JP2520208B2 - 含フッ素ジアリルイソシアヌレ―ト誘導体 - Google Patents

含フッ素ジアリルイソシアヌレ―ト誘導体

Info

Publication number
JP2520208B2
JP2520208B2 JP3277521A JP27752191A JP2520208B2 JP 2520208 B2 JP2520208 B2 JP 2520208B2 JP 3277521 A JP3277521 A JP 3277521A JP 27752191 A JP27752191 A JP 27752191A JP 2520208 B2 JP2520208 B2 JP 2520208B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorine
general formula
formula
diallyl isocyanurate
isocyanurate derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3277521A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05117247A (ja
Inventor
文男 谷本
弘明 清水
幹雄 平林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEOSU KK
Nihon Kasei Co Ltd
Original Assignee
NEOSU KK
Nihon Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEOSU KK, Nihon Kasei Co Ltd filed Critical NEOSU KK
Priority to JP3277521A priority Critical patent/JP2520208B2/ja
Publication of JPH05117247A publication Critical patent/JPH05117247A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2520208B2 publication Critical patent/JP2520208B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、プラスチックス原
料、潤滑剤、合成ゴム原料および電気絶縁材料等として
有用な含フッ素ジアリルイソシアヌレート誘導体に関す
る。
【0002】
【従来の技術】優れた耐熱性と耐薬品性を有するイソシ
アヌル酸エステル類、特にトリアリルイソシアヌレート
は、各種の工業用原材料等として有用なものであるが、
耐水性や表面滑性が不十分なだけでなく、各種のポリマ
ー、特にフッ素系ポリマーの改質剤等として使用する場
合に該ポリマーに対して満足すべき相溶性を示さないと
いう難点があり、その用途が制限されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、イソシア
ヌル酸エステル類に係わる上記の難点を改良し、汎用性
の高い多機能性のイソシアヌレート誘導体を提供するた
めになされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】即ちこの発明は、一般式
(I):
【化4】 (式中、Rは炭素原子数6〜14のパーフルオロアル
ケニル基を示し、Rは水素原子またはメチル基を示し、
Qはハロゲン原子または炭素原子数1〜3の低級アルキ
ル基を示し、aは0〜4の数を示す)で表される含フッ
素ジアリルイソシアヌレート誘導体に関する。
【0005】上記の一般式(I)において、Rは炭素
原子数6〜14、好ましくは6〜9のパーフルオロアル
ケニル基を示し、Rは水素原子またはメチル基を示し、
Qはハロゲン原子または炭素原子数1〜3の低級アルキ
ル基を示し、aは0〜4の数を示す。
【0006】上記の含フッ素ジアリルイソシアヌレート
誘導体の製造法は特に限定的ではないが、好適な方法
は、一般式(II):
【化5】 (式中、Rは前記と同意義である)で表されるイソシア
ヌル酸誘導体および一般式(III):
【化6】 (式中、R、Qおよびaは前記と同意義であり、Xは
ハロゲン原子、好ましくは塩素原子を示す)で表され
る、置換基を有することもあるP−ペルフルオロアルケ
ニルオキシベンジルハロゲナイドを、非プロトン性極性
溶媒中、塩基の存在下において反応させる方法である。
【0007】非プロトン性極性溶媒としては、DMA、
DMF、DMSO、HMPA、N,N’−ジメチルイミ
ダゾリン−2−オン(OMI)、テトラメチレンスルホキ
シド(TMSO)、プロピレンカーボネート(PC)、N−
メチルピロリドン(NMP)およびテトラメチル尿素(T
MU)等が例示されるが、特に好ましくは、DMA、D
MF、DMSO、NMP等である。これらの溶媒は、所
望により、2種以上適宜併用してもよい。
【0008】上記の反応に使用する塩基としては、アル
カリ金属の水酸化物、アルカリアルコラート、生石灰、
酸化バリウム、酸化マグネシウム、酸化亜鉛等が例示さ
れるが、特に好ましくはNaOH、KOH、生石灰等で
ある。
【0009】一般式(II)で表されるイソシアヌル酸
誘導体および一般式(III)で表される−ペルフルオ
ロアルケニルオキシベンジルハロゲナイドの反応モノ比
は、通常1:1〜1:2、好ましくは1:1〜1:1.
5である。
【0010】反応温度は反応成分の種類等によって左右
されるが、一般的には約20〜200℃、好ましくは約
50〜150℃である。
【0011】本発明による含フッ素ジアリルイソシアヌ
レート誘導体は、前記の一般式(III)で表されるp
−ペルフルオロアルケニルオキシベンジルハロゲナイド
1〜3モル、ハロゲン化アリルもしくはその低級アルキ
ル置換体1〜3モルおよびシアン酸アルカリ3〜8モル
を、上記の非プロトン性極性溶媒中において、約50〜
200℃、好ましくは約90〜150℃で反応させるこ
とによっても調製される。この反応に際しては、溶剤を
はじめとして全ての原料の脱水に留意する必要がある。
【0012】この場合、副生成物として次の式(1)〜
(3)で表される化合物が生成するが、これらの化合物
は蒸留や再結晶等の常套の分離手段によって容易に分別
される:
【化7】
【化8】
【化9】 (式中、RおよびRは前記と同意義である)
【0013】
【実施例】以下、本発明を実施例によって説明する。 実施例1 四つ口フラスコ(300ml)内にDMF150ml、
ジアリルイソシアヌレート20.9g(0.1モル)お
よびNaOH4.8g(0.12モル)を入れ、内容物
を60℃に加温した後、p−ペルフルオロノネニルオキ
シベンジルクロリド68.7g(0.12モル)を激し
く攪拌しながら滴下し、滴下終了後、攪拌を120℃で
1時間続行した。反応終了後、反応混合物を冷却し、無
機塩を濾去し、濾液を減圧濃縮処理に付した。濃縮残渣
をベンゼンに溶解させ、該ベンゼン溶液を水、塩酸およ
び炭酸水素ナトリウム水溶液を用いて洗浄した後、ベン
ゼンを留去させ、蒸留残渣をエタノールを再結晶するこ
とによって化合物(Ia)を52.4g得た(収率7
0.4%)。化合物(Ia)の物性を以下の表1に示
す。
【0014】
【表1】
【0015】実施例2 ジアリルイソシアヌレートの代わりにジメタアリルイソ
シアヌレート23.7g(0.1モル)を使用する以外
は実施例1と同様の手順に準拠して、化合物(Ib)を
48g得た(収率62%)。化合物(Ib)の物性を以
下の表2に示す。
【0016】
【表2】
【0017】
【発明の効果】本発明による含フッ素ジアリルイソシア
ヌレート誘導体は、優れた耐熱性と耐薬品性を有するだ
けでなく、実用上十分な耐水性や表面滑性等を有すると
共に、各種のポリマー、特にフッ素系ポリマーに対して
満足すべき相溶性を示すので、例えば、ブラスチックス
原料、潤滑剤、合成ゴム原料、電気絶縁材料、ならびに
これらの改質材料等として有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平林 幹雄 東京都千代田区有楽町1丁目4番1号 日本化成株式会社内

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I): 【化1】 (式中、Rは炭素原子数6〜14のパーフルオロアル
    ケニル基を示し、Rは水素原子またはメチル基を示し、
    Qはハロゲン原子または炭素原子数1〜3の低級アルキ
    ル基を示し、aは0〜4の数を示す)で表される含フッ
    素アリルイソシアヌレート誘導体。
  2. 【請求項2】 一般式(II): 【化2】 (式中、Rは前記と同意義である)で表されるイソシア
    ヌル酸誘導体および一般式(III): 【化3】 (式中、R、Qおよびaは前記と同意義であり、Xは
    ハロゲン原子を示す)で表される、置換基を有すること
    もあるp−ペルフルオロアルケニルオキシベンジルハロ
    ゲナイドを、非プロトン性極性溶媒中、塩基の存在下に
    おいて反応させることを特徴とする、請求項1記載の含
    フッ素ジアリルイソシアヌレート誘導体の製造方法。
JP3277521A 1991-10-24 1991-10-24 含フッ素ジアリルイソシアヌレ―ト誘導体 Expired - Fee Related JP2520208B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3277521A JP2520208B2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 含フッ素ジアリルイソシアヌレ―ト誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3277521A JP2520208B2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 含フッ素ジアリルイソシアヌレ―ト誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05117247A JPH05117247A (ja) 1993-05-14
JP2520208B2 true JP2520208B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=17584751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3277521A Expired - Fee Related JP2520208B2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 含フッ素ジアリルイソシアヌレ―ト誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2520208B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4984743B2 (ja) * 2006-08-24 2012-07-25 日本化成株式会社 架橋剤、架橋性エラストマー組成物およびその成形体、架橋性熱可塑性樹脂組成物およびその成形体
JP5092315B2 (ja) * 2006-08-24 2012-12-05 日本化成株式会社 イソシアヌレート誘導体、架橋剤、架橋性エラストマー組成物およびその成形体、架橋性熱可塑性樹脂組成物およびその成形体
TWI818856B (zh) * 2022-01-17 2023-10-11 南韓商Lg化學股份有限公司 化合物、其製備方法、包含所述化合物的混合物以及自所述化合物衍生之單分子、寡聚物與聚合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05117247A (ja) 1993-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004537612A5 (ja)
JP2520208B2 (ja) 含フッ素ジアリルイソシアヌレ―ト誘導体
US5068449A (en) Fluorinated benzoyl compounds
US7268260B2 (en) Fluorine-containing bisphenols, their preparation, their precursors and intermediates, and use of the fluorine-containing bisphenols
HU203895B (en) Process for producing phosphoric acid derivatives
MXPA02011612A (es) Proceso par ala preparacion de acidos benzoico trifluoroetoxi substituidos.
JP3020040B2 (ja) 2−オキソ−5−ヒドロキシクロマンの製造方法
JPH0686414B2 (ja) 無水溶媒でのシアン化アシルの製造方法
US5093515A (en) Fluorinated benzoyl compounds
US4256888A (en) Preparation of 2-chloropyrimidines
JP4799891B2 (ja) カルボン酸化合物の製造方法
JP3149537B2 (ja) 1h−ペルフルオロアルカンの製造法
JPH1112204A (ja) 9,10−ジクロロアントラセン類および9,10−ジハロアントラセン類の製造方法
JP2599958B2 (ja) 含フッ素イソフタル酸ジエステル
JPS61238741A (ja) アルキルハロゲン化物類の製造方法
JP2733515B2 (ja) 含フッ素アリルアミド誘導体
JPH0375545B2 (ja)
WO1995013281A1 (fr) Procede de production d'un cepheme trisubstitue
JP2003238500A (ja) 含フッ素3級アミン化合物及び含フッ素4級アンモニウム塩の製造方法
JP3496954B2 (ja) 4,4’’’ −クォーターフェニル−ジカルボン酸ジエステル
JPH032146B2 (ja)
JPH11279099A (ja) エーテル化合物の製造方法
JP2520298B2 (ja) チオフェンジカルボン酸ジエステルの製造方法
JP3376481B2 (ja) ヘキサヒドロピリダジンの製造法
JPH05501414A (ja) 3―チエニルマロン酸―ジアルキルエステルの製法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees