JP2507612Y2 - 砂杭形成用網袋の構造 - Google Patents

砂杭形成用網袋の構造

Info

Publication number
JP2507612Y2
JP2507612Y2 JP1990123505U JP12350590U JP2507612Y2 JP 2507612 Y2 JP2507612 Y2 JP 2507612Y2 JP 1990123505 U JP1990123505 U JP 1990123505U JP 12350590 U JP12350590 U JP 12350590U JP 2507612 Y2 JP2507612 Y2 JP 2507612Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
net bag
warp yarns
bag body
sand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990123505U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0482029U (ja
Inventor
智祐 新井
久資 佐藤
Original Assignee
新晃通商株式会社
不動建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新晃通商株式会社, 不動建設株式会社 filed Critical 新晃通商株式会社
Priority to JP1990123505U priority Critical patent/JP2507612Y2/ja
Publication of JPH0482029U publication Critical patent/JPH0482029U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2507612Y2 publication Critical patent/JP2507612Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の属する技術分野〕 本願考案は、砂杭形成用網袋の構造に関し、特に縦長
筒状の砂杭形成用網袋の構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、軟弱地盤に多数の砂杭を立設して砂杭周辺の水
分をその砂杭を通して地表に排出させ、圧密沈下を促進
して短期間に前記軟弱地盤を安定化させることが行われ
てきたが、比較的粘土成分が多い軟弱地盤では、性質上
圧密に伴う粘土層中から砂杭へ向けて絞り出される水の
量が少なく、さらに透水性の高い砂杭でさえも、川砂な
どの良質な材料が不足してきている今日、それに代わる
透水性材料を使用してみても、水の排水能力(通水能
力)の点で信頼性のもてるものがないことに問題があ
る。そして、このような問題が、バーティカルドレーン
工法の圧密促進効果を阻害する原因となって、軟弱地盤
の改良工事に種々の支障が生じるため、関係者はその対
策に苦慮しているのが実情である。
このような問題点を解決したものとして、実開昭49−
83813号公報には、縦長筒状の砂杭形成用網袋本体の側
部にその網袋の縦軸に沿って少なくとも1つの耳状突部
を前記網袋の下端部からその上端部まで連続して形成
し、前記耳状突部に不織布を添設した砂杭形成用網袋に
関する考案が開示されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
そして、前記実開昭49−83813号公報の考案を採用す
ることにより、砂杭だけでなく、耳状突部に添設した不
織布を通じても排水が行われるため、排水効率が高いと
いった効果を奏するものである。しかし、耳状突部は通
常、1か所或いは多くても直径方向の対向する位置の2
か所にしか形成されないため、この耳状突部に添設した
不織布も多くても2か所となる。したがって、袋本体の
全周の内、軟弱地盤中から不織布の部分で排水できる区
域は限られたものとなり、排水効率の向上にも一定の限
度があるといった問題点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本願考案は、上記の問題点を解決するために成された
もので、袋本体のほゞ全周から軟弱地盤中の水を排水す
ることができるものを提供することを目的としたもので
あり、その要旨は、筒状の網袋本体を、引張強度及び耐
久性の高い不透水性の素材からなる縦糸と、該縦糸の数
本おきの間隔で配設した通水性の素材からなる縦糸に、
横糸を打ち込んだ織物構造体で形成してなり、前記通水
性の素材からなる縦糸が前記網袋本体の周方向に沿って
所望間隔で、且つ長手方向に沿って下方先端部分から上
端部分まで連続している構成としたことを特徴とする砂
杭成形用網袋の構造にある。
〔考案の実施の形態〕
以下、本考案を図面に示す実施例により詳細に説明す
るに、図中4は網袋本体で、引張強度及び耐久性の高い
不透水性の素材からなる縦糸1と、前記網袋本体4の周
方向に沿って、前記不透水性の素材からなる縦糸1の数
本おきの間隔で配設した天然繊維等の通水性のある繊維
からなる縦糸2に、横糸を打ち込んだ平織の構造体で形
成したものである。したがって、前記通水性繊維からな
る縦糸2は、網袋本体4の下方先端部分から上端部分ま
で連続して配設されている。なお、図中3は網袋本体4
の直径方向に設けた補強用の耳部である。
次に、前記構成から成る砂杭成形用網袋の作用を述べ
ると、先ず軟弱地盤6に開閉自在の先端部を有する鉄管
5をその先端を閉じた状態で打ち込み、次にこの鉄管5
内に前記網袋本体4の先端の閉じた底部に砂等を入れて
下降させ、その後更に砂或いは砂に代わる透水性のある
材料を入れながら網袋本体4を前記鉄管5内に装填す
る。そして網袋本体4が所望の深さに達したら、鉄管5
の先端部を開いてこれを軟弱地盤6から抜き出し、砂の
入った網袋本体4を軟弱地盤6中に残すことにより砂杭
を形成する。
而して、この砂杭が軟弱地盤6から集水した水を網袋
本体4内の砂を通して排水するとゝもに、網袋本体4を
構成するその下方先端部分から上端部分まで連続して配
設された通水性のある繊維からなる縦糸2を通しても排
水される。この場合、通水性のある繊維からなる縦糸2
は、網袋本体4の周方向に沿って所定の間隔で配設され
ているため、軟弱地盤6とほゞ全周面で接触することに
なる。したがって、通水性の繊維からなる縦糸2の軟弱
地盤6との接触箇所が多くなるとゝもに、各縦糸2によ
って集水することができる区域も縦糸2の本数だけ増え
るので、排水機能が向上する。特に、軟弱地盤6が粘土
質の場合には縦糸2と近接する或る限られた区域の排水
しかできないため、その効果は顕著に現れる。又縦糸2
に天然繊維を用いることにより排水能力、すなわち通水
能力をさらに高めることができるとゝもに、網袋本体4
は引張強度及び耐久性の高い不透水性の素材からなる縦
糸1でも構成されているため、網袋本体4の全体的な構
成でも強さが維持される。
〔考案の効果〕
本考案に係る砂杭成形用網袋の構造は、上記のよう
に、筒状の網袋本体を、引張強度及び耐久性の高い不透
水性の素材からなる縦糸と、該縦糸の数本おきの間隔で
配設した通水性の素材からなる縦糸に、横糸を打ち込ん
だ織物構造体で形成してなり、前記通水性の素材からな
る縦糸が前記網袋本体の周方向に沿って所望間隔で、且
つ長手方向に沿って下方先端部分から上端部分まで連続
している構成であるから、使用時において、網袋本体の
全周にわたって配設された通水性のある繊維からなる縦
糸と軟弱地盤との接触箇所が多くなり、且つこの縦糸に
よって集水することができる区域も増えるので、排水機
能が向上するとゝもに、網袋本体の強度も低下すること
がなく耐久性もあるといった諸効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を施してなる砂杭形成用網袋の要部を拡
大した斜面図、第2図は使用状態を示す縦断面説明図で
ある。 1……不透水性の素材からなる縦糸、2……通水性のあ
る繊維からなる縦糸、3……補強用の耳部、4……網袋
本体、5……鉄管、6……軟弱地盤。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】筒状の網袋本体を、引張強度及び耐久性の
    高い不透水性の素材からなる縦糸と、該縦糸の数本おき
    の間隔で配設した通水性の素材からなる縦糸に、横糸を
    打ち込んだ織物構造体で形成してなり、前記通水性の素
    材からなる縦糸が前記網袋本体の周方向に沿って所望間
    隔で、且つ長手方向に沿って下方先端部分から上端部分
    まで連続している構成としたことを特徴とする砂杭成形
    用網袋の構造。
JP1990123505U 1990-11-27 1990-11-27 砂杭形成用網袋の構造 Expired - Lifetime JP2507612Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990123505U JP2507612Y2 (ja) 1990-11-27 1990-11-27 砂杭形成用網袋の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990123505U JP2507612Y2 (ja) 1990-11-27 1990-11-27 砂杭形成用網袋の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0482029U JPH0482029U (ja) 1992-07-16
JP2507612Y2 true JP2507612Y2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=31871204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990123505U Expired - Lifetime JP2507612Y2 (ja) 1990-11-27 1990-11-27 砂杭形成用網袋の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2507612Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2540590Y2 (ja) * 1993-04-12 1997-07-09 新晃通商株式会社 サンドパックドレーン用砂袋

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4983813U (ja) * 1972-11-09 1974-07-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0482029U (ja) 1992-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2507612Y2 (ja) 砂杭形成用網袋の構造
JPS5952024A (ja) 垂直盛土用構造物
JPH05171652A (ja) 斜面安定工法
JPS63826Y2 (ja)
JP3285292B2 (ja) 植生用ネット構造体
CN221122800U (zh) 土工织物脱水容器
JPH0533555Y2 (ja)
CN218711205U (zh) 一种具有芯吸环的土工织物及土工容器
JPH0332647B2 (ja)
CN214783656U (zh) 一种高效的固化土护坡结构
JP2885043B2 (ja) 地盤改良工法
JPH03194021A (ja) 盛土の補強構造
KR102180601B1 (ko) 친환경 사면 보강 방틀공
JP6653346B2 (ja) 布製型枠、法面保護構造体および法面保護工法
JP4167484B2 (ja) ベントナイトを充填した遮水マット
JP6861030B2 (ja) 布製型枠
JPS63189527A (ja) 筒状型枠
JP2524224Y2 (ja) 水平排水材
JPH0313617A (ja) 海底における水平ドレーン工法
JPH0434201Y2 (ja)
JP3295065B2 (ja) 盛土補強用ジオグリッド及びその製造方法
JP3133185B2 (ja) 表面が人工芝状とされたコンクリート成型用布帛製型枠
JP2750558B2 (ja) ゴルフ場グリーン等のドレーン工法
JP3172449B2 (ja) 透水性ネットを用いた土木工法
JPH067060Y2 (ja) 土木・建築用シート