other terminal equipments connected to the unit without use of subscriber line
GB8913119A GB2220325B (en) 1988-06-07 1989-06-07 Isdn network termination unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13848888A JP2531242B2 (ja) 1988-06-07 1988-06-07 Isdn網終端装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01309495A JPH01309495A (ja) 1989-12-13
JP2531242B2 true JP2531242B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=15223271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13848888A Expired - Lifetime JP2531242B2 (ja) 1988-06-07 1988-06-07 Isdn網終端装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4999836A (ja)
JP (1) JP2531242B2 (ja)
AU (1) AU608163B2 (ja)
CA (1) CA1309195C (ja)
GB (1) GB2220325B (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2658111B2 (ja) * 1988-01-13 1997-09-30 セイコーエプソン株式会社 手動式プリンタ
US5276687A (en) * 1989-04-14 1994-01-04 Fujitsu Limited Network system having different attributes of terminal equipment devices
JPH02302143A (ja) * 1989-05-17 1990-12-14 Canon Inc フアクシミリ装置
US5185741A (en) * 1989-05-30 1993-02-09 Fujitsu Limited Inter-network connecting system
DE3923125A1 (de) * 1989-07-13 1991-01-24 Standard Elektrik Lorenz Ag Universelle isdn-teilnehmeranschlussbaugruppe
JPH0417458A (ja) * 1990-05-11 1992-01-22 Ricoh Co Ltd Isdn端末装置の伝送制御方法
GB2243973A (en) * 1990-05-12 1991-11-13 Motorola Inc Data network interface
FR2668871B1 (fr) * 1990-11-07 1994-09-16 Alcatel Business Systems Terminal principal, pour reseau numerique a integration de services.
EP0486204B1 (en) * 1990-11-15 1996-03-20 AT&T Corp. Apparatus and method to perform validation of credit cards in an ISDN network
JPH04222140A (ja) * 1990-12-21 1992-08-12 Fujitsu Ltd Isdnサービスにおけるメンテナンス通信制御方式
US5490251A (en) * 1991-08-09 1996-02-06 First Data Resources Inc. Method and apparatus for transmitting data over a signalling channel in a digital telecommunications network
CA2107047C (en) * 1992-12-29 1998-04-28 Alan M. Bentley Switched circuit connection management over public data networks for wide area networks
JP3263188B2 (ja) * 1993-06-03 2002-03-04 株式会社日立テレコムテクノロジー デジタル伝送方式
US5659542A (en) 1995-03-03 1997-08-19 Intecom, Inc. System and method for signalling and call processing for private and hybrid communications systems including multimedia systems
DE19531948C1 (de) * 1995-08-21 1997-04-10 Teles Telematic Services Gmbh Verfahren zur Informationsübertragung zwischen Endgeräten eines ISDN-Telekommunikationsanschlusses
US5715241A (en) 1996-05-13 1998-02-03 Adtran, Inc. ISDN terminal equipment-resident mechanism for determining service profile identifiers and associated telecommunication switch protocol
US6044066A (en) 1996-05-13 2000-03-28 Adtran, Inc. ISDN terminal equipment-resident mechanism for automatically determining service profile identifiers (SPIDS) for subdivided area code
US5999274A (en) * 1996-05-17 1999-12-07 Nko, Inc. Apparatus and method for transmitting facsimile data
US6075849A (en) * 1996-05-17 2000-06-13 Nko, Inc. Method of monitoring a data transmission
US5815669A (en) * 1996-05-17 1998-09-29 Nko, Inc. Method of routing a data transmission
US6023470A (en) * 1996-05-17 2000-02-08 Lee; Warren S. Point of presence (POP) for digital facsimile network with virtual POPs used to communicate with other networks
US5828468A (en) * 1996-05-17 1998-10-27 Nko, Inc. Point of presence (POP) for digital facsimile network with spoofing capability to maintain fax session
US5739919A (en) * 1996-05-17 1998-04-14 Nko, Inc. Point of presence (POP) for digital facsimile network
US5905782A (en) * 1996-05-17 1999-05-18 Nko, Inc. Facsimile jack for selectively routing transmissions through a facsimile network
US5771236A (en) * 1996-09-10 1998-06-23 Adtran, Inc. Method for increasing ISDN channel capacity of TDM serial communication link for digital subscriber line channels
WO1998036610A2 (de) * 1997-02-17 1998-08-20 Siemens Aktiengesellschaft Teilnehmerseitige netzabschlusseinheit eines anschlussleitungsnetzes und verfahren zum betreiben einer netzabschlusseinheit
JP3687373B2 (ja) * 1998-12-04 2005-08-24 株式会社日立製作所 高信頼分散システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0640647B2 (ja) * 1985-08-01 1994-05-25 国際電信電話株式会社 Isdn端末間内線通信方式
DE3544797A1 (de) * 1985-12-18 1987-06-19 Deutsche Bundespost System zum gleichzeitigen betrieb mehrerer endgeraete an einer netzabschlusseinheit eines breitbandnetzes
AU608489B2 (en) * 1987-12-14 1991-03-28 Nec Corporation Simple adapter for multiplexing isdn terminals
US4835769A (en) * 1988-01-29 1989-05-30 Racal Data Communications Inc. Passive bus communication for ISDN

Also Published As

Publication number Publication date
US4999836A (en) 1991-03-12
CA1309195C (en) 1992-10-20
AU3610889A (en) 1989-12-14
AU608163B2 (en) 1991-03-21
GB8913119D0 (en) 1989-07-26
JPH01309495A (ja) 1989-12-13
GB2220325A (en) 1990-01-04
GB2220325B (en) 1992-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2531242B2 (ja) Isdn網終端装置
KR950009577B1 (ko) 전화 스테이션 세트와 사업용 통신 시스템을 상호 접속시키는 인터페이스 장치 및 통신 관리 장치
US5448635A (en) Wiring scheme and network adapter with digital and analog outputs to allow old pots coexistence with ISDN
JP3162341B2 (ja) Atm基盤のアクセス網における既存網との連動装置
US20020010818A1 (en) Combination analog and digital modem
JP3303112B2 (ja) Isdn端末からの信号をアナログ電話ネットワークへ転送するためのインターフェイス
JPH10510687A (ja) データ伝送方法
JPH0667019B2 (ja) 交換機制御方式
US6700872B1 (en) Method and system for testing a utopia network element
US4495618A (en) Digital switching network
JP4040113B2 (ja) Isdnインターフェースのt/s点共用装置
JPS6040748B2 (ja) パケツト交換網におけるパケツト交換方法
JPH02305152A (ja) 端末装置及び端末装置の制御方法
JP3252785B2 (ja) ボタン電話装置
US7382766B1 (en) Line concentrator for telephone set and communication method of LAN
JPH0432340A (ja) 着信規制方式
JPH06334733A (ja) Isdn回線の端末te拡張装置
JP2820983B2 (ja) Iインタフェース加入者線試験方法
JPH0153950B2 (ja)
JP2856261B2 (ja) アナログ端末接続用アダプタ装置
JP2871594B2 (ja) Isdn端末
JP2885921B2 (ja) 宅内端末間における内線通信方式およびその付加装置
JPH02222242A (ja) Isdn宅内用ターミナル・アダプタ
EP1265455A1 (en) ISDN remote wake-up method
JPH057259A (ja) Isdnにおけるデータ通信方式