JP2501151Y2 - 可逆式衝撃緩衝装置 - Google Patents

可逆式衝撃緩衝装置

Info

Publication number
JP2501151Y2
JP2501151Y2 JP1991071427U JP7142791U JP2501151Y2 JP 2501151 Y2 JP2501151 Y2 JP 2501151Y2 JP 1991071427 U JP1991071427 U JP 1991071427U JP 7142791 U JP7142791 U JP 7142791U JP 2501151 Y2 JP2501151 Y2 JP 2501151Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
piston
shock absorber
piston rod
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991071427U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0488737U (ja
Inventor
ジークナー ヘルゲ
プロッテンガイアー エートガル
Original Assignee
ズスパ コンパート アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ズスパ コンパート アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ズスパ コンパート アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH0488737U publication Critical patent/JPH0488737U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2501151Y2 publication Critical patent/JP2501151Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/24Arrangements for mounting bumpers on vehicles
    • B60R19/26Arrangements for mounting bumpers on vehicles comprising yieldable mounting means
    • B60R19/36Combinations of yieldable mounting means of different types
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F7/00Vibration-dampers; Shock-absorbers
    • F16F7/12Vibration-dampers; Shock-absorbers using plastic deformation of members
    • F16F7/125Units with a telescopic-like action as one member moves into, or out of a second member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/30Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium with solid or semi-solid material, e.g. pasty masses, as damping medium
    • F16F9/303Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium with solid or semi-solid material, e.g. pasty masses, as damping medium the damper being of the telescopic type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/24Arrangements for mounting bumpers on vehicles
    • B60R19/26Arrangements for mounting bumpers on vehicles comprising yieldable mounting means
    • B60R19/30Elastomeric material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/24Arrangements for mounting bumpers on vehicles
    • B60R19/26Arrangements for mounting bumpers on vehicles comprising yieldable mounting means
    • B60R19/34Arrangements for mounting bumpers on vehicles comprising yieldable mounting means destroyed upon impact, e.g. one-shot type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2224/00Materials; Material properties
    • F16F2224/02Materials; Material properties solids
    • F16F2224/025Elastomers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、緩衝媒体、特に圧縮可
能な固形物質で充填されるケーシングを有し、該ケーシ
ング内にピストン棒がケーシングの中心縦軸線の方向へ
移動可能に配置され、ケーシングとピストン棒とに、緩
衝されるべき力を導入するための固定要素が付設されて
いる可逆式衝撃緩衝装置、特に自動車用の可逆式衝撃緩
衝装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の衝撃緩衝装置は、例えばドイツ
特許第2149759号公報(1971年2月8日米国
出願の113516号)から知られている。この公知の
緩衝装置は、原理的には、通常の液圧緩衝装置のように
構成されている。即ち、一端にて閉塞されている筒状の
ケーシングを有し、該ケーシング内に、緩衝ダクトを備
えた緩衝ピストンが軸方向へ移動可能に配置されてい
る。緩衝ピストンは、ピストン棒の一端に装着されてい
る。ピストン棒は、筒状のケーシングの一端から密封さ
れて突出している。圧縮可能な固形物質としては、例え
ば米国特許第3053526号公報から知られている固
形物質、または米国のDow−Corning Cor
poration社の商品名“Silastic”とし
て市販されている固形物質が使用される。ピストン棒が
挿入すると、固形物質が押し出され、即ち圧縮可能な固
形物質は、ピストン棒が侵入した体積だけ圧縮される。
同時に固形物質は、緩衝ピストンの緩衝ダクトによって
圧縮される。これにより、大きな緩衝が生じる。緩衝ダ
クトは、緩衝ピストンとケーシング内壁との間の環状間
隙によって形成させることもできる。固形物質の圧縮に
より、該固形物質は同時に緊張し、その結果ピストン棒
は除荷されたときにケーシングから再び走出する。この
種の衝撃緩衝装置は実際に広範囲で使用され、自動車の
バンパーとフレームの間に配置した場合にはその優れた
性能が認められている。この種の緩衝装置は、通常約8
km/sの速度以下であれば障害物に対する自動車の衝
突を可逆的に緩衝させることができ、即ち損傷などの変
形を自動車にもたらすことはない。
【0003】ドイツ特許第3419165号公報から
は、筒状のケーシング内にガススプリングと液圧緩衝器
とを配置した衝撃緩衝装置が知られている。ガススプリ
ングと液圧緩衝器のなかには、管状のピストン棒を備え
た緩衝ピストンが取り付けられている。液圧緩衝は、ケ
ーシング内に定置される絞りによって行われる。液圧に
よる衝撃緩衝とガススプリングによる緩衝とは可逆的で
ある。緩衝ピストンの完全な作業行程が終了した後に付
加的な吸収作用を得るために、緩衝ピストンの管状のピ
ストン棒は基準屈曲位置を備えている。従って管状のピ
ストン棒は、緩衝されるべき所定のエネルギーを越えた
ときに、対応する変形エネルギーを吸収して破損する。
この衝撃緩衝装置は構成が比較的複雑であることと、比
較的長いことが欠点である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】本考案の課題は、この
種の衝撃緩衝装置を次のように構成すること、即ち簡潔
でコンパクトな構成であり、可逆的に緩衝されるべき力
を越えるような力を確実に緩衝させることができるよう
に構成することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記課題を解
決するため、ピストン棒の、ケーシングの外側にある端
部が、変形緩衝器に当接していることを特徴とするもの
である。
【0006】本願明細書の末尾に列記した有利な構成は
非常に簡潔であり、多面的であるとともに、緩衝装置の
長さまたはその取付け空間を著しく大きくさせることな
く、比較的長い付加的な緩衝距離によりエネルギーを非
可逆的に打ち消すことができる。
【0007】
【実施例】次に、本考案の実施例を添付の図面を用いて
説明する。
【0008】図面に図示した衝撃緩衝器Aは、通常のよ
うに筒状のケーシング1を有している。ケーシング1の
閉じた一端には、管状の固定要素2が装着されている。
この固定要素2を用いて衝撃緩衝器を例えば自動車のバ
ンパーに連結させることができる。
【0009】ケーシング1内には、その中心縦軸線3と
整列するように緩衝ピストン4が配置され、中心縦軸線
3の方向へ移動可能である。緩衝ピストン4にはピスト
ン棒5が固定されている。ピストン棒5は、ケーシング
1のための密閉カバーとしても用いられるガイド6によ
り、ケーシング1から同軸に突出するように案内されて
いる。ガイド6は、ケーシング1の、周回する溝7のな
かに圧入された条溝8を用いて、軸方向に不動にケーシ
ング1と連結されている。ケーシング1の内部空間9
は、圧縮可能な固形物質10で充填されている。この種
の圧縮可能な固形物質10は、例えば米国特許第305
3526号公報から知られており、既に市販されてい
る。例えば米国のDow-Corning Corporation 社の商標
“Silastic”として市販されている。これは、ドイツ特
許第2149759号公報から知られているように、自
動車用の衝突ショックアブゾーバーに使用される。この
種の固形物質は可逆的に圧縮可能であり、即ち圧力によ
り体積が減少し、圧力が大きくなるにつれて体積が増大
する。圧力がなくなると再びその本来の体積になる。総
じてこの種の固形物質は適当な弾性的性質を有してい
る。
【0010】緩衝ピストン4は、緩衝ダクト11を有し
ている。ピストン棒5が緩衝ピストン4とともに圧入さ
れたときに固形物質10はこの緩衝ダクト11を通って
ケーシング1内へ圧入され、緩衝力を生じさせる。これ
らの緩衝ダクト11は穴として構成されている。さらに
内部空間9内には、ガイド6の前方に二重パッキン12
が設けられている。二重パッキン12は、ピストン棒5
及びケーシング1の内壁13を密封している。ここまで
述べてきた衝撃緩衝器Aまたは固形物質緩衝器は、ドイ
ツ特許第2149759号公報から知られている。
【0011】ガイド6の領域には、ケーシング1の外周
に、ガイドブシュ14が中心縦軸線3の方向へ移動可能
に配置され、案内されている。ガイドブシュ14上に
は、滑り管15が配置されている。滑り管15は担持管
16によって取り囲まれている。担持管16は、滑り管
15上に軸方向へ不動に、例えば溶接により固定されて
いる。担持管16には、フランジとして構成された固定
要素17が装着されている。この固定要素17を用い
て、衝撃緩衝器の担持管16を例えば自動車のフレーム
に固定する。
【0012】ピストン棒5の、緩衝ピストン4とは逆の
側であってケーシング1の外側の端部において、該ピス
トン棒5は、変形ピストン18として構成された支持板
で支持されている。変形ピストン18は、***状の条溝
19に当接している。より厳密には、条溝19のケーシ
ング1側の端部20に当接している。条溝19は縦方向
へ、即ち中心縦軸線3に平行に延び、滑り管15の壁に
形成され、内側へ中心縦軸線3のほうへ突出している。
変形ピストン18は、中心縦軸線3のほうへ先細りに成
っている案内斜面21を介して前記端部20に当接して
いる。変形ピストン18はリングシリンダ状に構成され
ている。変形ピストン18のリングシリンダ状の外周2
2の外径Dは、滑り管15の内径dにほぼ対応してい
る。条溝19と変形ピストン18とを有している滑り管
15は、変形緩衝器Bを形成している。
【0013】重要な部品はすべて金属から成っており、
即ちケーシング1、緩衝ピストン4、ピストン棒5、変
形ピストン18、固定要素2,17、担持管16は鋼か
ら成っている。滑り管15も金属から成っているが、可
塑変形可能でなければならない。
【0014】固定要素2と17を介して、ピストン棒5
を緩衝ピストン4とともにケーシング1のなかへ押し込
もうとする力Fがもたらされると、滑り管15と担持管
16から構成されているユニットは、ケーシング1上を
中心縦軸線3の方向へ、固定要素2の方向へ移動する。
これと同時にピストン棒5は、緩衝ピストン4を圧縮可
能な固形物質10のなかへ押し込み、これにより、通常
のように可逆的に緩衝力が生じる。この場合変形ピスト
ン18は、滑り管15に対するその相対位置を変えな
い。限界状態の場合、ピストン棒5を緩衝ピストン4と
ともにケーシング1のなかへ押し込むこの押し込み運動
は、図3に図示した位置まで行われる。この位置で変形
ピストン18はケーシング1に接する。この時点で、衝
撃緩衝器Aにもたらされる衝撃エネルギーがまだ吸収さ
れていない場合には、変形ピストン18が滑り管15に
対して担持管16まで条溝19の方向へ移動し、その際
条溝19は元の位置へ変形する。即ち条溝19は、担持
管16の内壁23の方向へ変形する。これにより、条溝
19の内径は変形ピストン18の外径Dに対応する。こ
の場合、非可逆的な変形過程が導入される。即ち衝撃エ
ネルギーは、非可逆的に条溝19の可塑的な復帰変形に
置換される。この復帰変形の中間段階を図4に示す。
【0015】図5は、力と距離を示すグラフで、aは可
逆的な衝撃緩衝器Aの力と距離の関係を示し、bは変形
緩衝器Bの力と距離の関係を示している。曲線aからわ
かるように、この曲線はまず直線状に上昇する。この領
域では、固形物質10の圧縮により緩衝は大きくなる。
次に、一定の緩衝が生じる。この緩衝力は、変形緩衝器
Bの変形の際に生じる同様にほぼ直線状の緩衝力よりも
いくぶん小さい。このように、まず可逆的な緩衝が生
じ、緩衝されるべきエネルギーの所定の最大許容値を越
えたときにだけ変形緩衝器Bが使用される。
【0016】曲線bが示す変形緩衝器Bの緩衝力の大き
さは、条溝19の数量、条溝19の形状、即ちその深さ
と横断面、滑り管15の材料の選定、滑り管15の壁の
厚さc、変形ピストン18の外周22の領域における該
変形ピストン22の形状、変形ピストン18と滑り管1
5の間の潤滑によって制御することができる。
【0017】滑り管15と担持管16を結合させること
により高い安定性が得られるとともに、中心縦軸線3に
対して横方向における高い荷重能力が得られる。
【0018】図4からわかるように、緩衝器は、総じ
て、ガイドブシュ14が滑り管15とともに固定要素2
に接するまで圧縮することができる。従って、条溝19
の長さLを、滑り管15を備えたガイドブシュ14のこ
の位置に対応する長さよりも著しく大きくさせないのが
合目的である。この代わりに、図5のグラフからもわか
るように、緩衝ピストン18が実際に条溝19上を該条
溝19の復帰変形のもとにたどる距離sが、緩衝によっ
て変換されるべきエネルギーに直接比例するようにして
もよい。
【0019】条溝19の横断面は、中心縦軸線3の方向
へも変化することができる。即ち拡大または縮小するこ
とができる。その結果、変形ピストン18が条溝19を
介して変位すると、緩衝力は増大または減少する。この
場合、図5の距離と力の関係を示す曲線bは水平に延び
ず、上昇または下降する。
【0020】このような、方向Lへ先細りになっている
条溝19’を図1で破線で示す。また、方向Lへ拡大し
ている条溝19’’を図1で一点鎖線で示す。
【0021】本考案による緩衝装置は、衝撃緩衝器Aを
設けずに、変形緩衝器Bだけでもよい。この場合には、
変形板が例えばケーシング1に対応する管を介して固定
要素2に固定される。
【0022】次に、本考案の有利な構成を列記してお
く。
【0023】(1)変形緩衝器(B)が、ケーシング
(1)に対して中心縦軸線(3)の方向へ移動可能な滑
り管(15)であって内側へ向けられる復帰変形可能な
突起(条溝19)を備えた滑り管(15)と、ピストン
棒(5)と突起(条溝19)とで支持される変形ピスト
ン(18)とを有していることを特徴とする可逆式衝撃
緩衝装置。
【0024】(2)突起が、滑り管(15)内で中心縦
軸線(3)に対してほぼ平行に延びている条溝(19,
19’,19’’)として構成されていることを特徴と
する、上記第1項に記載の可逆式衝撃緩衝装置。
【0025】(3)変形ピストン(18)が、滑り管
(15)の内壁に接しているほぼ筒状の外周(22)を
有していることを特徴とする、上記第1項に記載の可逆
式衝撃緩衝装置。
【0026】(4)変形ピストン(18)が、条溝(1
9)の端部(20)に接している案内傾斜面(21)を
有していることを特徴とする、上記第2項に記載の可逆
式衝撃緩衝装置。
【0027】(5)滑り管(15)が担持管(16)に
よって取り囲まれ、該担持管(16)に中心縦軸線
(3)方向で固定されていること、ピストン棒(5)側
の固定要素(17)が担持管(16)に固定されている
ことを特徴とする、上記第1項に記載の可逆式衝撃緩衝
装置。
【0028】(6)条溝(19)が、その長さ(L)方
向においてほぼ一様な横断面を有していることを特徴と
する、上記第2項に記載の可逆式衝撃緩衝装置。
【0029】(7)条溝(19’,19’’)がその長
さ方向にて先細りになっていることを特徴とする、上記
第2項に記載の可逆式衝撃緩衝装置。
【0030】(8)ピストン棒(5)を備えた変形ピス
トン(18)とケーシング(1)とが、滑り管(15)
に対して相対的に一緒に変位可能であることを特徴とす
る、上記第1項に記載の可逆式衝撃緩衝装置。
【0031】(9)変形ピストン(18)が、ケーシン
グ(1)に接した状態で滑り管(15)を貫通するよう
に変位可能であることを特徴とする、上記第8項に記載
の可逆式衝撃緩衝装置。
【0032】
【考案の効果】本考案による構成により、可逆式衝撃緩
衝装置を十分に不変にさせることができる。他方、ピス
トン棒に付設される固定要素をその位置に関して実際に
不変にさせることもできる。また、自動車の部品を損傷
または破損させることなく、可逆的に緩衝されるべき力
をかなり越えるような力をも吸収させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による衝撃緩衝装置の縦断面図である。
【図2】図1の線II−IIによる横断面図である。
【図3】本考案による衝撃緩衝装置を、可逆的に収縮し
た状態で示した図である。
【図4】本考案による衝撃緩衝装置を、部分的に非可逆
的に収縮した状態で示した図である。
【図5】本考案による衝撃緩衝装置の距離と力の関係を
示すグラフである。
【符号の説明】
1 ケーシング 5 ピストン棒 A 衝撃緩衝器 B 変形緩衝器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭49−77318(JP,A) 特開 昭49−133776(JP,A) 実開 昭49−88432(JP,U) 実開 昭63−193981(JP,U) 実公 昭50−42507(JP,Y2)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 緩衝媒体(10)で充填されるケーシン
    グ(1)を有し、該ケーシング(1)内にピストン棒
    (5)がケーシング(1)の中心縦軸線(3)の方向へ
    移動可能に配置され、ケーシング(1)とピストン棒
    (5)とに、緩衝されるべき力を導入するための固定要
    素(2または17)が付設されている可逆式衝撃緩衝装
    置において、ピストン棒(5)の、ケーシング(1)の
    外側にある端部が、変形緩衝器(B)に当接しているこ
    とを特徴とする可逆式衝撃緩衝装置。
JP1991071427U 1990-09-07 1991-09-05 可逆式衝撃緩衝装置 Expired - Lifetime JP2501151Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4028448A DE4028448A1 (de) 1990-09-07 1990-09-07 Reversibler pralldaempfer, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
DE4028448.4 1990-09-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0488737U JPH0488737U (ja) 1992-07-31
JP2501151Y2 true JP2501151Y2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=6413825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991071427U Expired - Lifetime JP2501151Y2 (ja) 1990-09-07 1991-09-05 可逆式衝撃緩衝装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5181589A (ja)
EP (1) EP0473955B1 (ja)
JP (1) JP2501151Y2 (ja)
DE (2) DE4028448A1 (ja)
ES (1) ES2057681T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9909613B2 (en) 2014-04-15 2018-03-06 Roller Bearing Company Of America, Inc. Compression rod having a buckling initiating feature

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5476284A (en) * 1991-09-11 1995-12-19 Itt Corporation Energy absorbing collapsible steering apparatus
DE4202046A1 (de) * 1992-01-25 1993-07-29 Suspa Compart Ag Aufpralldaempfer fuer kraftfahrzeuge
GB9209187D0 (en) * 1992-04-29 1992-06-17 Bsrd Ltd Vehicle passenger restraint system
DE4300284C2 (de) * 1992-07-08 2003-10-09 Suspa Holding Gmbh Pralldämpfer
DE4345550C5 (de) * 1992-07-08 2008-06-12 Suspa Holding Gmbh Pralldämpfer
DE4240364C1 (de) * 1992-12-01 1994-05-11 Fichtel & Sachs Ag Pralldämpfer mit zwei ineinander schieblichen Rohren
DE4403127C2 (de) * 1993-08-04 1998-01-22 Mannesmann Sachs Ag Pralldämpfer mit Deformationskörper
FR2708689B1 (fr) * 1993-08-06 1995-10-20 Nacam Dispositif d'absorption d'énergie axiale.
DE19522911B4 (de) * 1995-06-23 2005-03-24 Suspa Holding Gmbh Aufpralldämpfer mit einem reversiblen Pralldämpfer und einem irreversiblen Deformations-Dämpfer
WO1997019834A1 (en) * 1995-11-28 1997-06-05 Lim, Yoke, Ping Vehicle bumpers incorporating hydraulic means
DE19616944B4 (de) * 1996-04-27 2006-05-18 Suspa Holding Gmbh Aufpralldämpfer
DE19633756A1 (de) * 1996-08-22 1998-02-26 Suspa Compart Ag Reversibler Dämpfer
DE19727931C2 (de) * 1997-07-01 2003-06-26 Zf Boge Gmbh Pralldämpfer
DE19832114B4 (de) * 1998-07-17 2008-02-28 Suspa Holding Gmbh Pralldämpfer für Kraftfahrzeuge
DE19835527B4 (de) * 1998-08-06 2006-10-26 Suspa Holding Gmbh Schutzvorrichtung für Kraftfahrzeuge
DE19904530A1 (de) * 1999-02-04 2000-08-10 Bayerische Motoren Werke Ag Variabler Stoßabsorber mit Sicherheitsfunktion
DE19906682B4 (de) * 1999-02-18 2009-03-12 Suspa Holding Gmbh Schutzvorrichtung für Kraftfahrzeuge
DE19907783B4 (de) * 1999-02-24 2009-03-19 Suspa Holding Gmbh Schutzvorrichtung für Kraftfahrzeuge
US20030070894A1 (en) * 1999-05-07 2003-04-17 Reid John D. Single-sided crash cushion system
US6308809B1 (en) * 1999-05-07 2001-10-30 Safety By Design Company Crash attenuation system
US6668989B2 (en) 1999-05-07 2003-12-30 Safety By Design, Co. Trailer mounted bursting energy absorption system
US7086508B2 (en) * 1999-05-07 2006-08-08 Reid John D End splice assembly for box-beam guardrail and terminal systems
US6457570B2 (en) * 1999-05-07 2002-10-01 Safety By Design Company Rectangular bursting energy absorber
DE19922779C5 (de) * 1999-05-18 2004-12-23 Euromotive Ges.M.B.H. Vorrichtung zum Aufnehmen von Stoßenergie
DE19928099C2 (de) * 1999-06-19 2001-04-19 Daimler Chrysler Ag Stoßenergieaufnahmevorrichtung
DE19943903A1 (de) * 1999-09-14 2001-03-15 Suspa Holding Gmbh Lenkungsdämpfer
DE10002148B4 (de) * 2000-01-20 2008-10-16 Suspa Holding Gmbh Aufprall-Dämpfungs-Einheit für Kraftfahrzeuge
US6302458B1 (en) * 2000-10-31 2001-10-16 General Motors Corporation Self-locking telescope device
DE10163220B4 (de) * 2001-12-21 2012-08-02 Volkswagen Ag Kraftfahrzeugvorderwagen
EP1386795B1 (en) * 2002-07-24 2007-09-12 Ford Global Technologies, LLC Impact energy transmitting arrangement
DE10301401B4 (de) * 2002-08-03 2007-08-16 Suspa Holding Gmbh Hubvorrichtung, deren Verwendung sowie Kraftfahrzeug mit einer Fußgängerschutz-Vorrichtung
ITTO20030008A1 (it) * 2003-01-10 2004-07-11 Fiat Ricerche Autoveicolo provvisto di una porzione frontale mobile, in particolare per la sicurezza dei pedoni in caso di incidente
DE10313659B3 (de) * 2003-03-26 2004-09-30 Zimmer, Günther Stephan Pneumatische Verzögerungsvorrichtung zum Abbremsen beweglicher Möbelteile
DE102004004988A1 (de) * 2004-01-30 2005-08-18 Suspa Holding Gmbh Hubvorrichtung,deren Verwendung sowie Kraftfahrzeug mit einer Fußgängerschutz-Vorrichtung
US7261345B2 (en) * 2005-02-03 2007-08-28 Akad Osman E Impact energy absorbing crash cushion
DE102005043708A1 (de) * 2005-09-14 2007-03-22 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Vorrichtung zur Aufpralldämpfung
DE102005043707A1 (de) * 2005-09-14 2007-03-15 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Optimiertes Aufprallsystem für 10°-Lastfall
DE102006015877A1 (de) * 2006-04-05 2007-10-11 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Crashboxvorrichtung
ES2362167T5 (es) * 2009-09-15 2017-09-06 Voith Patent Gmbh Dispositivo de absorción de energía, en particular en forma de una protección frente a impactos para un vehículo guiado por carriles
US8511745B2 (en) 2011-09-22 2013-08-20 Tesla Motors, Inc. Integrated energy absorbing vehicle crash structure
US8353545B1 (en) * 2011-09-22 2013-01-15 Tesla Motors, Inc. Compact energy absorbing vehicle crash structure
DE202012100619U1 (de) 2012-02-24 2013-06-05 Al-Ko Kober Ag fluidisches Verstellelement
US9260899B2 (en) * 2013-09-06 2016-02-16 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Hallstadt Drive device for a hatch of a motor vehicle
DE102015211979A1 (de) * 2015-06-26 2016-12-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Deformationselement für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug mit einem solchen Deformationselement
DE102015211977A1 (de) * 2015-06-26 2016-12-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Deformationselement für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug mit einem solchen Deformationselement
DE102015216337A1 (de) * 2015-08-26 2017-03-02 Suspa Gmbh Feststoffdämpfer für Aufzüge
DE102017127859A1 (de) * 2017-11-24 2019-05-29 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Antriebsvorrichtung für ein Verschlusselement eines Kraftfahrzeugs

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH222018A (it) * 1939-11-24 1942-06-30 Musso Giuseppe Sopporto antivibrante.
US3053526A (en) * 1958-12-31 1962-09-11 Menasco Mfg Company Dampers and damped springs
US3298465A (en) * 1964-10-22 1967-01-17 Aai Corp Energy absorbing arrangement
US3394612A (en) * 1966-09-15 1968-07-30 Gen Motors Corp Steering column assembly
US3479902A (en) * 1966-11-10 1969-11-25 Nippon Seiko Kk Safety steering assembly
US3428150A (en) * 1966-12-28 1969-02-18 Paul M Muspratt Method and apparatus for gradual absorption of momentum
JPS4745986B1 (ja) * 1967-02-25 1972-11-20
DE6908254U (de) * 1969-02-27 1969-07-10 Linke Hofmann Busch Vorrichtung zur aufnahme uebergrosser kraefte
GB1231292A (ja) * 1969-06-23 1971-05-12
FR2085498A1 (ja) * 1970-04-27 1971-12-24 Saab Ab
US3696891A (en) * 1970-10-29 1972-10-10 Hartwell Corp The Energy absorbing device
US3713641A (en) * 1971-02-08 1973-01-30 Menasco Mfg Co Damping apparatus
FR2129258A1 (ja) * 1971-03-19 1972-10-27 Citroen Sa
US3715139A (en) * 1971-08-12 1973-02-06 Gen Motors Corp Shock absorbing bumper
US3717224A (en) * 1971-11-15 1973-02-20 Omark Industries Inc Two stage energy absorber
GB1419698A (ja) * 1972-04-19 1976-01-07
DE2222885A1 (de) * 1972-05-10 1973-11-22 Daimler Benz Ag Traeger fuer den unterbau oder aufbau von kraftwagen
CA983537A (en) * 1972-07-07 1976-02-10 General Tire And Rubber Company (The) High energy absorbers utilizing elastomeric tori and the like
DE2262293C3 (de) * 1972-12-20 1980-12-04 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Stoßenergie absorbierendes Deformationselement für Kraftfahrzeuge, insbesondere Personenkraftwagen
IT1027247B (it) * 1974-01-04 1978-11-20 Pneumatiques Caoutchouc Mfg Dispositivo elastico formante molla ed ammortizzatore, parti colarmente per sospensioni di veicoli
DE2441557A1 (de) * 1974-08-30 1976-03-11 Messerschmitt Boelkow Blohm Anordnung zur abstuetzung eines stossfaengers
US4031978A (en) * 1975-05-28 1977-06-28 Tayco Developments, Inc. Energy absorber unit and energy management system
US4272114A (en) * 1976-12-22 1981-06-09 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Impact absorbing device
FR2511103A1 (fr) * 1981-08-10 1983-02-11 Aerospatiale Composants munis d'un dispositif d'absorption d'energie par deformation plastique et/ou de limitation d'effort, et trains d'atterrissage d'aerodynes equipes de tels composants
US4445708A (en) * 1983-05-09 1984-05-01 General Motors Corporation Energy absorbing steering column for vehicles
DE3419165A1 (de) * 1984-05-23 1985-11-28 Boge Gmbh, 5208 Eitorf Pralldaempfer mit zwei ineinander schieblichen rohren
ATA239488A (de) * 1988-09-28 1991-04-15 Austria Metall Pralldaempfer fuer kraftfahrzeuge

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9909613B2 (en) 2014-04-15 2018-03-06 Roller Bearing Company Of America, Inc. Compression rod having a buckling initiating feature

Also Published As

Publication number Publication date
US5181589A (en) 1993-01-26
EP0473955A2 (de) 1992-03-11
DE59102238D1 (de) 1994-08-25
ES2057681T3 (es) 1994-10-16
EP0473955A3 (en) 1992-07-01
EP0473955B1 (de) 1994-07-20
DE4028448A1 (de) 1992-03-12
JPH0488737U (ja) 1992-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2501151Y2 (ja) 可逆式衝撃緩衝装置
US4085832A (en) Multi-chambered foam energy absorber
US5443146A (en) Impact-absorbing shock absorber with deformation body
US6109400A (en) Impact absorber
US3801087A (en) Hydropneumatic impact absorptive device
KR100529579B1 (ko) 이동식 가구부속품용의 충격흡수장치
US4828237A (en) Reduced length MacPherson strut
US4641872A (en) Collision damper having a damping piston and a deformable tube connected thereto
US4257581A (en) Impact absorbing strut
US5870930A (en) Steering column assembly
US7347308B2 (en) Damper
US6027105A (en) Impact damper
US3774895A (en) Hydraulic impact absorber
US3976287A (en) Shock isolator construction
US3972551A (en) Telescoping energy absorber for vehicle bumpers and method of assembly
US3713641A (en) Damping apparatus
JPS627410B2 (ja)
US20030019698A1 (en) Impact damper
ES2074038T1 (es) Amortiguador de vibraciones hidraulico para vehiculos automoviles.
CN211117315U (zh) 压力缓冲设备
US4200318A (en) Bumper supporting energy absorber for vehicles
GB2312659A (en) Buffers
JP4491818B2 (ja) 単筒式緩衝器
EP1521918A1 (en) Hydraulic vehicle shock absorber
JP2003343626A (ja) 衝撃吸収部材