JP2528722B2 - Motif playing device - Google Patents

Motif playing device

Info

Publication number
JP2528722B2
JP2528722B2 JP2020489A JP2048990A JP2528722B2 JP 2528722 B2 JP2528722 B2 JP 2528722B2 JP 2020489 A JP2020489 A JP 2020489A JP 2048990 A JP2048990 A JP 2048990A JP 2528722 B2 JP2528722 B2 JP 2528722B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
key
motif
keyboard
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2020489A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03228095A (en
Inventor
秀生 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2020489A priority Critical patent/JP2528722B2/en
Priority to US07/628,639 priority patent/US5182414A/en
Publication of JPH03228095A publication Critical patent/JPH03228095A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2528722B2 publication Critical patent/JP2528722B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、自動的にアドリブモチーフを演奏するモチ
ーフ演奏装置であって、特に固定のアドリブモチーフを
演奏者が任意の内容及び長さのアドリブモチーフに変え
て演奏することを可能とするモチーフ演奏装置に関す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Field of Industrial Application) The present invention is a motif playing device that automatically plays an adlib motif, and in particular, a fixed adlib motif can be arbitrarily selected by a player. Also, the present invention relates to a motif playing device capable of playing by changing to an ad lib motif of length.

(従来の技術) 従来、自動的にコード伴奏を行う自動伴奏演奏機能を
有する電子楽器が広く知られている。このような自動伴
奏楽器は、まず自動リズム演奏をスタートさせておき、
ついで伴奏鍵を操作すると、自動リズム演奏に連動して
上記伴奏鍵に割り当てられたコード及びルート(根音)
の伴奏者が放音されるものである。さらに、このような
演奏装置において、モチーフデータを複数持ち、モチー
フデータに対応する鍵盤を押すことによりモチーフ演奏
を行う電子楽器が本発明者等により提案されている(特
開昭63−306507号)。
(Prior Art) Conventionally, electronic musical instruments having an automatic accompaniment performance function for automatically performing chord accompaniment have been widely known. For such an automatic accompaniment instrument, first start the automatic rhythm performance,
When the accompaniment key is then operated, the chord and root (root note) assigned to the accompaniment key will be linked to the automatic rhythm performance.
The accompaniment of is emitted. Further, in such a performance device, the present inventors have proposed an electronic musical instrument having a plurality of motif data and performing a motif performance by pressing a keyboard corresponding to the motif data (Japanese Patent Laid-Open No. 63-306507). .

しかしながら、かかる演奏装置で発音されるモチーフ
は、予め例えば読出専用記憶装置(以下、「ROM」と略
する。)等の固定記憶装置に設定された内容に限られて
いた。そのため演奏者は自由にその内容を変えることが
できず、また、発音されるモチーフの長さは例えば1小
節等のように限定されているので自由度が少なく、演奏
の楽しみが制限されるという欠点があった。
However, the motifs produced by such a performance device have been limited to the contents set in advance in a fixed storage device such as a read-only storage device (hereinafter abbreviated as "ROM"). Therefore, the performer cannot freely change the content, and since the length of the motif to be pronounced is limited, such as one measure, there is less freedom and the enjoyment of the performance is limited. There was a flaw.

(発明が解決しようとする課題) 本発明は、上記したように従来の演奏装置で発音され
るモチーフは、予め例えばROM等の固定記憶装置に設定
された内容に限られており、演奏者は自由にその内容を
変えることができず、また、発音されるモチーフの長さ
は例えば1小節等のように限定されているので自由度が
少なく、演奏の楽しみが制限されるという欠点を解消す
るためになされたもので、アドリブモチーフの選択の範
囲を広めるとともに自由度を増し、演奏における変化と
楽しみを増加させることのできるモチーフ演奏装置を提
供することを目的とする。
(Problems to be Solved by the Invention) In the present invention, as described above, the motif sounded by the conventional performance device is limited to the contents set in advance in the fixed storage device such as ROM, and It is not possible to change the contents freely, and the length of the motif to be pronounced is limited, such as one measure, so there is less freedom and the enjoyment of playing is limited. The purpose of the present invention is to provide a motif playing device that can broaden the selection range of adlib motifs, increase the degree of freedom, and increase the change and enjoyment in performance.

[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明のモチーフ演奏装置は、複数の鍵から成る鍵盤
と、この鍵盤の所定の鍵にアドリブモチーフデータを割
当てる割当手段と、この割当手段により所定の鍵に割当
てられるアドリブモチーフデータの長さを指定する指定
手段と、この指定手段で指定された長さのアドリブモチ
ーフデータを、前記割当手段で割当てられた前記鍵盤の
各鍵に対応して記憶する書換え可能記憶手段と、この書
換え可能記憶手段に記憶されたアドリブモチーフデータ
を前記割当手段で割当てられた鍵に対応して読出して楽
音を発生する楽音発生手段とを具備したことを特徴とす
る。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problem) The motif playing device of the present invention comprises a keyboard composed of a plurality of keys, an assigning means for assigning ad-lib motif data to a predetermined key of the keyboard, and the assigning means. Designating means for designating the length of the ad-lib motif data assigned to a predetermined key, and ad-lib motif data of the length designated by this designating means, corresponding to each key of the keyboard assigned by the assigning means. Rewritable storage means for storing and advent motif data stored in the rewritable storage means are read out corresponding to the key assigned by the assigning means, and a musical tone generating means is provided. To do.

(作用) 本発明においては、任意のアドリブモチーフデータを
鍵盤に対応した書換え可能記憶手段の所定領域に記憶す
るに際し、例えば1小節ないし数小節といった任意の長
さを指定可能にし、演奏者のアドリブ演奏を指定された
長さで書換え可能記憶手段に記憶するとともに、後に対
応する鍵を押下することにより再現できるようにしてい
る。これにより、アドリブモチーフの選択の範囲を広め
るとともに自由度を増し、演奏における変化を持たせる
ことができるものとなっている。
(Operation) In the present invention, when the arbitrary adlib motif data is stored in the predetermined area of the rewritable storage means corresponding to the keyboard, an arbitrary length such as one bar or several bars can be designated, and the adlib of the performer can be specified. The performance is stored in the rewritable storage means in a designated length and can be reproduced later by pressing the corresponding key. As a result, the range of adlib motif selection can be broadened, the degree of freedom can be increased, and a change in performance can be provided.

(実施例) 第1図は、本発明実施例の全体の概略ブロック図であ
る。
(Embodiment) FIG. 1 is an overall schematic block diagram of an embodiment of the present invention.

図において、1は鍵盤部で複数の鍵を有する鍵盤と各
鍵の押下の状態を検知するためのキースキャン回路を含
むものである。
In the figure, reference numeral 1 denotes a keyboard portion which includes a keyboard having a plurality of keys and a key scan circuit for detecting a pressed state of each key.

2はパネル部であって、電源スイッチ、モード指定ス
イッチ、メロディー選択スイッチ、リズム選択スイッ
チ、さらに本発明の特徴が直接関係するOFA(ワンフィ
ンガーアドリブ)機能を動作せしめるスイッチ等を備え
ている。各スイッチの状態は鍵盤部1と同様に内部に設
けられたパネルスキャン回路によって検知されるように
なっている。なお、パネル部2の詳細については後述す
る。
Reference numeral 2 denotes a panel portion, which includes a power switch, a mode designating switch, a melody selection switch, a rhythm selection switch, and a switch for activating an OFA (one finger ad lib) function to which the features of the present invention are directly related. The state of each switch is detected by a panel scan circuit provided inside like the keyboard unit 1. The details of the panel unit 2 will be described later.

3は中央処理装置(CPU)であり、ROM4のプログラム
メモリー部41に記憶されたプログラムに従って装置各部
を制御するものである。ROM4は、さらにモチーフデータ
メモリ部42、オートマチックデータメモリ部43を有して
いる。上記オートマチックデータメモリ部43は、一例と
して自動伴奏用のデータ、すなわち、リズム/コード/
ベース等を記憶している。
A central processing unit (CPU) 3 controls each part of the device in accordance with a program stored in the program memory unit 41 of the ROM 4. The ROM 4 further has a motif data memory unit 42 and an automatic data memory unit 43. As an example, the automatic data memory unit 43 uses data for automatic accompaniment, that is, rhythm / chord /
I remember the base etc.

5は、書換え可能記憶装置(以下、「RAM」と略す
る。)であって、CPU3の制御の下に、ROM4のモチーフデ
ータメモリ42から転送されるアドリブモチーフデータを
格納記憶するアドリブモチーフパターンエリアと、鍵盤
部1及びパネル部2の各鍵及びスイッチの状態に対応す
る放音に必要なデータがセットされる複数のレジスタ等
からなるワーキングRAMを含んでいる。
Reference numeral 5 denotes a rewritable storage device (hereinafter abbreviated as “RAM”), which is under the control of the CPU 3 and stores and stores adlib motif data transferred from the motif data memory 42 of the ROM 4. And a working RAM including a plurality of registers in which data necessary for sound emission corresponding to the state of each key and switch of the keyboard section 1 and the panel section 2 is set.

6は楽音発生部であって、RAM5から楽音発生すべき楽
音データを受け取って記憶するメモリ、このメモリに記
憶された楽音データと楽音波形メモリ7からの波形デー
タとにより生成されるデジタル楽音信号を、該デジタル
楽音信号に対応するアナログ楽音信号に変換するD/A変
換器等を有している。
Reference numeral 6 denotes a musical tone generating unit, which is a memory for receiving and storing musical tone data to be generated from the RAM 5 and a digital musical tone signal generated by the musical tone data stored in this memory and the waveform data from the musical tone waveform memory 7. , A D / A converter for converting the digital musical tone signal into an analog musical tone signal.

楽音波形メモリ7は、波形データ及びエンベロープデ
ータを記憶している読出専用メモリであり、楽音発生部
6に記憶された楽音データに応じた波形データ及びエン
ベロープデータを出力する。波形データは楽音発生部6
のメモリに記憶されるキーナンバに応じた速度(周波
数)で読み出される。さらに楽音発生部6のD/A変換器
の出力であるアナログ楽音信号は増幅器8、スピーカ又
はヘッドホン9で構成されるサウンドシステムにより放
音出力されるようになっている。
The tone waveform memory 7 is a read-only memory that stores waveform data and envelope data, and outputs waveform data and envelope data according to the tone data stored in the tone generator 6. Waveform data is generated by the tone generator 6.
Is read out at a speed (frequency) according to the key number stored in the memory. Further, the analog musical tone signal which is the output of the D / A converter of the musical tone generating section 6 is outputted by the sound system including the amplifier 8, the speaker or the headphones 9.

なお、上記鍵盤部1、パネル部2、CPU3、ROM4、RAM
5、及び楽音発生部6はシステムバス10により相互に接
続されている。
The keyboard 1, panel 2, CPU3, ROM4, RAM
The system 5 and the musical tone generator 6 are connected to each other.

第2図は本発明の実施例装置の鍵盤部1の一部を示し
ている。鍵盤部1は、複数の鍵(キー)を有し、モチー
フプログラムにおいて17種類のアドリブモチーフのそれ
ぞれを指示できる17の鍵がOFAエリアとして割り当て配
置されている。これらの鍵は通常の演奏(ノーマルモー
ド)時は、他の鍵と同様に音高を指示するために使用さ
れる。
FIG. 2 shows a part of the keyboard portion 1 of the device of the embodiment of the present invention. The keyboard unit 1 has a plurality of keys, and 17 keys capable of designating each of 17 types of adlib motifs in a motif program are allocated and arranged as OFA areas. These keys are used to indicate the pitch in the same manner as other keys during normal performance (normal mode).

第3図は本発明の実施例装置のパネル部2の一部を示
している。パネル部2は、RAM5のワーキングRAMにメロ
ディ記憶モードを設定するためのプログラム(PROGRA
M)スイッチ31、モチーフ読出しモードにするためのOFA
スイッチ32、1鍵当たりの記憶小節数を選択するための
小節選択(BAR SELECT)スイッチ33、この小節選択スイ
ッチ33の選択状態を表示する表示器34、各モチーフの音
色を切り換えるための切換スイッチ35a〜35e及び選択さ
れている音色の位置を表示するための表示器36とを備え
ている。
FIG. 3 shows a part of the panel portion 2 of the apparatus according to the embodiment of the present invention. The panel section 2 is a program (PROGRA) for setting the melody storage mode in the working RAM of RAM5.
M) switch 31, OFA for switching to motif reading mode
A switch 32, a bar selection switch 33 for selecting the number of bars to be stored per key, an indicator 34 for displaying the selection state of this bar selection switch 33, and a changeover switch 35a for switching the tone color of each motif. .About.35e and a display 36 for displaying the position of the selected tone color.

第4図はRAM5のアドリブモチーフパターンエリアに記
憶されるアドリブモチーフデータの記憶形式を示す。ア
ドリブモチーフパターンエリアは、同図(a)に示すよ
うに、アドレスバッファ及びデータバッファにより構成
されている。アドリブバッファは、同図(b)に示すよ
うに、鍵盤のOFAエリアの各キーに対応するアドリブモ
チーフデータが格納される領域の先頭アドレスを記憶し
ている。例えば、G2のキーに対しては「G2キーデータト
ップアドレス」が格納されており、このアドレスが、G2
のキーに対応するアドリブモチーフデータが格納されて
いる位置を示している。他のキーについても同様であ
る。データバッファは、同図(c)に示すように、上記
各キーに対応して複数の音符データと繰り返し(リピー
ト)データとにより構成されるアドリブモチーフデータ
が格納されている。このアドリブモチーフデータの詳細
なデータフォーマットは、その一例が本出願人の先願
(特願昭63−306507号)に示されている。
FIG. 4 shows a storage format of adlib motif data stored in the adlib motif pattern area of RAM5. The ad-lib motif pattern area is composed of an address buffer and a data buffer, as shown in FIG. The adlib buffer stores the head address of the area in which adlib motif data corresponding to each key in the OFA area of the keyboard is stored, as shown in FIG. For example, stores "G 2 key data top address" for key G 2, this address, G 2
The position where the adlib motif data corresponding to the key is stored is shown. The same applies to other keys. As shown in FIG. 3C, the data buffer stores ad-lib motif data composed of a plurality of note data and repeat data corresponding to each key. An example of the detailed data format of the adlib motif data is shown in the applicant's prior application (Japanese Patent Application No. 63-306507).

アドリブモチーフデータは、各リズム(16ビート、デ
ィスコ、ボサノバ等)毎に複数種類あり、それぞれが鍵
盤のOFAエリアの鍵と対応づけられている。例えばメロ
ディのアドリブモチーフデータには音符データ、音色デ
ータが含まれる。音符データは、キーナンバ、ゲートタ
イム、ベロシティ、ステップタイムより構成され、音色
データは、メロディ音色ナンバを含んでいる。
There are multiple types of adlib motif data for each rhythm (16 beats, disco, bossa nova, etc.), and each is associated with a key in the OFA area of the keyboard. For example, melody adlib motif data includes note data and tone color data. The note data is composed of a key number, a gate time, a velocity and a step time, and the tone color data includes a melody tone number.

以上の構成において、第5図ないし第10図のフローチ
ャートを参照して本発明の実施例の動作を詳細に説明す
る。
With the above structure, the operation of the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the flowcharts of FIGS.

演奏装置の電源スイッチ投入時、CPU3により、ROM4の
プログラムメモリ41に記憶されている制御プログラムに
従って、モチーフデータメモリ42に記憶されているアド
リブモチーフデータがシステムバス10を介してRAM5に転
送記憶される。したがって、初期状態においては、ROM4
に記憶されているアドリブモチーフデータと同一のデー
タがRAM5に記憶されることになる。この電源投入時の処
理動作は、イニシャルルーチンとして第5図以下に示す
各種処理動作に先立って行われる。
When the power switch of the playing device is turned on, the CPU 3 transfers the adlib motif data stored in the motif data memory 42 to the RAM 5 via the system bus 10 according to the control program stored in the program memory 41 of the ROM 4. . Therefore, in the initial state, ROM4
The same data as the adlib motif data stored in will be stored in RAM5. The processing operation at power-on is performed as an initial routine prior to various processing operations shown in FIG.

〈プログラムモードスタート処理:第5図〉 パネル部2のプログラムスイッチ31が投入されると、
CPU3は、パネル部2のパネルスキャン回路からプログラ
ムスイッチ31の変化データを受け、プログラムスイッチ
31のオン(ON)状態への変化を判断する(ステップS1、
S2)。さらに、RAM5のワーキングRAMにセットされてい
るモード情報からCPU3が、プログラムモード状態にない
ことを判断(ステップS3)すると、プログラムモードス
タート処理が行われる(ステップS4)。一方、既にプロ
グラムモード状態にあることを判断(ステップS3)する
と、プログラムモードスタート処理を行わずに処理を終
了する。
<Program mode start processing: FIG. 5> When the program switch 31 of the panel unit 2 is turned on,
The CPU 3 receives the change data of the program switch 31 from the panel scan circuit of the panel unit 2 and
Determine the change of 31 to the ON state (step S1,
S2). Further, if the CPU 3 determines from the mode information set in the working RAM of the RAM 5 that the CPU 3 is not in the program mode state (step S3), the program mode start process is performed (step S4). On the other hand, if it is determined that the program mode is already set (step S3), the process ends without performing the program mode start process.

このプログラムモードスタート処理において、CPU3
は、以降の処理に必要な各種プログラムフラグ、小節数
選択(BAR SELECT)の初期設定を行う。これにより小節
数選択は初期状態である1小節が選択されるとともに、
表示器34の左端のランプが点灯する。また、メトロノー
ム処理が実行されることによりテンポを示す音が発生さ
れる。これにより演奏者はテンポに合わせて例えばメロ
ディを演奏することにより、そのメロディがアドリブモ
チーフデータとして順次RAM5に記憶されることになる。
In this program mode start process, CPU3
Initializes various program flags and bar number selection (BAR SELECT) necessary for subsequent processing. As a result, when selecting the number of measures, one measure, which is the initial state, is selected.
The lamp at the left end of the display 34 lights up. Further, the metronome process is executed to generate a sound indicating the tempo. As a result, the performer plays a melody in accordance with the tempo, and the melody is sequentially stored in the RAM 5 as adlib motif data.

〈OFAモードフラグ処理:第6図〉 この処理はOFAモードフラグをセット/リセットする
処理である。パネル部2のOFAスイッチ32が押下される
と、CPU3は、パネル部2のパネルスキャン回路からOFA
スイッチ32の変化データを受け、OFAスイッチ32の押下
(ON)状態への変化を判断する(ステップS10、S11)。
さらに、RAM5のワーキングRAMに記憶されているモード
情報からCPU3がOFAモードにあるか否かを判断し(ステ
ップS12)、OFAモードでないことが判断されるとRAM5の
ワーキングRAMに設けられているOFAモードのフラグをセ
ットしてOFAモードフラグ処理を終了する(ステップS1
3)。一方、上記ステップS12でOFAモードであることが
判断されると、RAM5のワーキングRAMに設けられているO
FAモードのフラグをクリアしてOFAモードフラグ処理を
終了する(ステップS14)。以上の動作によりOFAスイッ
チ32が押される都度、OFAモードフラグがセット又はリ
セットされるトグル動作が行われる。そして、以降の処
理においてOFAモードで動作するかノーマルモードで動
作するかが決定される。
<OFA Mode Flag Process: FIG. 6> This process is a process of setting / resetting the OFA mode flag. When the OFA switch 32 of the panel unit 2 is pressed, the CPU 3 causes the OFA switch 32 of the panel unit 2 to perform OFA operation.
The change data of the switch 32 is received, and it is determined whether the OFA switch 32 is in the pressed (ON) state (steps S10 and S11).
Further, it is determined whether or not the CPU3 is in the OFA mode from the mode information stored in the working RAM of the RAM5 (step S12). If it is determined that the CPU3 is not in the OFA mode, the OFA provided in the working RAM of the RAM5 is determined. The mode flag is set and the OFA mode flag processing ends (step S1).
3). On the other hand, if it is determined in step S12 that the mode is OFA, the O
The FA mode flag is cleared and the OFA mode flag processing ends (step S14). By the above operation, every time the OFA switch 32 is pressed, the toggle operation of setting or resetting the OFA mode flag is performed. Then, in the subsequent processing, it is determined whether to operate in the OFA mode or the normal mode.

〈小節数選択処理:第7図〉 小節選択スイッチ32が押されると、このルーチンが呼
び出され、小節数選択処理が実行される。この小節数選
択処理では、1キー当たりの記憶小節数が、小節選択ス
イッチ32が押される都度、1→2→3→4→1…と循環
して表示器34に表示されるとともに、選択された記憶小
節数がRAM5内のワーキングRAMに設けられたBARBUF領域
に格納される。
<Bar number selection processing: FIG. 7> When the bar selection switch 32 is pressed, this routine is called and the bar number selection processing is executed. In this measure number selection process, the number of stored measures per key is cycled through 1 → 2 → 3 → 4 → 1 ... Each time the measure selection switch 32 is pressed, and is displayed on the display 34 and selected. The number of stored measures is stored in the BARBUF area provided in the working RAM in RAM5.

すなわち、小節選択スイッチ32が押下され、小節数選
択処理ルーチンの実行が開始されると、まず、BARBUFの
内容がインクリメントされる(ステップS20)。次い
で、BARBUFの内容が「4」以上になったか否かが調べら
れる(ステップS21)。そして、「4」以上になったこ
とが判断されるとBARBUF領域をクリアする(ステップS2
2)。一方、「4」以上になっていないことが判断され
るとステップS22はスキップされる。これにより、1→
2→3→4→1…の循環を実現している。
That is, when the bar selection switch 32 is pressed and the execution of the bar number selection processing routine is started, the contents of BARBUF are first incremented (step S20). Then, it is checked whether or not the content of BARBUF has become "4" or more (step S21). Then, when it is determined that the value is "4" or more, the BARBUF area is cleared (step S2).
2). On the other hand, if it is determined that it is not "4" or more, step S22 is skipped. With this, 1 →
A cycle of 2 → 3 → 4 → 1 ... is realized.

次いで、記憶データ長を設定する処理を行う(ステッ
プS23)。すなわち、BARBUF領域に記憶されている選択
状態(小節数)をワーキングRAMの所定領域に記憶す
る。この所定領域に格納された小節数を示すデータは、
後に行うアドレスモチーフデータの書込み及び読出(再
生)時に参照される。次いで、表示器34の点灯処理を行
う(ステップS24)。これは、BARBUF領域に記憶されて
いるデータに対応する表示器34のランプを点灯する処理
である。
Next, a process of setting the storage data length is performed (step S23). That is, the selected state (the number of measures) stored in the BARBUF area is stored in a predetermined area of the working RAM. The data indicating the number of measures stored in this predetermined area is
The address motif data is referred to later when writing and reading (reproducing) the address motif data. Next, the lighting process of the display 34 is performed (step S24). This is a process of turning on the lamp of the display unit 34 corresponding to the data stored in the BARBUF area.

〈音色切換え処理:第8図〉 パネル部2のメロディスイッチにより音色ナンバを変
更する処理である。パネル部2の切換スイッチ35a〜35e
が押下されるとCPU3は、パネル部2のパネルスキャン回
路から変化データを受け、切換スイッチ35a〜35eの変化
(ON)を判断する(ステップS30、S31)。さらに、RAM5
に記憶されているモード情報からCPU3がプログラムモー
ド状態にあること(プログラムスイッチ31が投入されて
いること)を判断し(ステップS32)、さらにモチーフ
書込モードに設定されていれば、それを判断し(ステッ
プS33)、音色切換え処理(ステップS34)、音色表示切
換え処理(ステップS35)を実行する。音色切換え処理
は、RAM5にセットされている音色ナンバをスイッチ35a
〜35eで指定される音色ナンバに置き換える処理であ
り、音色表示切換え処理は表示器36の表示を切換えられ
た音色ナンバに変える処理である。
<Tone Color Switching Process: FIG. 8> This is a process of changing the tone color number by the melody switch of the panel section 2. Changeover switches 35a to 35e of panel section 2
When is pressed, the CPU 3 receives the change data from the panel scan circuit of the panel unit 2 and determines the change (ON) of the changeover switches 35a to 35e (steps S30 and S31). In addition, RAM5
It is determined from the mode information stored in the CPU 3 that the CPU 3 is in the program mode state (the program switch 31 is turned on) (step S32), and if the motif writing mode is set, it is determined. (Step S33), the tone color switching process (step S34), and the tone color display switching process (step S35) are executed. In the tone color switching process, the tone color number set in RAM5 is switched to 35a.
~ 35e is a process of replacing with the tone color number designated by 35e, and the tone color display switching process is a process of changing the display of the display 36 to the tone color number changed.

〈鍵盤イベント処理:第9図〉 鍵盤部1の各鍵の押下に対応して行う各種処理であ
る。鍵盤部1のいずれかの鍵が押下されると、CPU3は、
鍵盤部1のキースキャン回路から鍵の変化データを受
け、いずれかの鍵の押下、復帰状態への変化(ON)を判
断する(ステップS40、S41)。そして鍵の押下(オンイ
ベント)があったことが判断されると、第9図(a)に
示すように、RAM5のワーキングRAMに記憶されているモ
ード情報からCPU3がプログラムモード状態にあるか否か
(プログラムスイッチ31が投入されているか否か)を調
べ(ステップS42)、プログラムモードであることが判
断されると鍵盤情報書込み処理を行う(ステップS4
6)。この鍵盤情報書込み処理は、次のように行われ
る。すなわち、例えば最初の鍵盤情報書込み処理におい
ては、RAM5のアドレスバッファ領域にG2キーデータトッ
プアドレスをセットする。次いで、このG2キーデータト
ップアドレスが示すデータバッファ領域に、演奏者によ
って弾かれた鍵に対応する音符データ、つまりキーナン
バ、ゲートタイム、ベロシティ、ステップタイムを格納
する。次いで、上記鍵盤情報書き込み処理で書込んだ情
報と同一の情報を楽音発生部6に送り、これにより発音
処理が行われる(ステップS47)。以上の処理によりオ
ンイベント時の鍵盤イベント処理を終了する。
<Keyboard Event Processing: FIG. 9> These are various kinds of processing performed in response to pressing of each key on the keyboard unit 1. When any key on the keyboard 1 is pressed, the CPU3
Upon receiving key change data from the key scan circuit of the keyboard unit 1, it is determined whether any key is pressed or changed (ON) to the return state (steps S40 and S41). When it is determined that the key is pressed (on event), as shown in FIG. 9 (a), it is determined whether the CPU3 is in the program mode state from the mode information stored in the working RAM of the RAM5. (Whether the program switch 31 is turned on or not) (step S42), and if it is determined that the program mode is set, keyboard information writing processing is performed (step S4).
6). This keyboard information writing process is performed as follows. That is, for example, in the first keyboard information writing process, the G 2 key data top address is set in the address buffer area of the RAM 5. Next, the note data corresponding to the key played by the performer, that is, the key number, gate time, velocity, and step time are stored in the data buffer area indicated by the G 2 key data top address. Then, the same information as the information written in the above keyboard information writing process is sent to the musical sound generating section 6 and the tone generation process is performed (step S47). With the above processing, the keyboard event processing at the on event is completed.

一方、上記ステップS42でプログラムモードでないこ
とが判断されると、次に、OFA再生モードであるか否か
が調べられる(ステップS43)。そして、OFA再生モード
でもないことが判断されると、通常の押鍵による発音処
理が行われる(ステップS47)。また、上記ステップS43
でOFA再生モードであることが判断されると、押された
鍵が、第2図に示すOFAエリア内の鍵であるか否かが調
べられる(ステップS44)。そして、OFAエリア内の鍵で
ないことが判断されると、上記と同様に、通常の押鍵に
よる発音処理が行われ(ステップS47)、OFAエリア内の
鍵であることが判断されると、モチーフ読出処理が行わ
れる(ステップS45)。これにより、アドリブモチーフ
演奏が行われることになる。
On the other hand, if it is determined in step S42 that the program mode is not set, then it is checked whether or not it is the OFA playback mode (step S43). Then, if it is determined that the mode is not the OFA reproduction mode, a sound generation process by a normal key depression is performed (step S47). Also, the above step S43
If it is determined that the mode is the OFA playback mode, it is checked whether or not the pressed key is the key within the OFA area shown in FIG. 2 (step S44). Then, if it is determined that the key is not in the OFA area, sound generation processing by normal key depression is performed as in the above (step S47), and if it is determined that the key is in the OFA area, the motif Read processing is performed (step S45). As a result, an ad lib motif performance will be performed.

なお、プログラムモード中は、スイッチ35a〜35eを用
いて音色を変えることは勿論、他のスイッチを操作して
種々の楽音効果を生じせしめることは可能であり、これ
らの情報は総てキーデータとしてRAM5のアドリブモチー
フパターンエリアに記憶されるようになっている。
In the program mode, it is possible to change the timbre using the switches 35a to 35e and to operate other switches to produce various musical sound effects. All of this information is stored as key data. It is designed to be stored in the adlib motif pattern area of RAM5.

一方、上記ステップS1、S2において鍵の復帰(オフイ
ベント)があったことが判断されると、第9図(b)に
示すように、RAM5のワーキングRAMに記憶されているモ
ード情報からCPU3がプログラムモード状態にあるか否か
を調べ(ステップS47a)、プログラムモードであること
が判断されると鍵盤情報書込み処理を行う(ステップS5
1)。この鍵盤情報書込み処理は、上記ステップS46での
処理と同一であるので説明は省略する。次いで、上記鍵
盤情報書込み処理で書込んだデータと同一のデータが楽
音発生部6に送られ、消音処理が行われる(ステップS5
2)。これによりオフイベント時の鍵盤イベント処理を
終了する。
On the other hand, when it is determined in steps S1 and S2 that there is a key return (off event), the CPU 3 determines from the mode information stored in the working RAM of the RAM 5 as shown in FIG. 9 (b). It is checked whether or not the program mode is set (step S47a), and if it is determined that the program mode is set, keyboard information writing processing is performed (step S5).
1). Since this keyboard information writing process is the same as the process in step S46, its explanation is omitted. Next, the same data as the data written in the keyboard information writing process is sent to the musical tone generating section 6 and the mute process is performed (step S5).
2). This completes the keyboard event process at the time of the off event.

また、上記ステップS48でプログラムモードでないこ
とが判断されると、次に、OFA再生モードであるか否か
が調べられる(ステップS48)。そして、OFA再生モード
でもないことが判断されると、通常の鍵の復帰による消
音処理が行われる(ステップS52)。一方、上記ステッ
プS48でOFA再生モードであることが判断されると、復帰
された鍵が、第2図に示すOFAエリア内の鍵であるか否
かが調べられる(ステップS49)。そして、OFAエリア内
の鍵でないことが判断されると、上記と同様に、通常の
鍵の復帰による消音処理が行われる(ステップS52)。
一方、OFAエリア内の鍵であることが判断されると、モ
チーフ読出停止処理が行われる(ステップS50)。すな
わち、アドリブモチーフ演奏が停止されることになる。
If it is determined in step S48 that the program mode is not set, it is next checked whether the OFA playback mode is set (step S48). Then, when it is determined that the mode is not the OFA reproduction mode, the mute processing by the normal key recovery is performed (step S52). On the other hand, when it is determined in the above step S48 that the mode is the OFA reproduction mode, it is checked whether or not the restored key is the key within the OFA area shown in FIG. 2 (step S49). Then, if it is determined that the key is not in the OFA area, the mute processing by the normal key recovery is performed as in the above (step S52).
On the other hand, if it is determined that the key is in the OFA area, motif reading stop processing is performed (step S50). That is, the performance of the ad lib motif is stopped.

〈鍵盤データ割り当て処理:第10図〉 この処理は、鍵盤からのデータ入力とは別に、例えば
タイマ等により所定の周期で小節がどこまで進んでいる
かを調べ、1鍵に割り当てる小節数の処理をするもので
ある。
<Keyboard data allocation process: Fig. 10> In this process, apart from the data input from the keyboard, for example, a timer is used to check how far the bar is progressing in a predetermined cycle, and the number of measures to be allocated to one key is processed. It is a thing.

すなわち、小節選択スイッチ33で指定した小節数にな
ったか否かを調べ(ステップS60)、指定小節数になっ
ていなければこの鍵盤データ割り当て処理を終了する。
一方、指定小節数になっていれば、つまり1鍵に割り当
てた小節が終了していることを判断すれば、残り鍵盤が
有るか否かを調べる(ステップS61)。すなわち、第2
図のOFAエリアの鍵盤に未だデータを割り付けていない
鍵盤が残っているか否かを判断する。そして、残り鍵盤
が有ることが判断されると次の鍵盤へのデータ記憶処理
を行う(ステップS62)。一方、残り鍵盤がないことが
判断されるとプログラムモードストップ処理を行う(ス
テップS63)。これにより、アドリブモチーフデータの
書込みが停止される。
That is, it is checked whether or not the number of measures designated by the measure selection switch 33 has been reached (step S60). If the number of measures has not been reached, this keyboard data allocation processing is terminated.
On the other hand, if the specified number of measures is reached, that is, if it is determined that the measure assigned to one key has ended, it is checked whether or not there is a remaining keyboard (step S61). That is, the second
In the OFA area shown in the figure, it is judged whether or not there is a keyboard to which data has not been assigned yet. Then, if it is determined that there is a remaining keyboard, data storage processing for the next keyboard is performed (step S62). On the other hand, if it is determined that there is no remaining keyboard, program mode stop processing is performed (step S63). As a result, the writing of the adlib motif data is stopped.

以上の処理をまとめて説明すると次のようになる。す
なわち、プログラムスイッチ31を操作することにより、
ノーマルモードからプログラムモード、例えばメロディ
記憶モードになる。そしてパネル部2で設定されるテン
ポ値に従ってメトロノームが鳴る。この状態で鍵盤を弾
くことにより録音が開始される。すなわち、小節選択ス
イッチ33で設定された1鍵に割り当てるべき小節数に従
って演奏者が弾いたメロディを順次RAM5内のアドリブモ
チーフエリアに格納していく。この書込み処理は次のよ
うに行われる。まず、RAM5のアドレスバッファ領域にG2
キーデータトップアドレスがセットされる。次いで、こ
のG2キーデータトップアドレスが示すデータバッファ領
域に、弾かれた鍵に対応する音符データ、つまりキーナ
ンバ、ゲートタイム、ベロシティ、ステップタイムが順
次格納されていく。そして、上記格納動作が進み、小節
選択スイッチ33で設定された小節数までくると、繰り返
しデータ(リピートデータ)書き込み、G2キーデータに
対する処理を終了し、引き続きG2 #キーデータトップア
ドレスがRAM5のアドレスバッファにセットされる。以下
同様にしてキーデータの書き込みが行われ、B3キーデー
タの書き込み終了するとプログラムモードが終了し、メ
ロディ記憶モードか抜け出してノーマルモードに戻る。
The above processing will be summarized as follows. That is, by operating the program switch 31,
The normal mode is changed to the program mode, for example, the melody storage mode. Then, the metronome sounds according to the tempo value set on the panel section 2. Recording is started by playing the keyboard in this state. That is, the melody played by the player is sequentially stored in the adlib motif area in the RAM 5 according to the number of measures to be assigned to one key set by the measure selection switch 33. This writing process is performed as follows. First, G 2 in the address buffer area of RAM5
Key data top address is set. Next, note data corresponding to the played key, that is, key number, gate time, velocity, and step time are sequentially stored in the data buffer area indicated by the G 2 key data top address. When the number of measures set by the measure selection switch 33 reaches the number of measures set by the above store operation, the repeated data (repeat data) writing and the processing for the G 2 key data are completed, and the G 2 # key data top address is continuously set to the RAM 5 Is set in the address buffer of. After that, key data is written in the same manner, and when the writing of B 3 key data is completed, the program mode ends, the melody storage mode is exited, and the normal mode is restored.

再生は、OFAモードにおいてG3〜B3キーを押すと、そ
の鍵盤に対応する情報が読出され、発音されることによ
りモチーフ演奏が行われる。
Playback, pressing the G 3 .about.B 3 keys in OFA mode, information is read corresponding to the keyboard, motifs play is performed by being pronounced.

このように、任意のアドリブモチーフデータを鍵盤に
対応したRAM5のアドリブモチーフパターンエリアに記憶
するに際し、例えば1小節ないし数小節といった任意の
小節数を小節数選択スイッチ33により指定可能にし、演
奏者のアドリブ演奏を指定された小節数でRAM5に記憶す
るとともに、後に対応する鍵を押下することにより再現
できるようにしたので、アドリブモチーフの選択の範囲
を広めるとともに自由度を増し、演奏における変化を持
たせることができるものとなっている。
Thus, when storing any ad-lib motif data in the ad-lib motif pattern area of the RAM 5 corresponding to the keyboard, it is possible to specify an arbitrary number of measures, for example, one measure or a few measures, by the measure number selection switch 33, and the player's The ad-lib performance is stored in RAM5 with a specified number of measures, and can be reproduced later by pressing the corresponding key, so the range of ad-lib motif selection can be broadened and the degree of freedom can be increased, resulting in changes in performance. It can be done.

なお、上記実施例では小節数の指定できる範囲を1〜
4小節としたが、これ以外の任意の小節数を選択できる
ようにすることも勿論可能であり、この場合はさらにア
ドリブ演奏の自由度を増すことができる。
In the above embodiment, the range in which the number of measures can be specified is from 1 to
Although the number of measures is four, it is of course possible to select any number of measures other than this, and in this case, the degree of freedom of ad-lib performance can be further increased.

[発明の効果] 以上詳述したように、本発明によればアドリブモチー
フの選択の範囲を広めるとともに自由度を増し、演奏に
おける変化と楽しみを増加させることのできるモチーフ
演奏装置を提供できる。
[Effects of the Invention] As described in detail above, according to the present invention, it is possible to provide a motif playing device that can broaden the range of selection of adlib motifs, increase the degree of freedom, and increase changes and enjoyment in playing.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

図は本発明装置の一実施例を示すもので、第1図は全体
の概略構成を示すブロック図、第2図は鍵盤部の一部詳
細図、第3図はパネル部の一部詳細図、第4図はRAM内
のアドリブモチーフパターンエリアを示す図、第5図な
いし第10図は動作を説明するためのフローチャートであ
る。 1…鍵盤部、2…パネル部、3…CPU(割当手段)、4
…ROM、5…RAM(書換え可能記憶手段)、6…楽音発生
部(楽音発生手段)、7…楽音波形メモリ、8…増幅器
(楽音発生手段)、9…スピーカ又はヘッドホン(楽音
発生手段)、31…プログラムスイッチ、32…OFAスイッ
チ、33…小節数選択スイッチ(指定手段)。
FIG. 1 shows an embodiment of the device of the present invention. FIG. 1 is a block diagram showing an overall schematic configuration, FIG. 2 is a partial detailed view of a keyboard portion, and FIG. 3 is a partial detailed view of a panel portion. FIG. 4 is a diagram showing an ad lib motif pattern area in the RAM, and FIGS. 5 to 10 are flowcharts for explaining the operation. 1 ... keyboard part, 2 ... panel part, 3 ... CPU (allocating means), 4
... ROM, 5 ... RAM (rewritable storage means), 6 ... Musical sound generating section (musical sound generating means), 7 ... Musical sound waveform memory, 8 ... Amplifier (musical sound generating means), 9 ... Speaker or headphones (musical sound generating means), 31 ... Program switch, 32 ... OFA switch, 33 ... Bar number selection switch (designating means).

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】複数の鍵から成る鍵盤と、 この鍵盤の所定の鍵にアドリブモチーフデータを割当て
る割当手段と、 この割当手段により所定の鍵に割当てられるアドリブモ
チーフデータの長さを指定する指定手段と、 この指定手段で指定された長さのアドリブモチーフデー
タを、前記割当手段で割当てられた前記鍵盤の各鍵に対
応して記憶する書換え可能記憶手段と、 この書換え可能記憶手段に記憶されたアドリブモチーフ
データを前記割当手段で割当てられた鍵に対応して読出
して楽音を発生する楽音発生手段と を具備したことを特徴とするモチーフ演奏装置。
1. A keyboard comprising a plurality of keys, assigning means for assigning ad-lib motif data to a predetermined key of the keyboard, and designating means for designating a length of the ad-lib motif data assigned by the assigning means to the predetermined key. And a rewritable storage means for storing the adlib motif data of the length designated by the designating means in association with each key of the keyboard assigned by the assigning means, and the rewritable storage means. And a tone generating means for generating a tone by reading the adlib motif data corresponding to the key assigned by the assigning means.
JP2020489A 1989-12-28 1990-02-01 Motif playing device Expired - Fee Related JP2528722B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020489A JP2528722B2 (en) 1990-02-01 1990-02-01 Motif playing device
US07/628,639 US5182414A (en) 1989-12-28 1990-12-14 Motif playing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020489A JP2528722B2 (en) 1990-02-01 1990-02-01 Motif playing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03228095A JPH03228095A (en) 1991-10-09
JP2528722B2 true JP2528722B2 (en) 1996-08-28

Family

ID=12028564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020489A Expired - Fee Related JP2528722B2 (en) 1989-12-28 1990-02-01 Motif playing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2528722B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03228095A (en) 1991-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2602458B2 (en) Automatic performance device
JPS6157640B2 (en)
JP2631722B2 (en) Automatic performance device
JPH1039864A (en) Electronic musical instrument and its display device
JPH06332449A (en) Singing voice reproducing device for electronic musical instrument
JP2528722B2 (en) Motif playing device
JP2522337B2 (en) Automatic playing device
JP3625914B2 (en) Arpeggiator
JP4318194B2 (en) Automatic accompaniment apparatus and automatic accompaniment method for electronic musical instrument
JP2572318B2 (en) Automatic performance device
JP2660462B2 (en) Automatic performance device
JP2555569B2 (en) Electronic musical instrument
JPH044599B2 (en)
JP3902207B2 (en) Arpeggiator
JP3362070B2 (en) Automatic performance device
JP2943560B2 (en) Automatic performance device
JP2756805B2 (en) Automatic rhythm playing device
JP3625913B2 (en) Arpeggiator
JP3178176B2 (en) Automatic accompaniment device
JP3630266B2 (en) Automatic accompaniment device
JP2665854B2 (en) Automatic performance device
JP3505292B2 (en) Arpeggiator
JP2565152B2 (en) Automatic accompaniment device
JPH05108074A (en) Automatic accompaniment device of electronic musical instrument
JPH06202651A (en) Sound generation controller for musical sound generating device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees