JP2506251B2 - マッサ―ジ機 - Google Patents

マッサ―ジ機

Info

Publication number
JP2506251B2
JP2506251B2 JP33719591A JP33719591A JP2506251B2 JP 2506251 B2 JP2506251 B2 JP 2506251B2 JP 33719591 A JP33719591 A JP 33719591A JP 33719591 A JP33719591 A JP 33719591A JP 2506251 B2 JP2506251 B2 JP 2506251B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
drive source
pressing force
treatment element
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33719591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05161682A (ja
Inventor
幸彦 岡村
耕児 宗進
裕明 湯浅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP33719591A priority Critical patent/JP2506251B2/ja
Publication of JPH05161682A publication Critical patent/JPH05161682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2506251B2 publication Critical patent/JP2506251B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、マッサージ機に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、マッサージは、力を徐々に加え
ていき、強く押している時間を持続し、急激に力を抜く
といったマッサージ師の揉みパターンに近いものが良い
とされている。この揉みパターンを得るために駆動手段
であるモータの回転速度を変化させていた。また、マッ
サージ部位により基本的な揉みパターン、強さ、施療子
の幅があり、あらかじめプログラムしておくことで自動
的にマッサージ内容を変更しながら選択された部位をマ
ッサージするものもある。従来例では、使用者の体形の
違いによるマッサージ部位の微調整については、使用者
が座り方を変えて好みの位置に調節するか、あるいは、
体形による違いが最も大きい首位置を手元スイッチ等に
より調節し、その設定位置を基準として各位置を補正し
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のマッサージ機に
おいては、上述のように、使用者が自分の体形に合わせ
て体を移動させるか、あるいは、手元スイッチ操作で基
準となる設定位置を決める必要があった。このため、使
用者を煩わせたり、操作が複雑になったりするという問
題点があった。
【0004】したがって、この発明の目的は、基準とな
る設定位置を簡単に検出できるマッサージ機を提供する
ことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明のマッサージ機
は、揉み用軸に偏心して取付けた偏心内輪の外周側に回
転自在に配した一対の施療子と、前記揉み用軸を回転駆
動して前記施療子に揉み動作をさせる主駆動源と、前記
施療子間の幅を可変させる幅用駆動源と、前後用軸を回
転駆動することにより前記施療子を前後方向へ駆動させ
る前後用駆動源と、前記施療子を上下方向へ駆動させる
上下用駆動源の内、少なくとも前記主駆動源を含む複数
の駆動源を備え、各々の駆動源を制御回路により独立し
て制御するようにしたマッサージ機であって、前記施療
子の押圧力を検出する押圧力検出回路と、前記施療子を
使用者の腰付近から上方向に移動させる指令を前記制御
回路に与えるとともに前記押圧力検出回路の押圧力の検
出信号の変移により肩位置を検出する肩位置検出回路と
を備えたものである。
【0006】請求項2のマッサージ機は、請求項1のマ
ッサージ機において、前記押圧力検出回路は、前記前後
用駆動源により前記施療子を人体側へ駆動する指令を前
記制御回路に与え、前記揉み用軸および前記前後用軸の
回転角度を検出する回転角度検出器と前記前後用駆動源
の出力を検出する電流検出回路の出力に基づいて前記施
療子の押圧力を算出した後、前記施療子を元の位置へ復
帰させる指令を前記制御回路に与えることを特徴とする
ものである。
【0007】
【作用】肩位置より人体に対して上方向では施療子は人
体に接触せず、押圧力が発生しない。このため、施療子
の押圧力を押圧力検出回路により検出しながら、肩位置
検出回路により施療子を人体に対して上方向へ移動さ
せ、押圧力が無くなった位置を基準となる設定位置であ
る肩位置として検出することができる。
【0008】請求項2によれば、比較的簡単に構成でき
る回転角度検出器と電流検出回路で施療子の押圧力を算
出するようにしたので、圧力センサ等の高価な検出器を
用いないで押圧力を算出できる。また、この場合、前後
用駆動源を動作させて施療子を人体側へ駆動して押圧力
を検出するため、マッサージ状態や使用者の座り方によ
らず正確に測定できる。また、押圧力の検出に際して、
施療子をわずかに押圧するだけで測定が可能であるた
め、使用者が気づかずに検出動作を行うことができる。
【0009】
【実施例】この発明の一実施例のマッサージ機を図1な
いし図11に基づいて説明する。このマッサージ機のフ
レーム1の外周面には、主駆動源2a、幅用駆動源5
a、前後用駆動源3a、上下用駆動源4aが付設され
る。これら主駆動源2a、幅用駆動源5a、前後用駆動
源3a、上下用駆動源4aには、フレーム1内に配設さ
れた揉み用軸2b、幅用軸5b、前後用軸3bおよびフ
レーム1を貫通する上下用軸4bが回転自在に取付けて
ある。また、揉み用軸2b、前後用軸3bおよび上下用
軸4bには、後述の回転角度検出器22,29,24が
取付けられる。主駆動源2aの動力を接続、分断するク
ラッチ6はフレーム1に取付けられる。
【0010】揉み用軸2bには、施療子7a,7bを取
付けた一対のハウジング9,9、これらのハウジング9
と一体となった一対の側板11a,11bが略左右対称
に装着してある。ハウジング9は、偏心内輪10の外周
に回転自在に配される。この偏心内輪10は、揉み用軸
2bに偏心するように外嵌され、軸方向に進退自在で周
方向に固定され揉み用軸2bと一体に回転し得る。ま
た、施療子7a,7bはゴム等の柔軟な材質で円柱状に
形成され、湾曲した側面が人体に対して平行となるよう
にアーム8に回転自在に枢着してある。アーム8はハウ
ジング9に固着される。
【0011】また、クラッチ6により揉み用軸2bへの
動力が分断された場合、プーリ17aに主駆動源2aの
動力が伝達されるように構成される。このプーリ17a
は、叩き用軸23を回転駆動させるために設けられてい
る。すなわち、前後用軸3bの端部にベルトを2本かけ
ることができるプーリ17bが回転自在に枢着され、か
つ叩き用軸23の端部にプーリ17cが連結される。そ
して、プーリ17aとプーリ17bの一端をタイミング
ベルト18aで連結するとともに、プーリ17bの他端
とプーリ17cをタイミングベルト18bで連結する。
これにより、主駆動源2aの回転が、クラッチ6、プー
リ17a、タイミングベルト18a、プーリ17b、タ
イミングベルト18b、ブーリ17cを経て叩き用軸2
3に伝達される。
【0012】ここで、叩き用軸23は、両端および中央
が支持板12a,12a,12bに回転自在に取付けら
れる。叩き用軸23の各支持板12a,12a,12b
の間は、互いに軸対称にクランク軸のように偏心した形
状である。これら一対のクランク軸部23a,23bに
は、それぞれ結合板14,14の一端14a,14aが
回転自在に取付けてある。そして、図1に示すように、
ハウジング9とアーム8の固着部と揉み軸2bに対して
略対称関係にある箇所13に結合板14の他端14b,
14bを回転自在に取付けてある。また、支持板12
a,12a,12bは、前後用軸3bの両端および中央
付近に軸に対して垂直方向に固着され前後用軸3bを支
持するものである。
【0013】幅用軸5bは、左右両側に逆方向のねじが
切ってあり、上記側板11a,11bが螺合される。す
なわち、側板11a,11bは、一端が揉み軸2bに嵌
挿され他端に揉み軸2bの軸方向に貫通ねじ孔が設けら
れる。この貫通ねじ孔は互いに逆ねじ関係にあり、幅用
軸5bに螺合される。そして、幅用軸5bの回転に伴っ
て側板11a,11bが幅用軸5bに沿って互いに逆方
向へ移動する。
【0014】上下用軸4bの両端にはピニオン15,1
5が連結され、椅子の背もたれに形成されたラック1
6,16に噛み合っている(図3)。図4は機能構成図
である。電源回路19は商用電源を直流に変換して主駆
動回路2c、前後用駆動回路3c、上下用駆動回路4
c、幅用駆動回路5cに電力を供給する。主駆動回路2
cは、制御回路20からの指令に従って主駆動源2aの
回転方向、起動・停止を制御する回路である。駆動回路
3c,4c,5cは、制御回路20からの指令に従って
それぞれの駆動源3a,4a,5aの回転角度および供
給電流を制御する。また、駆動源3a,4a,5aは、
例えばステップモータのようなもので、制御回路20か
ら各駆動回路3c,4c,5cに入力されるパルス数に
対応した角度だけ回転し、前後用軸3b、上下用軸4
b、幅用軸5bを回転駆動する。クラッチ6は、制御回
路20からの指令に従って減速機を経た主駆動源2aの
回転を揉み用軸2bおよび叩き用軸23のいずれか一方
に伝達し、これを回転駆動する。回転角度検出器22,
29,24は、スリット付円盤とフォトインタラプタあ
るいは、多極着磁された磁石とホール素子で構成され、
各々揉み用軸2b、前後用軸3b、上下用軸4bの回転
角度を検出する。また、前後用駆動源3aに流れる電流
は電流検出回路25によって検出される。この電流検出
回路25は、例えばモータコイルに直列に挿入された検
出抵抗とその両端電圧を増幅する増幅器で構成されてい
る。操作入力回路21は、施療子7a,7bのマッサー
ジ内容(揉み、叩き)および位置、強さを制御回路20
および後述の位置制御回路28に指示する。押圧力検出
回路26は、揉み用軸2bの回転角度検出器22、前後
用軸3bの回転角度検出器29、電流検出回路25の出
力から押圧力を算出し、肩位置検出回路27へ押圧力の
検出信号を入力する。肩位置検出回路27は、押圧力検
出回路26の検出信号、回転角度検出器24の上下用軸
4bの回転角度を入力とし、施療子7a,7bの上方向
へ移動させるように制御回路20に指令を与え、施療子
7a,7bの押圧力が零となったときの上下用軸4bの
回転角度を肩位置として位置制御回路28へ入力する。
位置制御回路28は、検出さた肩位置を基準として、操
作入力回路21より位置へ施療子7a,7bを移動する
ように制御回路20へ指令を与える。制御回路20は指
示されたマッサージ状態となるように駆動回路2c,3
c,4c,5cへ指令を与える。
【0015】つぎに、このマッサージ機の動作について
説明する。操作入力回路21より揉み動作指令が制御回
路20に入力されると、制御回路20は主駆動回路2c
とクラッチ6に、主駆動源2aの回転を揉み用軸2bに
伝達するように指令を与える。これにより、主駆動源2
aが回転し、揉み用軸2bに固定した偏心内輪10が回
転する。偏心内輪10は、図5に示すように、その回転
により揉み用軸2bの軸心からの径が変化し、偏心内輪
10の外周に配されたハウジング9および施療子7a,
7bを前後方向に周期的に移動させ、揉み動作によるマ
ッサージを行う。
【0016】操作入力回路21より叩き動作指令が制御
回路20に入力されると、制御回路20は主駆動回路2
cとクラッチ6に、主駆動源2aの回転を叩き軸23に
伝達するように指令を与える。これにより、主駆動源2
aが回転し、プーリ17a、タイミングベルト18a、
プーリ17b、タイミングベルト18b、プーリ17c
が駆動されて叩き用軸23が回転する。叩き用軸23が
回転すると、図6に示すように、結合板14,14の一
端14a,14aはクランク軸部23a,23bが叩き
用軸23の回りに描く軌跡22に沿って周期的に移動す
る。これに伴い、結合板14,14の他端14b,14
bは、偏心内輪10の外周を中心として描く軌跡に沿っ
て周期的に反復移動する。結合板14の他端が反復移動
すると、ハウジング9は偏心内輪10の外周を中心に振
動的に回動するとともに施療子7a,7bの前後方向の
変位が周期的に変化し、叩き動作によるマッサージを行
う。また、ハウジング9,9は、上記のように結合板1
4,14を介して軸対称関係にあるクランク軸部23
a,23bと連結されているので、例えば施療子7aが
人体側に突出しているとき、施療子7bは椅子側へ収ま
っており、2つの施療子7a,7bは交互に人体を叩く
ことになる。
【0017】操作入力回路21より施療子7a,7bの
人体に対する後方向への移動指令が制御回路20に入力
されると、制御回路20は前後用駆動回路3cに、前後
用駆動源3aを回転させ前後用駆動軸3bを前後用駆動
源3aから見て時計方向に回転するように指令を与え
る。この場合、図7に示すように、支持板12a…は前
後用軸3bを中心に施療子7a,7b側へ移動する。こ
れに伴い、結合板14の他端14bが偏心内輪10の外
周を中心として描く軌跡に沿って前後用駆動源3aから
見て反時計方向に回転し、施療子7a,7bは人体の後
方向へ移動する。また、操作入力回路21より施療子7
a,7bの人体に対する前方向への移動指令を制御回路
20に入力されると、制御回路20は前後用駆動回路3
cに、前後用駆動源3aを逆方向に回転させ前後用駆動
軸3bを前後用駆動源3aから見て反時計方向に回転す
るように指令を与える。これにより、支持板12a…等
が逆方向に動作して施療子7a,7bが人体の前方向へ
移動する。なお、施療子7a,7bを前方向へ移動させ
ると押圧力が大きくなったマッサージを行うことができ
る。
【0018】操作入力回路21あるいは位置制御回路2
8より施療子7a,7bの人体に対する上方向への移動
指令が制御回路20に入力されると、制御回路20は上
下用駆動回路4cに、上下用駆動源4a回転させ上下用
軸4bを回転するように指令を与える。これにより、ラ
ック16と噛み合うピニオン15が回転しフレーム1が
人体の上方向に上昇し、施療子7a,7bの人体の上方
向への移動がなされる。また、施療子7a,7bの人体
に対する下方向への移動は、上下用駆動源4a、上下用
軸4b、ピニオン15が逆方向に回転してフレーム1が
下降し、施療子7a,7bの人体の下方向の移動がなさ
れる。例えば、操作入力回路21より位置制御回路28
へ、腰をマッサージする指示が入力されたとする。この
とき、位置制御回路28は、検出された肩位置に当たる
上下用軸4bの回転角度と現在の施療子7a,7bの上
下位置に当たる上下用軸4bの回転角度から施療子7
a,7bの上下方向の移動距離を求め、上下用軸4bの
回転角度が腰位置に当たる回転角度となるように制御回
路20に動作指令を与える。
【0019】操作入力回路21より施療子7a,7bの
間隔縮小指令が制御回路20に入力されると、制御回路
20は幅用駆動回路5cに、幅用駆動源5aを回転させ
幅用駆動軸5bを回転するように指令を与える。これに
より、幅用駆動軸5bに逆ねじの関係で螺合された一対
の側板11,11が互いに接近するように移動する。こ
れに伴い、ハウジング9および偏心内輪10が揉み用軸
2bに沿って互いに接近する方向に移動する。この移動
により施療子7a,7bの間隔が縮小される。また、施
療子7a,7bの間隔の拡大は、幅用駆動源5a、幅用
軸5bが逆方向に回転することにより、ハウジング9等
が揉み用軸2bに沿って互いに離れる方向に移動し、施
療子7a,7bの間隔が拡大する。
【0020】上記動作説明では各々の動作を個別に説明
したが、操作入力回路21より複数の施療子7a,7b
の動作命令を同時に入力してもよい。この場合、マッサ
ージしながら施療子7a,7bの前後、上下、幅方向の
位置を変化させることができる。つぎに、揉み動作中の
肩位置検出動作を図8ないし図11に基づいて説明す
る。図8における記号の説明は下記の通りである。
【0021】θM:揉み用軸2bの回転角 θMMAX:施療子7a,7bの人体側への突出量が最
大となる時の揉み用軸2bの回転角度 θZ:前後用軸3bの回転角 ΔθZ1:前後用軸3bの回転角度検出器29の最小検
出角度 θJ:上下用軸4bの回転角 IZ:前後用駆動源3aの電流 ΔIZ:前後用駆動源3bの電流の変化量 F:施療子7a,7bの押圧力の検出値 FS:施療子7a,7bの押圧力の設定値 なお、θZが大きくなれば、施療子7a,7bの突出量
が大きくなるとする。
【0022】まず、8−0で肩位置検出回路27は施療
子7a,7bを上方向へ移動するよう制御回路20へ指
令を与える。8−1で押圧力検出回路26はθMを入力
し、8−2でθMとθMMAXを比較し、等しくなるま
でθMを入力する。揉み動作中であるのでθMは時間と
共に変化する。θMがθMMAXと等しくなれば押圧力
検出回路26はθZをθZOに、肩位置検出回路27は
θJをθJOに保存する(ステップ8−3)。8−4で
押圧力検出回路26はIZをΔIZだけ増加させるよう
制御回路20に指令を与える。θZを入力し(ステップ
8−5)、θZ=θZO+ΔθZ1となるまでIZを増
加する(ステップ8−6)。等しくなればステップ8−
7でそのときのIZを検出し、施療子7a,7bの押圧
力Fを算出し肩位置検出回路27へ出力する(ステップ
8−8)。この場合、施療子7a,7bは使用者が気づ
かない程度に人体を押圧する。ステップ8−9で肩位置
検出回路27はFが零であるか否かを判別し、零でなけ
ればステップ8−12で前後用軸を−ΔθZ1回転後
テップ8−1へジャンプし、零であれば使用者の肩位置
をθJOとして位置制御回路28へ出力する(ステップ
8−10)。ステップ8−11で施療子7a,7bの上
方向への移動を停止するように制御回路20へ指令を与
え、検出動作を終了する。
【0023】以上、揉み動作中の検出動作について述べ
たが、揉み動作停止中であれば、揉み用軸2bの角度θ
MがθMMAXとなる角度まで回転させた状態でステッ
プ8−3以降の動作を行う。つぎに、押圧力Fの算出動
作について説明する。ステップモータ等の同期モータの
電流とトルクの関係は比例関係にあり、前後用駆動源3
aの出力トルクと施療子7a,7bの押圧力はリンクの
関係にあるので一元的に決まる。したがって前後用駆動
源3aの電流から施療子7a,7bの押圧力を求めるこ
とができる。例えば、図10および図11に示すよう
に、前後用駆動源3aの電流IZとトルクTがT=a×
IZの関係にあり、押圧力Fと前後用駆動源3aのトル
クTがF=b×Tの関係にあれば、押圧力Fと前後用駆
動源3aの電流IZの関係は、F=a×b×IZとな
り、前後用駆動源3aの電流IZから押圧力Fを算出で
きる。あるいは、予め計算された対応関係を、テーブル
に保存しておいて参照してもよい。
【0024】以上より、図9に示すように、使用者の腰
付近からA点,B点,C点と施療子7を移動させ、C点
で押圧力が零となるのでC点を肩位置として検出する。
上記動作説明では、動力源としてステップモータを用い
たが、リニアステップモータ、サーボモータ等を用いて
もよい。
【0025】
【発明の効果】この発明のマッサージ機によれば、施療
子の押圧力を押圧力検出回路により検出しながら、肩位
置検出回路により施療子を人体に対して上方向へ移動さ
せ、押圧力が無くなった位置を基準となる設定位置であ
る肩位置として検出することができる。このため、使用
者は体を移動させて位置調節したり、手元スイッチ等で
設定したりする必要はなく肩位置を自動的に検出できる
という効果を奏する。
【0026】請求項2によれば、比較的簡単に構成でき
る回転角度検出器と電流検出回路で施療子の押圧力を算
出するようにしたので、圧力センサ等の高価な検出器を
用いないで押圧力を算出できる。また、この場合、前後
用駆動源を動作させて施療子を人体側へ駆動して押圧力
を検出するため、マッサージ状態や使用者の座り方によ
らず正確に測定できる。また、押圧力の検出に際して、
施療子をわずかに押圧するだけで測定が可能であるた
め、使用者が気づかずに検出動作を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の要部断面平面図である。
【図2】要部斜視図である。
【図3】簡略斜視図である。
【図4】機能説明図である。
【図5】揉み状態の動作説明図である。
【図6】叩き状態の動作説明図である。
【図7】前後方向の位置調整の動作説明図である。
【図8】揉み動作中の肩位置検出動作のフローチャート
である。
【図9】揉み動作中の肩位置検出回路の説明図である。
【図10】前後用駆動源の電流と出力トルクの関係を示
す説明図である。
【図11】出力トルクと押圧力の関係を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
2a 主駆動源 2b 揉み用軸 3a 前後用駆動源 3b 前後用軸 4a 上下用駆動源 5a 幅用駆動源 7a,7b 施療子 10 偏心内輪 20 制御回路 22 回転角度検出器 25 電流検出回路 26 押圧力検出回路 27 肩位置検出回路 29 回転角度検出器

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 揉み用軸に偏心して取付けた偏心内輪の
    外周側に回転自在に配した一対の施療子と、前記揉み用
    軸を回転駆動して前記施療子に揉み動作をさせる主駆動
    源と、前記施療子間の幅を可変させる幅用駆動源と、前
    後用軸を回転駆動することにより前記施療子を前後方向
    へ駆動させる前後用駆動源と、前記施療子を上下方向へ
    駆動させる上下用駆動源の内、少なくとも前記主駆動源
    を含む複数の駆動源を備え、各々の駆動源を制御回路に
    より独立して制御するようにしたマッサージ機であっ
    て、前記施療子の押圧力を検出する押圧力検出回路と、
    前記施療子を使用者の腰付近から上方向に移動させる指
    令を前記制御回路に与えるとともに前記押圧力検出回路
    の押圧力の検出信号の変移により肩位置を検出する肩位
    置検出回路とを備えたマッサージ機。
  2. 【請求項2】 前記押圧力検出回路は、前記前後用駆動
    源により前記施療子を人体側へ駆動する指令を前記制御
    回路に与え、前記揉み用軸および前記前後用軸の回転角
    度を検出する回転角度検出器と前記前後用駆動源の出力
    を検出する電流検出回路の出力に基づいて前記施療子の
    押圧力を算出した後、前記施療子を元の位置へ復帰させ
    る指令を前記制御回路に与えることを特徴とする請求項
    1記載のマッサージ機。
JP33719591A 1991-12-19 1991-12-19 マッサ―ジ機 Expired - Lifetime JP2506251B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33719591A JP2506251B2 (ja) 1991-12-19 1991-12-19 マッサ―ジ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33719591A JP2506251B2 (ja) 1991-12-19 1991-12-19 マッサ―ジ機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05161682A JPH05161682A (ja) 1993-06-29
JP2506251B2 true JP2506251B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=18306341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33719591A Expired - Lifetime JP2506251B2 (ja) 1991-12-19 1991-12-19 マッサ―ジ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2506251B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4723121B2 (ja) * 2001-06-14 2011-07-13 株式会社フジ医療器 マッサージ機
JP4938183B2 (ja) * 2001-06-14 2012-05-23 株式会社フジ医療器 マッサージ機
JP4449577B2 (ja) 2004-05-28 2010-04-14 パナソニック電工株式会社 マッサージ椅子
JP4648088B2 (ja) * 2005-05-26 2011-03-09 パナソニック電工株式会社 マッサージ機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05161682A (ja) 1993-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010110564A (ja) 歩行補助装置
JP2506251B2 (ja) マッサ―ジ機
JPH04343846A (ja) 椅子式マッサージ機
JP3543334B2 (ja) マッサージ機
JP2003225271A (ja) マッサージ機
JP2506252B2 (ja) マッサ―ジ機
JPH06125954A (ja) マッサージ機
JP3059578B2 (ja) マッサージ機
JP2003102798A (ja) マッサージ機
JPH06125955A (ja) マッサージ機
JP2506247B2 (ja) マッサ―ジ機
JP2006263033A (ja) マッサージユニット
JPH06125953A (ja) マッサージ機
JP2001061922A (ja) マッサージ機
JP2935766B2 (ja) マッサージ機
JP4124028B2 (ja) マッサージ機
JPH06339504A (ja) マッサージ機
JPH05237154A (ja) マッサージ機
JP2004016431A (ja) マッサージ機
JP3675860B2 (ja) マッサージ機
JP3382577B2 (ja) マッサージ機
JPH06125951A (ja) マッサージ機
JPH05137761A (ja) マツサージ機
JP2001258973A (ja) マッサージ機
JPH07132132A (ja) マッサージ機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080402

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 13

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 16