JP2529910B2 - セラミツクス部材と金属部材との焼ばめ結合体 - Google Patents

セラミツクス部材と金属部材との焼ばめ結合体

Info

Publication number
JP2529910B2
JP2529910B2 JP3293587A JP29358791A JP2529910B2 JP 2529910 B2 JP2529910 B2 JP 2529910B2 JP 3293587 A JP3293587 A JP 3293587A JP 29358791 A JP29358791 A JP 29358791A JP 2529910 B2 JP2529910 B2 JP 2529910B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal member
thin
shrink
cylindrical portion
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3293587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04321814A (ja
Inventor
ザイビク ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH04321814A publication Critical patent/JPH04321814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2529910B2 publication Critical patent/JP2529910B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P11/00Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for 
    • B23P11/02Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for  by first expanding and then shrinking or vice versa, e.g. by using pressure fluids; by making force fits
    • B23P11/025Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for  by first expanding and then shrinking or vice versa, e.g. by using pressure fluids; by making force fits by using heat or cold
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B4/00Shrinkage connections, e.g. assembled with the parts at different temperature; Force fits; Non-releasable friction-grip fastenings
    • F16B4/006Shrinkage connections, e.g. assembled with the parts being at different temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/043Sliding surface consisting mainly of ceramics, cermets or hard carbon, e.g. diamond like carbon [DLC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3496Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member use of special materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/85Ceramic-to-metal-connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S384/00Bearings
    • Y10S384/90Cooling or heating
    • Y10S384/913Metallic compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49643Rotary bearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49863Assembling or joining with prestressing of part
    • Y10T29/49865Assembling or joining with prestressing of part by temperature differential [e.g., shrink fit]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Insulators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は加熱して互いに嵌合
されるセラミツクス部材と金属部材との焼ばめ結合体、
特にスラスト滑り軸受に使用するセラミツクス部材と金
属部材との焼ばめ結合体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】セラミツクス部材と金属部材との組合せ
式結合体は従来から公知であり、多くの技術分野で利用
されている。セラミツクス部材と金属部材との焼ばめ結
合体は、例えばスラスト滑り軸受として高温で使用でき
る。セラミツクス部材と金属部材との焼ばめ結合体の典
型的な利用分野は、例えば生体リアクタのポンプや、高
温と高い温度勾配で洩れないように作動する化学分野の
ポンプである。
【0003】金属部材にセラミツクス部材を摩擦係合な
いし嵌合により結合するために、金属部材とセラミツク
ス部材は予め加熱され、金属部材は加熱状態でセラミツ
クス部材を嵌合される。金属部材とセラミツクス部材が
冷却し収縮すると、セラミツクス部材は金属部材に固く
嵌合する。
【0004】しかし、上述のような焼ばめ結合体は、高
温で使用する滑り軸受の場合に、短時間ではあるが金属
部材がセラミツクス部材の嵌合状態を維持し得ない温度
になることがあり、この時、焼ばめ結合体は破壊する。
【0005】上述の問題を解決するために種々の試験が
行われた。すなわち、金属部材とセラミツクス部材を結
合する機械的な結合手段、例えば線、管などを用いる
か、セラミツクス部材の外壁に形成した凸部または凹部
などの支持片を、金属部材に形成した凹部または凸部へ
係合するなどの手段が試みられた。しかし、上述の結合
手段はセラミツクス部材に不均一な荷重を及ぼし、セラ
ミツクス部材の一部が破損すると全体が破壊するに至
り、機能を十分に果すものではない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は上述の
問題に鑑み、高温に十分耐えるものであつて、常温から
350℃までの使用温度域で金属部材とセラミツクス部
材との嵌合状態が維持され、前記使用温度域で大きな温
度勾配にも十分耐え、結合のために特別な付加的加工を
必要とせず、容易に製造できる、経済的なセラミツクス
部材と金属部材との焼ばめ結合体を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に、本発明の構成は加熱されたカツプ状の金属部材の内
部へ環状のセラミツクス部材を焼ばめしてなる焼ばめ結
合体において、前記金属部材は薄肉円筒部の基端に、該
薄肉円筒部の中心軸線に対し垂直であつて軸孔を中心に
有する端壁を一体に備え、薄肉円筒部の内面に基端から
先端へ内径が次第に小さくなる円錐面を形成し、前記端
壁の内面に前記円錐面の基端の内径よりも僅かに小径で
断面長方形をなす環状溝を設けて、金属部材の環状溝の
底面と前記端壁の外面との間に環状溝の深さよりも薄い
環状の薄肉部を形成し、前記セラミツクス部材は常温で
の外径が前記円錐面の最小内径よりも大きく、軸方向寸
法が前記薄肉円筒部よりも長く、かつ外端に滑り面を備
えられていることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】カツプ状の金属部材は端壁に対し
垂直に突出する薄肉円筒部を備えている。薄肉円筒部は
金属部材の外殼をなすとともに、セラミツクス部材を嵌
合する開口を区画する。金属部材の端壁に薄肉円筒部と
ほぼ平行な周面を有する環状溝が備えられ、金属部材の
環状溝の底面と端壁の外面との間に、環状の薄肉部が形
成される。金属部材は予め加熱された状態で、薄肉円筒
部にセラミツクス部材を嵌合される。
【0009】金属部材が所定の加熱温度に達すると、薄
肉円筒部はセラミツクス部材を嵌合し得る寸法になる。
滑り軸受の場合には、金属部材の端壁と薄肉円筒部の円
錐面との角度αは87°が好適である。金属部材とセラ
ミツクス部材の嵌合部は、原理的には任意の断面形状を
採ることができる。例えば、金属部材とセラミツクス部
材の嵌合部の断面形状は、角型など不規則的または規則
的な形状とすることができる。
【0010】しかし、金属部材とセラミツクス部材を分
離する都合からも、金属部材とセラミツクス部材の断面
形状は、結合体の中心軸線に関して回転対称な形、すな
わち断面円形であることが、軸方向荷重を支持する滑り
軸受に有利である。
【0011】金属部材の薄肉円筒部のセラミツクス部材
を嵌合する前の内径は、セラミツクス部材の嵌合部分の
外径よりも小さい方が有利である。金属部材はセラミツ
クス部材を嵌合する前に、予め少くとも温度550℃に
加熱されて膨張する。その結果、加熱された金属部材の
薄肉円筒部へ、加熱してないセラミツクス部材が円滑に
嵌合される。金属部材と一緒にセラミツクス部材をも、
嵌合する前に少くとも600℃に加熱すると、金属部材
の薄肉円筒部が十分に拡開され、セラミツクス部材を嵌
挿できるようになる。
【0012】
【発明の実施例】図1に示すように、焼ばめ結合体10
は中心軸線に関して回転対称なカツブ状ないし円筒形の
金属部材11とセラミツクス部材12とから構成され
る。金属部材11とセラミツクス部材12は、焼ばめ結
合体10は軸方向の軸孔21,22を有する。軸孔2
1,22は軸20(中心軸線で示す)または軸受を支持
する役目を果す。金属部材11は端壁28の外面18に
対し垂直な薄肉円筒部13を備えている。薄肉円筒部1
3は内面に基端から先端へ内径が次第に小さくなる円錐
面14を形成する。
【0013】金属部材11の端壁28の内面15と薄肉
円筒部13の円錐面14とのなす角度αは、金属部材1
1の薄肉円筒部13へ嵌合されるセラミツクス部材12
の嵌合部分を勘案のうえ予め決定され、薄肉円筒部13
とセラミツクス部材12の嵌合部との寸法差を小さくす
る。本発明の実施例では、端壁28の内面15と薄肉円
筒部13の円錐面14とのなす角度αは90°以下、好
ましくは87°にされる。
【0014】図3に示すように、薄肉薄肉部13は内周
面に円錐面14を形成し、薄肉薄肉部13の底面、換言
すれば端壁28の内面15は軸20に対し垂直な平面を
形成する。端壁28は内面15に薄肉円筒部13とほぼ
平行な周面を有する深い環状溝16を形成される。環状
溝16の断面はほぼ長方形である。金属部材11は端壁
外面18と環状溝16の底面17との間に環状の薄肉部
19を形成される。端壁外面18は端壁内面15と同様
に軸20に対し垂直な平坦面をなす。
【0015】図2,3に示すように、端壁内面15と薄
肉円筒部13の円錐面14とのなす角度αは90°より
も小さく、具部材的には87°にされる。環状溝16は
薄肉円筒部13の円錐面14よりも僅かに軸心側へ偏倚
している。金属部材11の円錐面14は、セラミツクス
部材12を嵌合する前の常温での最小の内径を、セラミ
ツクス部材12の嵌合部の外径よりも小さくされる。
【0016】セラミツクス部材12は金属部材11へ2
つの方法により嵌合される。セラミツクス部材12は軸
方向寸法が薄肉円筒部13よりも長く、かつ内端を端壁
内面15に当接され、外端に滑り面24を備えられてい
る。第1の方法では、金属部材11だけを予め温度55
0℃に加熱して、金属部材11の円錐面14へ、加熱し
てないセラミツクス部材12を嵌合する。第2の方法で
は、金属部材11とセラミツクス部材12とを予め温度
600℃に加熱し、金属部材11の円錐面14へセラミ
ツクス部材12を嵌合する。
【0017】上述した2つの方法を以下具体的に例示す
る。この場合、金属部材11には例えば材料1.457
1を用いる。
【0018】 例: 外径 70mm 厚さ 9.8mm 薄肉円筒部の長さ 3.5mm 環状の薄肉部の厚さ 1.4mm 環状溝の深さ 4.9mm 角度 3°(α=87°) セラミツクス部材12には例えばSiSiC、SiC、
Alまたはその他の化合物を用いる。
【0019】第1の方法: 使用温度350℃ 加熱温
度600〜650℃ 金属部材とセラミツクス部材を温度600〜650℃に
加熱し、加熱された金属部材の薄肉円筒部へ、加熱して
ないセラミツクス部材を嵌挿する。この時、セラミツク
ス部材は金属部材へ50〜100μmの間隙を存して嵌
合される。金属部材とセラミツクス部材を互いに嵌合し
た後に冷却すると、焼ばめ結合体は使用温度20〜35
0℃で固い摩擦係合を維持する。
【0020】第2の方法: 使用温度350℃ 加熱温
度550℃ 金属部材だけを温度550℃に加熱し、金属部材の薄肉
円筒部へ加熱してないセラミツクス部材を嵌挿する。こ
の時の金属部材の薄肉円筒部とセラミツクス部材との間
の隙間は140μmである。焼ばめ結合体を冷却する
と、金属部材の薄肉円筒部は収縮し、焼ばめ結合体は使
用温度20〜350℃で固い摩擦係合を維持する。
【0021】
【発明の効果】本発明は上述のように、加熱されたカツ
プ状の金属部材の内部へ環状のセラミツクス部材を焼ば
めしてなる焼ばめ結合体において、前記金属部材は薄肉
円筒部の基端に、該薄肉円筒部の中心軸線に対し垂直で
あつて軸孔を中心に有する端壁を一体に備え、薄肉円筒
部の内面に基端から先端へ内径が次第に小さくなる円錐
面を形成し、前記端壁の内面に前記円錐面の基端の内径
よりも僅かに小径で断面長方形をなす環状溝を設けて、
金属部材の環状溝の底面と前記端壁の外面との間に環状
溝の深さよりも薄い環状の薄肉部を形成し、前記セラミ
ツクス部材は常温での外径が前記円錐面の最小内径より
も大きく、軸方向寸法が前記薄肉円筒部よりも長く、か
つ外端に滑り面を備えられていることを特徴とする。
【0022】したがつて、本発明によれば、熱膨張率の
異なる金属部材とセラミツクス部材を焼ばめにより結合
することができ、金属部材の端壁の環状溝の深さと幅、
つまり環状の薄肉部の厚さと幅を適当な値に選定するこ
とにより、薄肉円筒部は所期のセラミツクス部材を嵌合
維持する弾性を発揮し、この弾性的嵌合状態は焼ばめ結
合体の使用温度域20〜350℃で有効に働く。
【0023】特に、セラミツクス部材を嵌合する薄肉円
筒部の内面に円錐面を設けたことにより、円錐面の先端
部がセラミツクス部材を固く保持し、円錐面の基端では
セラミツクス部材との間に僅かな隙間が存し、大きな温
度勾配にも十分耐え、衝撃を受けても金属部材の端壁に
対する薄肉円筒部の付け根の部分から割れが発生するな
どの不具合を防止できる。
【0024】金属部材の端壁に設けた環状溝は、端壁に
対する薄肉円筒部の付け根の部分と協働して、セラミツ
クス部材が受ける衝撃トルクや衝撃スラスト荷重を緩和
・吸収し、セラミツクス部材を保護する。
【0025】金属部材に円錐面と薄肉の環状溝を機械加
工するだけで、セラミツクス部材には特別の加工を必要
としないから、容易に製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るセラミツクス部材と金属部材との
焼ばめ結合体の側面断面図である。
【図2】同焼ばめ結合体の要部を拡大して示す側面断面
図である。
【図3】セラミツクス部材を嵌合する前の金属部材の要
部を拡大して示す側面断面図である。
【符号の説明】 10:焼ばめ結合体 11:金属部材 12:セラミツ
クス部材 13:薄肉円筒部 14:円錐面 15:端
壁内面 16:環状溝 17:底面 18:端壁外面
19:環状の薄肉部 20:軸 21,22:軸孔 2
4:滑り面 28:端壁

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】加熱されたカツプ状の金属部材の内部へ環
    状のセラミツクス部材を焼ばめしてなる焼ばめ結合体に
    おいて、前記金属部材は薄肉円筒部の基端に、該薄肉円
    筒部の中心軸線に対し垂直であつて軸孔を中心に有する
    端壁を一体に備え、薄肉円筒部の内面に基端から先端へ
    内径が次第に小さくなる円錐面を形成し、前記端壁の内
    面に前記円錐面の基端の内径よりも僅かに小径で断面長
    方形をなす環状溝を設けて、金属部材の環状溝の底面と
    前記端壁の外面との間に環状溝の深さよりも薄い環状の
    薄肉部を形成し、前記セラミツクス部材は常温での外径
    が前記円錐面の最小内径よりも大きく、軸方向寸法が前
    記薄肉円筒部よりも長く、かつ外端に滑り面を備えられ
    ていることを特徴とする、セラミツクス部材と金属部材
    との焼ばめ結合体。
  2. 【請求項2】前記金属部材の端壁の内面に対する前記円
    錐面の角度は87°である、請求項1に記載のセラミツ
    クス部材と金属部材との焼ばめ結合体。
  3. 【請求項3】前記金属部材と前記セラミツクス部材とは
    温度600〜650℃に加熱して焼ばめされる、請求項
    1,2に記載のセラミツクス部材と金属部材との焼ばめ
    結合体。
JP3293587A 1990-10-16 1991-10-14 セラミツクス部材と金属部材との焼ばめ結合体 Expired - Lifetime JP2529910B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4032803.1 1990-10-16
DE4032803A DE4032803A1 (de) 1990-10-16 1990-10-16 Formteil aus einem metallischen und einem keramischen koerper

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04321814A JPH04321814A (ja) 1992-11-11
JP2529910B2 true JP2529910B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=6416385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3293587A Expired - Lifetime JP2529910B2 (ja) 1990-10-16 1991-10-14 セラミツクス部材と金属部材との焼ばめ結合体

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5174660A (ja)
EP (1) EP0481236B1 (ja)
JP (1) JP2529910B2 (ja)
AT (1) ATE121508T1 (ja)
DE (2) DE4032803A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112059534A (zh) * 2020-09-07 2020-12-11 新子元(上海)科技发展有限公司 一种改善零件装配困难的热装装配方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4032803A1 (de) * 1990-10-16 1992-04-30 D O R N E Y Technologie Gmbh Formteil aus einem metallischen und einem keramischen koerper
DE4202111A1 (de) * 1992-01-27 1993-07-29 Klein Schanzlin & Becker Ag Einrichtung zur verbindung von koaxialen baueilen
US6065755A (en) * 1993-05-21 2000-05-23 Jm Clipper Corporation Seal device
US5967524A (en) * 1993-05-21 1999-10-19 Jm Clipper Corporation Hybrid seal device
US6017037A (en) * 1993-05-21 2000-01-25 J.M. Clipper Corporation Seal device
US5735530A (en) * 1993-05-21 1998-04-07 Jm Clipper Corporation Seal device
US5316317A (en) * 1993-05-21 1994-05-31 Jm Clipper Corporation Method of assembling a seal device
CA2191428C (en) * 1994-05-31 2008-07-15 Robert A. Merkin Seal device
CH689342A5 (de) * 1994-07-26 1999-02-26 Optosys Ag Näherungsschalter mit keramischer Stirnfläche und Verfahren zu dessen Herstellung.
US5556499A (en) * 1994-12-01 1996-09-17 Polaroid Corporation Delaminating method and apparatus
US5974877A (en) * 1996-05-01 1999-11-02 Food Engineering Corporation Sight window assembly and method of forming same
US5834993A (en) * 1996-08-20 1998-11-10 Hughes Electronics Corporation Passive microwave structure and methods having reduced passive intermodulation
DE10010923A1 (de) 2000-03-06 2001-09-13 Alstom Power Nv Verfahren und Vorrichtung zur Fixierung einer keramischen Komponente in einem metallischen Support
TW568203U (en) * 2002-10-11 2003-12-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd The combined bearing
DE102004043648A1 (de) * 2004-09-09 2006-03-16 Volkswagen Ag Lagerkörper mit Gleitschicht
FR2892147B1 (fr) * 2005-10-18 2010-09-17 Snecma Dispositif de guidage d'aube de stator a calage variable dans une turbomachine axiale
US20080245917A1 (en) * 2007-04-04 2008-10-09 David Pon Universal headrail and drive system
JP5286408B2 (ja) * 2008-04-01 2013-09-11 パーデュ リサーチ ファンデーション アキシャルすべり軸受とその動力損失低減方法
US8091203B2 (en) * 2008-11-21 2012-01-10 GM Global Technology Operations LLC High pressure tank and method thereof
DE102009049451B3 (de) * 2009-10-14 2011-03-03 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Einspannelement sowie Einspannvorrichtung

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2056382A1 (de) * 1970-11-17 1972-05-25 Wirth Co Kg Masch Bohr Verbindung mit Schrumpf- oder Preßsitz
BE789580A (fr) * 1971-10-02 1973-02-01 Lucas Industries Ltd Paliers en matiere ceramique
DE3014645C2 (de) * 1980-04-16 1982-12-02 MTU Motoren- und Turbinen-Union München GmbH, 8000 München Metall-Keramik-Bauteil und Verfahren zu seiner Herstellung
JPS58137621A (ja) * 1982-02-10 1983-08-16 Fuji Seikou Kk 軸受
JPS58153720U (ja) * 1982-04-07 1983-10-14 三菱電機株式会社 回転軸にはめられた回転体
DE3230388A1 (de) * 1982-08-14 1984-02-16 Karl Schmidt Gmbh, 7107 Neckarsulm Verfahren zum verbinden einer in ein aus einem leichtmetallwerkstoff gegossenes bauteil fuer brennkraftmaschinen eingiessbare aus einem keramikwerkstoff bestehende einlage
CH667832A5 (de) * 1985-04-10 1988-11-15 Metoxit Ag Verfahren zum kraftschluessigen verbinden eines zylindrrischen keramikteils mit einem aus eisenwerksstoff besstehenden flansch.
JPS61242966A (ja) * 1985-04-19 1986-10-29 株式会社日立製作所 セラミツク製回転体と金属製回転軸との接合方法
JPS62118119A (ja) * 1985-11-19 1987-05-29 Asahi Glass Co Ltd セラミツクス軸と金属軸との接合構造
DE3603910A1 (de) * 1986-02-07 1987-08-20 Burgmann Dichtungswerk Feodor Vorrichtung zur lagerung und/oder abdichtung einer welle
JPS6356315U (ja) * 1986-09-30 1988-04-15
JPS6331125U (ja) * 1986-11-14 1988-02-29
FI78973C (fi) * 1988-03-21 1989-10-10 Safematic Ltd Oy Anslutningskonstruktion foer faestande av en glidring till en monteringsdel.
AU634735B2 (en) * 1988-12-26 1993-03-04 Wing Highcera Co. Ltd. Ceramic bearing and manufacturing method
JPH03149415A (ja) * 1989-10-12 1991-06-26 Uingu Haisera:Kk セラミックス製軸受
DE4032803A1 (de) * 1990-10-16 1992-04-30 D O R N E Y Technologie Gmbh Formteil aus einem metallischen und einem keramischen koerper

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112059534A (zh) * 2020-09-07 2020-12-11 新子元(上海)科技发展有限公司 一种改善零件装配困难的热装装配方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0481236A1 (de) 1992-04-22
DE4032803A1 (de) 1992-04-30
EP0481236B1 (de) 1995-04-19
US5174660A (en) 1992-12-29
JPH04321814A (ja) 1992-11-11
US5299349A (en) 1994-04-05
DE4032803C2 (ja) 1992-10-15
ATE121508T1 (de) 1995-05-15
DE59105251D1 (de) 1995-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2529910B2 (ja) セラミツクス部材と金属部材との焼ばめ結合体
JP3650954B2 (ja) 高速用非接触型メカニカルシール
CA2699592C (en) Shrink fit sleeve for tool holder
JP2000176724A (ja) 嵌合式切削工具
JPH06100210B2 (ja) アダプター部材
US3713676A (en) Predeformed rabbit joint
JP3604691B2 (ja) シャフト又はチューブに使用するロック装置
JPH1172002A (ja) 回転する構成部分の摩擦接続・形状接続式の結合部
JPS6311242A (ja) セラミツクスと金属の接合方法
JP2006090390A (ja) スピンドルモータの軸受構造とその組立方法
JPH08170646A (ja) すべり軸受の保持構造
JP3674721B2 (ja) 超低温環境用球面すべり軸受
JP3897193B2 (ja) すべり軸受
JP2553672Y2 (ja) セラミックス製球面すべり軸受
JPS61136064A (ja) セラミックスと金属との接合体
JPH0524947A (ja) セラミツクス部材と金属部材との接合構造体
JPH0529579Y2 (ja)
JP2526885B2 (ja) セラミツク製環状体と金属製環状体との複合輪体
JP2970029B2 (ja) 環状体の取付装置
JPH0122915Y2 (ja)
JP2553673Y2 (ja) セラミックス製球面すべり軸受
JPH053770Y2 (ja)
JP2970003B2 (ja) 環状体の取付装置
JP2001200945A (ja) 部品の結合構造
JP2557556B2 (ja) セラミックスと金属との接合体及びその製造方法