JP2510828B2 - 半田付け用絶縁電線 - Google Patents

半田付け用絶縁電線

Info

Publication number
JP2510828B2
JP2510828B2 JP5181725A JP18172593A JP2510828B2 JP 2510828 B2 JP2510828 B2 JP 2510828B2 JP 5181725 A JP5181725 A JP 5181725A JP 18172593 A JP18172593 A JP 18172593A JP 2510828 B2 JP2510828 B2 JP 2510828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soldering
insulated wire
trimellitic anhydride
dicarboxylic acid
insulated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5181725A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0737438A (ja
Inventor
日出夫 堂下
正宏 小谷野
晶広 後藤
和久 石本
誠 田井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIICHI DENKO KK
Original Assignee
DAIICHI DENKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIICHI DENKO KK filed Critical DAIICHI DENKO KK
Priority to JP5181725A priority Critical patent/JP2510828B2/ja
Publication of JPH0737438A publication Critical patent/JPH0737438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510828B2 publication Critical patent/JP2510828B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子機器用巻線等の半
田付けを要する部分に使用される耐熱性に優れる半田付
け用絶縁電線に関する。
【0002】
【従来技術とその課題】従来、電子機器用巻線等の半田
付けを要する部分に使用される絶縁電線として、ポリウ
レタン絶縁電線が汎用されている。これは、ポリウレタ
ン絶縁層が熱により溶融・分解するため、該絶縁層を剥
離せずにそのまま半田付けできることによる。しかる
に、近年においては、電子機器類の小型化及び高性能化
が進展し、これに付随して高温雰囲気中で機能させる用
途も拡がりつつあり、このような用途に供する上で当然
に各種使用部品に高い耐熱性が要求されるが、従来汎用
の半田付け用ポリウレタン絶縁電線では耐熱性面より最
早対処できない用途も少なくない。
【0003】そこで、上記ポリウレタン絶縁電線に代わ
る半田付け用絶縁電線として、同じく絶縁層を剥離せず
に半田付け可能な変性ポリエステル絶縁電線や変性ポリ
エスイミド絶縁電線等が開発され、既に一部用途に使用
されている。
【0004】しかしながら、これらの変性ポリエステル
絶縁電線や変性ポリエステルイミド絶縁電線でも、最近
における電子機器類の高温適用分野への用途の拡がりに
は充分に対応できず、更に高い耐熱性を備えて、且つ半
田付け性についても絶縁層の分解が速く操作性のよい絶
縁電線の開発が強く要望されている現状である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記要望
に対処するために鋭意検討を重ねた結果、絶縁層の形成
に特定の構成成分からなるポリアミドイミド塗料を用い
た場合に、非常に高い耐熱性が発揮され、しかも半田付
けに際して絶縁層の分解が速く組み付けの操作性に優
れ、最近の高温度下で使用される電子機器類の半田付け
部分に使用される巻線として充分に適用可能な絶縁電線
を提供できる上、耐熱性と半田付け性の両性能を絶縁電
線の用途に応じて調整できることを見出し、本発明を達
成するに至った。
【0006】すなわち、本発明の請求項1に係る半田付
け用絶縁電線は、無水トリメリット酸と、この無水トリ
メリット酸1モルに対して0.5〜2モルの脂肪族ジカ
ルボン酸と、これら両成分に対して略等モルのジイソシ
アネート化合物とを反応させて得られるポリアミドイミ
ド塗料を塗布、焼付けてなる絶縁層を有する構成を採用
したものである。
【0007】
【発明の細部構成と作用】本発明における絶縁層形成用
塗料のポリアミドイミドは、反応成分に無水トリメリッ
ト酸とジアミンを用いる一般的なポリアミドイミドとは
異なり、無水トリメリット酸及び脂肪族ジカルボン酸と
ジイソシアネート化合物とを反応させて得られるもので
あり、主鎖中に無水トリメリット酸の酸無水物構造とイ
ソシアネート基との反応によるイミド結合と、無水トリ
メリット酸及び脂肪族ジカルボン酸のカルボキシル基と
イソシアネート基の反応によるアミド結合を有してい
る。しかして、このようなポリアミドイミド塗料を塗布
・焼付けして得られる絶縁層を有する絶縁電線が非常に
優れた耐熱性と半田付け性を示す理由は、明確ではない
が、後述するように無水トリメリット酸と脂肪族ジカル
ボン酸の使用比率により耐熱性と半田付け性を制御でき
ることからして、耐熱性には無水トリメリット酸に基づ
く芳香族ポリイミド構造が大きく寄与し、半田付け性つ
まり半田付け温度での熱分解性には脂肪族ジカルボン酸
に基づく脂肪族ポリアミド構造が大きく貢献するものと
考えられる。
【0008】上記のポリアミドイミド塗料を調製するに
は、無水トリメリット酸及び脂肪族ジカルボン酸とジイ
ソシアネート化合物を適当な溶媒中に溶解させ、加熱し
て反応させればよいが、ポリアミドイミドを合成する上
で、ジイソシアネート化合物は無水トリメリット酸及び
脂肪族ジカルボン酸の合計モル数に対して略等モルとす
る必要があり、このモル比が等モルから大きく外れる場
合には良好なポリアミドイミドを生成できない。また、
脂肪族ジカルボン酸の代わりに芳香族ジカルボン酸を使
用して得られるポリアミドイミド塗料では、これを用い
て製造される絶縁電線は半田付け性に劣るものとなるの
で好ましくない。
【0009】上記ポリアミドイミドの合成に用いる脂肪
族ジカルボン酸としては、飽和ジカルボン酸であれば特
に制限はないが、コハク酸、アジピン酸、アライゼン
酸、セバシン酸、ドデカン二酸等のアルキレン基の炭素
数が2以上であるものが好適であり、これらは2種以上
を併用しても差支えない。
【0010】またジイソシアネート化合物としては、例
えば、トルエンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイ
ソシアネート、4・4’−ジフェニルメタンジイソシア
ネート、4・4’−ジフェニルエーテルジイソシアネー
ト、1・5−ナフタレンジイソシアネート等が挙げら
れ、これらについても2種以上を併用可能である。
【0011】無水トリメリット酸と脂肪族ジカルボン酸
の使用比率は、無水トリメリット酸1モルに対して脂肪
族ジカルボン酸が0.5〜2モルとなる範囲であり、無
水トリメリット酸の割合が小さ過ぎては半田付け用絶縁
電線の耐熱性が低下し、逆に脂肪族ジカルボン酸の割合
が小さ過ぎては該絶縁電線の半田付け性が不充分にな
る。しかして、絶縁電線として、特に高い耐熱性が必要
な場合には無水トリメリット酸の使用割合を上記範囲内
で大きく設定すればよく、また特に半田付け性を重視す
る場合には逆に脂肪族ジカルボン酸の使用比率を上記範
囲内で大きく設定すればよい。すなわち、本発明の半田
付け用絶縁電線では、絶縁層形成用のポリアミドイミド
塗料の無水トリメリット酸と脂肪族ジカルボン酸の使用
比率を変えることにより、耐熱性と半田付け性を共に高
度の領域で要求通りに容易にコントロールできる。
【0012】本発明の半田付け用絶縁電線を製造するに
は、上記のポリアミドイミド塗料を、要すれば適当な希
釈溶媒の添加によって粘度調整した上で、常法に従って
軟銅線等の導体上に塗布・焼付けして絶縁層を形成すれ
ばよい。なお絶縁層の厚さは導体の径によって異なる
が、一般に5〜50μm程度であり、通常は上記の塗布
・焼付けを複数回繰り返すことによって必要な厚さに設
定される。
【0013】
【実施例】実施例1 無水トリメリット酸1モル、アジピン酸1モル、及び4
・4’−ジフェニルメタンジイソシアネート2モルをN
−メチル−2−ピロリドン中に添加し、100℃にて1
時間、次いで120℃にて2時間反応させたのち、14
0℃まで1時間をかけて昇温させ、この温度下で更に1
時間反応させ、冷却後にキシレンを加えて希釈し、ポリ
アミドイミド塗料を調製した。この塗料を0.50mm
径の軟銅線の表面に複数回塗布・焼付けし、厚さ16μ
mの絶縁層を有する半田付け用絶縁電線を製造した。
【0014】実施例2 アジピン酸に代えてアライゼン酸1モルを使用した以外
は、実施例1と同様にして半田付け用絶縁電線を製造し
た。
【0015】実施例3 無水トリメリット酸の使用量を1.2モル、アジピン酸
の使用量を0.8モルにそれぞれ変更した以外は、実施
例1と同様にして半田付け用絶縁電線を製造した。
【0016】実施例4 無水トリメリット酸の使用量を0.8モル、アジピン酸
の使用量を1.2モルにそれぞれ変更した以外は、実施
例1と同様にして半田付け用絶縁電線を製造した。
【0017】比較例1 無水トリメリット酸の使用量を1.4モル、アジピン酸
の使用量を0.6モルにそれぞれ変更した以外は、実施
例1と同様にして絶縁電線を製造した。
【0018】比較例2 無水トリメリット酸の使用量を0.6モル、アジピン酸
の使用量を1.4モルにそれぞれ変更した以外は、実施
例1と同様にして絶縁電線を製造した。
【0019】比較例3 ポリアミドイミド塗料に代えて変性ポリエステルイミド
塗料(大日精化社製の商品名FS−2)を使用し、実施
例1と同様にして厚さ16μmの絶縁層を有する絶縁電
線を製造した。
【0020】比較例4 ポリアミドイミド絶縁塗料に代えて変性ポリエステル塗
料(東特塗料社製の商品名TBS−100)を使用し、
実施例1と同様にして厚さ16μmの絶縁層を有する絶
縁電線を製造した。
【0021】以上の実施例及び比較例の各絶縁電線につ
いて、外観、可撓性、密着性、絶縁層のピンホール、絶
縁破壊電圧、耐軟化温度、耐熱衝撃性、半田付け性、耐
薬品性、耐摩耗性の各試験を行った。その結果を各項目
の適用試験方法と共に次の表1に示す。
【0022】表1
【0023】上表の結果から、本発明の半田付け用絶縁
電線(実施例1〜4)は、従来の半田付け可能な変性ポ
リエステルイミド絶縁電線(比較例3)や変性ポリエス
テル絶縁電線(比較例4)に比べて格段に高い耐熱性を
具備し、しかも半田付け性にも優れ、他の絶縁電線とし
て必要な諸性能についても満足できることが明らかであ
る。また実施例1〜4と比較例1,2との対比より、絶
縁層形成に用いるポリアミドイミド塗料の構成成分であ
る無水トリメリット酸:脂肪族ジカルボン酸のモル比が
1:0.5〜2の範囲内にある場合に、耐熱性と半田付
け性を共に高度に満足する半田付け用絶縁電線が得られ
ること、更に実施例1と実施例3,4の対比から、上記
両構成成分のモル比を上記範囲内において変化させるこ
とにより、耐熱性と半田付け性の両特性を共に高度な領
域で自在に制御可能であることが判る。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、半田付け用絶縁電線と
して、非常に高い耐熱性と優れた半田付け性を具備し、
最近の高温度下で使用される電子機器類の半田付けを要
する部分の巻線用としても充分に適用でき、しかも上記
の耐熱性と半田付け性の両性能を高度の領域で容易に制
御できるものが提供される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石本 和久 兵庫県尼崎市猪名寺2丁目19番1号 第 一電工株式会社 技術部内 (72)発明者 田井 誠 兵庫県尼崎市猪名寺2丁目19番1号 第 一電工株式会社 技術部内 (56)参考文献 特開 昭50−67331(JP,A) 特開 平2−117957(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無水トリメリット酸と、この無水トリメ
    リット酸1モルに対して0.5〜2モルの脂肪族ジカル
    ボン酸と、これら両成分に対して略等モルのジイソシア
    ネート化合物とを反応させて得られるポリアミドイミド
    塗料を塗布、焼付けてなる絶縁層を有する半田付け用
    縁電線。
JP5181725A 1993-07-22 1993-07-22 半田付け用絶縁電線 Expired - Fee Related JP2510828B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5181725A JP2510828B2 (ja) 1993-07-22 1993-07-22 半田付け用絶縁電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5181725A JP2510828B2 (ja) 1993-07-22 1993-07-22 半田付け用絶縁電線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0737438A JPH0737438A (ja) 1995-02-07
JP2510828B2 true JP2510828B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=16105793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5181725A Expired - Fee Related JP2510828B2 (ja) 1993-07-22 1993-07-22 半田付け用絶縁電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2510828B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69613046T2 (de) 1995-06-29 2001-10-25 Daiichi Denko Kk Isolierter elektrischer Draht
JP4822854B2 (ja) 2006-01-18 2011-11-24 株式会社有沢製作所 フレキシブルプリント配線板用ポリアミドイミド樹脂、並びに該樹脂を用いた金属張り積層板、カバーレイ、フレキシブルプリント配線板、及び樹脂組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5067331A (ja) * 1973-10-18 1975-06-06
JPH02117957A (ja) * 1988-10-27 1990-05-02 Hitachi Chem Co Ltd ポリアミドイミド樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0737438A (ja) 1995-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0751534B1 (en) Insulated electric wire
JP2510828B2 (ja) 半田付け用絶縁電線
JP2912196B2 (ja) 半田付け用絶縁電線
JP3058817B2 (ja) 半田付け用絶縁電線
JP4158211B2 (ja) はんだ付性エナメル線
JP3525060B2 (ja) 自己融着性絶縁塗料およびこれを用いた自己融着性絶縁電線
JP3298768B2 (ja) 絶縁電線
JP3364372B2 (ja) 絶縁電線
JP2683416B2 (ja) 絶縁電線
JP4021926B2 (ja) 自己融着性絶縁電線
JPH11111059A (ja) はんだ付性エナメル線
JP2943209B2 (ja) 絶縁電線
JPH0737436A (ja) 自己融着性絶縁電線
JP4300599B2 (ja) はんだ付性ポリアミドイミドエナメル線
JPH0676639A (ja) 絶縁電線
JPH06111632A (ja) 絶縁電線
JPH11224536A (ja) はんだ付性ポリアミドイミドエナメル線
KR920009847B1 (ko) 절연전선
JP2014013710A (ja) 絶縁塗料、絶縁電線及びそれを用いたコイル
JPH05190028A (ja) 絶縁電線
JP2000011762A (ja) エナメル線
JPS62135569A (ja) 絶縁電線
JPH03233812A (ja) 絶縁電線
JPH03233813A (ja) 絶縁電線
JPS633401B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960227

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 14

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees