JP2509528Y2 - ビデオプロジェクタ装置 - Google Patents

ビデオプロジェクタ装置

Info

Publication number
JP2509528Y2
JP2509528Y2 JP12224190U JP12224190U JP2509528Y2 JP 2509528 Y2 JP2509528 Y2 JP 2509528Y2 JP 12224190 U JP12224190 U JP 12224190U JP 12224190 U JP12224190 U JP 12224190U JP 2509528 Y2 JP2509528 Y2 JP 2509528Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
zoom
circuit
lens
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12224190U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0477187U (ja
Inventor
嘉彦 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP12224190U priority Critical patent/JP2509528Y2/ja
Publication of JPH0477187U publication Critical patent/JPH0477187U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2509528Y2 publication Critical patent/JP2509528Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は、スクリーンに大画面のカラー画像を投写、
表示するビデオプロジェクタ装置に関する。
(ロ)従来の技術 従来このようなビデオプロジェクタ装置としては、特
開昭59−131278号公報等に記載の液晶ビデオプロジェク
タ装置がある。このような液晶ビデオプロジェクタ装置
は、映像信号で駆動された透光型液晶パネルの背後に投
写用光源を設け、その透過光を投写レンズ系を介してス
クリーンに投写するようになっている。
従って、投写されている画像を見ながら、投写レンズ
系の中のフォーカスレンズの位置を調整しフォーカスを
正しく合わせる必要がある。
しかし、一般にフォーカス調整は液晶ビデオプロジェ
クタ装置の近傍、即ちスクリーンから数メートル離れた
ところで行われるため、視力の弱い人にとって、合焦点
がどのポイントなのか判りにくいという欠点がある。
また、液晶ビデオプロジェクタ装置には、ズーム調整
機能があり、ズーム調整をすることで画面サイズを調整
することができる。しかしながら、ズーム調整を行う
と、それに伴って若干フォーカスがずれることがあり、
従って機器の設置の際には、ズーム調整、フォーカス調
整を交互に何回か行い、最適な画面サイズとフォーカス
状態を得なければならず、その作業は非常に繁雑であ
る。
(ハ)考案が解決しようとする課題 本考案は、以上のような従来の問題点を解決し簡単な
操作で最適な画面サイズとフォーカス状態を得ることが
できるビデオプロジェクター装置を提供しようとするも
のである。
(ニ)課題を解決するための手段 このため、本考案は、光源と、映像信号に従って画像
を表示する画像表示パネルと、フォーカスレンズとズー
ムレンズを含み、画像表示パネルを通過した光をスクリ
ーンに投写する投写レンズ系と、フォーカスレンズを移
動させるフォーカスモータと、フォーカスモータに駆動
信号を供給するフォーカスモータ駆動回路と、フォーカ
スモータ駆動回路に接続され、フォーカスレンズを合焦
位置に移動させるための制御信号を生成するオートフォ
ーカス回路と、オートフォーカス回路の起動端子に接続
されたオートフォーカススイッチと、ズームレンズを移
動させるズームモータと、ズームモータに駆動信号を供
給するズームモータ駆動回路と、ズームモータ駆動回路
に接続され、ズームレンズを所望の位置に移動させるた
めの制御信号を生成するズーム操作スイッチと、ズーム
操作スイッチとオートフォーカス回路の起動端子を接続
する接続手段とを備える。
(ホ)作用 本考案は、以上のように構成されているため、オート
フォーカス回路が自動的にフォーカスレンズを合焦位置
に移動させるとともに、ズーム操作スイッチを操作した
ときにも、オートフォーカス回路が動作し、ズーム調整
によるフォーカスのズレを自動的に補正する。
(ヘ)実施例 以下図面を参照しながら、本考案の一実施例について
説明する。
第1図は、本考案の一実施例を示す図面である。
(1)は投写用の光源、(2)は前記光源(1)のため
の電源回路、(3)は画像を表示するパネルであって、
本実施例では液晶パネルである。(4)は映像信号源、
(5)は映像信号処理回路で前記液晶パネル(3)を映
像信号にしたがって駆動する。(6)はフォーカスレン
ズとズームレンズを含み、液晶パネル(3)を通過した
光をスクリーンに投写する投写レンズ系、(7)はフォ
ーカスレンズを移動させるためのフォーカスモータ、
(8)はズームレンズを移動させるためのズームモータ
である。(9)はフォーカスモータ(7)に駆動信号を
供給するフォーカスモータ駆動回路、(10)はズームモ
ータ(8)に駆動信号を供給するためのズームモータ駆
動回路である。(11)はオートフォーカス回路であっ
て、液晶ビデオプロジェクター本体からの発光信号をス
クリーンにより反射させ、その反射光を受光しこれによ
って測距を行い、フォーカス制御信号を生成する回路で
ある。このオートフォーカス回路(11)にて生成された
フォーカス制御信号は前記フォーカスモータ駆動回路
(9)に供給される。また(12)は、前記オートフォー
カス回路(11)に設けられた起動端子であり、この端子
に電圧が供給されている間、前記オートフォーカス回路
(11)が動作するようになっている。(13)はフォーカ
ス操作スイッチで、(13a)はフォーカスレンズを前方
へ移動させるスイッチ、(13b)は後方へ移動させるス
イッチである。(14)はオートフォーカススイッチで、
このスイッチをオンすることにより、オートフォーカス
回路(11)の起動端子(12)に電圧が供給されオートフ
ォーカス回路を動作させる。(15)はズーム操作スイッ
チで、(15a)はワイド方向にズームレンズを移動させ
るスイッチ、(15b)はテレ方向に移動させるスイッチ
である。また、(16)は前記ズーム操作スイッチ(15)
とオートフォーカス回路(11)の起動端子(12)を接続
する接続手段、(17)は前記起動端子(12)に接続され
た時定数回路である。
次にこの実施例の動作を説明する。今、フォーカスも
画面サイズも適切でないとする。フォーカス調整は、オ
ートフォーカススイッチ(14)を操作し、オートフォー
カス回路を動作させてフォーカス調整をするか、あるい
は画面の状態を見ながら、フォーカス操作スイッチ(1
3)を操作し、調整する。いずれにしても、生成された
フォーカス制御信号がフォーカスモータ駆動回路(9)
に供給されこれにもとづきフォーカスモータ(7)が駆
動され、フォーカスレンズを適切な位置に移動させる。
次にズーム調整をズーム操作スイッチ(15)を操作し
て行う。ズーム操作スイッチ(15)の操作によって生成
されたズーム制御信号は、ズームモータ駆動回路(10)
に供給され、これにもとづきズームモータ(8)が駆動
される。さてこの時、ズーム操作スイッチ(15)を操作
すると接続手段(16)により前記起動端子(12)に電圧
が供給されるので、オートフォーカススイッチ(14)の
開閉に関係なく、オートフォーカス回路が動作する。従
って、ズーム調整によって、若干フォーカスがズレても
自動的に補正される。なお、オートフォーカス回路の起
動から、実際に最適なフォーカス状態に引き込む迄の間
には若干の時間遅れがあるので、ズーム操作スイッチ
(15a)(15b)のいずれもが開放された後、少しの間、
オートフォーカス回路を動作させ続ける必要がある。時
定数回路(17)はこのような目的のために設けられてお
り、その時定数によって決められる時間だけ、ズーム操
作スイッチ(15)の開放後も、起動端子(12)に電圧を
供給し続ける。
(ト)考案の効果 以上のように構成した本考案によれば、ズーム、フォ
ーカスを交互に繰り返し調整しなくても、希望の画面サ
イズと、最適なフォーカス状態が得られる。また、ズー
ム調整によるフォーカスのズレを極力小さくするため
に、製造工程において行うレンズの位置調整が、簡略か
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すブロック図である。 (1)……光源、(3)……画像表示パネル、(6)…
…投写レンズ系、(7)……フォーカスモータ、(8)
……ズームモータ、(9)……フォーカスモータ駆動回
路、(10)……ズームモータ駆動回路、(11)……オー
トフォーカス回路、(12)……起動端子、(15)……ズ
ーム操作スイッチ、(16)……接続手段

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】光源と、映像信号に従って画像を表示する
    画像表示パネルと、フォーカスレンズとズームレンズを
    含み、画像表示パネルを通過した光をスクリーンに投写
    する投写レンズ系と、フォーカスレンズを移動させるフ
    ォーカスモータと、フォーカスモータに駆動信号を供給
    するフォーカスモータ駆動回路と、フォーカスモータ駆
    動回路に接続され、フォーカスレンズを合焦位置に移動
    させるための制御信号を生成するオートフォーカス回路
    と、オートフォーカス回路の起動端子に接続されたオー
    トフォーカススイッチと、ズームレンズを移動させるズ
    ームモータと、ズームモータに駆動信号を供給するズー
    ムモータ駆動回路と、ズームモータ駆動回路に接続さ
    れ、ズームレンズを所望の位置に移動させるための制御
    信号を生成するズーム操作スイッチと、ズーム操作スイ
    ッチとオートフォーカス回路の起動端子を接続する接続
    手段とからなるビデオプロジェクタ装置。
JP12224190U 1990-11-20 1990-11-20 ビデオプロジェクタ装置 Expired - Lifetime JP2509528Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12224190U JP2509528Y2 (ja) 1990-11-20 1990-11-20 ビデオプロジェクタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12224190U JP2509528Y2 (ja) 1990-11-20 1990-11-20 ビデオプロジェクタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0477187U JPH0477187U (ja) 1992-07-06
JP2509528Y2 true JP2509528Y2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=31870033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12224190U Expired - Lifetime JP2509528Y2 (ja) 1990-11-20 1990-11-20 ビデオプロジェクタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2509528Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0477187U (ja) 1992-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3772870B2 (ja) 投影装置、投影方法及びプログラム
JP2000333064A (ja) 電子スチルカメラ
US20110019166A1 (en) Image projection apparatus
US6624854B1 (en) Projection image display device
EP0018126B1 (en) Apparatus for endoscopic photography
JP2509528Y2 (ja) ビデオプロジェクタ装置
JP2004045912A (ja) 投射型表示装置
JP3538288B2 (ja) カメラの露出モード選択装置およびカメラシステム
JP2004069990A (ja) カメラ、交換レンズおよびカメラシステム
JP6416929B2 (ja) 投射型映像表示装置
JP3515055B2 (ja) プロジェクタ装置
JP2919585B2 (ja) 投写型液晶表示装置
JPH0713231A (ja) カメラのストロボシステム
JPH06105191A (ja) 投影機能を備えた電子ビューファインダ
JP2637713B2 (ja) カメラ及びカメラシステム
JP5504697B2 (ja) 投影システム、投影装置、音声制御方法及びプログラム
KR100209624B1 (ko) 카메라/프로젝터의 자동 포커싱 장치 및 방법
JP6778819B2 (ja) 投射型映像表示装置
JP3000468B2 (ja) 投写型表示装置
JPH11258653A (ja) 監視カメラ用レンズ装置
JP2008216351A (ja) 投影装置、投影方法及びプログラム
JPS63187879A (ja) 切替操作装置
JP3252171B2 (ja) 投影装置
KR970007407B1 (ko) 줌렌즈용의 자동초점 조정시스템
KR19980030648U (ko) 프로젝터의 자동촛점조절장치

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term