JP2530365B2 - ビ―ドフイラ―の組立方法 - Google Patents

ビ―ドフイラ―の組立方法

Info

Publication number
JP2530365B2
JP2530365B2 JP50886188A JP50886188A JP2530365B2 JP 2530365 B2 JP2530365 B2 JP 2530365B2 JP 50886188 A JP50886188 A JP 50886188A JP 50886188 A JP50886188 A JP 50886188A JP 2530365 B2 JP2530365 B2 JP 2530365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
apex
winding
bead
strip
windings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50886188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03500992A (ja
Inventor
ホルロイド,エリツク
ライト,アンソニイ・リチヤード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Firestone Inc
Original Assignee
Bridgestone Firestone Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10626914&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2530365(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bridgestone Firestone Inc filed Critical Bridgestone Firestone Inc
Publication of JPH03500992A publication Critical patent/JPH03500992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530365B2 publication Critical patent/JP2530365B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/48Bead-rings or bead-cores; Treatment thereof prior to building the tyre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • B60C15/0603Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead characterised by features of the bead filler or apex
    • B60C15/0607Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead characterised by features of the bead filler or apex comprising several parts, e.g. made of different rubbers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/48Bead-rings or bead-cores; Treatment thereof prior to building the tyre
    • B29D2030/482Applying fillers or apexes to bead cores

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はビードフイラーの組立方法に関し、特にタイ
ヤの各ビード部分の半径方向外側の概ね三角形の空間を
満たす「アペツクス」として知られている空気入りタイ
ヤの構成要素の組立方法に関する。
1989年5月18日付でWO89/04259号の下で公開された本
出願人の同時係属の国際特許出願 PCT/GB88/00984号に
て説明されているように、空気入りタイヤに製造におい
てはコード強化重合材料のカーカスプライが円柱状の成
形装置の周りに巻付けられ、ワイヤーのような非伸張性
材料から成る環状のビード形成物が筒状のカーカスプラ
イ状にその端部近くで巻かれ、プライの端部はビード形
成体上に折り返され、成形装置のビードの間の中央部の
膨張によりプライはトロイダル形状にされ、これに続い
て、完成された組立体をモールドの中で加硫する前に、
ブレーカー、トレツド及びサイドウオールのようなその
他のタイヤ構造物が付け加えられる。
もしもカーカスプライが例えば長方形断面のビード形
成体上に巻かれるならば、ビードの半径方向外側にほぼ
三角形断面の空間が存在することが明らかであり、この
部分においてカーカスプライとサイドウオールがビード
の周りを離れる。この空間が「アペツクス」と呼ばれる
要素により満たされ、旦つ好ましくは補強されること
が、空気入りタイヤの安定性にとつて必須である。
従来、アペツクス要素は、ゴム又はその他の重合体材
料の概ね三角形断面の長い押出成形品を切断しこれをビ
ード形成体上に巻くことにより作られてきた。本発明の
主な目的は、このような技術における改良にある。本発
明の1様相により、ビードの半径方向外向きに先細りに
なつた概ね三角形の形成体の重なり合つた巻きを作るた
めに、ビードの半径方向外側上に1又はそれ以上の平ら
な重合体材料ストリツプを螺旋状に巻き付けることから
成る、空気入りタイヤ製造におけるビードフイラー又は
アペツクスの組立方法が提供される。
連続した巻きが半径方向外側の向かうに従つて漸次増
加する傾斜の向きとなるように、この巻き付けは、タイ
ヤ組み立てられる成形装置に対して概ね半径方向にある
平面に隣接し旦つ該平面に向かつてずれた位置から行な
われ、これにより仕上がりアペツクスの先細りに寄与す
ることが好ましい。
前記ストリツプ又は少なくも1つの前記ストリツプ
は、その幅が減少するように巻き付け中に異なつた張力
を受けることができる。
ケブラーのような比較的堅い材料の巻きを、アペツク
スの形成中、未加硫ゴムと巻きと交互にすることができ
る。
少なくとも1つの前記ストリツプは、前記本出願人の
同時係属の国際特許出願WO89/04259号に説明されている
ビード組立方法にてビードを形成するように、巻かれた
ストリツプのアペツクス領域内に連続であることができ
る。
裸のワイターの巻きを未加硫ゴムの巻きの間に挟み込
むことができる。ワイヤーの巻きは前記平面に隣接し得
る。この代わりに、又はこれに加えて、アペツクスの形
成中にカーカスプライの縁は未完成のアペツクス上に折
り曲げられ、そしてこれにアペツクスの連続した巻きを
許容するために切れ目が形成され、これによつて該縁は
アペツクス形成体に組み込まれ旦つ固定される。この場
合、ワイヤーの巻きの層は、アペツクス形成体内の折り
返されたプライの縁の上に旦つ次の重合体の巻きの下に
あることができる。
本発明の実施例を添付図面を参照し例示として説明す
る。
図面において、第1図乃至第5図の各々は、本発明に
よるビード及びフイラー又はアペツクス組立体を通る半
径方向の面における同様な断面図である。
第1図は、前記本出願人の同時係属の国際特許出願WO
89/04259の図面の第1図を参照し説明されたように、即
ち、タイヤ成形装置(図示せず)の周りに巻かれたプラ
イカーカス(図示せず)上に未加硫ゴムの平らなストリ
ップの螺旋状の巻き11及び間隔をあけて巻かれた裸の
(被覆されていない)ワイヤーから各々が成る層12を交
互に重ねることにより組み立てられた概ね長方形断面ビ
ード10を示す。
本発明のこの実施態様により、未加硫ゴムの巻きはビ
ード組立体の形成にて終了せず、ビード組立体10の半径
方向外側に重ねられ、ビード組立体10と一体となり延び
ているアペツクス組立体13を作るように続けられる。第
1図に示すように、アペツクス13を作つている巻きはビ
ード10を作つている巻きとは異なり、未加硫ゴムの連続
した巻きの間にワイヤーが交互になく、一方、巻きが始
まる位置は、図示のとおり、成形装置に対して半径方向
の平らな隣接面(図示せず)に向かつて漸次右側に変位
する。この配置のため、図示のように、アペツクス形成
体13を作り上げているゴムストリツプの連続した巻きは
成形装置の軸線に対して漸次傾きが増大する。アペツク
ス形成体13を作つている連続した巻きは半径方向におい
て外側に向かうに従つて漸次狭くなることにも注意すべ
きである。これは漸次幅が狭くなるストリツプの使用に
より達成し得ることは勿論であるが、その代わりに、実
質的に一定厚さのストリツプに、その断面が小さくなる
ように、巻き付け作業中に漸次増加する張力を与えても
よい。
アペツクス形成体13は、ビード形成体10と同様に、後
続のタイヤ組立工程中に未加硫ゴムの自己接着によりそ
の形状を保持し、タイヤ組立体がゴムの加硫のためモー
ルド内に置かれたとき最終的に固化され一体化される。
第2図に示された変更例は2つの点で異なつている。
第1に、ビード形成体10Aはそれ自体公知の形式のもの
であり、アペツクス形成体13Aを作つている未加硫ゴム
のストリツプの最初の螺旋状の巻き14はビード10Aの巻
きと連続でない。第2に、アペツクス形成体13Aは裸の
(被覆されない)ワイヤーの螺旋形の巻き15によつて強
化されている。このワイヤーは支持面に置かれ、未加硫
のゴムの巻きはワイヤーの巻きの間に挟まれている。仕
上がりタイヤにおいては、ワイヤー15の巻きは、一方で
はアペツクス形成体13Aの加硫されたゴムに、他方で
は、図で見た場合、タイヤ製造中にアペツクス組立体13
Aの右側に密着して上方に変形させられたカーカスプラ
イに囲まれ旦つこれらの中に埋め込まれている。
第3図の変更例は、ワイヤーが無く、アペツクス形成
体13Bにおいて伸張性の少ない強化材料の巻き16が未加
硫ゴムの巻き17の間に挟まれている点が第2図の例と比
較して異なつている。
第4図に示す変更例においては、アペツクス形成体13
Cを形成する未加硫ゴムのストリツプの巻きが中断さ
れ、カーカスプライ18の端部がビード10A及び未完成の
アペツクス組立体の上に折り返される。裸の(被覆され
ない)ワイヤーの間隔をあけた巻き19が折り返されたプ
ライ端部上に螺旋状に巻かれ、これを正しい位置に固定
し旦つ仕上がりのアペツクス組立体を補強する。ワイヤ
ーの巻き19の設置後、所望形状のアペツクス組立体又は
アペツクスチーファー13Cになるまで、未加硫ゴムのス
トリツプの巻き付けが折り返されたプライ端部上で続け
られる。次いでゴムが加硫されたとき、プライ材料及び
ワイヤーはアペツクス形成体のゴムと一体化されこの中
に埋め込まれる。
第5図の変更例においては、ビード形成体10は、再び
前記同日付け同時係属の英国特許出願「ビード強化物の
組立方法」により組み立られた種類のものある。未加硫
ゴム及び裸のワイヤーの実質的に平行な交互の層の巻き
付け中に、巻き付け工程が中断され、同時にカーカスプ
ライ18の端部は未完成のビード形成体10の上に折り曲げ
られ次いで支持面20に上に置かれる。次いでビード形成
体10の巻き付けが再開され、これに続いて、アペツクス
形成体13Dがカーカスプライ18の末端を越えて先細りに
なつて完成するまで、アペツクス形成体13Dの巻き付け
が続く。アペツクス形成体の未加硫ゴムのストリツプ
は、ビード形成体中のストリツプと同じである。次に支
持面20が取外され、公知の方法でカーカスプライ18がそ
の中央部をトロイダル形状に変形され、図においてカー
カスプライはビード及びアペツクス組立体の右側と接触
する。次いでプライ及びビードとアペツクスの組立体の
両者のゴムの加硫により、カーカスプライ18の折り返さ
れた端部がしつかり固定された一体構成が作られる。

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ビード(10)の半径方向外向きに先細りに
    なつた重なり合つた巻き(11A,14)の概ね三角形の形成
    体(13)を作るために、ビード(10)の半径方向外側上
    に1つ又はそれ以上の平らな重合体材料のストリップ
    (11A,14)を螺旋状に巻き付けることを特徴とする、空
    気入りタイヤの製造におけるビードフイラー又はアペツ
    クスの組立方法。
  2. 【請求項2】連続した巻き(11A,14)が半径方向外側に
    向かうに従つて漸次増加する傾斜の向きとなるように、
    巻き付けが、タイヤが組み立てられる成形装置に対して
    概ね半径方向にある平面(20)に隣接して旦つ該平面に
    向かつてずれた位置から行われ、これによつて仕上がつ
    たアペツクス(13)の先細りに寄与することを特徴とす
    る請求の範囲第1項に記載の方法。
  3. 【請求項3】前記ストリップ又は少なくとも1つのスト
    リップ(11A,14)は、巻付け中にその幅が狭くなるよう
    に異なつた張力を受けることを特徴とする請求の範囲第
    1項又は第2項に記載の方法。
  4. 【請求項4】アペツクス(13A,B,C)の形成中、比較的
    固い材料の巻き(15,16,19)が未加硫ゴムの巻き(14)
    と交互になることを特徴とする請求の範囲第1項乃至第
    3項のいずれか1項に記載の方法。
  5. 【請求項5】少なくとも1つの前記ストリツプ(11A)
    が、ビード(10)を形成するために巻かれたストリツプ
    (11)のアペツクス領域(13,13D)内に連続することを
    特徴とする請求の範囲第1項乃至第4項のいずれか1項
    に記載の方法。
  6. 【請求項6】裸のワイヤーの巻き(12,15,19)が未加硫
    ゴムの巻き(11A,14)の間に挟まれることを特徴とする
    請求の範囲第1項乃至第5項のいずれか1項に記載の方
    法。
  7. 【請求項7】ワイヤーの巻き(15)が前記平面(15)に
    隣接することを特徴とする請求の範囲第2項に付随した
    請求の範囲6に記載の方法。
  8. 【請求項8】アペツクス(13C)の形成中に、カーカス
    プライの縁(18)が未完成のアペツクス(13C)上に折
    り曲げられ、そこにアペツクス(13C)の連続した巻き
    を許容するために切れ目が形成され、これによつて該縁
    (18)はアペツクス形成体(13C)に組み込まれ旦つ固
    定されることを特徴とする請求の範囲第1項乃至第7項
    のいずれか1項に記載の方法。
  9. 【請求項9】ワイヤーの巻きの層(19)が、アペツクス
    形成体(13C)内の折り返されたプライの縁(18)の上
    に旦つ次の重合体の巻き(14)の下に置かれることを特
    徴とする請求の範囲第6項の付随の請求の範囲第8項に
    記載の方法。
  10. 【請求項10】請求の範囲第1項乃至第9項のいずれか
    1項に記載の方法により組み立てられたビードフイラー
    又はアペツクス(13)を組み込んだ空気入りタイヤ。
JP50886188A 1987-11-13 1988-11-14 ビ―ドフイラ―の組立方法 Expired - Lifetime JP2530365B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8726628A GB8726628D0 (en) 1987-11-13 1987-11-13 Bead filler construction
GB8726628 1987-11-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03500992A JPH03500992A (ja) 1991-03-07
JP2530365B2 true JP2530365B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=10626914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50886188A Expired - Lifetime JP2530365B2 (ja) 1987-11-13 1988-11-14 ビ―ドフイラ―の組立方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5114512A (ja)
EP (1) EP0393077B1 (ja)
JP (1) JP2530365B2 (ja)
AT (1) ATE90023T1 (ja)
BR (1) BR8807793A (ja)
DE (1) DE3881530T2 (ja)
GB (2) GB8726628D0 (ja)
WO (1) WO1989004250A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006346999A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Bridgestone Corp 空気入りタイヤの製造方法および空気入りタイヤ
JP2007296871A (ja) * 2006-04-27 2007-11-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd ランフラットタイヤ及びその製造方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8726628D0 (en) * 1987-11-13 1987-12-16 Holroyd Associates Ltd Bead filler construction
US5198050A (en) * 1989-04-18 1993-03-30 Pirelli Armstrong Tire Corporation Composite combination bead and bead filler
EP0467277A1 (en) * 1990-07-19 1992-01-22 Bridgestone/Firestone, Inc. Bead construction for radial pneumatic tires
EP0472958B1 (en) * 1990-08-28 1996-05-15 Uniroyal Goodrich Licensing Services, Inc. Method and apparatus for making an apexed bead ring
US5632836A (en) * 1990-12-21 1997-05-27 Robert Franke Apparatus and method for manufacturing a tire bead core assembly
DE69719771T2 (de) * 1997-12-30 2003-12-11 Pirelli Verfahren zur Herstellung von Luftreifen für Fahrzeugräder
US6524416B1 (en) * 1998-10-20 2003-02-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Stress neutralization of an apex filler for a tire bead subassembly
JP4201900B2 (ja) 1998-12-21 2008-12-24 株式会社ブリヂストン 重荷重用空気入りタイヤおよびその製造方法
US7005023B2 (en) * 1999-10-29 2006-02-28 Pirelli Pneumatici S.P.A. Method of manufacturing tires
KR100850694B1 (ko) 2000-10-30 2008-08-06 스미도모 고무 고교 가부시기가이샤 공압 타이어 제조 방법
JP4632650B2 (ja) * 2003-10-07 2011-02-16 株式会社ブリヂストン タイヤの製造方法およびプリセットビード成型装置ならびにプリセットビード成型システム
JP2006076200A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Bridgestone Corp ビードフィラの成形方法
JP4571582B2 (ja) * 2005-12-21 2010-10-27 住友ゴム工業株式会社 ビードコアとエーペックスとの組立体の形成方法
US8685421B2 (en) 2006-07-07 2014-04-01 Surmodics, Inc. Beaded wound spacer device
DE102007023725A1 (de) 2007-05-22 2008-11-27 Continental Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Fahrzeugluftreifens und Fahrzeugluftreifen
JP5108406B2 (ja) * 2007-07-19 2012-12-26 株式会社ブリヂストン スティフナーの形成方法
US20090202609A1 (en) * 2008-01-06 2009-08-13 Keough Steven J Medical device with coating composition
US20130340911A1 (en) * 2012-06-20 2013-12-26 Erich Nicolaus Lemaire Bead core-apex subassembly, pneumatic tire therewith and method of manufacturing a bead core-apex subassembly
US9155671B2 (en) 2012-10-16 2015-10-13 Surmodics, Inc. Wound packing device and methods
US10201457B2 (en) 2014-08-01 2019-02-12 Surmodics, Inc. Wound packing device with nanotextured surface
KR20190045291A (ko) * 2016-09-07 2019-05-02 바텔 머시너리 시스템즈, 엘.엘.씨. 차량 타이어를 위한 비드-에이펙스 조립체

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1436612A (en) * 1922-11-21 stevens
US1482240A (en) * 1924-01-29 Tire bead
US1174238A (en) * 1914-06-16 1916-03-07 Byron C Dowse Tire.
US1406555A (en) * 1920-10-12 1922-02-14 Hahn Samuel Otis Single-tube tire
US1943274A (en) * 1932-07-22 1934-01-09 Nat Standard Co Tire bead
FR2278509A1 (fr) * 1974-03-29 1976-02-13 Kleber Colombes Pneumatiques pour vehicules
IT1094441B (it) * 1978-04-19 1985-08-02 Pirelli Miglioramenti ad applicatrice di riempitivo elastomerico a cerchietto di pneumatico
US4319943A (en) * 1980-09-08 1982-03-16 The Firestone Tire & Rubber Company Folded bead filler construction
FR2603841B1 (fr) * 1986-09-17 1989-02-24 Michelin & Cie Procede de fabrication d'un pneumatique avec pose des produits caoutchouteux et des elements de renforcement sur un support, dispositif de pose des produits caoutchouteux et machine qui utilise de tel(s) dispositif(s)
GB8724849D0 (en) * 1987-10-23 1987-11-25 Apsley Metals Ltd Manufacture of tyres
GB8726628D0 (en) * 1987-11-13 1987-12-16 Holroyd Associates Ltd Bead filler construction

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006346999A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Bridgestone Corp 空気入りタイヤの製造方法および空気入りタイヤ
JP2007296871A (ja) * 2006-04-27 2007-11-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd ランフラットタイヤ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB8726628D0 (en) 1987-12-16
ATE90023T1 (de) 1993-06-15
WO1989004250A1 (en) 1989-05-18
GB2212459B (en) 1991-12-04
EP0393077A1 (en) 1990-10-24
GB8826617D0 (en) 1988-12-21
GB2212459A (en) 1989-07-26
US5114512A (en) 1992-05-19
DE3881530T2 (de) 1993-09-30
DE3881530D1 (de) 1993-07-08
EP0393077B1 (en) 1993-06-02
JPH03500992A (ja) 1991-03-07
BR8807793A (pt) 1990-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2530365B2 (ja) ビ―ドフイラ―の組立方法
JP4615728B2 (ja) タイヤ用カーカスの製造方法およびそれにより得られるカーカス
US4466473A (en) Tire ply splice construction and method of making the same
JP4230783B2 (ja) ラジアルタイヤの側壁部補強
KR0166086B1 (ko) 차량용 타이어 제조방법 및 그에 의해 얻어진 타이어
EP1207060A2 (en) Spiral hex bead and method of manufacture
JPH0481938B2 (ja)
EP1211057A2 (en) Method for manufacturing pneumatic tire
US5100490A (en) Method for constructing a bead reinforcement with alternate windings of polymeric material and axially spaced apart windings of a wire
JP3746518B2 (ja) 円周方向の要素を備えた補強プライを有するタイヤ
JPH01254404A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
JPS60255504A (ja) タイヤ用ブレーカーベルトおよびその製造方法
JPS60209305A (ja) 空気入りタイヤ及びその製法
JP2002528309A (ja) 自動車用タイヤのカーカス構造体の製造方法、及びそのカーカス構造体
JP4807976B2 (ja) 空気入りタイヤおよびその製造方法
US7479196B2 (en) Method for manufacturing or retreading a pneumatic tire
JP3735447B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2005515099A (ja) 車輪用空気タイヤを形成する方法
EP0478271B1 (en) Method of manufacture and building drum for a tyre breaker or belt
KR100602406B1 (ko) 타이어 비드 코어가 없는 타이어 제조 방법
JPS595602Y2 (ja) タイヤコ−ド連結部の重合構造
JPH10338001A (ja) 空気入りタイヤ
US1219835A (en) Method of building cord tires.
US1221887A (en) Method of making four-ply lock-cord tires.
JP2001225616A (ja) 空気入りタイヤおよびタイヤの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080614

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080614

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080614

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 13