JP2508437B2 - 情報伝送装置 - Google Patents

情報伝送装置

Info

Publication number
JP2508437B2
JP2508437B2 JP62056060A JP5606087A JP2508437B2 JP 2508437 B2 JP2508437 B2 JP 2508437B2 JP 62056060 A JP62056060 A JP 62056060A JP 5606087 A JP5606087 A JP 5606087A JP 2508437 B2 JP2508437 B2 JP 2508437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
audio signal
control data
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62056060A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63221785A (ja
Inventor
敦志 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62056060A priority Critical patent/JP2508437B2/ja
Publication of JPS63221785A publication Critical patent/JPS63221785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2508437B2 publication Critical patent/JP2508437B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。
A 産業上の利用分野 B 発明の概要 C 従来の技術 D 発明が解決しようとする問題点 E 問題点を解決するための手段(第1図) F 作用 G 実施例 G1送信側の説明 G2送信側の説明 H 発明の効果 A 産業上の利用分野 本発明は、例えば航空機,列車,バス等の乗客用座席
もしくはその近傍に個別に設けられた映像表示部、音声
発生部に複数の映像信号,音声信号を並行して伝送する
のに使用して好適な情報伝送装置に関する。
B 発明の概要 本発明は、伝送側より受信側に複数の映像信号,音声
信号を並行して伝送する情報伝統装置において、複数の
映像信号,音声信号を多重化して単一の信号伝送手段で
伝送し、また、全ての端末装置で一定時間選択されてい
ないチャンネルに対応する映像信号源または音声信号源
からの映像信号または音声信号を自動的に交換すると共
に、そのチャンネル及び新たな映像信号または音声信号
の内容を各端末装置に表示させるようにしたことによ
り、装置の簡単化を図ると共に、端末装置使用者へのサ
ービスの向上を図るものである。
C 従来の技術 例えば、米国特許第4,584,603号には、航空機等の乗
物の乗客用座席にビデオディスプレイを個別に設けるこ
とが示されている。即ち、乗客用座席にビデオディスプ
レイを個別に設けると共に、これらビデオディスプレイ
に複数の映像信号を並行して伝送し、各ビデオディスプ
レイ側では、信号の1つを選択して表示するものであ
る。
D 発明が解決しようとする問題点 この従来の装置においては、複数の映像信号は、夫々
独立した伝送線を用いて各ビデオディスプレイに伝送さ
れるものであり、多くの伝送線を必要とするものであ
る。したがって、配線が煩雑となって装置が複雑化する
問題がある。
本発明は斯る点に鑑み、装置の簡単化を図ると共に、
端末装置使用者へのサービスの向上を図るものである。
E 問題点を解決するための手段(第1図) 本発明は、送信側に、複数の映像信号源(1a)〜(1
c)と、複数の音声信号源(2a)〜(2d)と、コンピュ
ータ(4)と、複数の映像信号源(1a)〜(1c)からの
映像信号,複数の音声信号源(2a)〜(2d)からの音声
信号及びコンピュータ(4)からの制御データDC1′を
多重化し、この多重化信号を双方向信号伝送手段(11)
に供給する送信部(3),(5a)〜(5d),(6)と、
双方向信号伝送手段(11)より供給される受信側からの
制御データDC2を受信し、コンピュータ(4)に供給す
る受信部(8)とを備える中央制御装置を有し、受信側
に、双方向信号伝送手段(11)より供給される多重化信
号より所定の映像信号及び音声信号を選択する選択部
(23),(24),(26)と、この選択部(23),(2
4),(26)で選択された映像信号及び音声信号が供給
される映像表示部(28)及び音声発生部(30)と、双方
向信号伝送手段(11)より供給される多重化信号より送
信側からの制御データDC1′を分離する分離部(26)
と、固有アドレス発生部(31)と、選択操作部(25)
と、分離部(26)で分離された制御データDC1、選択操
作部(25)からの信号及び固有アドレス発生部(31)か
らのアドレスデータが供給され、選択部(23),(2
4),(26)を制御すると共に、送信側への制御データD
C2を発生するマイクロコンピュータ(260)と、このマ
イクロコンピュータ(260)からの制御データDC2を双方
向信号伝送手段(11)に供給する送信部(32)とを備え
る複数の端末装置(20F),(20B)を有してなるもので
ある。そして、本発明は、映像信号源(1a)〜(1c)及
び音声信号源(2a)〜(2d)は記録媒体より映像信号及
び音声信号を再生する構成とされると共に、記録媒体の
交換が可能とされ、中央制御装置のコンピュータ(4)
では、受信側からの制御データDC2に基づいて各端末装
置(20f),(20B)のチャンネル選択状態が集計処理さ
れ、一定時間選択されていないチャンネルに対応する映
像信号源(1a)〜(1c)または音声信号源(2a)〜(2
d)の記録媒体はコンピュータ(4)の制御により交換
されると共に、コンピュータ(4)からの制御データDC
1′として一定時間選択されていないチャンネルを示す
データ及び交換された記録媒体に記録されている映像信
号または音声信号の内容を示すデータを含ませた制御デ
ータが発生され、各端末装置の映像表示部(28)に一定
時間選択されていないチャンネル及び交換された記録媒
体に記録されている映像信号または音声信号の内容が表
示されるものである。
F 作用 上述構成においては、複数の映像信号,音声信号等は
送信部(3),(5a)〜(5d),(6)で多重化され、
双方向信号伝送手段(11)を介して受信側の端末装置
(20F),(20B)に供給されるので、選択操作部(25)
の操作によって所定の映像信号及び音声信号を選択し得
る。
また、上述構成においては、複数の端末装置(20
F),(20B)の全てで一定時間選択されていないチャン
ネルが存在するときには、送信側のコンピュータ(4)
によって、そのチャンネルに対応する映像信号源(1a)
〜(1c)または音声信号源(2a)〜(2d)が制御され、
その記録媒体が別なものに交換される。またこのとき、
送信側のコンピュータ(4)より制御データDC1′(一
定時間選択されていないチャンネルを示すデータCH′及
び交換された記録媒体に記録されている映像信号または
音声信号の内容を示すデータTIを含む)が発生され、こ
れが映像信号,音声信号と共に多重化されて双方向信号
伝送手段(11)に供給される。そして、各端末装置(20
F),(20B)の分離部(26)で制御データDC1′が分離
され、この制御データDC1′に基づき、各端末装置(20
F),(20B)の表示部(28)には、一定時間選択されて
いないチャンネル及び交換された記録媒体に記録されて
いる映像信号または音声信号の内容が表示される。
G 実施例 以下、第1図を参照しながら本発明の一実施例につい
て説明する。本例は航空機内の映像信号,音声信号等の
伝送に適用したものである。
G1送信側の説明 第1図において、(1a)〜(1c)は航空機の乗務員室
等の送信側に設けられたビデオテープレコーダであり、
ビデオカセットのオートチェンジ機構を備えており、後
述するマスターコントローラの制御によって交換動作を
するようになされている。ビデオテープレコーダ(1a)
及び(1b)には、映像信号が出力される端子Vと、第1
国の言語による左音声信号及び右音声信号が出力される
端子L及びRと、第2国の言語によるモノラル音声信号
が出力される端子Aが設けられている。また、ビデオテ
ープレコーダ(1c)には、映像信号が出力される端子V
と、左音声信号及び右音声信号が出力される端子L及び
Rが設けられている。
また、(2a)〜(2d)はコンパクトディスクプレーヤ
(CDプレーヤ)であり、ディスクのオートチェンジ機構
を備えており、後述するマスターコントローラの制御に
よって交換動作をするようになされている。コンパクト
ディスクプレーヤ(2a)〜(2d)には、左音声信号及び
右音声信号が出力される端子L及びRが設けられてい
る。
また、(3)は従来周知のケーブル・デジタル オー
ディオ/データ伝送システム(CADAシステム)で使用さ
れているCADAエンコーダである。CADAシステムとは、例
えば複数のデジタルオーディオを時分割多重し、CATVの
空いているテレビ1チャンネルの帯域(6MHz)を利用し
て伝送するもので、音楽等を音質を損なわずに、極めて
効率よく伝送できるシステムである。CADAエンコーダ
(3)は、A/D変換器及びシフトレジスタを備えて構成
され、複数の音声信号をA/D変換器でデジタル信号に変
換し、シフトレジスタの所定位置に夫々並列的に入力す
ると共に、このシフトレジスタより直列的に高速で出力
することにより時分割多重がなされるように構成され
る。なお、デジタルオーディオだけでなく、制御データ
も合せて多重化し得る。
上述した、ビデオテープレコーダ(1a)及び(1b)の
端子L,R,Aに得られる音声信号、ビデオテープレコーダ
(1c)の端子L,Rに得られる音声信号及びコンパクトデ
ィスクプレーヤ(2a)〜(2d)の端子L,Rに得られる音
声信号は、夫々エンコーダ(3)に供給される。
また、(4)は機内管理を行なうコンピュータよりな
るマスターコントトーラである。後述するように、受信
側より制御データDC2(座席を示すアドレスデータAD,チ
ャンネル選択データCH及び音量データVRを含む)が供給
されると、アドレスデータADで示す座席の後の座席を示
すアドレスデータADが算出され、このマスターコントロ
ーラ(4)からはアドレスデータAD′、チャンネル選択
データCH及び音量データVRを含む制御データCD1が発生
される。この制御データDC1はエンコーダ(3)に供給
される。
また、マスターコントローラ(4)では制御データDC
2に基づいて、各端末装置のチャンネル選択状態が集計
処理される。そして、全ての端末装置で一定時間、例え
ば5分程度選択されていないチャンネルが存在するとき
には、そのチャンネルに対応するビデオテープレコーダ
(1a)〜(1c)またはコンパクトディスクプレーヤ(2
a)〜(2d)が制御され、ビデオカセットまたはディス
クが交換される。またこのとき、マスターコントローラ
(4)からは、一定時間選択されていないチャンネルを
示すデータCH′及び交換されたビデオカセットまたはデ
ィスクに記録されている映像信号または音声信号の内容
(題名等)を示すデータTIを含む制御データDC1′が発
生される。この制御データDC1′はエンコーダ(3)に
供給される。なお、データTIは、マスターコントローラ
(4)内のメモリに予め記憶される。
結局、エンコーダ(3)の出力端子Oには、供給され
た複数の音声信号のデジタル交換されたもの及び制御デ
ータDC1あるいはDC1′の時分割多重された信号SCAが得
られ、この信号SCAは変調器(5d)に供給され、VSB(残
留側波帯)方式でAM変調される。
また、ビデオテープレコーダ(1a)〜(1c)の端子V
に得られる映像信号は、夫々変調器(5a)〜(5c)に供
給され、夫々VSB方式でAM変調される。ここで、変調器
(5a)〜(5d)は、例えばテレビ放送チャンネルの60チ
ャンネル以上で、混変調防止のため順次2チャンネルお
きの周波数帯で変調するようになされている。
また、変調器(5a)〜(5d)の出力信号は加算器
(6)に供給されて周波数多重される。そして、加算器
(6)からの周波数多重された信号SMFは分波器(7)
を介して、双方向信号伝送手段を構成するリーキーケー
ブル(漏洩ケーブル)(11)の一端に供給される。この
リーキーケーブル(11)の他端には終端抵抗(12)が接
続されて終端される。このリーキーケーブル(11)は、
例えば同軸ケーブルの周囲をスパイラル状に切欠き、信
号の漏れ量を大としたものである。
G2受信側の説明 また、航空機の乗客用座席には夫々個別に端末装置が
設けられる。図には、第2図に示すように前後に並ぶ2
つの座席に夫々設けられた2個の端末装置(20F),(2
0B)を示している。
端末装置(20F)において、(21)はリーキーケーブ
ル(11)より漏洩する周波数多重信号SMFを捕えるため
のアンテナである。このアンテナ(21)で捕らえられた
周波数多重信号SMFは分波器(22)を介してテレビチュ
ーナ(23)及びCADAチューナ(24)に供給される。チュ
ーナ(23)は変調器(5a)〜(5c)の出力周波数帯のチ
ャンネルを選択信号できるように選択され、そのチャン
ネル選択はコントロールパネル(25)のキー操作に応じ
てCADAデコーダ(26)内のマイクロコンピュータ(以下
「マイコン」という)によって制御される。このチュー
ナ(23)より出力される映像信号は、信号処理回路(2
7)を介して、扁平型陰極線管、液晶表示装置等よりな
る表示装置(28)に供給される。
また、チューナ(24)は変調器(5d)の出力周波数帯
のチャンネルを選択受信できるように構成される。この
チューナ(24)より出力される時分割多重信号SCAはCAD
Aデコーダ(26)に供給される。デコーダ(26)は上述
したCADAエンコーダ(3)と略逆の動作をするように構
成され、デコーダ(26)内のマイコンによって制御され
て時分割多重信号SCAより所望の音声信号が取り出され
ると共に、時分割多重信号SCAより制御データDC1あるい
はDC1′が取り出される。
このデコーダ(26)で取り出される音声信号は音声出
力端子(29)を介してヘッドホン(30)に供給される。
また、(31)はアドレスROMであり、このアドレスROM
(31)には、この端末装置(20F)の配されている座席
を示す固有のアドレスデータADFが書き込まれてあり、
このアドレスROM(31)からのアドレスデータADFはデコ
ーダ(26)のマイコンに供給される。
時分割多重信号SCAより制御データDC1が取り出される
場合マイコンでは、アドレスデータADFと制御データDC1
に含まれるアドレスデータAD′とが比較され、一致する
ときには、デコーダ(26)で制御データDC1に含まれる
チャンネル選択データCHに基づいた音声信号が取り出さ
れると共に、音量データVRに基づいた音量に制御され
る。
また、時分割多重信号SCAより制御データDC1′が取り
出される場合、マイコンで信号処理回路(27)が制御さ
れ、制御データDC1′に含まれるデータCH′及びTIに基
づくチャンネル及び映像信号等の内容を示す文字信号が
チューナ(23)からの映像信号に所定時間重畳され、あ
るいは制御データDC1′に含まれるデータCH′及びTIに
基づくチャンネル及び映像信号等の内容を示す映像信号
がチューナ(23)からの映像信号に所定時間代えられ
る。この場合、文字信号発生器あるいは映像信号発生器
はマイコンまたは信号処理回路(27)に備えられる。
また、コントロールパネル(25)のキー操作により受
信チャンネルが選択されるときには、デコーダ(26)の
マイコンより、アドレスデータADFとチャンネル選択デ
ータCH及び音量データVRとを含む制御データDC2が発生
され、この制御データDC2は送信機(32)に供給されて
変調器(5a)〜(5d)の出力周波数帯以外の周波数に変
調されたのち分波器(22)及びアンテナ(21)を介して
リーキーケーブル(11)に供給される。
そして、上述していないが、このデータはリーキーケ
ーブル(11)より送信側の分波器(7)を介して受信機
(8)に供給されて復調されたのちエンコーダ(3)を
介してマスターコントローラ(4)に供給される。
また、第3図はデコーダ(26)、コントロールパネル
(25)の部分をより詳細に示したものである。この第3
図において、第1図と対応する部分には同一符号を付し
て示している。
同図において、テレビチューナ(23)はコントロール
パネル(25)のキー操作に応じ、デコーダ(26)のマイ
コン(260)によって制御される。
また、CADAチューナ(24)からの時分割多重信号SCA
はデコーダ(26)のキャリア再生器(261)に供給され
ると共に、コマンドデコーダ(262),シフトレジスタ
(263),(264)に供給される。キャリア再生器(26
1)からは時分割多重信号SCAに同期したクロック信号が
得られ、このクロック信号はマイコン(260)に供給さ
れると共に、コマンドデコーダ(262),シフトレジス
タ(263),(264)に供給される。そして、コマンドデ
コーダ(262)からは時分割多重信号SCAより制御データ
DC1あるいはDC1′が取り出され、この制御データDC1
るいはDC1′はマイコン(260)に供給される。
また、シフトレジスタ(263),(264)には、マイコ
ン(260)より所定のタイミングでラッチ信号が供給さ
れ、シフトレジスタ(263),(264)からは、所定の音
声信号が取り出される。即ち、上述したように、アドレ
スROM(31)より供給されるアドレスデータADFと制御デ
ータDC1に含まれるアドレスデータAD′とが一致すると
き、シフトレジスタ(263),(264)には制御データDC
1に含まれるチャンネル選択データCHに対応したタイミ
ングでラッチ信号が供給されて音声信号が取り出され
る。なお、CADAチューナ(24)からの時分割多重信号S
CAはマイコン(260)に供給され、これに基づいて上述
したラッチ信号が形成される。
また、シフトレジスタ(263)及び(264)より取り出
される音声信号(ステレオの場合は、夫々左信号及び右
信号、モノラルの場合は同一信号)は、夫々D/A変換器
(265)及び(266)、音量調整用のボリウム(267)、
アンプ(268)及び(269)を介して音声出力端子(29)
及び(29)に供給される。
また、コントロールパネル(25)において、(25a)
はテレビ選択キー、(25b)は音楽選択キー、(25c)は
チャンネルアップキー、(25d)はチャンネルダウンキ
ー、(25e)はチャンネル表示器、(25f)は音量調整用
の操作子、(25g)はスチュワーデスコールキー、(25
h)は読書燈キーである。
この場合、テレビ選択キー(25a)を押すとテレビチ
ャンネルが選択され、チャンネルアップキー(25c)、
チャンネルダウンキー(25d)を押すとマイコン(260)
の制御によりテレビチューナ(23)での受信チャンネル
が変えられる。また、マイコン(260)よりアドレスデ
ータADFとチャンネル選択データCH及び音量調整用の操
作子(25f)で設定された音量データVRとを含む制御デ
ータCD2が発生され、この制御データDC2は送信機(32)
で変調されたのち分波器(22)を介してアンテナ(21)
に供給される。
また、音楽選択キー(25b)を押すと音楽チャンネル
が選択され、チャンネルアップキー(25c)、チャンネ
ルダウンキー(25d)を押すとマイコン(260)よりアド
レスデータADFとチャンネル選択データCH及び音量調整
用の操作子(25f)で設定された音量データVRとを含む
制御データDC2が発生され、この制御データDC2は送信機
(32)で変調されたのち分波器(22)を介してアンテナ
(21)に供給される。この場合、例えばマイコン(26
0)で信号処理回路(27)が制御され、映像信号はミュ
ーティングされる。
また、スチュワーデスコールキー(25g)が押される
と、マイコン(260)より制御データ(アドレスデータA
DFと、スチュワーデスコールデータを含む)が発生さ
れ、この制御データは送信機(32)に供給されて変調さ
れたのち分波器(22)及びアンテナ(21)を介してリー
キーケーブル(11)に供給される。この制御データはリ
ーキーケーブル(11)より送信側の分波器(7)を介し
て受信機(8)に供給されて復調されたのちエンコーダ
(3)に供給される。そして、この制御データに基づき
エンコーダ(3)内のCPU(図示せず)によってスイッ
チボックス(40)が制御され、アドレスデータADFが示
される座席の後の座席に対応したスチュワーデスコール
燈(41a)が発光するようになされる。また、読書燈キ
ー(25h)が押されると、マイコン(260)より制御デー
タ(アドレスデータADFと、読書燈データを含む)が発
生され、以下上述スチュワーデスコールキー(25g)が
押されたときと同様にしてアドレスデータADFで示され
る座席の後の座席に対応した読書燈(42a)が発光する
ようになされる。
端末装置(28B)も上述端末装置(20F)と同様に構成
される。この場合、アドレスROM(31)には、この端末
装置(20B)の配されている座席を示す固有のアドレス
データADBが書き込まれており、このアドレスデータADB
がデコーダ(26)のマイコンに供給される。なお、(41
b)及び(42b)は、夫々アドレスデータADBで示される
座席の後の座席に対応したスチュワーデスコール燈及び
読書燈である。
また、図示せずも、その他の端末装置も同様に構成さ
れる。
また、端末装置のほとんどの部分(表意装置(28),
コントロールパネル(25)等)は座席の背面に配置され
ると共に、音声出力端子(29)はアームレスト部に配置
される(第2図参照)。
本例は以上のように構成され、ビデオテープレコーダ
(1a)〜(1c)より出力される映像信号と、ビデオテー
プレコーダ(1a)〜(1c)、コンパクトディスクプレー
ヤ(2a)〜(2d)より出力される音声信号の時分割多重
されたエンコーダ(3)の出力信号SCAとが、夫々変調
器(5a)〜(5d)で変調されて加算され、周波数多重信
号SMFとされる。そして、この周波数多重信号SMFがリー
キーケーブル(11)に供給されて受信側に伝送される。
そして、受信側の端末装置では、周波数多重信号SMF
して伝送される複数の映像信号,音声信号よりコントロ
ールパネル(25)のキー操作に応じて所望のものを選択
し得る。
この場合、例えば使用者が着席している座席の前の座
席に配された端末装置(20F)のコントロールパネル(2
5)のテレビ選択キー(25a)を押すと、テレビチャンネ
ルが選択され、また、チャンネルアップキー(25c)、
チャンネルダウンキー(25d)を押すと、受信チャンネ
ルが変えられる。そして、テレビチューナ(23)より選
択されたチャンネルの映像信号が出力され、信号処理回
路(27)を介して表示装置(28)に供給され、その映像
信号による画像が表示される。
またこのとき、デコーダ(26)のマイコン(260)よ
りアドレスデータADFチャンネル選択データCH及び音量
データVRを含む制御データDC2が発生され、この制御デ
ータDC2は送信機(32)で変調されたのち分波器(22)
及びアンテナ(21)を介してリーキーケーブル(11)に
供給され、このデータはリーキーケーブル(11)より送
信側の分波器(7)を介して受信機(8)に供給されて
復調されたのちエンコーダ(3)を介してマスターコン
トローラ(4)に供給される。そして、マスターコント
ローラ(4)においては、制御データDC2に含まれるア
ドレスデータADFで示す座席の後の座席を示すアドレス
データADBが算出され、このマスターコントロール
(4)からはアドレスデータADBとチャンネル選択デー
タCH及び音量データVRを含む制御データDC1が発生され
る。そして、この制御データDC1はエンコーダ(3)に
供給されて音声信号,映像信号と共に多重化されてリー
キーケーブル(11)に供給される。そして、各端末装置
ではデコーダ(26)で制御データDC1が取り出され、ア
ドレスROM(31)より供給されるアドレスデータと制御
データDC1に含まれるアドレスデータADBとが比較され
る。この場合、使用者が着席している座席に配された端
末装置(20B)のアドレスROM(31)より供給されるアド
レスデータはADBで一致するので、端末装置(20B)のデ
コーダ(26)のシフトレジスタ(263),(264)には、
マイコン(260)より制御データDC1に含まれるチャンネ
ル選択データCHに応じたタイミングでラッチ信号が供給
されて、上述テレビチューナ(23)より出力される映像
信号に対応した音声信号が取り出され、音声出力端子
(29)に供給される。また、ボリウム(267)は、マイ
コン(260)により制御データDC1に含まれる音量データ
VRに応じて制御され音量が調整される。
したがって、使用者が着席している座席の前の座席に
配された端末装置(20F)のコントロールパネル(25)
のキー操作でテレビチャンネルを選択するときには、端
末装置(20F)の表示装置(28)で選択されたチャンネ
ルの画像を観察できると共に、着席している座席に配さ
れた端末装置(20B)の音声出力端子(29)にヘッドホ
ン(30)を接続して対応する音声を聞くことができる。
また、使用者が着席している座席の前の座席に配され
た端末装置(20F)のコントロールパネル(25)のキー
操作で音楽チャンネルを選択するときにも、上述したテ
レビチャンネルの音声信号と同様の動作により、選択さ
れたチャンネルの音声信号は使用者が着席している座席
の端末装置(20B)の音声出力端子(29)に得られる。
したがって、端末装置(20B)の音声出力端子(29)に
ヘッドホン(30)を接続して音声を聞くことができる。
なおこのときには、端末装置(20F)においてマイコン
(260)により信号処理回路(27)が制御され映像信号
はミューティングされ、表示装置(28)には黒画面が表
示される。
また、複数の端末装置の全てで一定時間選択されてい
ないチャンネルが存在するときには、送信側のマスター
コントローラ(4)によって、その対応するビデオテー
プレコーダ(1a)〜(1d),コンパクトディスクプレー
ヤ(2a)〜(2d)が制御され、ビデオカセットまたはデ
ィスクが交換される。またこのとき、マスターコントロ
ーラ(4)からは、一定時間選択されていないチャンネ
ルを示すデータCH′及び交換されたビデオカセットまた
はディスクに記録されている映像信号または音声信号の
内容(題名等)を示すデータTIを含む制御データDC1
が発生される。この制御データDC1′はエンコーダ
(3)に供給されてリーキーケーブル(11)に供給され
る。そして、各端末装置ではデコーダ(26)で制御デー
タDC1′が取り出される。そのため、マイコン(260)で
信号処理回路(27)が制御され、制御データDC1′に含
まれるデータCH′及びTIに基づくチャンネル及び映像信
号等の内容を示す文字信号がチューナ(23)からの映像
信号に重畳され、あるいは制御データDC1′に含まれる
データCH′及びTIに基づくチャンネル及び映像信号等の
内容を示す映像信号がチューナ(23)からの映像信号に
代えられる。したがって、各端末装置の表示装置(28)
には、一定時間選択されていないチャンネル及び交換さ
れた記録媒体に記録されている映像信号または音声信号
の内容を示す文字(スーパーインポーズ)あるいは画像
が表示される。
また、端末装置のスチュワーデスコールキー(25
g)、読書燈キー(25h)を押したことを示す制御データ
は送信機(32)で変調されたのち分波器(22)及びアン
テナ(21)を介してリーキーケーブル(11)に供給され
る。そして、このデータはリーキーケーブル(11)より
送信側の分波器(7)を介して受信機(8)に供給され
て復調されたのちエンコーダ(3)のCPUに供給され
て、上述したように対応するスチュワーデスコール燈
(41a),(41b)、読書燈(42a),(42b)が発光制御
される。
このように本例によれば、複数の映像信号,音声信号
等は送信側で周波数多重化され、リーキーケーブル(1
1)を介して受信側の端末装置(20F),(20B)に供給
されると共に、受信側の端末装置(20F),(20B)から
の制御データはリーキーケーブル(11)を介して送信側
に供給される構成とされているので、配線が簡単となり
装置の簡単化を図ることができる。
また、本例によれば、全ての端末装置で一定時間選択
されていないチャンネルに対応するビデオテープレコー
ダ(1a)〜(1c)またはコンパクトディスクプレーヤ
(2a)〜(2d)のビデオカセットまたはディスクが自動
的に交換されると共に、一定時間選択されていないチャ
ンネル及び新たなビデオカセットまたはディスクに記録
されている映像信号または音声信号の内容が各端末装置
の表示装置(28)に表示されるので、端末装置には、使
用者のニーズに合致した映像信号及び音声信号が供給さ
れると共に使用者は映像信号及び音声信号の変更を即座
に知ることができ、端末装置使用者へのサービスの向上
を図ることができる。
また、本例によれば、使用者が着席している座席の前
の座席に配された端末装置(20F)の表示装置(28)で
画像を観察できると共に、使用者が着席している座席に
配された端末装置(20B)の音声出力端子(29)にヘッ
ドホン(30)を接続して音声を聞くことができるので、
ヘッドホン(30)のリード線が他の乗客に邪魔になった
り、またシートピッチ(前後座席の間隔)を変更する毎
にリード線の異なるヘッドホン(30)を用意する等の不
都合を回避することができる。
なお、上述実施例においては、各端末装置でチャンネ
ル選択することにより発生される制御データDC2に基づ
いて、マスターコントローラ(4)では各端末装置のチ
ャンネル選択状態が集計処理されるようになされている
が、マスターコントローラ(4)より各端末装置にチャ
ンネル選択状態を示すデータを要求する制御データが供
給されると共に、これに基づいて各端末装置からチャン
ネル選択状態を示すデータを含む制御データがマスター
コントローラ(4)に供給されるように構成されるもの
にあっては、この制御データに基づいて集計処理される
ようにしてもよい。
また、上述実施例においては、マスターコントローラ
(4)でアドレスデータの処理をしているが、受信側端
末で制御データDC2を発生するときに処理するようにし
てもよい。また、上述実施例は本発明を航空機内の情報
伝送装置に適用したものであるが、列車,バス等の乗物
内あるいは劇場,競技場内等の情報伝送装置に同様に適
用することができる。また上述実施例は端末装置(20
F),(20B)を座席に設けたものであるが、座席の近
傍、例えば座席に付属したテーブル等に配するようにし
てもよい。
H 発明の効果 以上述べた本発明によれば、複数の映像信号,音声信
号等を多重化して単一の信号伝送手段で伝送するように
したので、配線が簡単となり装置の簡単化を図ることが
できる。また本発明によれば、全ての端末装置で一定時
間選択されていないチャンネルに対応する映像信号源ま
たは音声信号源からの映像信号または音声信号が自動的
に交換されると共に、そのチャンネル及び新たな映像信
号または音声信号の内容が各端末装置に表示されるの
で、端末装置使用者へのサービスの向上を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図はその
説明のための図、第3図は端末装置の要部の具体構成図
である。 (1a)〜(1c)はビデオテープレコーダ、(2a)〜(2
d)はコンパクトディスクプレーヤ、(3)はCADAエン
コーダ、(4)はマスターコントローラ、(5a)〜(5
d)は変調器、(8)は受信機、(11)はリーキーケー
ブル、(20F)及び(20B)は端末装置、(21)はアンテ
ナ、(23)はテレビチューナ、(24)はCADAチューナ、
(25)はコントロールパネル、(26)はCADAデコーダ、
(27)は信号処理回路、(28)は表示装置、(29)は音
声出力端子、(30)はヘッドホン、(31)はアドレスRO
M、(32)は送信機である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】送信側に、複数の映像信号源と、複数の音
    声信号源と、コンピュータと、上記複数の映像信号源か
    らの映像信号,上記複数の音声信号源からの音声信号及
    び上記コンピュータからの制御データを多重化し、この
    多重化信号を双方向信号伝送手段に供給する送信部と、
    上記双方向信号伝送手段より供給される受信側からの制
    御データを受信し、上記コンピュータに供給する受信部
    とを備える中央制御装置を有し、 受信側に、上記双方向信号伝送手段より供給される上記
    多重化信号より所定の映像信号及び音声信号を選択する
    選択部と、この選択部で選択された映像信号及び音声信
    号が供給される映像表示部及び音声発生部と、上記双方
    向信号伝送手段より供給される上記多重化信号より上記
    送信側からの制御データを分離する分離部と、固有アド
    レス発生部と、選択操作部と、上記分離部で分離された
    制御データ、上記選択操作部からの信号及び上記固有ア
    ドレス発生部からのアドレスデータが供給され、上記選
    択部を制御すると共に、上記送信側への制御データを発
    生するマイクロコンピュータと、このマイクロコンピュ
    ータからの制御データを上記双方向信号伝送手段に供給
    する送信部とを備える複数の端末装置を有してなり、 上記映像信号源及び音声信号源は記録媒体より映像信号
    及び音声信号を再生する構成とされると共に、上記記録
    媒体の交換が可能とされ、上記中央制御装置のコンピュ
    ータでは上記受信側からの制御データに基づいて上記各
    端末装置のチャンネル選択状態が集計処理され、一定時
    間選択されていないチャンネルに対応する上記映像信号
    源または音声信号源の記録媒体は上記コンピュータの制
    御により交換されると共に、上記コンピュータからの制
    御データとして上記一定時間選択されていないチャンネ
    ルを示すデータ及び上記交換された記録媒体に記録され
    ている映像信号または音声信号の内容を示すデータを含
    ませた制御データが発生され、上記各端末装置の映像表
    示部に上記一定時間選択されていないチャンネル及び上
    記交換された記録媒体に記録されている映像信号または
    音声信号の内容が表示されることを特徴とする情報伝送
    装置。
JP62056060A 1987-03-11 1987-03-11 情報伝送装置 Expired - Fee Related JP2508437B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62056060A JP2508437B2 (ja) 1987-03-11 1987-03-11 情報伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62056060A JP2508437B2 (ja) 1987-03-11 1987-03-11 情報伝送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63221785A JPS63221785A (ja) 1988-09-14
JP2508437B2 true JP2508437B2 (ja) 1996-06-19

Family

ID=13016539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62056060A Expired - Fee Related JP2508437B2 (ja) 1987-03-11 1987-03-11 情報伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2508437B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63221785A (ja) 1988-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2658030B2 (ja) 情報伝送装置
US5130815A (en) Method and apparatus for encoding a video signal having multi-language capabilities
TW319930B (ja)
JP2581055B2 (ja) 集中制御装置
JP2663427B2 (ja) 情報伝送装置
JP2508437B2 (ja) 情報伝送装置
JP2629254B2 (ja) 情報伝送装置
JP2576485B2 (ja) 乗物内の情報伝送装置
JP2565223B2 (ja) 情報伝送装置
JP2565224B2 (ja) 情報伝送装置
JP2508493B2 (ja) 情報伝送装置
JPH02179567A (ja) 情報伝送装置
JP2545831B2 (ja) 乗物用情報伝送装置
JP2545933B2 (ja) 情報伝送装置
JPH01301430A (ja) 情報伝送装置
JPS63197133A (ja) 情報伝送装置
JPH09116511A (ja) 番組送受信システム
JPH02179140A (ja) 情報伝送装置
JPS63187984A (ja) 情報伝送装置
JPS63217784A (ja) 映像信号伝送装置
JPS63199584A (ja) 情報伝送装置
JPH01270479A (ja) 情報伝送装置
JPH02127880A (ja) 乗物内の映像信号伝送装置
JPS63189089A (ja) 情報伝送装置
JP2748360B2 (ja) 乗物用情報伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees