JP2522984Y2 - ワイパアームの軸受部構造 - Google Patents

ワイパアームの軸受部構造

Info

Publication number
JP2522984Y2
JP2522984Y2 JP1990074615U JP7461590U JP2522984Y2 JP 2522984 Y2 JP2522984 Y2 JP 2522984Y2 JP 1990074615 U JP1990074615 U JP 1990074615U JP 7461590 U JP7461590 U JP 7461590U JP 2522984 Y2 JP2522984 Y2 JP 2522984Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
outer peripheral
arm
wiper
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990074615U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0431650U (ja
Inventor
龍 池澤
博信 岸
Original Assignee
株式会社三ツ葉電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社三ツ葉電機製作所 filed Critical 株式会社三ツ葉電機製作所
Priority to JP1990074615U priority Critical patent/JP2522984Y2/ja
Priority to DE69113147T priority patent/DE69113147T2/de
Priority to EP91306162A priority patent/EP0466425B1/en
Publication of JPH0431650U publication Critical patent/JPH0431650U/ja
Priority to US08/003,671 priority patent/US5319851A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2522984Y2 publication Critical patent/JP2522984Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/0408Means for influencing the aerodynamic quality of wipers, e.g. clip-on wind deflectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/34Wiper arms; Mountings therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/34Wiper arms; Mountings therefor
    • B60S1/3425Constructional aspects of the arm
    • B60S1/3445Joints between elements
    • B60S1/345Joints between elements the elements being a link piece and a mounting head
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/08Attachment of brasses, bushes or linings to the bearing housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2220/00Shaping
    • F16C2220/20Shaping by sintering pulverised material, e.g. powder metallurgy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2223/00Surface treatments; Hardening; Coating
    • F16C2223/02Mechanical treatment, e.g. finishing
    • F16C2223/04Mechanical treatment, e.g. finishing by sizing, by shaping to final size by small plastic deformation, e.g. by calibrating or coining
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/09Windscreen wipers, e.g. pivots therefore
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/14Special methods of manufacture; Running-in
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • F16C33/208Methods of manufacture, e.g. shaping, applying coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49643Rotary bearing
    • Y10T29/49647Plain bearing
    • Y10T29/49668Sleeve or bushing making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49643Rotary bearing
    • Y10T29/49647Plain bearing
    • Y10T29/49668Sleeve or bushing making
    • Y10T29/4967Nonmetallic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49705Coating or casting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49707Bearing surface treatment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、自家用車等の車両に装備されるワイパアー
ムの軸受部構造に関するものである。
[従来技術及びその考案が解決しようとする課題] 一般に、この種ワイパアームは、ワイパ軸に基端部が
一体固定されたアームサポートの先端に、先端にブレー
ドが取付けられるアームシヤンクを揺動自在に枢着し、
そしてアームシヤンクとアームサポートとを弾機で支点
越えする状態で付勢してブレードが適当な払拭力でガラ
ス面に当るようになつている。
ところで従来、第6図に示す如くアームサポート2に
対するアームシヤンクの揺動枢着をするにあたり、アー
ムサポート2の軸受部に、焼結によつて形成された軸受
6a′を樹脂材6b′にてインサートモールドして形成され
るブツシングユニツト6を圧入し、これによつてアーム
サポート2と軸受6a′とが直接触れないようにし、これ
によつて異種金属同志が濡れた状態で接触するときに生
じる電蝕による腐食促進を回避していた。しかるにアー
ムサポート2には予め塗装が施されているが、その塗膜
がアームサポート2の軸受孔2aに入り込んでしまい、軸
受孔2aの内径を管理することは難しい。
一方、軸受6a′を焼結により製造した場合、その加工
精度を高く維持することは難しく、このため、その内外
周面について、それぞれサイジング工程を経て規定の内
外径寸法に矯正する必要があるが、このサイジング工程
により、軸受6a′は外周面の粗さがなくなつて平滑状に
なり、これによつて樹脂材との接着力がどうしても弱く
なり、このため、アームサポート2の軸受孔2aにブツシ
ングユニツト6の後端面を押して圧入する際に、その圧
入荷重が先端部の樹脂材に働くが、前述した軸受孔2aに
入り込んだ塗膜による軸受孔2aの内径のばらつきによつ
て、前記圧入荷重が高い場合、樹脂材が軸受6a′から剥
離して先端部付近に亀裂Aが入ることがあり、信頼性の
低下の要因となつている。
[課題を解決する手段] 本考案は、上記の如き実情に鑑み、これらの欠点を一
掃することができるワイパアームの軸受部構造を提供す
ることを目的として創案されたものであつて、ワイパ軸
側に固着されるアームサポートの先端部とブレードが取
付けられるアームシヤンクの基端部とを支軸を介して揺
動自在に枢支してなるワイパアームにおいて、前記アー
ムサポート先端部に穿設した軸受孔に、上記支軸が内周
に回動自在に貫通する軸受と該軸受外周面を被覆する樹
脂材とが一体になるよう成形されたブツシングユニツト
を圧入内嵌して取付けるにあたり、前記軸受は、外周面
をサイジング加工するときの外径寸法よりも深い凹面が
周回り方向に繰り返される状態の凹凸面を有するものと
して焼結により型形成されたものであつて、外周面の前
記サイジング加工によつて外周凸面は平滑状として外周
凹面部は型成型状態の焼結粗面であることを特徴とする
ものである。
そして本考案は、この構成によつて、樹脂材の軸受と
の接着力を強くして、軸受孔への圧入時、樹脂材に亀裂
が生じないようにしたものである。
[実施例] 次に、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
図面において、1はワイパモータ(図示せず)側に連動
連結されるワイパ軸であつて、該ワイパ軸1にアームサ
ポート2の基端部がナツト3を介して一体的に連結され
ている。4は、先端にブレード5が取付けられるアーム
シヤンクであつて、該アームシヤンク4の基端部は、ア
ームサポート2の先端部に揺動自在に枢支されている。
つまり、アームサポート2の先端には軸受孔2aが穿設
されており、該軸受孔2aに後述するブツシングユニツト
6が圧入取付けされており、そしてアームシヤンク4の
略形をした基端部をアームサポート2先端に上側から
被せ、支軸7でアームサポート2とアームシヤンク4と
を揺動枢支するようになつている。8はアームシヤンク
4とアームサポート2との間に介装される弾機であつ
て、該弾機8の支点(支軸7の軸芯)越えに基づいた付
勢力でブレード5のガラス面への払拭ができるようにな
つている。
一方、前記ブツシングユニツト6は、焼結加工によつ
て型成形されたものの外周面がサイジング加工された軸
受6aと、該軸受6aの外表面を覆うようにインサートモー
ルド成形される樹脂材6bとによつて一体成形されている
が、軸受6aの外周面は、第5図に示す如く周回り方向に
繰り返される状態の凹凸面6c、6dになつているが、外周
凹面6cは、サイジング加工するときの外径寸法よりも深
い凹面となるように設定され、そして前記外周面のサイ
ジング加工をした場合に、外周凸面6dは加工されて平滑
状となるが、外周凹面6c部は加工されることなく型成型
状態の焼結粗面である凹凸面になつている。
叙述の如く構成された本考案の実施例において、ワイ
パアームを組付ける場合、アームサポート2の軸受孔2a
にはブツシングユニツト6を圧入組付けすることになる
が、ブツシングユニツト6を構成する軸受6aは外周が凹
凸面6c、6dになつているが、凹面6cは、外周面を所期の
寸法にするためのサイジング工程を施しても加工されな
い寸法設定になつているため、焼結加工時の生地のまま
の粗さが残つたままの状態となり、このものの表面に樹
脂材6bがインサートモールド成形されることになる。こ
の結果、軸受6aと樹脂材6bとは、粗面での接着が確保さ
れると共に接着面積も拡大し、従来のものに比して強い
接着状態となり、ブツシングユニツト6を軸受孔2aに圧
入する場合の圧入荷重を大きくしても樹脂材6bが軸受6a
から剥離して亀裂が生じてしまうことを効果的に防止で
きて、信頼性の大幅な向上が計れることになる。
[作用効果] 以上要するに、本考案は叙述の如く構成されたもので
あるから、ワイパアームを組付ける場合、アームサポー
トの軸受孔には軸受と樹脂材とからなるブツシングユニ
ツトが圧入内嵌されて組付けられるが、軸受の外周面に
は、サイジング加工するときの外径寸法よりも深い凹面
が周回り方向に繰り返される凹凸面になつているため、
所定寸法にするため外周面のサイジング加工を経ても、
外周凹面部は加工されることなく焼結されたときのまま
の粗さが残ることになり、この粗面が残る状態の表面に
樹脂材がインサートモールド成形されて一体化される。
この結果、軸受と樹脂材とは、周回り方向に凹凸が繰
り返されて接着面積が拡大された状態で、かつ粗面での
強力な接着が確保された状態となつて、従来のものに比
して強い接着状態となり、従つて、仮令ブツシングユニ
ツトを軸受孔に圧入する場合の圧入荷重が大きいもので
あつても樹脂材が軸受から剥離して亀裂が生じてしまう
ことを防止できるうえ、仮りに剥離があつたとして、軸
受と樹脂材との軸回り方向の相対回動が凹凸面により規
制されることとなつて安定性が高く、信頼性の向上が計
れる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案に係るワイパアームの軸受部構造の実施
例を示したものであつて、第1図はワイパアームのアー
ム部の縦断面図、第2図は同平面図、第3図は軸受孔に
ブツシングユニツトを圧入した状態を示す要部拡大断面
図、第4図は支軸が軸支されている状態を示す要部拡大
断面図、第5図はブツシングユニツトを構成する軸受の
拡大斜視図、第6図は従来例を示す作用説明図である。 図中、2はアームサポート、2aは軸受孔、4はアームシ
ヤンク、6はブツシングユニツト、6aは軸受、6bは樹脂
材、6cは凹面、6dは凸面、7は支軸である。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ワイパ軸側に固着されるアームサポート
    (2)の先端部とブレードが取付けられるアームシヤン
    ク(4)の基端部とを支軸(7)を介して揺動自在に枢
    支してなるワイパアームにおいて、前記アームサポート
    先端部に穿設した軸受孔(2a)に、上記支軸(7)が内
    周に回動自在に貫通する軸受(6a)と該軸受外周面を被
    覆する樹脂材(6b)とが一体になるよう成形されたブツ
    シングユニツト(6)を圧入内嵌して取付けるにあた
    り、前記軸受(6a)は、外周面をサイジング加工すると
    きの外径寸法よりも深い凹面が周回り方向に繰り返され
    る状態の凹凸面を有するものとして焼結により型形成さ
    れたものであつて、外周面の前記サイジング加工によつ
    て外周凸面(6d)は平滑状として外周凹面(6c)部は型
    成型状態の焼結粗面であることを特徴とするワイパアー
    ムの軸受部構造。
JP1990074615U 1990-07-13 1990-07-13 ワイパアームの軸受部構造 Expired - Lifetime JP2522984Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990074615U JP2522984Y2 (ja) 1990-07-13 1990-07-13 ワイパアームの軸受部構造
DE69113147T DE69113147T2 (de) 1990-07-13 1991-07-08 Lageranordnung an einem Wischerarm.
EP91306162A EP0466425B1 (en) 1990-07-13 1991-07-08 Bearing structure of a wiper arm
US08/003,671 US5319851A (en) 1990-07-13 1993-01-12 Method for manufacturing a bearing structure of a wiper arm

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990074615U JP2522984Y2 (ja) 1990-07-13 1990-07-13 ワイパアームの軸受部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0431650U JPH0431650U (ja) 1992-03-13
JP2522984Y2 true JP2522984Y2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=13552257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990074615U Expired - Lifetime JP2522984Y2 (ja) 1990-07-13 1990-07-13 ワイパアームの軸受部構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5319851A (ja)
EP (1) EP0466425B1 (ja)
JP (1) JP2522984Y2 (ja)
DE (1) DE69113147T2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4223962C1 (de) * 1992-07-21 1993-12-16 Stihl Maschf Andreas Freischneidegerät
US5700104A (en) * 1992-09-04 1997-12-23 Itt Automotive Europe Gmbh System of fixating a shaft
DE4435098A1 (de) * 1994-09-30 1996-04-04 Kolbenschmidt Ag Gerollte Buchse für Gleitlager
JP3309707B2 (ja) * 1996-05-13 2002-07-29 松下電器産業株式会社 軸受構造体
DE19730579A1 (de) * 1997-07-17 1999-01-21 Bosch Gmbh Robert Befestigungselement sowie ein Verfahren zu seiner Herstellung
DE19737070C2 (de) * 1997-08-26 2000-11-30 Bosch Gmbh Robert Gelenkverbindung
EP0950835B1 (de) * 1998-04-17 2002-12-04 Demag Cranes & Components GmbH Drehmomentstütze
US6357561B2 (en) 1999-10-15 2002-03-19 Stop Technologies Llc Thermal expansion bushing in a metal matrix composite rotor
JP4461311B2 (ja) * 2000-11-22 2010-05-12 ミネベア株式会社 軸流ファンモータ
DE102009046153A1 (de) * 2009-10-29 2011-05-12 Robert Bosch Gmbh Scheibenwischvorrichtung in einem Fahrzeug
DE102009046447A1 (de) * 2009-11-06 2011-05-12 Robert Bosch Gmbh Buchse für eine Antriebseinheit, sowie Antriebseinheit
JP2015500172A (ja) 2011-12-14 2015-01-05 フェデラル−モグル エス.エー.Federal−Mogul.S.A. ウィンドスクリーン用ワイパーアーム
CN105333013B (zh) * 2014-07-29 2019-08-20 博世汽车部件(长沙)有限公司 衬套、具有其的电机及汽车
CN106286378B (zh) * 2015-05-20 2020-12-01 浙江三花汽车零部件有限公司 离心泵

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1652468A (en) * 1927-12-13 Bearing
US1158862A (en) * 1914-12-01 1915-11-02 David Curtis Sanford Method of making journal-bearings.
US1331961A (en) * 1918-08-27 1920-02-24 Pressed Bearing Company Inc Lined bearing
US1460515A (en) * 1921-09-29 1923-07-03 Buckeye Brass And Mfg Company Bearing and method of making same
GB331028A (en) * 1929-04-26 1930-06-26 John Victor Ored Palm Improvements in and relating to a method of bonding sheets of dissimilar metals
GB731348A (en) * 1951-08-03 1955-06-08 Glacier Co Ltd Improvements in or relating to plain bearings
US3099030A (en) * 1961-05-12 1963-07-30 Anderson Co Rivet and bearing structure
US3188679A (en) * 1962-10-22 1965-06-15 Anderson Co Wiper arm pivot
DE2257212C3 (de) * 1972-11-22 1975-07-31 Swf-Spezialfabrik Fuer Autozubehoer Gustav Rau Gmbh, 7120 Bietigheim Scheibenwischerarm für Kraftfahrzeuge
GB1574141A (en) * 1976-04-02 1980-09-03 Laystall Eng Co Ltd Cylindrical and swept bearing surfaces
US4393563A (en) * 1981-05-26 1983-07-19 Smith David T Cold forced sintered powder metal annular bearing ring blanks
JPS5896123U (ja) * 1981-12-22 1983-06-30 三菱電機株式会社 軸受装置
US4774749A (en) * 1983-07-27 1988-10-04 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Plain bearings and process for manufacturing same
JPS6347968U (ja) * 1986-09-17 1988-03-31
US4767677A (en) * 1986-09-17 1988-08-30 Ndc Co., Ltd. Multi-layer cylindrical bearing
DE3860288D1 (de) * 1987-05-05 1990-08-09 Interatom Verfahren zur herstellung von poroesen lagerschalen fuer gasstatische lager.
JPH0616847Y2 (ja) * 1987-06-16 1994-05-02 自動車電機工業株式会社 ワイパア−ム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0466425A3 (en) 1993-01-20
DE69113147D1 (de) 1995-10-26
EP0466425A2 (en) 1992-01-15
EP0466425B1 (en) 1995-09-20
US5319851A (en) 1994-06-14
DE69113147T2 (de) 1996-03-21
JPH0431650U (ja) 1992-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2522984Y2 (ja) ワイパアームの軸受部構造
JP2000264008A (ja) 自動車の車輪ハブのベアリング及びその装着方法
JPS61166753A (ja) ワイパー装置
JP4459477B2 (ja) ワイパアームのアームヘッド、ワイパアーム及び車両用ワイパ
JP3949508B2 (ja) コネクタの取付構造
JPH0217109Y2 (ja)
JPH0734260U (ja) 軸受の密封装置
JPH0524428U (ja) 自動車用シートのウオームの軸振れ防止構造
JP2564423Y2 (ja) クランクシャフト
JP3269962B2 (ja) 自在軸継手
JP3011446U (ja) 車両用のワイパ駆動軸
JP2000257585A (ja) 横流ファン・シャフト及びその製造方法
JPH0521060Y2 (ja)
JPS6036502Y2 (ja) 自動車ワイパにおける密封装置
JP3048547U (ja) ターンテーブルの取付構造
JPH0236973Y2 (ja)
JPH0222302Y2 (ja)
JP2002122128A (ja) ボールジョイント
JP2576375Y2 (ja) フランジ付ゴムブッシュ
JPH0518955U (ja) 自動車用シートのウオームの軸振れ防止構造
JPH053640A (ja) 軸受ホルダー
JPH0113836Y2 (ja)
JPH0122971Y2 (ja)
JPS5937366Y2 (ja) 自動車用中空スタビライザ−取付け部
JP3054208U (ja) 回転体