JP2024523594A - Valve bridge with recessed chamber - Google Patents

Valve bridge with recessed chamber Download PDF

Info

Publication number
JP2024523594A
JP2024523594A JP2023579763A JP2023579763A JP2024523594A JP 2024523594 A JP2024523594 A JP 2024523594A JP 2023579763 A JP2023579763 A JP 2023579763A JP 2023579763 A JP2023579763 A JP 2023579763A JP 2024523594 A JP2024523594 A JP 2024523594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve bridge
bridge
engine
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023579763A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
マイケル グロン、ジュニア、ジー.
バルトラッキ、ジャスティン、ディー.
Original Assignee
ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US17/305,165 external-priority patent/US11319842B2/en
Application filed by ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド filed Critical ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド
Publication of JP2024523594A publication Critical patent/JP2024523594A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/18Rocking arms or levers
    • F01L1/181Centre pivot rocking arms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/26Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/46Component parts, details, or accessories, not provided for in preceding subgroups
    • F01L1/462Valve return spring arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0005Deactivating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2800/00Methods of operation using a variable valve timing mechanism
    • F01L2800/12Fail safe operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Check Valves (AREA)

Abstract

バルブブリッジは、中央本体と、中央本体から延在する少なくとも第1及び第2のバルブインターフェース部分とを備え、少なくとも第1及び第2のバルブインターフェース部分の各々は、エンジンバルブと、対応するバルブスプリング及びスプリングリテーナとを受容するように構成されたチャンバを画定する。各チャンバは、対応するバルブスプリング及びスプリングリテーナのうちの少なくとも1つに選択的に接触するように構成されたバルブブリッジ制御面を備え、各バルブブリッジ制御面は、対応するバルブスプリングの周りに下向きに延在するように構成された凹面である。The valve bridge includes a central body and at least first and second valve interface portions extending from the central body, each of the at least first and second valve interface portions defining a chamber configured to receive an engine valve and a corresponding valve spring and spring retainer, each chamber including a valve bridge control surface configured to selectively contact at least one of the corresponding valve spring and spring retainer, each valve bridge control surface being a concave surface configured to extend downwardly around the corresponding valve spring.

Description

本開示は、概して、内燃エンジンのバルブ作動システム、特に、そのようなバルブ作動システムと併せて使用されるバルブブリッジガイドを備えたバルブブリッジシステムに関する。 The present disclosure relates generally to valve actuation systems for internal combustion engines, and more particularly to valve bridge systems having valve bridge guides for use in conjunction with such valve actuation systems.

内燃エンジンで使用するためのバルブ作動システムは、当技術分野でよく知られている。そのようなバルブ作動システムは、典型的には、バルブ作動運動源(例えば、1つ以上のカム)からエンジンバルブにバルブ作動運動を伝達する1つ以上の構成要素を備えたバルブトレインを含む。バルブトレインによく見られる構成要素は、所与のシリンダに関連付けられた2つ以上のエンジンバルブにまたがるデバイスを備える、いわゆるバルブブリッジである。多くの場合、このようなバルブブリッジは、バルブトレインの別の構成要素(例えば、ロッカーアーム)が、バルブブリッジに係合する更に2つのエンジンバルブを同時に作動させることを許容する。理想的には、動作中、運動伝達構成要素(ロッカーアームなど)及びエンジンバルブスプリングによって適用される力の相反は、運動伝達構成要素及びエンジンバルブと同時に、バルブブリッジが(通常のラッシュ設定を許容して)接触したままであることを確実にする。このようにして、バルブブリッジは、エンジンバルブと整列した状態を一貫して維持し、バルブ作動運動をエンジンバルブに伝達するように位置付けられる。本明細書で使用される場合、バルブブリッジのこの状態は、エンジンバルブに対するバルブブリッジの「制御された状態」と称される。 Valve actuation systems for use in internal combustion engines are well known in the art. Such valve actuation systems typically include a valve train with one or more components that transfer valve actuation motion from a source of valve actuation motion (e.g., one or more cams) to the engine valves. A common component found in a valve train is the so-called valve bridge, which comprises a device that spans two or more engine valves associated with a given cylinder. Often, such a valve bridge allows another component of the valve train (e.g., a rocker arm) to simultaneously actuate two more engine valves that engage the valve bridge. Ideally, during operation, the reciprocating forces applied by the motion transfer component (such as a rocker arm) and the engine valve springs ensure that the valve bridge remains in contact (allowing for normal lash settings) simultaneously with the motion transfer component and the engine valves. In this way, the valve bridge is positioned to consistently remain aligned with the engine valves and transfer valve actuation motion to the engine valves. As used herein, this state of the valve bridge is referred to as the "controlled state" of the valve bridge relative to the engine valves.

いくつかのバルブ作動システムは、いわゆる補助バルブ作動運動、すなわち、燃料の燃焼を通じて正の動力生成モードでエンジンを動作させるために使用されるバルブ作動運動以外の、又はそれに加えて、バルブ作動運動を提供するように構成される。そのようなバルブ作動システムでは、バルブブリッジは、バルブ作動運動がバルブブリッジを介してエンジンバルブに伝送されることを許容するデバイス又はロスト運動アセンブリを含むように、又はそのような運動がバルブブリッジを介してエンジンバルブに伝送されない場合に選択的に「失われる」ように構成され得る。図1は、米国特許出願公開第2012/0024260号に説明されているそのようなシステムを例解しており、その教示は、この参照により本明細書に組み込まれる。この場合、バルブブリッジ710は、係止機構の形態でロスト運動アセンブリを備える。例解される実施形態では、係止機構は、外側プランジャ720の開口に押し通されてバルブブリッジの本体に形成された凹部770に係合し得るボール740を備える。この状態では、ボール740は、内側プランジャ760の外径のために凹部770から係合解除することが防止され、それにより、外側プランジャ720をバルブブリッジ710に対して固定された関係に係止する。その結果、ロッカーアーム200/400によって外側プランジャ720に適用されたいかなるバルブ作動運動も、バルブブリッジ710及びエンジンバルブ810/910、820/920に伝達される。しかしながら、内側プランジャ760に形成された凹部がボール740と整列するとき、ボールは、バルブブリッジ710の凹部770から係合解除することができ、それによって、外側プランジャ720を係止解除し、バルブブリッジ710に対して往復運動することを可能にする。この状態では、外側プランジャ720に適用されたいかなるバルブ作動運動も、外側プランジャをバルブブリッジ710内で動かし、エンジンバルブに伝達されない。別のバルブブリッジベースの係止/係止解除システムは、米国特許出願公開第2014/0326212号に開示されており、その教示は、この参照により本明細書に組み込まれる。 Some valve actuation systems are configured to provide so-called auxiliary valve actuation motion, i.e., valve actuation motion other than or in addition to the valve actuation motion used to operate the engine in a positive power generating mode through the combustion of fuel. In such valve actuation systems, the valve bridge may be configured to include a device or lost motion assembly that allows the valve actuation motion to be transmitted to the engine valves through the valve bridge, or to be selectively "lost" when such motion is not transmitted to the engine valves through the valve bridge. FIG. 1 illustrates such a system as described in U.S. Patent Application Publication No. 2012/0024260, the teachings of which are incorporated herein by this reference. In this case, the valve bridge 710 includes a lost motion assembly in the form of a locking mechanism. In the illustrated embodiment, the locking mechanism includes a ball 740 that can be pushed through an opening in the outer plunger 720 to engage a recess 770 formed in the body of the valve bridge. In this state, the ball 740 is prevented from disengaging from the recess 770 due to the outer diameter of the inner plunger 760, thereby locking the outer plunger 720 in a fixed relationship relative to the valve bridge 710. As a result, any valve actuation motion applied to the outer plunger 720 by the rocker arms 200/400 is transmitted to the valve bridge 710 and the engine valves 810/910, 820/920. However, when the recess formed in the inner plunger 760 aligns with the ball 740, the ball can disengage from the recess 770 in the valve bridge 710, thereby unlocking the outer plunger 720 and allowing it to reciprocate relative to the valve bridge 710. In this state, any valve actuation motion applied to the outer plunger 720 will move the outer plunger within the valve bridge 710 and not be transmitted to the engine valves. Another valve bridge-based locking/unlocking system is disclosed in U.S. Patent Application Publication No. 2014/0326212, the teachings of which are incorporated herein by reference.

しかしながら、図1に例解されるタイプのシステムでは、係止機構の部分的な係合の可能性が存在する。この場合、バルブ作動運動が最初にエンジンバルブに適用され、それによってエンジンバルブがバルブシートから持ち上げられることが可能となる。しかしながら、係止機構の部分的な係合により、バルブ作動システムにおける負荷又は振動の増加により、係止機構は、部分的に係止された状態から係止解除された状態に迅速に切り替わる。これが起こると、エンジンバルブを開くためのバルブ作動運動によって提供される力が突然取り除かれ、バルブスプリングのかなりの力の下で、エンジンバルブが拘束されずに閉じた位置に急速に加速することを許容する。エンジンバルブが完全に閉じた位置に達すると(すなわち、シリンダヘッドに形成されたバルブシートに対して停止すると)、バルブブリッジに適用された勢いにより、バルブブリッジは、ロッカーアーム又は他の何らかの物体に当たるまで、概してエンジンバルブから離れる方向に制御されていない軌道を進み続けることができる。実際、バルブブリッジがエンジンバルブのいずれかの先端から外れることは可能であり、その結果、バルブブリッジがエンジンバルブから脱落し、それによりエンジン損傷を引き起こすことになる。このタイプの動きは、バルブブリッジの「制御されていない動き」と称され、本明細書で使用されるときに、バルブブリッジのこの状態は、エンジンバルブに対するバルブブリッジの「制御されていない状態」と称される。内燃エンジンの過速度動作の結果として、バルブブリッジの制御されていない状態が発生することも知られている。 However, in a system of the type illustrated in FIG. 1, the possibility of partial engagement of the locking mechanism exists. In this case, the valve actuation motion is first applied to the engine valve, thereby allowing the engine valve to be lifted from the valve seat. However, with the locking mechanism partially engaged, an increase in load or vibration in the valve actuation system can cause the locking mechanism to switch quickly from a partially locked state to an unlocked state. When this occurs, the force provided by the valve actuation motion to open the engine valve is suddenly removed, allowing the engine valve to rapidly accelerate to a closed position without being restrained under the considerable force of the valve spring. Once the engine valve reaches a fully closed position (i.e., comes to rest against the valve seat formed in the cylinder head), the momentum applied to the valve bridge allows the valve bridge to continue on an uncontrolled trajectory generally away from the engine valve until it hits a rocker arm or some other object. In fact, it is possible for the valve bridge to become dislodged from either end of the engine valve, which can result in the valve bridge falling off the engine valve and thereby causing engine damage. This type of movement is referred to as "uncontrolled movement" of the valve bridge, and as used herein, this state of the valve bridge is referred to as an "uncontrolled state" of the valve bridge relative to the engine valve. Uncontrolled states of the valve bridge are also known to occur as a result of overspeed operation of an internal combustion engine.

この誤動作の可能性を考えると、(原因に関係なく)バルブブリッジの制御されていない状態を防止、最小化、又は適応するソリューションは、当技術分野への歓迎すべき追加を意味する。 Given this potential for malfunction, solutions that prevent, minimize, or accommodate uncontrolled conditions of the valve bridge (regardless of cause) would represent a welcome addition to the art.

本開示は、内燃エンジンのエンジンバルブアセンブリとともに使用するためのバルブブリッジシステムについて説明しており、エンジンバルブアセンブリは、少なくとも2つのエンジンバルブと、少なくとも2つのエンジンバルブに対応する少なくとも2つのバルブスプリングと、少なくとも2つのエンジンバルブに対応する少なくとも2つのスプリングリテーナとを備える。バルブブリッジは、中央本体と、中央本体から延在する少なくとも第1及び第2のバルブインターフェース部分とを備え、少なくとも第1及び第2のバルブインターフェース部分の各々は、少なくとも2つのエンジンバルブのうちのあるエンジンバルブと、少なくとも2つのバルブスプリング及び少なくとも2つのスプリングリテーナのうちの対応するものとを受容するように構成されたチャンバを画定する。各チャンバは、対応するバルブスプリング及びスプリングリテーナのうちの少なくとも1つに選択的に接触するように構成されたバルブブリッジ制御面を備え、各バルブブリッジ制御面は、対応するバルブスプリングの周りに下向きに延在するように構成された凹面である。各バルブブリッジ制御面は、バルブブリッジが少なくとも2つのエンジンバルブに対して制御された状態にあるときに、対応するバルブスプリング及びスプリングリテーナに接触しないように、及び、バルブブリッジが少なくとも2つのエンジンバルブに対して制御されていない状態にあるときに、バルブブリッジの制御されていない動きに抵抗するように、対応するバルブスプリング及びスプリングリテーナに接触するように構成されている。 The present disclosure describes a valve bridge system for use with an engine valve assembly of an internal combustion engine, the engine valve assembly including at least two engine valves, at least two valve springs corresponding to the at least two engine valves, and at least two spring retainers corresponding to the at least two engine valves. The valve bridge includes a central body and at least first and second valve interface portions extending from the central body, each of the at least first and second valve interface portions defining a chamber configured to receive an engine valve of the at least two engine valves and a corresponding one of the at least two valve springs and the at least two spring retainers. Each chamber includes a valve bridge control surface configured to selectively contact at least one of the corresponding valve spring and spring retainer, each valve bridge control surface being a concave surface configured to extend downwardly around the corresponding valve spring. Each valve bridge control surface is configured to avoid contact with a corresponding valve spring and spring retainer when the valve bridge is in a controlled state for at least two engine valves, and to contact a corresponding valve spring and spring retainer when the valve bridge is in an uncontrolled state for at least two engine valves to resist uncontrolled movement of the valve bridge.

一実施形態では、バルブブリッジの中央本体は、係止機構を受容するように構成された孔を備える。 In one embodiment, the central body of the valve bridge includes a hole configured to receive the locking mechanism.

一実施形態では、少なくとも第1及び第2のバルブインターフェース部分の各々は、中央本体から離れて横方向に延在し、対応するチャンバを画定する平行な側壁を備える。更に、各バルブブリッジ制御面は、側壁及び中央本体の内面によって画定されている。好ましくは、各チャンバについて、中央本体に対する側壁の遠位縁は、対応するエンジンバルブの長手方向軸を越えて延在する。更に、各チャンバは、中央本体から離れる方向に開いているように構成され得る。 In one embodiment, each of the at least first and second valve interface portions includes parallel sidewalls extending laterally away from the center body and defining a corresponding chamber. Further, each valve bridge control surface is defined by the sidewalls and an inner surface of the center body. Preferably, for each chamber, a distal edge of the sidewall relative to the center body extends beyond the longitudinal axis of the corresponding engine valve. Further, each chamber may be configured to open in a direction away from the center body.

別の実施形態では、少なくとも第1及び第2のバルブインターフェース部分の各々はまた、対応するチャンバを画定する上壁を備える。各上壁は、対応するエンジンバルブのバルブステム先端を受容するように構成されたレセプタクルを含み得る。 In another embodiment, each of the at least first and second valve interface portions also includes an upper wall defining a corresponding chamber. Each upper wall may include a receptacle configured to receive a valve stem tip of a corresponding engine valve.

本開示に説明される特徴は、添付の特許請求の範囲に詳細に記載されている。これらの特徴及び付随する利点は、添付の図面と併せて以下の詳細な説明を考慮することから明らかになるであろう。ここで、単なる例として、同様の参照番号が同様の要素を表す添付の図面を参照して、1つ以上の実施形態を説明する。
先行技術による係止機構を有するバルブブリッジを含むバルブ作動システムの断面例解図である。 本開示によるバルブブリッジ及びバルブブリッジガイドを備えるバルブ作動システムの第1の主要な実施形態のそれぞれ上面等角断面図及び底面等角断面図である。 本開示によるバルブブリッジ及びバルブブリッジガイドを備えるバルブ作動システムの第1の主要な実施形態のそれぞれ上面等角断面図及び底面等角断面図である。 第1の主要な実施形態によるバルブスプリングとバルブブリッジガイドの表面との関係を例解する概略図である。 第1の主要な実施形態の第1の変形例によるバルブブリッジ及びバルブブリッジガイドのそれぞれ等角図及び(断面線VI-VIに沿った)断面図である。 第1の主要な実施形態の第1の変形例によるバルブブリッジ及びバルブブリッジガイドのそれぞれ等角図及び(断面線VI-VIに沿った)断面図である。 第1の主要な実施形態の第2の変形例によるバルブブリッジ及びバルブブリッジガイドのそれぞれ等角図及び(断面線VIII-VIIIに沿った)断面図である。 第1の主要な実施形態の第2の変形例によるバルブブリッジ及びバルブブリッジガイドのそれぞれ等角図及び(断面線VIII-VIIIに沿った)断面図である。 第1の主要な実施形態の第3の変形例によるバルブブリッジ及びバルブブリッジガイドのそれぞれ等角図及び(断面線X-Xに沿った)断面図である。 第1の主要な実施形態の第3の変形例によるバルブブリッジ及びバルブブリッジガイドのそれぞれ等角図及び(断面線X-Xに沿った)断面図である。 第1の主要な実施形態の第4の変形例によるバルブブリッジガイドの等角図である。 第1の主要な実施形態の第5の変形例によるバルブブリッジ及びバルブブリッジガイドの等角図である。 第1の主要な実施形態の第6の変形例によるバルブブリッジガイドの等角図である。 第1の主要な実施形態の第7の変形例によるバルブブリッジガイドのそれぞれ等角図及び断面図である。 第1の主要な実施形態の第7の変形例によるバルブブリッジガイドのそれぞれ等角図及び断面図である。 第1の主要な実施形態の第8の変形例によるバルブブリッジガイドの等角図である。 第1の主要な実施形態の第9の変形例によるバルブブリッジガイドの等角図である。 第2の主要な実施形態によるバルブブリッジ及びバルブブリッジガイドのそれぞれ等角図、側面図、及び正面図である。 第2の主要な実施形態によるバルブブリッジ及びバルブブリッジガイドのそれぞれ等角図、側面図、及び正面図である。 第2の主要な実施形態によるバルブブリッジ及びバルブブリッジガイドのそれぞれ等角図、側面図、及び正面図である。 第2の主要な実施形態によるバルブブリッジ及びバルブブリッジガイドのそれぞれ等角図、側面図、及び正面図である。 第2の主要な実施形態の第1の変形例によるバルブブリッジ及びバルブブリッジガイドの上面等角図である。 先行技術技法によるバルブブリッジの断面図である。 第3の主要な実施形態によるバルブブリッジの断面図である。 第4~第6の主要な実施形態によるバルブブリッジの断面図である。 第7の主要な実施形態によるバルブブリッジのそれぞれ上面図、等角図、及び断面図である。 第7の主要な実施形態によるバルブブリッジのそれぞれ上面図、等角図、及び断面図である。 第7の主要な実施形態によるバルブブリッジのそれぞれ上面図、等角図、及び断面図である。 第8の主要な実施形態によるバルブブリッジの側面図である。 第9の主要な実施形態による、バルブブリッジ及びブリッジピンのそれぞれ等角図及び断面図である。 第9の主要な実施形態による、バルブブリッジ及びブリッジピンのそれぞれ等角図及び断面図である。 先行技術技法によるバルブ作動システムの側面部分断面図である。 第10の実施形態によるバルブ作動システムの上面等角図である。 第11の実施形態によるバルブブリッジ及びバルブブリッジガイドのそれぞれ上面等角図及び底面等角図である。 第11の実施形態によるバルブブリッジ及びバルブブリッジガイドのそれぞれ上面等角図及び底面等角図である。 バルブ作動システムに展開された図34及び図35のバルブブリッジ及びバルブブリッジガイドの上面等角図である。 第12の実施形態によるバルブブリッジの底面等角図である。 エンジンバルブアセンブリと組み合わせた図37のバルブブリッジのそれぞれ側面図及び上面等角図である。 エンジンバルブアセンブリと組み合わせた図37のバルブブリッジのそれぞれ側面図及び上面等角図である。 それぞれ、図39に描写されるような断面線XLI-XLI及びXL-XLに沿った側面断面図である。 それぞれ、図39に描写されるような断面線XLI-XLI及びXL-XLに沿った側面断面図である。
The features described in this disclosure are set forth with particularity in the appended claims. These features and attendant advantages will become apparent from a consideration of the following detailed description in conjunction with the accompanying drawings, in which: One or more embodiments are now described, by way of example only, with reference to the accompanying drawings in which like reference numerals represent like elements and in which:
FIG. 1 is a cross-sectional illustrative view of a valve actuation system including a valve bridge having a locking mechanism according to the prior art. 1A and 1B are top and bottom isometric cross-sectional views, respectively, of a first primary embodiment of a valve actuation system including a valve bridge and a valve bridge guide in accordance with the present disclosure; 1A and 1B are top and bottom isometric cross-sectional views, respectively, of a first primary embodiment of a valve actuation system including a valve bridge and a valve bridge guide in accordance with the present disclosure; FIG. 1 is a schematic diagram illustrating the relationship between the valve spring and the surface of the valve bridge guide according to the first main embodiment. 6A and 6B are isometric and cross-sectional views (along section line VI-VI), respectively, of a valve bridge and a valve bridge guide according to a first variant of the first main embodiment. 6A and 6B are isometric and cross-sectional views (along section line VI-VI), respectively, of a valve bridge and a valve bridge guide according to a first variant of the first main embodiment. 8A-8C are isometric and cross-sectional views (along section line VIII-VIII), respectively, of a valve bridge and a valve bridge guide according to a second variant of the first main embodiment. 8A-8C are isometric and cross-sectional views (along section line VIII-VIII), respectively, of a valve bridge and a valve bridge guide according to a second variant of the first main embodiment. 11A and 11B are isometric and cross-sectional views (along section line XX), respectively, of a valve bridge and a valve bridge guide according to a third variant of the first main embodiment. 11A and 11B are isometric and cross-sectional views (along section line XX), respectively, of a valve bridge and a valve bridge guide according to a third variant of the first main embodiment. FIG. 13 is an isometric view of a valve bridge guide according to a fourth variant of the first main embodiment. FIG. 13 is an isometric view of a valve bridge and valve bridge guide according to a fifth variation of the first main embodiment. FIG. 13 is an isometric view of a valve bridge guide according to a sixth variant of the first main embodiment. 13A and 13B are isometric and cross-sectional views, respectively, of a valve bridge guide according to a seventh variation of the first main embodiment. 13A and 13B are isometric and cross-sectional views, respectively, of a valve bridge guide according to a seventh variation of the first main embodiment. FIG. 13 is an isometric view of a valve bridge guide according to an eighth variant of the first main embodiment. FIG. 13 is an isometric view of a valve bridge guide according to a ninth variant of the first main embodiment. 11A-11D are isometric, side and front views, respectively, of a valve bridge and valve bridge guide according to a second primary embodiment; 11A-11D are isometric, side and front views, respectively, of a valve bridge and valve bridge guide according to a second primary embodiment; 11A-11D are isometric, side and front views, respectively, of a valve bridge and valve bridge guide according to a second primary embodiment; 11A-11D are isometric, side and front views, respectively, of a valve bridge and valve bridge guide according to a second primary embodiment; FIG. 13 is a top isometric view of a valve bridge and valve bridge guide according to a first variant of the second main embodiment. FIG. 2 is a cross-sectional view of a valve bridge according to a prior art technique. FIG. 13 is a cross-sectional view of a valve bridge according to the third main embodiment. 11A-11C are cross-sectional views of valve bridges according to the fourth to sixth main embodiments. 13A-13C are top, isometric and cross-sectional views, respectively, of a valve bridge in accordance with a seventh primary embodiment; 13A-13C are top, isometric and cross-sectional views, respectively, of a valve bridge in accordance with a seventh primary embodiment; 13A-13C are top, isometric and cross-sectional views, respectively, of a valve bridge in accordance with a seventh primary embodiment; FIG. 23 is a side view of a valve bridge according to the eighth main embodiment. 13A-13C are isometric and cross-sectional views, respectively, of a valve bridge and bridge pin in accordance with a ninth primary embodiment; 13A-13C are isometric and cross-sectional views, respectively, of a valve bridge and bridge pin in accordance with a ninth primary embodiment; FIG. 1 is a side partial cross-sectional view of a valve actuation system according to the prior art technique. FIG. 19 is a top isometric view of a valve actuation system according to a tenth embodiment. 14A-14D are top and bottom isometric views, respectively, of a valve bridge and a valve bridge guide according to an eleventh embodiment. 14A-14D are top and bottom isometric views, respectively, of a valve bridge and a valve bridge guide according to an eleventh embodiment. FIG. 36 is a top isometric view of the valve bridge and valve bridge guide of FIGS. 34 and 35 deployed in a valve actuation system. FIG. 26 is a bottom isometric view of a valve bridge according to a twelfth embodiment. 38A and 38B are side and top isometric views, respectively, of the valve bridge of FIG. 37 in combination with an engine valve assembly. 38A and 38B are side and top isometric views, respectively, of the valve bridge of FIG. 37 in combination with an engine valve assembly. 40A and 40B are side cross-sectional views taken along section lines XLI-XLI and XL-XL, respectively, as depicted in FIG. 40A and 40B are side cross-sectional views taken along section lines XLI-XLI and XL-XL, respectively, as depicted in FIG.

図2~図41は、本開示によるバルブブリッジガイドを備えるバルブブリッジシステムの様々な実施形態を例解する。図2~図41に例解される実施形態及び変形例の全てでは、バルブブリッジは、図1に例解されるタイプのもの、すなわち、図1に例解されかつ上記に説明された一般的なタイプの係止機構を有するバルブブリッジであると想定する。 FIGS. 2-41 illustrate various embodiments of a valve bridge system with a valve bridge guide according to the present disclosure. In all of the embodiments and variations illustrated in FIGS. 2-41, it is assumed that the valve bridge is of the type illustrated in FIG. 1, i.e., a valve bridge having a locking mechanism of the general type illustrated in FIG. 1 and described above.

図2は、内燃エンジン202が単一シリンダ用の一対のバルブブリッジ204、212を備える、本開示による第1の実施形態を例解している。例解される実施形態では、各バルブブリッジ204、212は、2つの対応するエンジンバルブを作動させるが、各バルブブリッジが3つ以上のエンジンバルブを作動させることは可能である。当技術分野で知られているように、各バルブブリッジ204、212(又は本明細書に例解及び説明されている他のバルブブリッジのいずれか)は、同じタイプの2つのエンジンバルブ、すなわち2つの吸気バルブ又は2つの排気バルブを作動させ得る。例解を容易にするために、第1の実施形態による第1のバルブ作動システムのみの特徴及び動作を説明するが、説明した特徴及び動作は、内燃エンジンに含まれる全てのバルブブリッジに等しく適用可能であることが理解される。 2 illustrates a first embodiment according to the present disclosure in which an internal combustion engine 202 includes a pair of valve bridges 204, 212 for a single cylinder. In the illustrated embodiment, each valve bridge 204, 212 operates two corresponding engine valves, although it is possible for each valve bridge to operate more than two engine valves. As is known in the art, each valve bridge 204, 212 (or any of the other valve bridges illustrated and described herein) may operate two engine valves of the same type, i.e., two intake valves or two exhaust valves. For ease of illustration, the features and operation of only the first valve actuation system according to the first embodiment will be described, but it will be understood that the described features and operation are equally applicable to all valve bridges included in the internal combustion engine.

したがって、示されるように、第1のバルブブリッジ204は、当技術分野で知られている従来の方法で(図2には見えない)一対のエンジンバルブにまたがっている。各エンジンバルブは、その対応するエンジンバルブを閉状態(すなわち、エンジンバルブヘッドが、シリンダヘッド230に形成されたバルブシートに係合した状態)に付勢するバルブスプリング208、210と、エンジンバルブのバルブステムに取り付けられているバルブスプリングリテーナ209、211と、を有する。更に示されるように、バルブブリッジシステム202は、バルブブリッジ204から、及びバルブスプリング208、210との間で下向きに(すなわち、シリンダヘッドの方向に、ロッカーアーム220から離れて)延在するバルブブリッジガイド206を更に備える。一実施形態では、バルブブリッジガイド206がバルブスプリング208、210の間に延在する距離は、係止機構を囲むバルブブリッジ204のその部分(例えば、図1を参照すると、外側プランジャ720及び外側プランジャスプリング746を収容するバルブブリッジのその部分の深さ)によって最小限に規定される。図2に例解される実施形態では、バルブブリッジ及びバルブブリッジガイドは、一体構造、すなわち、分割されていない全体の部分を形成し、それにより、係止機構は、バルブブリッジ204及びバルブブリッジガイド206に形成された開口(図3に最良に示される)内に収容される。以下により詳細に説明するように、バルブブリッジガイド206は、バルブブリッジ204の制御されていない運動を防止、最小化、又は少なくとも適応するために、バルブスプリング208、210又はバルブスプリングリテーナ209、211のうちの一方又は両方と相互作用するように構成された少なくとも1つのバルブブリッジ制御面を備える。 Thus, as shown, the first valve bridge 204 spans a pair of engine valves (not visible in FIG. 2) in a conventional manner known in the art. Each engine valve has a valve spring 208, 210 that biases its corresponding engine valve to a closed state (i.e., the engine valve head engages a valve seat formed in the cylinder head 230) and a valve spring retainer 209, 211 that is attached to the valve stem of the engine valve. As further shown, the valve bridge system 202 further includes a valve bridge guide 206 that extends downwardly (i.e., toward the cylinder head and away from the rocker arm 220) from the valve bridge 204 and between the valve springs 208, 210. In one embodiment, the distance that the valve bridge guide 206 extends between the valve springs 208, 210 is minimally defined by that portion of the valve bridge 204 that surrounds the locking mechanism (e.g., with reference to FIG. 1, the depth of that portion of the valve bridge that houses the outer plunger 720 and outer plunger spring 746). In the embodiment illustrated in FIG. 2, the valve bridge and the valve bridge guide form a unitary structure, i.e., an undivided whole part, whereby the locking mechanism is housed within an opening (best shown in FIG. 3) formed in the valve bridge 204 and the valve bridge guide 206. As described in more detail below, the valve bridge guide 206 includes at least one valve bridge control surface configured to interact with one or both of the valve springs 208, 210 or the valve spring retainers 209, 211 to prevent, minimize, or at least accommodate uncontrolled movement of the valve bridge 204.

図3は、(図2に示されるように)断面線III-IIIに沿って取られたバルブブリッジガイド206及び第1のバルブスプリング208の断面図を例解している。係止機構を収容するための開口310がバルブスプリングガイド206に形成され、図3は、対応するバルブスプリング208内に配設されたバルブステム320を更に例解している。より具体的には、図3は、バルブブリッジ制御面402が、対応するバルブスプリング208、210(図3では1つのみ示されている)に適合するように、すなわち、バルブブリッジ制御面402がバルブスプリング208、210の凸状の外面に対して凹面となるように、バルブブリッジガイド206によって画定される2つのバルブブリッジ制御面402を例解している。適合しているが、バルブブリッジ制御面402は、バルブブリッジの制御された状態の間、バルブブリッジ制御面402(したがって、バルブブリッジガイド206)がそれらの対応するバルブスプリング208、210との接触を回避することができるように構成されている。バルブブリッジ制御面402は、バルブブリッジ204、バルブブリッジガイド206、及びバルブスプリング208、210の通常の動き及び振動がバルブブリッジ制御面402とバルブスプリング208、210との間の接触を生じさせるには不十分であるように、バルブスプリング208、210に(製造公差内で)可能な限り近くなるように構成され得る。例えば、当技術分野で知られているように、バルブスプリング208、210などの圧縮スプリングが変形する(すなわち、圧縮される)と、スプリングの外径はわずかに増加する。したがって、バルブブリッジ制御面402は、バルブスプリング208、210に可能な限り接近したままでありながら、スプリング直径の予想される最大の変化を考慮するように構成され得る。 3 illustrates a cross-sectional view of the valve bridge guide 206 and the first valve spring 208 taken along section line III-III (as shown in FIG. 2). An opening 310 for accommodating a locking mechanism is formed in the valve spring guide 206, and FIG. 3 further illustrates a valve stem 320 disposed within the corresponding valve spring 208. More specifically, FIG. 3 illustrates two valve bridge control surfaces 402 defined by the valve bridge guide 206 such that the valve bridge control surfaces 402 conform to the corresponding valve springs 208, 210 (only one is shown in FIG. 3), i.e., the valve bridge control surfaces 402 are concave relative to the convex outer surfaces of the valve springs 208, 210. Although conforming, the valve bridge control surfaces 402 are configured such that the valve bridge control surfaces 402 (and thus the valve bridge guide 206) can avoid contact with their corresponding valve springs 208, 210 during a controlled state of the valve bridge. The valve bridge control surface 402 may be configured to be as close as possible (within manufacturing tolerances) to the valve springs 208, 210 such that normal movement and vibration of the valve bridge 204, valve bridge guide 206, and valve springs 208, 210 is insufficient to cause contact between the valve bridge control surface 402 and the valve springs 208, 210. For example, as is known in the art, when a compressed spring such as the valve springs 208, 210 is deformed (i.e., compressed), the outer diameter of the spring increases slightly. Thus, the valve bridge control surface 402 may be configured to account for the maximum expected change in spring diameter while remaining as close as possible to the valve springs 208, 210.

場合によっては、バルブブリッジガイド206がバルブスプリング208、210に接触することが望ましくない場合があり、そうでなければ、バルブスプリング208、210の早期劣化につながる可能性がある。したがって、代わりに、スプリングリテーナ209、211に接触するようにバルブブリッジ制御面402を構成することが望ましい場合がある。この構成を実現するために、スプリングリテーナ209、211の寸法を、バルブスプリング208、210の外径よりも大きい外径を有するようにする必要があり得る。この場合、バルブブリッジ制御面402は、代わりに、バルブブリッジ制御面402が対応するスプリングリテーナ209、211に適合するように、すなわち、バルブブリッジ制御面402がスプリングリテーナ209、211の凸状の外面に対して凹面となるように、バルブブリッジガイド206によって画定される。この場合も、そのような凹面は、バルブブリッジの制御された状態の間に、バルブブリッジ制御面402がそれらの対応するスプリングリテーナ209、211との接触を回避することができるように構成されており、更に、バルブブリッジ204、バルブブリッジガイド206、及びバルブスプリング208、210の通常の動き及び振動がバルブブリッジ制御面402とスプリングリテーナ209、211との間の接触を生じさせるのに不十分であるように、バルブスプリング208、210に(製造公差内で)可能な限り近くなるように構成されている。 In some cases, it may be undesirable for the valve bridge guide 206 to contact the valve springs 208, 210, which could otherwise lead to premature deterioration of the valve springs 208, 210. Therefore, it may be desirable to configure the valve bridge control surface 402 to contact the spring retainers 209, 211 instead. To achieve this configuration, it may be necessary to dimension the spring retainers 209, 211 to have an outer diameter larger than the outer diameter of the valve springs 208, 210. In this case, the valve bridge control surface 402 is instead defined by the valve bridge guide 206 such that the valve bridge control surface 402 fits into the corresponding spring retainer 209, 211, i.e., the valve bridge control surface 402 is concave relative to the convex outer surface of the spring retainer 209, 211. Again, such concavities are configured to allow the valve bridge control surfaces 402 to avoid contact with their corresponding spring retainers 209, 211 during controlled states of the valve bridge, and are further configured to be as close as possible (within manufacturing tolerances) to the valve springs 208, 210 such that normal movement and vibration of the valve bridge 204, valve bridge guide 206, and valve springs 208, 210 is insufficient to cause contact between the valve bridge control surfaces 402 and the spring retainers 209, 211.

本開示で例解及び説明される様々な図は、少なくとも2つの凹状のバルブブリッジ制御面402を示しているが、これは必ずしも要件ではない。例えば、単一のそのようなバルブブリッジ制御面402は、バルブブリッジ204の他の方法では制御されていない動きの追加の制御を提供する別の特徴と併せて使用される場合に採用され得る。例えば、バルブブリッジ204がブリッジピンを備える場合(例えば、図21の要素2102を参照)、単一のバルブブリッジ制御面402とブリッジピンとの組み合わせで十分であり得る。 While the various figures illustrated and described in this disclosure show at least two concave valve bridge control surfaces 402, this is not necessarily a requirement. For example, a single such valve bridge control surface 402 may be employed when used in conjunction with another feature that provides additional control of an otherwise uncontrolled movement of the valve bridge 204. For example, when the valve bridge 204 includes a bridge pin (see, e.g., element 2102 in FIG. 21), a single valve bridge control surface 402 in combination with the bridge pin may be sufficient.

好ましい実施形態によるバルブブリッジ制御面402の構成は、図4に関連して更に説明され、図4は、バルブブリッジガイド206及びバルブスプリング208を拡大された形で概略的に例解している。(代替的に、上で説明されるように、図4に例解されるバルブスプリング208は、説明を容易にするために本明細書にはバルブスプリング208のみが説明されているが、スプリングリテーナとみなすことができる。)示されるように、バルブブリッジガイド206は、バルブスプリング208の外周408に近接して凹状のバルブブリッジ制御面402を備える。実際には、バルブブリッジ制御面402と外周408との間のクリアランスは、バルブスプリング208、210(又はスプリングリテーナ209、211)及びバルブブリッジ204の製造公差に部分的に基づいている。更に、このクリアランスは、エンジンバルブの先端を受容するためにバルブブリッジ204に形成されたレセプタクル内のエンジンバルブの先端のクリアランスに基づいている。例えば、バルブブリッジ204が±0.25mm動くことが可能とされる場合、バルブスプリング208とバルブブリッジ制御面402との間のクリアランスは、部品の許容誤差に許容される0.25mmの遊びを加えたものよりも大きくなければならない。更に、バルブブリッジ204の底部の面取りは、バルブブリッジ204がバルブスプリング又はスプリングリテーナへの完全なクリアランスにわたって制御されていない動きを経験した場合でも、バルブブリッジ204がそれ自体をエンジンバルブの先端上に再配置できるように十分に大きくなければならない。 The configuration of the valve bridge control surface 402 according to the preferred embodiment is further described in connection with FIG. 4, which illustrates the valve bridge guide 206 and the valve spring 208 in a schematic enlarged form. (Alternatively, as described above, the valve spring 208 illustrated in FIG. 4 can be considered a spring retainer, although only the valve spring 208 is described herein for ease of explanation.) As shown, the valve bridge guide 206 includes a concave valve bridge control surface 402 adjacent to the outer periphery 408 of the valve spring 208. In practice, the clearance between the valve bridge control surface 402 and the outer periphery 408 is based in part on the manufacturing tolerances of the valve springs 208, 210 (or spring retainers 209, 211) and the valve bridge 204. This clearance is further based on the clearance of the engine valve tip in a receptacle formed in the valve bridge 204 to receive the engine valve tip. For example, if the valve bridge 204 is allowed to move ±0.25 mm, then the clearance between the valve spring 208 and the valve bridge control surface 402 must be greater than the 0.25 mm of play allowed for part tolerances. Additionally, the chamfer at the bottom of the valve bridge 204 must be large enough to allow the valve bridge 204 to reposition itself over the tip of the engine valve, even if the valve bridge 204 experiences uncontrolled movement across the full clearance to the valve spring or spring retainer.

図4に更に示されるように、(スプリング208の外周408に対して)凹状のバルブブリッジ制御面402の円周方向の長さは、両縁404、406によって境界が定められている。この好ましい実施形態では、両縁404、406は、バルブブリッジガイド206がバルブブリッジ204の制御された状態の間に位置付けられるとき、示されるように両縁404、406と交差する線410が少なくともバルブスプリング208の外周408に対して割線を形成するような程度に離間されている。このように構成されると、線410によって示されるいずれかの方向へのバルブブリッジガイド206の動き(例えば、バルブブリッジ204の制御されていない状態の間に起こり得るなど)は、十分に大きい場合、凹状のバルブブリッジ制御面402とスプリング外周408とを接触させ、それにより、バルブブリッジガイド206がバルブスプリング208から離れて、他方のバルブスプリング210に向かう方向に概して偏向することが理解されよう。より一般的には、係止機構の中心線の軸の周りのバルブブリッジ204のいかなる回転運動も、両方の水平面での横方向の動きと同様に拘束される。これを念頭に置き、図2及び図3への参照に戻ると、バルブブリッジ204の制御されていない状態の間の凹状のバルブブリッジ制御面402のこの動作は、バルブブリッジガイド206自体をバルブスプリング208、210と再整列させる傾向があり、それにより、バルブブリッジ204及びバルブブリッジガイド206の制御されていない動きを効果的に減衰又は更には排除する。 As further shown in FIG. 4, the circumferential length of the concave valve bridge control surface 402 (relative to the outer periphery 408 of the spring 208) is bounded by edges 404, 406. In this preferred embodiment, the edges 404, 406 are spaced apart such that when the valve bridge guide 206 is positioned during a controlled state of the valve bridge 204, a line 410 intersecting the edges 404, 406 forms a secant line at least relative to the outer periphery 408 of the valve spring 208 as shown. Thus configured, it will be appreciated that movement of the valve bridge guide 206 in either direction as indicated by the line 410 (such as may occur during an uncontrolled state of the valve bridge 204), if large enough, will bring the concave valve bridge control surface 402 into contact with the spring outer periphery 408, thereby generally deflecting the valve bridge guide 206 in a direction away from the valve spring 208 and toward the other valve spring 210. More generally, any rotational movement of the valve bridge 204 about the centerline axis of the locking mechanism is constrained, as well as lateral movement in both horizontal planes. With this in mind, and returning to reference to Figures 2 and 3, this movement of the concave valve bridge control surface 402 during the uncontrolled state of the valve bridge 204 tends to realign the valve bridge guide 206 itself with the valve springs 208, 210, thereby effectively dampening or even eliminating uncontrolled movement of the valve bridge 204 and valve bridge guide 206.

ここで図5及び図6を参照すると、バルブブリッジガイド502の第1の変形例は、示されるように、その側面に形成されたバルブブリッジ制御面402を有する、バルブブリッジ204とは分離した単一体を備える。バルブブリッジ204はまた、当技術分野で知られかつ上で説明されるように、エンジンバルブのバルブステムの先端を受容するためのレセプタクル614を有するものとして例解されている。この実施形態(並びに図7~図13に例解される更なる実施形態)では、バルブブリッジガイド502は、バルブブリッジ204と同じ材料(例えば、鋼)から製造し得るが、好ましい実施形態では、バルブブリッジガイド502は、傷付又は損傷を回避するために、バルブブリッジスプリング208、201(又はスプリングリテーナ209、211)よりも柔らかいにもかかわらず、より軽量で強力な材料で形成されている。例えば、当技術分野で知られているような好適な成形可能なポリマーが、この目的のために使用され得る。バルブブリッジガイドを製造するためのなお更なるタイプの材料は、当業者には明らかであろう。 5 and 6, a first variation of the valve bridge guide 502 comprises a unitary body separate from the valve bridge 204, as shown, with the valve bridge control surface 402 formed on its side. The valve bridge 204 is also illustrated as having a receptacle 614 for receiving the tip of the valve stem of the engine valve, as known in the art and described above. In this embodiment (as well as further embodiments illustrated in FIGS. 7-13), the valve bridge guide 502 may be manufactured from the same material as the valve bridge 204 (e.g., steel), but in a preferred embodiment, the valve bridge guide 502 is formed from a softer yet stronger material than the valve bridge springs 208, 201 (or spring retainers 209, 211) to avoid scratching or damage. For example, a suitable moldable polymer as known in the art may be used for this purpose. Still further types of materials for manufacturing the valve bridge guide will be apparent to those skilled in the art.

とにかく、更に示されるように、バルブブリッジガイド502には、バルブブリッジ204の部分604をぴったりと受容するように構成された、内部に形成された開口又は孔602を有する。示されるように、バルブブリッジガイド502によって受容されるバルブブリッジ204の部分604は、好ましくは、係止機構606の少なくとも一部を収容する。更に示されるように、この実施形態では、バルブブリッジガイド502とバルブブリッジ204の部分604との両方が、ファスナ受容特徴部504、608を備える。この実施形態では、バルブブリッジガイドのファスナ受容特徴部504は、バルブブリッジガイド502に形成された開口602と交差する孔を備える。したがって、孔が開口602と交差する場所に、ファスナ受容特徴部504は、本質的に、開口602の側壁に形成された半円形断面を有するチャネルを備える。補完的な方法で、バルブブリッジ204の部分604のファスナ受容特徴部608もまた、部分604の外側壁面に半円形チャネルとして形成されている。整列したとき、これらのそれぞれのファスナ受容特徴部504、608は、バルブブリッジガイド502がバルブブリッジ204の部分604に動作可能に接続されるように、ファスナ610、612を受容し得る。例えば、例解された実施形態では、ファスナ612は、示されるように、分割ダウエルピンを備えてもよいが、当業者は、他のタイプのファスナ、例えば、ねじが等しく採用されてもよいことを認識するであろう。このようにして、バルブブリッジガイド502は、それらが一斉に動くように、バルブブリッジ204に比較的堅固に取り付けられる。上で説明されるファスナの実施形態の代替として、バルブブリッジガイド502(又は図7~図13に例解されるバルブブリッジガイドの他の実施形態)は、代わりに、好適に強力かつ耐久性のあるエポキシ又は同様の接着剤を使用してバルブブリッジ204に固定的に取り付けられ得る。更に、そのような技法の組み合わせもまた、設計の選択肢として採用され得る。 Regardless, as further shown, the valve bridge guide 502 has an opening or hole 602 formed therein that is configured to snugly receive the portion 604 of the valve bridge 204. As shown, the portion 604 of the valve bridge 204 received by the valve bridge guide 502 preferably houses at least a portion of the locking mechanism 606. As further shown, in this embodiment, both the valve bridge guide 502 and the portion 604 of the valve bridge 204 include fastener receiving features 504, 608. In this embodiment, the fastener receiving feature 504 of the valve bridge guide includes a hole that intersects with the opening 602 formed in the valve bridge guide 502. Thus, where the hole intersects with the opening 602, the fastener receiving feature 504 essentially includes a channel having a semicircular cross section formed in the sidewall of the opening 602. In a complementary manner, the fastener receiving feature 608 of the portion 604 of the valve bridge 204 is also formed as a semicircular channel in the outer wall surface of the portion 604. When aligned, these respective fastener receiving features 504, 608 may receive fasteners 610, 612 such that the valve bridge guide 502 is operably connected to the portion 604 of the valve bridge 204. For example, in the illustrated embodiment, the fasteners 612 may comprise split dowel pins as shown, although one skilled in the art will recognize that other types of fasteners, such as screws, may equally be employed. In this manner, the valve bridge guide 502 is relatively rigidly attached to the valve bridge 204 such that they move in unison. As an alternative to the fastener embodiment described above, the valve bridge guide 502 (or other embodiments of the valve bridge guide illustrated in Figures 7-13) may instead be fixedly attached to the valve bridge 204 using a suitably strong and durable epoxy or similar adhesive. Additionally, a combination of such techniques may also be employed as a design choice.

ここで図7及び図8を参照すると、バルブブリッジガイド702の第2の変形例は、示されるように、その側面に形成されたバルブブリッジ制御面402を有する、バルブブリッジ204とは分離した単一体を備えるという点で、図5及び図6のバルブブリッジガイド502と実質的に類似している。しかしながら、この実施形態では、バルブブリッジガイド702は、開口602の側壁面から内向きに延在し、かつバルブブリッジ204の部分604の外側側壁面に形成されたノッチ804に係合するように構成された1つ以上の歯802を備える。例えば、ノッチ804は、バルブブリッジ204の部分604の側壁に形成された環状溝又はチャネルを備え得る。歯802がノッチ804に係合すると、バルブブリッジガイド702は、バルブブリッジガイド702及びバルブブリッジ204が一斉に動くように、この場合も、比較的堅固な方法でバルブブリッジに動作可能に接続される。なお、この実施形態では、1つ以上の歯802とノッチ804との配置を等しく逆にすることができ、すなわち、歯802は、バルブブリッジ204の部分604の外側側壁面上に形成され得、ノッチ804は、開口602の内側側壁面に形成され得ることに留意されたい。 7 and 8, a second variation of the valve bridge guide 702 is substantially similar to the valve bridge guide 502 of FIGS. 5 and 6 in that it comprises a unitary body separate from the valve bridge 204, having a valve bridge control surface 402 formed on its side, as shown. However, in this embodiment, the valve bridge guide 702 comprises one or more teeth 802 extending inwardly from the sidewall surface of the opening 602 and configured to engage a notch 804 formed in an outer sidewall surface of the portion 604 of the valve bridge 204. For example, the notch 804 may comprise an annular groove or channel formed in the sidewall of the portion 604 of the valve bridge 204. When the teeth 802 engage the notch 804, the valve bridge guide 702 is again operably connected to the valve bridge in a relatively rigid manner such that the valve bridge guide 702 and the valve bridge 204 move in unison. It should be noted that in this embodiment, the arrangement of one or more teeth 802 and notches 804 can equally be reversed, i.e., the teeth 802 can be formed on the outer sidewall surface of the portion 604 of the valve bridge 204, and the notches 804 can be formed on the inner sidewall surface of the opening 602.

図7に更に示されるように、バルブブリッジガイド702は、バルブブリッジガイド702からバルブブリッジ204に向かって突出する少なくとも2つの突出部材704、706を備え得る。図8に示されるように、バルブブリッジ204は下面806を有し、一実施形態では、突出部材704、706は、少なくともバルブブリッジ204の下面806を越えて延在している。この実施形態では、少なくとも2つの突出部材704、706は、バルブブリッジガイド702をバルブブリッジ204上に配向することを助け、それにより、バルブブリッジガイド702に対するバルブブリッジ204の回転を防止する。このようにして、少なくとも2つの突出部材704、706は、バルブブリッジ制御面402をバルブスプリング208、210又はスプリングリテーナ209、211と整列させることを更に助ける。 As further shown in FIG. 7, the valve bridge guide 702 may include at least two protruding members 704, 706 that protrude from the valve bridge guide 702 toward the valve bridge 204. As shown in FIG. 8, the valve bridge 204 has a lower surface 806, and in one embodiment, the protruding members 704, 706 extend at least beyond the lower surface 806 of the valve bridge 204. In this embodiment, the at least two protruding members 704, 706 help orient the valve bridge guide 702 on the valve bridge 204, thereby preventing rotation of the valve bridge 204 relative to the valve bridge guide 702. In this manner, the at least two protruding members 704, 706 further help align the valve bridge control surface 402 with the valve springs 208, 210 or spring retainers 209, 211.

ここで図9及び図10を参照すると、バルブブリッジガイド902の第3の変形例が例解されており、示されるように、バルブブリッジガイド902は、この場合も、その側面に形成されたバルブブリッジ制御面402を有する、バルブブリッジ204とは分離した単一体として形成される。しかしながら、この実施形態では、バルブブリッジガイド902は、その中に配設された片持ち式ラッチ又はキャッチ906を有する側面開口904を有する。示されるように、キャッチ906は、バルブブリッジ204の部分604の外側側壁面に形成された対応するノッチ1002と係合するように構成されている。例えば、この場合も、ノッチ1002は、バルブブリッジ204の部分604の側壁に形成された環状溝又はチャネルを備え得る。キャッチ906がノッチ1002に係合すると、バルブブリッジガイド902は、バルブブリッジガイド902及びバルブブリッジ204が一斉に動くように、この場合も、比較的堅固な方法でバルブブリッジ204に動作可能に接続される。示されるように、バルブブリッジガイド902は、バルブブリッジ204の部分604に形成された対応する二次ノッチ1004と係合するように構成された二次ラッチ面908を更に備え得る。複数のラッチペア906、1002/908、1004を提供することにより、バルブブリッジ204に対するバルブブリッジガイド902の安定性が改善され得る。 9 and 10, a third variation of the valve bridge guide 902 is illustrated, where as shown the valve bridge guide 902 is again formed as a unitary piece separate from the valve bridge 204 with the valve bridge control surface 402 formed on its side. However, in this embodiment the valve bridge guide 902 has a side opening 904 with a cantilevered latch or catch 906 disposed therein. As shown, the catch 906 is configured to engage with a corresponding notch 1002 formed in the outer sidewall surface of the portion 604 of the valve bridge 204. For example, the notch 1002 may again comprise an annular groove or channel formed in the sidewall of the portion 604 of the valve bridge 204. When the catch 906 engages the notch 1002, the valve bridge guide 902 is again operably connected to the valve bridge 204 in a relatively rigid manner such that the valve bridge guide 902 and the valve bridge 204 move in unison. As shown, the valve bridge guide 902 may further include a secondary latch surface 908 configured to engage a corresponding secondary notch 1004 formed in the portion 604 of the valve bridge 204. By providing multiple latch pairs 906, 1002/908, 1004, the stability of the valve bridge guide 902 relative to the valve bridge 204 may be improved.

ここで図11を参照すると、バルブブリッジガイド1102の第4の変形例が示されている。この変形例では、バルブブリッジガイド1102は、スプリングリテーナ209、211とバルブブリッジ204との間に配設されている単一体である。ノッチ1104、1106は、バルブブリッジガイド1102がエンジンバルブの先端に対して位置することを可能にするために提供される。更に、バルブブリッジ204の一部分(例えば、図1に示されるような係止機構を収容する部分)がバルブブリッジガイド1102を通って延在することを許容する中央開口1107が提供され得る。図7及び図8の実施形態と同様に、バルブブリッジガイド1102は、チャネル1107を画定する側壁1108、1110の形態の少なくとも2つの突出部材を備え、チャネル1107は、バルブブリッジ204を受容するように構成されている。この実施形態では、バルブブリッジ204の上方に立ち上がる側壁1108、1110の内面1112、1114は、バルブブリッジ204の制御されていない状態の間に生じ得るバルブブリッジ204の横方向の動き又は回転を防止するバルブブリッジ制御面として機能する。更に、図11には示されていないが、上で説明されるように、バルブブリッジ204の傾斜を防止するために、追加のバルブブリッジ制御面402が、バルブブリッジガイド1102の下部1118に任意選択的に提供され得る。バルブブリッジガイド1102が(上で説明される技法のいずれかを使用して)バルブブリッジ204に固定的に取り付けられている限り、バルブブリッジ204の過度の持ち上げ(例えば、エンジンバルブの先端からの外れ)は、バルブブリッジガイド1102内で同様の持ち上げを生じさせることになり、これは再び制御されていない動きに抵抗し、バルブブリッジ204が再びエンジンバルブの先端に落ち着くことを許容する。 11, a fourth variation of the valve bridge guide 1102 is shown. In this variation, the valve bridge guide 1102 is a unitary body disposed between the spring retainers 209, 211 and the valve bridge 204. Notches 1104, 1106 are provided to allow the valve bridge guide 1102 to be positioned against the tip of the engine valve. Additionally, a central opening 1107 may be provided that allows a portion of the valve bridge 204 (e.g., the portion housing the locking mechanism as shown in FIG. 1) to extend through the valve bridge guide 1102. Similar to the embodiment of FIGS. 7 and 8, the valve bridge guide 1102 includes at least two protruding members in the form of side walls 1108, 1110 that define a channel 1107 that is configured to receive the valve bridge 204. In this embodiment, the inner surfaces 1112, 1114 of the upwardly rising side walls 1108, 1110 of the valve bridge 204 function as valve bridge control surfaces that prevent lateral movement or rotation of the valve bridge 204 that may occur during an uncontrolled state of the valve bridge 204. Additionally, although not shown in FIG. 11, an additional valve bridge control surface 402 may be optionally provided on the lower portion 1118 of the valve bridge guide 1102 to prevent tilting of the valve bridge 204, as described above. As long as the valve bridge guide 1102 is fixedly attached to the valve bridge 204 (using any of the techniques described above), excessive lifting of the valve bridge 204 (e.g., off the tip of the engine valve) will cause a similar lifting in the valve bridge guide 1102, which again resists uncontrolled movement and allows the valve bridge 204 to settle back onto the tip of the engine valve.

ここで図12を参照すると、バルブブリッジガイド1202の第5の変形例は、示されるように、その側面に形成されたバルブブリッジ制御面402を有する、バルブブリッジ204とは分離した単一体を備えるという点で、図5及び図6のバルブブリッジガイド502と実質的に類似している。更に示されるように、及び図7及び図8に例解される第2の変形例と同様に、バルブブリッジガイド1202のこの実施形態は、バルブブリッジガイド1202の本体から上向きに延在する複数の突出部材1204~1212を更に備え、これは上記と同様の目的を果たす。更に、示されるように、突出部材1204~1212の各々は、突出部材1204~1212の末端に配設された内向きに延在するフィンガー1214、1216の形態の取り付け面1214、1216(図12には2つのみが示される)を備える。このように画定された取り付け面は、バルブブリッジ204の対応する表面1220、この場合、バルブブリッジ204の上面と係合するように構成されている。このようにして、バルブブリッジガイド1202は、バルブブリッジ204上に保持される。代替的に、図9及び図10の実施形態と同様に、フィンガー1214、1216は、代わりに、バルブブリッジ204の側面に形成されたノッチ又は同様の特徴部と係合し得る。 12, a fifth variation of the valve bridge guide 1202 is substantially similar to the valve bridge guide 502 of FIGS. 5 and 6 in that it comprises a unitary body separate from the valve bridge 204, having a valve bridge control surface 402 formed on a side thereof, as shown. As further shown, and similar to the second variation illustrated in FIGS. 7 and 8, this embodiment of the valve bridge guide 1202 further comprises a plurality of protruding members 1204-1212 extending upwardly from the body of the valve bridge guide 1202, which serve a similar purpose as described above. Additionally, as shown, each of the protruding members 1204-1212 comprises a mounting surface 1214, 1216 (only two are shown in FIG. 12) in the form of inwardly extending fingers 1214, 1216 disposed at the ends of the protruding members 1204-1212. The mounting surface thus defined is configured to engage a corresponding surface 1220 of the valve bridge 204, in this case the top surface of the valve bridge 204. In this manner, the valve bridge guide 1202 is retained on the valve bridge 204. Alternatively, similar to the embodiment of FIGS. 9 and 10, the fingers 1214, 1216 may instead engage with notches or similar features formed in the side of the valve bridge 204.

図13は、バルブブリッジガイド1302が、バルブブリッジの両側と係合するように構成された2つのガイド部材1304、1306から形成される、第1の実施形態の第6の変形例を例解している。他の実施形態と同様に、ガイド部材1304、1306の各々は、上で説明したようにバルブブリッジ制御面402を画定する。更に、ガイド部材1304、1306の各々は、バルブブリッジ204(図示せず)の部分604を受容するように構成された第1の開口1308(1つのみ示されている)を画定している。更に示されるように、ガイド部材1304、1306の各々はまた、バルブブリッジ204のアームのうちの1つ(すなわち、バルブブリッジの中心からエンジンバルブのうちの1つに延在するバルブブリッジのその部分)を受容するように構成されたチャネル又は第2の開口1310も含む。更に、ガイド部材1304、1306の各々は、ガイド部材1304、1306が互いに固定的に接続され得るように、相補的な第1のラッチ1312及び第1のラッチノッチ1314及び第2のラッチ1316及び第2のラッチノッチ1318の形態のファスナを含む。代替的に、上記の取り付け機構(合わせピン、エポキシなど)のうちのいずれも、この目的のための「ファスナ」として使用され得る。接続されると、ガイド部材1304、1306は、第2の開口1310がバルブブリッジ204のアームを包含するという事実により、バルブブリッジ204に対して所定の位置に維持されるバルブブリッジガイド1302をまとめて画定する。 13 illustrates a sixth variation of the first embodiment in which the valve bridge guide 1302 is formed from two guide members 1304, 1306 configured to engage opposite sides of the valve bridge. As with the other embodiments, each of the guide members 1304, 1306 defines a valve bridge control surface 402 as described above. Additionally, each of the guide members 1304, 1306 defines a first opening 1308 (only one shown) configured to receive a portion 604 of the valve bridge 204 (not shown). As further shown, each of the guide members 1304, 1306 also includes a channel or second opening 1310 configured to receive one of the arms of the valve bridge 204 (i.e., that portion of the valve bridge that extends from the center of the valve bridge to one of the engine valves). Additionally, each of the guide members 1304, 1306 includes fasteners in the form of complementary first latches 1312 and first latch notches 1314 and second latches 1316 and second latch notches 1318 such that the guide members 1304, 1306 may be fixedly connected to one another. Alternatively, any of the attachment mechanisms described above (dowel pins, epoxy, etc.) may be used as "fasteners" for this purpose. When connected, the guide members 1304, 1306 collectively define a valve bridge guide 1302 that is maintained in position relative to the valve bridge 204 by the fact that the second opening 1310 encompasses an arm of the valve bridge 204.

図14及び図15は、バルブブリッジガイド1402が、水平面1404及びそこから下向きに延在する連続側壁1406を有する打ち抜き板金構造として形成される、第1の主要な実施形態の第7の変形例を例解している。この変形例では、図11に例解される実施形態と同様に、バルブブリッジガイド1402は、スプリングリテーナ209、211(図15)の上及びバルブブリッジ204(図示せず)の下に載置されるように設計されている。図15では、側壁1406は、スプリングリテーナ209、211、並びにバルブスプリング208、210の初期部分を越えて延在するように示されている。一実施形態では、側壁1406の範囲は、バルブブリッジ204に垂直変位が適用されたとしても、バルブブリッジガイド1402がスプリングリテーナ209、211から完全に外れて持ち上がることができないようなものである。バルブブリッジ204の一部分の通過を許容する中央開口1418に加えて、バルブブリッジガイド1402はまた、図7、図8、図11、及び図12に例解されるものと同様の複数の突出部材1408~1416(例解される例では、4つ示されている)を備える。示されるように、突出部材1408~1416は、水平面1404の上向きに曲がった部分として形成され、その結果、エンジンバルブ1502の先端の通過を許容する開口1426、1428となる。この場合、突出部材1408~1416は、バルブブリッジ204の制御されていない動きに抵抗するために、バルブブリッジ制御面1422、1424をここでも画定する。 14 and 15 illustrate a seventh variation of the first main embodiment in which the valve bridge guide 1402 is formed as a stamped sheet metal structure having a horizontal surface 1404 and a continuous side wall 1406 extending downwardly therefrom. In this variation, similar to the embodiment illustrated in FIG. 11, the valve bridge guide 1402 is designed to rest above the spring retainers 209, 211 (FIG. 15) and below the valve bridge 204 (not shown). In FIG. 15, the side wall 1406 is shown to extend beyond the spring retainers 209, 211 and the initial portion of the valve springs 208, 210. In one embodiment, the extent of the side wall 1406 is such that the valve bridge guide 1402 cannot lift completely off the spring retainers 209, 211 even when a vertical displacement is applied to the valve bridge 204. In addition to the central opening 1418 that allows passage of a portion of the valve bridge 204, the valve bridge guide 1402 also includes a number of protruding members 1408-1416 (four shown in the illustrated example) similar to those illustrated in Figures 7, 8, 11, and 12. As shown, the protruding members 1408-1416 are formed as upwardly curved portions of the horizontal surface 1404, resulting in openings 1426, 1428 that allow passage of the tips of the engine valves 1502. In this case, the protruding members 1408-1416 again define valve bridge control surfaces 1422, 1424 to resist uncontrolled movement of the valve bridge 204.

図16は、バルブブリッジガイド1602が、バルブブリッジ204(図示せず)の両側に係合するように構成された2つのガイド部材1603(1つだけが示されている)を備える、第1の主要な実施形態の第8の変形例の等角図を例解している。各ガイド部材1603は、図14及び図15の実施形態と同様に、水平面1604及びそこから下向きに延在する連続側壁1606を有する打ち抜き板金構造として形成されているが、単一のスプリングリテーナ209のみの上に載置されるように構成されている。この場合も、各ガイド部材1603は、上向きに延在する複数の突出部材1608、1610と、エンジンバルブの先端の通過のための中央開口1612とを備え、突出部材1608、1610の各々は、バルブブリッジ204の制御されていない動きに抵抗するためのバルブブリッジ制御面1614を画定する。 16 illustrates an isometric view of an eighth variation of the first main embodiment in which the valve bridge guide 1602 comprises two guide members 1603 (only one shown) configured to engage opposite sides of the valve bridge 204 (not shown). Each guide member 1603 is formed as a stamped sheet metal structure having a horizontal surface 1604 and a continuous sidewall 1606 extending downwardly therefrom, similar to the embodiment of FIGS. 14 and 15, but is configured to rest on only a single spring retainer 209. Again, each guide member 1603 comprises a plurality of upwardly extending protruding members 1608, 1610 and a central opening 1612 for passage of the tip of an engine valve, each of the protruding members 1608, 1610 defining a valve bridge control surface 1614 for resisting uncontrolled movement of the valve bridge 204.

図16の実施形態と同様に、図17に例解される実施形態は、別個のスプリングリテーナ209、211の上に載置されるように構成された一対のガイド部材1703を備えたバルブブリッジガイド1702を備える。この場合、成形可能なポリマーから形成され、各ガイド部材1703は、図14及び図15の実施形態と同様に、水平面1704及びそこから下向きに延在する連続側壁1706を備えるが、図16の実施形態のように単一のスプリングリテーナ209のみの上に載置されるように構成されている。この場合も、各ガイド部材1703は、上向きに延在する複数の突出部材1708、1710と、エンジンバルブの先端の通過のための中央開口1712とを備え、突出部材1708、1710の各々は、バルブブリッジ204の制御されていない動きに抵抗するためのバルブブリッジ制御面1714を画定する。しかしながら、この場合、各ガイド部材1703にはまた、上で説明されるように、横方向の凹状のバルブブリッジ制御面402も提供されている。しかしながら、この場合、横方向の凹状のバルブブリッジ制御面402は、バルブスプリング208、210の外面に適合するように構成されていないが、図1に関連して上で説明及び例解されるように、バルブスプリング208、210の間に下向きに延在して係止機構を収容するバルブブリッジ204のその部分に適合するように構成されている。 16, the embodiment illustrated in FIG. 17 includes a valve bridge guide 1702 with a pair of guide members 1703 configured to rest on separate spring retainers 209, 211. In this case, formed from a moldable polymer, each guide member 1703 includes a horizontal surface 1704 and a continuous sidewall 1706 extending downwardly therefrom, as in the embodiment of FIGS. 14 and 15, but is configured to rest on only a single spring retainer 209 as in the embodiment of FIG. 16. Again, each guide member 1703 includes a plurality of upwardly extending protruding members 1708, 1710 and a central opening 1712 for passage of the tips of the engine valves, each of the protruding members 1708, 1710 defining a valve bridge control surface 1714 for resisting uncontrolled movement of the valve bridge 204. In this case, however, each guide member 1703 is also provided with a lateral concave valve bridge control surface 402, as described above. In this case, however, the transverse concave valve bridge control surface 402 is not configured to fit against the outer surfaces of the valve springs 208, 210, but rather is configured to fit against that portion of the valve bridge 204 that extends downwardly between the valve springs 208, 210 and houses the locking mechanism, as described and illustrated above in connection with FIG. 1.

ここで図18~図21を参照すると、本開示による第2の主要な実施形態が例解されており、内燃エンジン202は、単一シリンダ用の一対のバルブブリッジ204、212を備える。例解される実施形態では、各バルブブリッジ204、212は、2つの対応するエンジンバルブを作動させるが、ここでも、各バルブブリッジが3つ以上のエンジンバルブを作動させることが可能である。例解される実施形態では、第1のバルブブリッジ204は、当技術分野で知られている従来の方法で一対のエンジンバルブにまたがっている。各エンジンバルブは、それに対応するエンジンバルブを閉状態に付勢するバルブスプリング208、210と、エンジンバルブのバルブステムに取り付けられたバルブスプリングリテーナ209、211とを有する。図19に最良に示されるように、バルブブリッジ204は、エンジンバルブに面する下面1902と、下面1902の反対側の上面1904とを備える。 18-21, a second main embodiment according to the present disclosure is illustrated in which an internal combustion engine 202 includes a pair of valve bridges 204, 212 for a single cylinder. In the illustrated embodiment, each valve bridge 204, 212 operates two corresponding engine valves, although again, each valve bridge can operate three or more engine valves. In the illustrated embodiment, a first valve bridge 204 spans a pair of engine valves in a conventional manner known in the art. Each engine valve has a valve spring 208, 210 that biases its corresponding engine valve to a closed state, and a valve spring retainer 209, 211 attached to the valve stem of the engine valve. As best shown in FIG. 19, the valve bridge 204 includes a lower surface 1902 facing the engine valve and an upper surface 1904 opposite the lower surface 1902.

この第2の主要な実施形態に更に示されるように、バルブブリッジシステムは、バルブブリッジ204の上面1904に面する第1の表面1906を有する第1の部材1802の形態のバルブブリッジガイドを更に備える。好適なファスナ1806(シリンダヘッド又は同様の固定構造にねじ込まれたボルトなど)を使用して、第1の部材1802は、バルブブリッジ204に対して第1の固定位置に維持される。特に、第1の固定位置は、少なくとも2つのバルブブリッジ204、212が閉状態に維持されるとき、バルブブリッジ204の上面1904から所定の距離1908だけ離れて第1の部材1802を維持する。更に、示されるように、第1の部材1802の第1の固定位置は、少なくとも2つのエンジンバルブのうちの第1のエンジンバルブと整列し、第1のエンジンバルブは、内燃エンジン202のロッカーシャフト1808から最も遠い。示されるように、第1の部材1802は、説明されるように、2つ以上のバルブブリッジ204、212について、第1のエンジンバルブと整列するように構成され得る。更に、第1の部材1802はまた、内燃エンジンの複数のシリンダのバルブブリッジ204、212を横切るこの様態で延在することができ、又はシリンダの構成が単一の第1の部材1802の使用を妨げる場合は、複数のそのような第1の部材1802を備え得る。 As further shown in this second primary embodiment, the valve bridge system further comprises a valve bridge guide in the form of a first member 1802 having a first surface 1906 facing a top surface 1904 of the valve bridge 204. Using suitable fasteners 1806 (such as bolts threaded into a cylinder head or similar fixed structure), the first member 1802 is maintained in a first fixed position relative to the valve bridge 204. In particular, the first fixed position maintains the first member 1802 a predetermined distance 1908 away from the top surface 1904 of the valve bridge 204 when the at least two valve bridges 204, 212 are maintained in a closed state. Additionally, as shown, the first fixed position of the first member 1802 is aligned with a first engine valve of the at least two engine valves, the first engine valve being furthest from a rocker shaft 1808 of the internal combustion engine 202. As shown, the first member 1802 may be configured to align with the first engine valve for two or more valve bridges 204, 212, as described. Furthermore, the first member 1802 may also extend in this manner across the valve bridges 204, 212 of multiple cylinders of an internal combustion engine, or multiple such first members 1802 may be provided if the configuration of the cylinders precludes the use of a single first member 1802.

この実施形態では、第1の部材1802とバルブブリッジ204の上面1904との間の所定の距離1908は好ましくは、バルブブリッジ204が少なくとも2つのエンジンバルブに対して制御された状態にあるときに、第1の部材1802の第1の表面1906とバルブブリッジ204の上面1904との間の接触を防止するのに十分であり、バルブブリッジ204が少なくとも2つのエンジンバルブに対して制御されていない状態にあるときに、バルブブリッジ204の制御されていない動きに抵抗するために、第1の表面1906と上面1904との間の接触を許容するのに十分である。本明細書で使用されるとき、バルブブリッジ204の制御されていない動きは、開示されたバルブブリッジガイドのいずれかが、制御された状態で動作するときに、その通常の動きの範囲外のバルブブリッジ204の動きに対抗する程度まで抵抗される。したがって、図2~図12に例解される第1の実施形態の複数の変形例は、エンジンバルブに対してバルブブリッジ204の傾斜又は回転をもたらし得る動きに対抗するが、第1の部材1802は、エンジンバルブに対するバルブブリッジ204の過度の垂直変位に対抗し、特に、バルブブリッジ204がエンジンバルブから完全に係合解除することを防止する。エンジンバルブの閉位置に対して所定の距離1908を画定することにより、バルブブリッジ204と第1の部材1802との間の接触は、バルブブリッジ204の制御された動作の間に回避される。しかしながら、それにもかかわらず所定の距離1908を十分に小さくなるように更に画定することによって、バルブブリッジ204の制御されていない動きに対する所望の抵抗が提供され得る。一実施形態では、所定の距離1908は、エンジンバルブのバルブ先端2006に係合するためにバルブブリッジ204、212によって提供されるレセプタクル2004の深さ2002に基づくことができる(図20)。特に、所定の距離1908は、レセプタクル2004の深さ2002よりも小さくなるように選択され得る。このようにして、バルブブリッジ204、212は、制御されていない状態で動作する場合、バルブブリッジ204、212がレセプタクル2004の深さ2002を超える距離を移動することができる前に、第1の部材1802と接触し、そうでなければバルブ先端2006からバルブブリッジ204、212が係合解除してしまう可能性がある。更に、エンジンブレーキのいくつかの形態では、単一の搭載エンジンバルブ(すなわち、ロッカーシャフトに最も近い)のみを作動させることが知られており、これにより、バルブブリッジ204のその部分を外部のエンジンバルブ(すなわち、ロッカーシャフトから最も遠い)に係合させて、わずかに上向きに、例えば、約1~2mm上昇させることができる。したがって、所定の距離1908は、バルブブリッジ204との望ましくない接触を回避するために、この可能性に対応するように選択されるべきである。更に、エンジンバルブシートの通常の摩耗は、時間の経過とともにエンジンバルブの先端2006の上昇を引き起こす可能性があり、所定の距離1908もこの可能性を考慮する必要がある。 In this embodiment, the predetermined distance 1908 between the first member 1802 and the upper surface 1904 of the valve bridge 204 is preferably sufficient to prevent contact between the first surface 1906 of the first member 1802 and the upper surface 1904 of the valve bridge 204 when the valve bridge 204 is in a controlled state for at least two engine valves, and is sufficient to allow contact between the first surface 1906 and the upper surface 1904 to resist uncontrolled movement of the valve bridge 204 when the valve bridge 204 is in an uncontrolled state for at least two engine valves. As used herein, uncontrolled movement of the valve bridge 204 is resisted to a degree that any of the disclosed valve bridge guides opposes movement of the valve bridge 204 outside its normal range of movement when operating in a controlled state. Thus, while the multiple variations of the first embodiment illustrated in Figures 2-12 resist movements that may result in tilting or rotation of the valve bridge 204 relative to the engine valve, the first member 1802 resists excessive vertical displacement of the valve bridge 204 relative to the engine valve, and in particular prevents the valve bridge 204 from completely disengaging from the engine valve. By defining the predetermined distance 1908 relative to the closed position of the engine valve, contact between the valve bridge 204 and the first member 1802 is avoided during controlled movement of the valve bridge 204. However, by further defining the predetermined distance 1908 to nevertheless be sufficiently small, a desired resistance to uncontrolled movement of the valve bridge 204 may be provided. In one embodiment, the predetermined distance 1908 may be based on the depth 2002 of the receptacle 2004 provided by the valve bridges 204, 212 to engage the valve tip 2006 of the engine valve (Figure 20). In particular, the predetermined distance 1908 may be selected to be less than the depth 2002 of the receptacle 2004. In this manner, the valve bridge 204, 212, if operated in an uncontrolled manner, may come into contact with the first member 1802 and otherwise disengage the valve bridge 204, 212 from the valve tip 2006 before the valve bridge 204, 212 can move a distance greater than the depth 2002 of the receptacle 2004. Additionally, some forms of engine brakes are known to actuate only a single on-board engine valve (i.e., closest to the rocker shaft), thereby allowing that portion of the valve bridge 204 to engage the external engine valve (i.e., furthest from the rocker shaft) and lift slightly upward, e.g., approximately 1-2 mm. Thus, the predetermined distance 1908 should be selected to accommodate this possibility in order to avoid undesired contact with the valve bridge 204. Additionally, normal wear of the engine valve seat can cause the engine valve tip 2006 to lift over time, and the predetermined distance 1908 must also take this possibility into account.

この第2の実施形態では、バルブブリッジガイドは、バルブブリッジ204に対して第2の固定位置に維持されかつバルブブリッジ204の上面1904に面する第2の表面1910を有する第2の部材1804を更に備え得る。第1の部材1802と同様に、第2の表面1910は、上で説明される同じ理由で、上面1904から所定の距離1908だけ離れて維持される。一実施形態では、第2の部材1804の第2の固定位置は、少なくとも2つのエンジンバルブのうちの第2のエンジンバルブと整列しており、第2のエンジンバルブは、ロッカーシャフト1808に最も近い。更に、図18及び図19に最良に示されるように、第2の部材1804は、ロッカーペデスタル1810との一体構造として形成され得る。このようにして、第1及び第2の部材1802、1804は、異なるエンジンバルブと別々に、かつ上面1904から同じ所定の距離1908に整列し得、それにより、制御されていない動きに対して均一な抵抗を提供するバルブブリッジガイドとして機能する。 In this second embodiment, the valve bridge guide may further comprise a second member 1804 that is maintained in a second fixed position relative to the valve bridge 204 and has a second surface 1910 that faces the upper surface 1904 of the valve bridge 204. Similar to the first member 1802, the second surface 1910 is maintained a predetermined distance 1908 away from the upper surface 1904 for the same reasons described above. In one embodiment, the second fixed position of the second member 1804 is aligned with a second engine valve of the at least two engine valves, the second engine valve being closest to the rocker shaft 1808. Additionally, as best shown in FIGS. 18 and 19, the second member 1804 may be formed as a unitary structure with the rocker pedestal 1810. In this manner, the first and second members 1802, 1804 can be aligned with different engine valves separately and at the same predetermined distance 1908 from the upper surface 1904, thereby acting as valve bridge guides that provide uniform resistance to uncontrolled movement.

当技術分野で知られているように、いくつかのバルブ作動システムは、バルブブリッジ212の存在にもかかわらず、単一のエンジンバルブに補助運動を提供する補助運動源及びバルブトレインを含む。これは、当技術分野で知られているように、補助バルブ作動運動を単一のエンジンバルブに適用し、主バルブ作動運動を、バルブブリッジ212を介して単一のエンジンバルブにも適用することを許容するブリッジピン2102の使用によって達成される。この場合、バルブブリッジ212を通過するブリッジピン2102の存在は、バルブブリッジガイドを画定する第2の部材1804として効果的に機能する。すなわち、バルブブリッジ212が制御されていない状態で動作する場合、ブリッジピン2102(補助ロッカーアーム2104と単一のエンジンバルブとの両方に動作可能に接続される)の存在は、バルブブリッジ212をブリッジピン2102に対するスライド運動のみに拘束するように動作する。この場合、補助ロッカーアーム2104(又は他の補助バルブトレイン構成要素)の存在は、ブリッジピン2102から外れるバルブブリッジ212の移動を防止するように動作する。この場合も、第1の部材1802が(図21に示されるように)提供される場合、第1及び第2の部材1802、1804の共同動作は、バルブブリッジ212の制御されていない動き、特に上向きの動きに抵抗する。 As known in the art, some valve actuation systems include an auxiliary motion source and valve train that provides auxiliary motion to a single engine valve despite the presence of a valve bridge 212. This is accomplished by the use of a bridge pin 2102, as known in the art, that applies auxiliary valve actuation motion to the single engine valve and allows the main valve actuation motion to also be applied to the single engine valve through the valve bridge 212. In this case, the presence of the bridge pin 2102 passing through the valve bridge 212 effectively functions as a second member 1804 that defines a valve bridge guide. That is, when the valve bridge 212 operates in an uncontrolled state, the presence of the bridge pin 2102 (operably connected to both the auxiliary rocker arm 2104 and the single engine valve) operates to constrain the valve bridge 212 to only sliding motion relative to the bridge pin 2102. In this case, the presence of the auxiliary rocker arm 2104 (or other auxiliary valve train component) operates to prevent movement of the valve bridge 212 off the bridge pin 2102. Again, when a first member 1802 is provided (as shown in FIG. 21), the cooperative action of the first and second members 1802, 1804 resists uncontrolled movement of the valve bridge 212, particularly upward movement.

図22は、バルブブリッジガイドが、三辺アーチ又は「ストラップ」として形成された第1の部材2202を備える、第2の実施形態の第1の変形例を例解している。図18~図21の実施形態と同様に、図22に例解される変形例は、バルブブリッジ204の上面1904に接触する位置に第1の部材2202を配置することによって、制御されていない動きに抵抗するように動作する。この実施形態では、第1の部材2202は、バルブブリッジ204の上から、細長い側面2204の各々がシリンダヘッド230に装着されているエンジンバルブスプリング208、210の基部まで延在する2つの実質的に垂直な細長い側面2204(1つが図22に示される)を有する板金又は同様の材料を備え得る。バルブブリッジ204の最も高い通常の静止点(すなわち、エンジンバルブが完全に閉じているとき)及びバルブブリッジ204の上面1904の上方で、第1の部材2202の第3の実質的に水平な側面2206は、第1及び第2の細長い側面2204と接続する。図18~図21の実施形態と同様に、第3の側面2206は、好ましくは、上面1904から所定の距離1908(図22には示されていない)だけ離れて固定位置に維持される。更に示されるように、第3の側面2206は、示されるように、バルブブリッジ204の一部分(例えば、図1を参照すると、外側プランジャ720/キャップ730)がロッカーアーム2212に接触することを許容する開口2210を含む。したがって、この変形例では、バルブブリッジ204の変位は、第1の部材2202の第3の側面2206及びその中に形成された開口2210によって拘束される。 FIG. 22 illustrates a first variation of the second embodiment in which the valve bridge guide comprises a first member 2202 formed as a three-sided arch or "strap". As with the embodiment of FIGS. 18-21, the variation illustrated in FIG. 22 operates to resist uncontrolled movement by positioning the first member 2202 in contact with the top surface 1904 of the valve bridge 204. In this embodiment, the first member 2202 may comprise sheet metal or similar material having two substantially vertical elongated sides 2204 (one shown in FIG. 22) that extend from above the valve bridge 204 to the base of the engine valve springs 208, 210, where each of the elongated sides 2204 is attached to the cylinder head 230. At the highest normal rest point of the valve bridge 204 (i.e., when the engine valve is fully closed) and above the top surface 1904 of the valve bridge 204, the third substantially horizontal side 2206 of the first member 2202 connects with the first and second elongated sides 2204. As with the embodiment of FIGS. 18-21, the third side 2206 is preferably maintained in a fixed position a predetermined distance 1908 (not shown in FIG. 22) away from the top surface 1904. As further shown, the third side 2206 includes an opening 2210 that allows a portion of the valve bridge 204 (e.g., with reference to FIG. 1, the outer plunger 720/cap 730) to contact the rocker arm 2212, as shown. Thus, in this variation, the displacement of the valve bridge 204 is constrained by the third side 2206 of the first member 2202 and the opening 2210 formed therein.

図23は、先行技術のシステムの欠点を例解するバルブブリッジの断面図である。特に、図23は、2つのエンジンバルブステム2304、2306にまたがるバルブブリッジ本体2302を有するバルブブリッジを例解している。示されるように、第1のエンジンバルブ2306は、第1のエンジンバルブ2306のステムを受容するブリッジピン2308を介して補助ロッカーアーム2312によって作動される。次に、ブリッジピン2308は、バルブブリッジ本体2302内に形成され、かつ第1のエンジンバルブ2306と整列された貫通孔2310内に受容され、それによって、ブリッジピン2308が補助ロッカーアーム2312と接触することを許容する。更に、バルブブリッジ本体2302は、第2のエンジンバルブ2304と整列するように、かつ第2のエンジンバルブ2304のステムを受容するように構成されたレセプタクル2314を含む。図23では、バルブブリッジ2302は、第2のエンジンバルブ2304との接触を失うレセプタクル2314によって描写されるように、制御されていない状態にある。これは、制御されていない状態の間に、バルブブリッジ2302の上向きの移動を抑制するために提供された表面がないという事実から生じる。 FIG. 23 is a cross-sectional view of a valve bridge illustrating the shortcomings of the prior art system. In particular, FIG. 23 illustrates a valve bridge having a valve bridge body 2302 that spans two engine valve stems 2304, 2306. As shown, the first engine valve 2306 is actuated by an auxiliary rocker arm 2312 via a bridge pin 2308 that receives the stem of the first engine valve 2306. The bridge pin 2308 is then received in a through hole 2310 formed in the valve bridge body 2302 and aligned with the first engine valve 2306, thereby allowing the bridge pin 2308 to contact the auxiliary rocker arm 2312. Additionally, the valve bridge body 2302 includes a receptacle 2314 configured to align with the second engine valve 2304 and to receive the stem of the second engine valve 2304. In FIG. 23, the valve bridge 2302 is in an uncontrolled state, as depicted by the receptacle 2314 losing contact with the second engine valve 2304. This results from the fact that there is no surface provided to restrain the upward movement of the valve bridge 2302 during the uncontrolled state.

図24は、図23に描写されるものと実質的に同様のバルブブリッジが示されている、第3の主要な実施形態によるバルブブリッジを例解している。しかしながら、この場合、バルブブリッジはまた、内部に形成された貫通孔2404を有し、かつ図23に例解される実施形態と比較してより大きい長手方向の長さ(又は高さ)を有するブリッジピンボス2402を含む。結果として、ブリッジピンボス2402の上面2406は、補助ロッカーアーム2312の下面2408(例えば、描写される実施形態では、アクチュエータの下面)により近接している。したがって、バルブブリッジが、バルブブリッジ本体2302の上向きの動きをもたらす制御されていない状態にあるとき、バルブブリッジ本体2302がバルブステムから完全に係合解除する可能性を有する前に、ブリッジピンボス2402の上面2406が補助ロッカーアーム2312の下面2408と接触する。これは、図24に例解されており、上面2406と下面2408との間の接触は、第2のエンジンバルブ2304のステムからのレセプタクル2410の完全な係合解除を防止する。 24 illustrates a valve bridge according to a third main embodiment, in which a valve bridge substantially similar to that depicted in FIG. 23 is shown. However, in this case, the valve bridge also includes a bridge pin boss 2402 having a through hole 2404 formed therein and having a greater longitudinal length (or height) compared to the embodiment illustrated in FIG. 23. As a result, the upper surface 2406 of the bridge pin boss 2402 is closer to the lower surface 2408 of the auxiliary rocker arm 2312 (e.g., in the depicted embodiment, the lower surface of the actuator). Thus, when the valve bridge is in an uncontrolled state resulting in upward movement of the valve bridge body 2302, the upper surface 2406 of the bridge pin boss 2402 contacts the lower surface 2408 of the auxiliary rocker arm 2312 before the valve bridge body 2302 has the potential to fully disengage from the valve stem. This is illustrated in FIG. 24, where contact between the upper surface 2406 and the lower surface 2408 prevents complete disengagement of the receptacle 2410 from the stem of the second engine valve 2304.

また、主ロッカーアーム2412と整列されたバルブブリッジ本体2302のその部分の同様の上面も、ブリッジピンボス2402の上面2406と同様の方法で構成され得ることも理解される。この場合、主ロッカーアーム2412と整列されたバルブブリッジ本体2302の高さは、バルブブリッジ本体2302の制御されていない動き中に、バルブブリッジ本体2302の上面2411が主ロッカーアーム2412(例えば、描写される実施形態では、旋回フットの下面)に接触する可能性が高くなるように、同様に増加させることができる。しかしながら、この場合、上面2411の高さは、折り畳み機構2414が、主ロッカーアーム2412によって提供されるいかなるバルブ作動運動も完全に吸収する能力を妨げないように選択されなければならない。言い換えれば、上面2411は、バルブブリッジ本体2302の制御された状態(又は制御された動き)中に主ロッカーアーム2412と接触するポイントまで、及び折り畳み機構2414が主バルブ事象を吸収しているとき、増加されるべきではない。 It is also understood that the similar upper surface of that portion of the valve bridge body 2302 aligned with the primary rocker arm 2412 may also be configured in a similar manner as the upper surface 2406 of the bridge pin boss 2402. In this case, the height of the valve bridge body 2302 aligned with the primary rocker arm 2412 may be similarly increased so that the upper surface 2411 of the valve bridge body 2302 is more likely to contact the primary rocker arm 2412 (e.g., in the depicted embodiment, the lower surface of the pivot foot) during uncontrolled movement of the valve bridge body 2302. However, in this case, the height of the upper surface 2411 must be selected so as not to impede the ability of the folding mechanism 2414 to fully absorb any valve actuation motion provided by the primary rocker arm 2412. In other words, the upper surface 2411 should not be increased to the point where it contacts the primary rocker arm 2412 during a controlled state (or controlled movement) of the valve bridge body 2302 and when the folding mechanism 2414 is absorbing a primary valve event.

ここで図25を参照すると、第4~第6の主要な実施形態によるバルブブリッジが例解されている。特に、図25は、図23に例解されるバルブブリッジと同様の構成のバルブブリッジを再び例解している。第4の主要な実施形態は、貫通孔2502の内径とブリッジピン2504の外径との間のクリアランスの特徴に関する。特に、貫通孔とブリッジピンとの間のクリアランスを厳密に制御及び最小化することによって、制御されていない動きの発生は、バルブブリッジ本体2302及びブリッジピン2504の「ピンチ」(又は妨害)をもたらすであろう。これは、貫通孔2502とブリッジピン2504との間の接触点2505によって図25に例解されている。次に、このピンチは、バルブブリッジ本体2302のいかなる更なる移動も減衰させ、それによって、バルブブリッジ本体2302をエンジンバルブと整列させ続ける傾向がある。 Now referring to FIG. 25, valve bridges according to the fourth through sixth main embodiments are illustrated. In particular, FIG. 25 again illustrates a valve bridge of a similar configuration to the valve bridge illustrated in FIG. 23. The fourth main embodiment relates to the clearance features between the inner diameter of the through hole 2502 and the outer diameter of the bridge pin 2504. In particular, by tightly controlling and minimizing the clearance between the through hole and the bridge pin, the occurrence of uncontrolled movement would result in a "pinch" (or jamming) of the valve bridge body 2302 and the bridge pin 2504. This is illustrated in FIG. 25 by the contact point 2505 between the through hole 2502 and the bridge pin 2504. This pinch then dampens any further movement of the valve bridge body 2302, thereby tending to keep the valve bridge body 2302 aligned with the engine valve.

図25は、第5の主要な実施形態を、(典型的なスプリングリテーナ2510の半径に対して、すなわち、バルブスプリング(図示せず)の半径に匹敵して)増加した半径のスプリングリテーナ2506を描写する範囲で更に例解している。この実施形態では、増加した半径スプリングリテーナ2506は、制御されていない動き(特に、バルブブリッジ本体2302の回転)中に、エンジンバルブステムの間に延在するバルブブリッジ本体2302のその部分2508が、増加した半径スプリングリテーナ2506とより迅速に接触2511することを許容し、それによって、バルブブリッジ本体2302の更なる回転に抵抗する。 25 further illustrates the fifth primary embodiment in the scope of depicting an increased radius spring retainer 2506 (relative to the radius of a typical spring retainer 2510, i.e., comparable to the radius of a valve spring (not shown)). In this embodiment, the increased radius spring retainer 2506 allows that portion 2508 of the valve bridge body 2302 that extends between the engine valve stems to come into contact 2511 more quickly with the increased radius spring retainer 2506 during uncontrolled movement (particularly rotation of the valve bridge body 2302), thereby resisting further rotation of the valve bridge body 2302.

更に、図25は、延在バルブステムの特徴を示すという点で、第6の主要な実施形態を更に例解している。例解される実施形態では、延在バルブステムの特徴は、第2の貫通孔2518に存在するブリッジピン2512の形態を採る。示されるように、ブリッジピン2512は、エンジンバルブステム2514上で上下に自由に移動する。この場合、バルブブリッジ本体2302が制御されていない状態にあるときに、ブリッジピン2512は、バルブブリッジ本体2302とともに上向きに自由に移動する。ブリッジピン2512及びバルブブリッジ本体2302の制御されていない動きにかかわらず、ブリッジピン2512がエンジンバルブステム2514に着座したままである限り、ブリッジピン2512は、エンジンバルブステム2514、2516とのバルブブリッジ本体2302の整列を維持する。示されるように、エンジンバルブステム2516上の制御された動きの同じ原理を、補助ロッカーアームと整列されたブリッジピン2504に等しく適用することができる。この実施形態では、エンジンバルブステム2514、2516のいずれか又は両方が、スプリングリテーナ2506、2512を上回る延在した長さ、例えば、2~3mmのより典型的な長さと比較して最大10mmの延在した長さを有することが望ましい場合がある。 25 further illustrates the sixth primary embodiment in that it shows an extended valve stem feature. In the illustrated embodiment, the extended valve stem feature takes the form of a bridge pin 2512 residing in the second through hole 2518. As shown, the bridge pin 2512 is free to move up and down on the engine valve stem 2514. In this case, when the valve bridge body 2302 is in an uncontrolled state, the bridge pin 2512 is free to move upwards with the valve bridge body 2302. Regardless of the uncontrolled movement of the bridge pin 2512 and the valve bridge body 2302, the bridge pin 2512 maintains the alignment of the valve bridge body 2302 with the engine valve stems 2514, 2516 as long as the bridge pin 2512 remains seated on the engine valve stem 2514. As shown, the same principles of controlled movement on the engine valve stem 2516 can be equally applied to the bridge pin 2504 aligned with the secondary rocker arm. In this embodiment, it may be desirable for either or both of the engine valve stems 2514, 2516 to have an extended length over the spring retainers 2506, 2512, for example, up to 10 mm, compared to a more typical length of 2-3 mm.

図26~図28は、第7の主要な実施形態によるバルブブリッジを例解している。典型的なバルブブリッジによれば、例解されたバルブブリッジは、少なくとも2つのエンジンバルブ2604、2606にまたがるバルブブリッジ本体2602を含む。この実施形態では、スロット2608は、エンジンバルブ2604、2606のステムに接触するように構成されたバルブブリッジ本体2602のそれらの部分に形成される。特に、図28に最良に示されるように、スロット2608は、レセプタクル2802とエンジンバルブステム2604の長手方向軸2806(図28には1つのみ示される)との横断方向に交差する横方向延在スロットを備え得る。エンジンバルブステム2604が、対応するレセプタクル2802と整列してそれに挿入されるとき、エンジンバルブステム2604に形成された環状チャネル2804は、スロット2608と整列する。Cクリップ2702は、スロット2608に挿入され、Cクリップ2702がエンジンバルブステム2604上に保持されるように環状チャネル2804に係合する。エンジンバルブステム2604上に保持されると、スロット2608とのCクリップ2702の更なる係合により、Cクリップ2702は、例えば、バルブブリッジ本体2602の制御されていない動き中に、レセプタクル2802からのエンジンバルブステム2604の係合解除に抵抗することが可能になる。スロット2608は、図26~図28には、バルブブリッジ本体2602から離れて横方向に延在するように例解されているが、これは要件ではない。例えば、スロット2608は、代わりに、図28の平面から垂直に、すなわち、バルブブリッジ本体の長手方向軸に垂直に、かつエンジンバルブステム2604、2606の長手方向軸2806に垂直に延在することができる。 26-28 illustrate a valve bridge according to the seventh main embodiment. In accordance with a typical valve bridge, the illustrated valve bridge includes a valve bridge body 2602 that spans at least two engine valves 2604, 2606. In this embodiment, slots 2608 are formed in those portions of the valve bridge body 2602 that are configured to contact the stems of the engine valves 2604, 2606. In particular, as best shown in FIG. 28, the slots 2608 may comprise laterally extending slots that intersect transversely with the receptacles 2802 and the longitudinal axes 2806 of the engine valve stems 2604 (only one shown in FIG. 28). When the engine valve stem 2604 is aligned with and inserted into the corresponding receptacle 2802, the annular channel 2804 formed in the engine valve stem 2604 aligns with the slots 2608. The C-clip 2702 is inserted into the slot 2608 and engages the annular channel 2804 such that the C-clip 2702 is retained on the engine valve stem 2604. Once retained on the engine valve stem 2604, further engagement of the C-clip 2702 with the slot 2608 allows the C-clip 2702 to resist disengagement of the engine valve stem 2604 from the receptacle 2802, for example, during uncontrolled movement of the valve bridge body 2602. Although the slot 2608 is illustrated in FIGS. 26-28 as extending laterally away from the valve bridge body 2602, this is not a requirement. For example, the slot 2608 could instead extend perpendicularly out of the plane of FIG. 28, i.e., perpendicular to the longitudinal axis of the valve bridge body and perpendicular to the longitudinal axis 2806 of the engine valve stems 2604, 2606.

図29は、第8の主要な実施形態によるバルブブリッジの側面図である。この実施形態では、バルブブリッジ本体2902は、バルブ本体2902の下面2908から下向きに延在し、かつ少なくとも2つのエンジンバルブステム(図示せず)の間に位置付けられた突出部2904を備える。更に示されるように、突出部2904は、フック又はラッチ特徴部2906が、少なくとも1つのスプリングリテーナ2910の外周を越えて延在するように、少なくとも1つのスプリングリテーナ2910に向かって及びその下方に突出部2904から離れて延在する少なくとも1つのフック特徴部2906(1つのみ示される)を更に備える。バルブブリッジ本体2902が制御されていない状態にあるときに、フック特徴部2906は、バルブスプリングリテーナ2910の下面2912に接触し、バルブブリッジ本体がエンジンバルブステムから完全に係合解除されるポイントまで、バルブブリッジ本体2902がエンジンバルブステムから分離することを防止する。図25に関連して上で説明した第5の実施形態と同様に、増加した半径のスプリングリテーナ2910は、対応するバルブスプリング2914の外周を越えて延在する突出した材料のリムを提供することができる。このようにして、フック特徴部2906は、スプリングリテーナ2910により良好に係合し、それによって、バルブブリッジの係合解除に対する抵抗をより良好に確実にすることができる。 29 is a side view of a valve bridge according to an eighth main embodiment. In this embodiment, the valve bridge body 2902 includes a protrusion 2904 extending downward from a lower surface 2908 of the valve body 2902 and positioned between at least two engine valve stems (not shown). As further shown, the protrusion 2904 further includes at least one hook feature 2906 (only one shown) that extends away from the protrusion 2904 toward and below the at least one spring retainer 2910 such that the hook or latch feature 2906 extends beyond the outer periphery of the at least one spring retainer 2910. When the valve bridge body 2902 is in an uncontrolled state, the hook feature 2906 contacts a lower surface 2912 of the valve spring retainer 2910 and prevents the valve bridge body 2902 from separating from the engine valve stem until the point at which the valve bridge body is fully disengaged from the engine valve stem. Similar to the fifth embodiment described above in connection with FIG. 25, the increased radius spring retainer 2910 can provide a rim of protruding material that extends beyond the outer periphery of the corresponding valve spring 2914. In this manner, the hook feature 2906 can better engage the spring retainer 2910, thereby ensuring better resistance to valve bridge disengagement.

図29に更に示されるように、突出部2904の周辺形状2916は、バルブブリッジ本体2902が、エンジンバルブのうちの1つ(補助バルブ作動運動の場合のように、図29に描写されるように、右端)の上で下向きに動き、スプリング2914、2918に接触することなく傾斜することを可能にするように構成されている。例解される構成に基づいて、バルブブリッジの設置は、最初に左側を設置し、次いでバルブブリッジを右端のエンジンバルブステム(及び対応するブリッジピン2920)に下向きに回転させることによって容易になる。ブリッジピン2920は、別個の補助ロッカー又はその一体型アクチュエータピストン(図示せず)によって押し下げられているが、フック特徴部2906のラッチ効果によってブリッジを取り外すことはできない。 As further shown in FIG. 29, the perimeter shape 2916 of the protrusion 2904 is configured to allow the valve bridge body 2902 to move downwards on one of the engine valves (the right-most, as depicted in FIG. 29, as in the case of an auxiliary valve actuation movement) and tilt without contacting the springs 2914, 2918. Based on the illustrated configuration, installation of the valve bridge is facilitated by first installing the left side and then rotating the valve bridge downwards onto the right-most engine valve stem (and corresponding bridge pin 2920). The bridge pin 2920 is held down by a separate auxiliary rocker or its integral actuator piston (not shown), but the bridge cannot be removed due to the latching effect of the hook feature 2906.

図30及び図31は、第9の主要な実施形態によるバルブブリッジ及びブリッジピンを例解している。この実施形態では、バルブブリッジ本体3002は、バルブ本体3002内に延在するスロット3004、3006によって画定されるそれぞれのアーム3022、3024の間に、対応するブリッジピン3008、3010を受容するように構成された開いた横方向延在スロット3004、3006を備える。図31に最もよく示されるように、各ブリッジピン3008、3010は、内部に形成され、かつ対応するエンジンバルブステム3012を受容するように構成されたレセプタクル3102を有する。示されるように、ブリッジピン3008、3010の各々は、バレル本体3016と、増加した直径(バレル本体3016に対して)のエンドキャップ3018、3020と、を備えるスプール状形状を有する。スロット3004、3006は、アーム3022、3024が、それらのそれぞれのブリッジピン3008、3010のバレル本体3016に比較的近いクリアランスを維持するように構成されている。一方、スロット3004、3006は、アーム3022、3024がエンドキャップ3018、3020と接触するように構成されている。このようにして、ブリッジピン3008、3010の垂直の動きは、アーム3022、3024の上(及び/又は下)面と、エンドキャップ3018、3020によって画定される相補面との間の間隔3104によって拘束される。このようにして、バルブブリッジ本体3002が、制御されていない動きを経験する場合、ブリッジピン3008、3010によってバルブブリッジ本体3002に配置された拘束は、エンジンバルブステム3012、3014からの係合解除を防止する。図24に例解される第3の主要な実施形態と同様に、バルブブリッジ本体3002の上面3026は、上面3026とエンドキャップ3010との間の間隔が、バルブブリッジ本体3002の上向きの移動をより更に制限するように構成されるように構成され得ることに留意されたい。 30 and 31 illustrate a valve bridge and bridge pin according to a ninth main embodiment. In this embodiment, the valve bridge body 3002 includes open, laterally extending slots 3004, 3006 configured to receive a corresponding bridge pin 3008, 3010 between respective arms 3022, 3024 defined by slots 3004, 3006 extending into the valve body 3002. As best shown in FIG. 31, each bridge pin 3008, 3010 has a receptacle 3102 formed therein and configured to receive a corresponding engine valve stem 3012. As shown, each of the bridge pins 3008, 3010 has a spool-like shape including a barrel body 3016 and an end cap 3018, 3020 of increased diameter (relative to the barrel body 3016). The slots 3004, 3006 are configured to allow the arms 3022, 3024 to maintain a relatively close clearance to the barrel body 3016 of their respective bridge pins 3008, 3010 while allowing the arms 3022, 3024 to contact the end caps 3018, 3020. In this manner, vertical movement of the bridge pins 3008, 3010 is constrained by the spacing 3104 between the upper (and/or lower) surfaces of the arms 3022, 3024 and the complementary surfaces defined by the end caps 3018, 3020. In this manner, the constraint placed on the valve bridge body 3002 by the bridge pins 3008, 3010 prevents disengagement from the engine valve stems 3012, 3014 if the valve bridge body 3002 experiences uncontrolled movement. It should be noted that, similar to the third main embodiment illustrated in FIG. 24, the upper surface 3026 of the valve bridge body 3002 can be configured such that the spacing between the upper surface 3026 and the end cap 3010 is configured to further limit upward movement of the valve bridge body 3002.

図32は、先行技術技法によるバルブ作動システムを例解している。特に、図1に示されるものと同様の折り畳み機構が、先で説明される実施形態のうちの多くにおいて描写されるようなバルブブリッジ3206ではなく、ロッカーアーム3202又はプッシュロッド3204に展開されるバルブ作動システムが知られている。当技術分野で知られているように、ロッカーアーム3202はロッカーシャフト3208に十分に係合しているが、そのようなバルブ作動システムは、過剰なラッシュがバルブトレイン内に形成される場合、バルブブリッジ3206が制御されていない状態に入る機会を提示する。例えば、プッシュロッド3204内の突然の崩壊は、ロッカーが、後方に(すなわち、プッシュロッド3204に向かって)回転することを可能にし得、これは、バルブリフトが突然に排除されたことに等しい。このようにして失われたバルブリフトが比較的高かった場合(例えば、いくつかのシステムでは14mm)、ロッカーアーム3202の突然の後方回転は、ロッカーアーム3202を、バルブカバー3210又は他のオブジェクトに当たらせ得る。エンジンバルブステムとのバルブブリッジ3206の係合を維持するために通常はロッカーアーム3202に依存するため、バルブスプリングの影響下でのバルブブリッジ3206の急速な加速と組み合わされたロッカーアーム3202の突然の後方回転は、バルブブリッジを制御されていない様態で動かし、場合によっては脱落が生じる。 FIG. 32 illustrates a valve actuation system according to the prior art technique. In particular, valve actuation systems are known in which a folding mechanism similar to that shown in FIG. 1 is deployed on the rocker arm 3202 or the push rod 3204, rather than the valve bridge 3206 as depicted in many of the previously described embodiments. As is known in the art, the rocker arm 3202 is fully engaged with the rocker shaft 3208, but such valve actuation systems present an opportunity for the valve bridge 3206 to enter an uncontrolled state if excessive lash is created in the valve train. For example, a sudden collapse in the push rod 3204 may allow the rocker to rotate backwards (i.e., toward the push rod 3204), which is equivalent to valve lift being suddenly eliminated. If the valve lift thus lost is relatively high (e.g., 14 mm in some systems), the sudden backward rotation of the rocker arm 3202 may cause the rocker arm 3202 to hit the valve cover 3210 or other object. Because the rocker arm 3202 is normally relied upon to maintain engagement of the valve bridge 3206 with the engine valve stem, the sudden backward rotation of the rocker arm 3202 combined with the rapid acceleration of the valve bridge 3206 under the influence of the valve spring can cause the valve bridge to move in an uncontrolled manner, potentially resulting in disengagement.

バルブブリッジ3206がそのような状況で係合解除することを防止するために、通常ならばバルブブリッジ3206が係合解除することを可能にするであろう、ロッカーアーム3202の過度の回転を防止するためのストップが提供され得る。この例は、ロッカーアーム3202の後方回転を防止するために剛性又は固定ブロック3302が展開された図33に例解されている。例解される実施形態では、固定ブロック3302は、ロッカーシャフト3208に堅固に取り付けられ、この例では、その過剰回転を防止するために、ロッカーアーム3202の表面に係合するように構成された垂直面3304と水平面3306との両方を備える。固定ブロック3302は、垂直面3304及び水平面3306がロッカーアーム3202の通常の往復運動(すなわち、制御された状態)に干渉しないように構成されている。しかしながら、固定ブロック3302はまた、垂直面3304及び水平面3306がロッカーアーム3202の過剰回転を防止するように位置付けられるように構成されている。 To prevent the valve bridge 3206 from disengaging in such a situation, a stop may be provided to prevent over-rotation of the rocker arm 3202 that would otherwise allow the valve bridge 3206 to disengage. An example of this is illustrated in FIG. 33, in which a rigid or fixed block 3302 is deployed to prevent backward rotation of the rocker arm 3202. In the illustrated embodiment, the fixed block 3302 is rigidly attached to the rocker shaft 3208 and includes both a vertical surface 3304 and a horizontal surface 3306 configured to engage the surface of the rocker arm 3202, in this example, to prevent over-rotation thereof. The fixed block 3302 is configured such that the vertical surface 3304 and the horizontal surface 3306 do not interfere with the normal reciprocating motion (i.e., controlled) of the rocker arm 3202. However, the fixed block 3302 is also configured such that the vertical surface 3304 and the horizontal surface 3306 are positioned to prevent over-rotation of the rocker arm 3202.

例えば、例解されるロッカーアーム3202は、この場合、ロッカーアーム3202に形成された制御バルブボスによって画定された後部対向面3308を含み得る。突然の後方回転の場合、後部対向面3308は垂直面3304に接触し、ロッカーアーム3202の過剰回転を防止する。同様に、ロッカーアームは、上向き対向面3310を更に備える。突然の後方回転の場合、上向き対向面3310は水平面3306に接触し、ロッカーアーム3202の過剰回転を防止する。例解される実施形態は、垂直面3304と水平面3306との両方を含むが、これは、そのような表面のいずれかが、ロッカーアーム3202の構成に応じて過剰回転を防止するのに十分であり得ることが予想されるため、要件ではない。 For example, the illustrated rocker arm 3202 may include a rear facing surface 3308, in this case defined by a control valve boss formed on the rocker arm 3202. In the event of a sudden rearward rotation, the rear facing surface 3308 contacts the vertical surface 3304, preventing over-rotation of the rocker arm 3202. Similarly, the rocker arm further includes an upward facing surface 3310. In the event of a sudden rearward rotation, the upward facing surface 3310 contacts the horizontal surface 3306, preventing over-rotation of the rocker arm 3202. Although the illustrated embodiment includes both a vertical surface 3304 and a horizontal surface 3306, this is not a requirement, as it is anticipated that either such surface may be sufficient to prevent over-rotation depending on the configuration of the rocker arm 3202.

図34及び図35は、第11の実施形態によるバルブブリッジ及びバルブブリッジガイドを例解している。この実施形態では、バルブブリッジ本体3402に取り付けられた(又はそれと一体的に形成された)バルブブリッジガイド3404が提供される。示されるように、バルブブリッジガイド3404は、補助運動源によって作動することもできるエンジンバルブ(図示せず)に係合することを意図していない、バルブブリッジ本体3402の側面に展開される。例解される実施形態では、バルブブリッジガイド3404は、ハーフシリンダ壁が下面3502から下向きに延在するように、バルブブリッジ本体3402の下面3502に取り付けられるように構成されたハーフシリンダ壁として成形される。しかしながら、バルブブリッジガイド3404は、示されるようにハーフシリンダ壁が下面3502の下に下向きに延在する限り、バルブブリッジ本体3402の何らかの他の表面(例えば、上面)に取り付けることができることが理解される。 34 and 35 illustrate a valve bridge and valve bridge guide according to an eleventh embodiment. In this embodiment, a valve bridge guide 3404 is provided attached to (or integrally formed with) a valve bridge body 3402. As shown, the valve bridge guide 3404 is deployed on a side of the valve bridge body 3402 that is not intended to engage an engine valve (not shown), which may also be actuated by an auxiliary motion source. In the illustrated embodiment, the valve bridge guide 3404 is shaped as a half-cylinder wall configured to be attached to the lower surface 3502 of the valve bridge body 3402 such that the half-cylinder wall extends downwardly from the lower surface 3502. However, it is understood that the valve bridge guide 3404 can be attached to some other surface (e.g., the upper surface) of the valve bridge body 3402, so long as the half-cylinder wall extends downwardly below the lower surface 3502 as shown.

図36は、バルブ作動システムに展開された図34及び図35のバルブブリッジ及びバルブブリッジガイドを例解している。示されるように、バルブブリッジ本体3402は、2つのエンジンバルブステムにまたがり、バルブブリッジガイド3404は、バルブスプリングリテーナ3602の外側の側方部分を包含する。(好ましくは、対応するエンジンバルブステムの長手方向軸を中心とするか、又はその近くにある)ハーフシリンダ壁の半径は、バルブブリッジの通常の(すなわち、制御された)動作中に、ハーフシリンダ壁とバルブスプリングリテーナ3602又は対応するバルブスプリング3604との間に接触が生じないように構成されている。一方、ハーフシリンダ壁の半径は、バルブブリッジ本体3402の制御されていない状態の間に、ハーフシリンダ壁が、バルブスプリングリテーナ3602に接触するが、バルブスプリング3604との接触を回避するように更に構成されている。図25及び図29に関連して上で説明した実施形態と同様に、バルブスプリングリテーナ3602と(好ましくはバルブスプリング3604ではなく)バルブブリッジガイド3404との間の接触をより良好に確実にするために、増加した半径のスプリングリテーナを用いることができる。 36 illustrates the valve bridge and valve bridge guide of FIGS. 34 and 35 deployed in a valve actuation system. As shown, the valve bridge body 3402 spans two engine valve stems, and the valve bridge guide 3404 encompasses the outer lateral portion of the valve spring retainer 3602. The radius of the half cylinder walls (preferably centered on or near the longitudinal axis of the corresponding engine valve stem) is configured such that no contact occurs between the half cylinder walls and the valve spring retainer 3602 or the corresponding valve spring 3604 during normal (i.e., controlled) operation of the valve bridge. Meanwhile, the radius of the half cylinder walls is further configured such that during an uncontrolled state of the valve bridge body 3402, the half cylinder walls contact the valve spring retainer 3602 but avoid contact with the valve spring 3604. Similar to the embodiment described above in connection with FIGS. 25 and 29, an increased radius spring retainer can be used to better ensure contact between the valve spring retainer 3602 and the valve bridge guide 3404 (preferably rather than the valve spring 3604).

図37は、第11の実施形態によるバルブブリッジ3702の第12の実施形態を例解している。この実施形態では、バルブブリッジ3702は、この例では、中央本体3704から離れて延在する第1及び第2のバルブインターフェース部分3706を有する中央本体3704を備える。図40に最もよく示されるように、中央本体3704は、図6に例解され、図1に関連して例解され説明された係止機構606と実質的に同様の係止機構4002を受容するように構成された孔4004を含む。第1及び第2のバルブインターフェース部分3706は、好ましくは、互いに対向して中央本体3704から離れて延在する。2つのバルブインターフェース部分3706が示されているが、追加のバルブインターフェース部分が使用され得ることが理解される。好ましくは、中央本体3704並びに第1及び第2のバルブインターフェース部分3706は、一体の、単一ユニットとして形成される。以下で更に詳細に説明するように、第1及び第2のバルブインターフェース部分3706は各々、エンジンバルブ並びにその対応するバルブスプリング及びバルブスプリングリテーナの少なくとも一部を受容するように構成される。 37 illustrates a twelfth embodiment of a valve bridge 3702 according to the eleventh embodiment. In this embodiment, the valve bridge 3702 comprises a central body 3704 having, in this example, first and second valve interface portions 3706 extending away from the central body 3704. As best shown in FIG. 40, the central body 3704 includes holes 4004 configured to receive a locking mechanism 4002 substantially similar to the locking mechanism 606 illustrated in FIG. 6 and illustrated and described in connection with FIG. 1. The first and second valve interface portions 3706 preferably extend away from the central body 3704 opposite one another. Although two valve interface portions 3706 are shown, it will be understood that additional valve interface portions may be used. Preferably, the central body 3704 and the first and second valve interface portions 3706 are formed as an integral, single unit. As described in more detail below, the first and second valve interface portions 3706 are each configured to receive at least a portion of an engine valve and its corresponding valve spring and valve spring retainer.

第1及び第2のバルブインターフェース部分3706の各々は、それぞれ、エンジンバルブとその対応するバルブスプリング及びバルブスプリングリテーナとを受容するように構成されたチャンバ3708を備える。図38及び図39を参照すると、各チャンバ3708は、下向きに、すなわちエンジンバルブ3804に向かって延在する。更に示されるように、各チャンバ3708は、中央本体3704から離れる方向に開いており、それによって、対応するエンジンバルブ、バルブスプリング、及びバルブスプリングリテーナを、これらの構成要素を完全に囲むことなく受容することを許容する。各チャンバ3708は、中央本体3704によってそれぞれ提供される内面3710、3712、3714と、横方向に延在し、(製造公差内で)実質的に平行な側壁3716、3718とによって画定される凹状バルブブリッジ制御面によって境界が定められている。実際には、図37に示されるように、中央本体及び側壁3716、3718は、「H」形状を画定する。各チャンバ3708は、それぞれのチャンバ3708を上から取り囲む上壁3720によって更に境界が定められている。各チャンバは、上壁3720の内面に形成され、図40及び図41に最もよく例解されるように、エンジンバルブステムの先端を受容するように構成されたレセプタクル3722を更に含む。図37及び図40に示されるように、レセプタクルのうちの第1のレセプタクル3722aは、エンジンバルブの先端の外径に(製造公差内で)一致するように形状が実質的に円形であるように構成され、それに対し、レセプタクルのうちの第2のレセプタクル3722bは、エンジンバルブステムの互いに対するコンプライアンス又は撓みに適応するように細長いスロット状の外形を有するように構成されている。 Each of the first and second valve interface portions 3706 includes a chamber 3708 configured to receive an engine valve and its corresponding valve spring and valve spring retainer, respectively. With reference to FIGS. 38 and 39, each chamber 3708 extends downward, i.e., toward the engine valve 3804. As further shown, each chamber 3708 is open away from the central body 3704, thereby allowing it to receive a corresponding engine valve, valve spring, and valve spring retainer without completely enclosing these components. Each chamber 3708 is bounded by a concave valve bridge control surface defined by inner surfaces 3710, 3712, 3714, respectively, provided by the central body 3704 and laterally extending, substantially parallel (within manufacturing tolerances) sidewalls 3716, 3718. In effect, as shown in FIG. 37, the central body and sidewalls 3716, 3718 define an "H" shape. Each chamber 3708 is further bounded by a top wall 3720 that surrounds the respective chamber 3708 from above. Each chamber further includes a receptacle 3722 formed on the inner surface of the top wall 3720 and configured to receive the tip of an engine valve stem, as best illustrated in FIGS. 40 and 41. As shown in FIGS. 37 and 40, a first one of the receptacles 3722a is configured to be substantially circular in shape to match (within manufacturing tolerances) the outer diameter of the tip of the engine valve, whereas a second one of the receptacles 3722b is configured to have an elongated slot-like profile to accommodate compliance or deflection of the engine valve stems relative to one another.

図38~図41を参照すると、バルブブリッジ3702がエンジンバルブアセンブリ3802と併せて例解されている。これらの図において、係止機構4002の部分、具体的には外側プランジャ3820及びキャップ3822が、中央本体3704に形成された孔4004から外に延在することに留意されたい。例解された例では、エンジンバルブアセンブリ3802は、当技術分野で知られているように、各々が対応するバルブスプリング3806、スプリングリテーナ3808、及びスプリングガイド3810を有する一対のエンジンバルブ3804を備える。従来のバルブブリッジと同様に、バルブブリッジ3702は、エンジンバルブ3804の上に座する。示されるように、各バルブスプリング3804の少なくとも一部、並びにその対応するバルブスプリング3806及びスプリングリテーナ3808は、図40及び41に最もよく示されるように、各バルブ3804の先端がレセプタクル3722のうちの対応する1つの中に受容されるように、チャンバ3708のうちの対応する1つの中に受容される。現在好ましい実施形態では、中央本体3704から離れた側壁3716、3718の横方向長さは、側壁3716、3718の遠位縁3902、3904がエンジンバルブ3804の長手方向軸を越えて延在するようなものである。この例は、特に図38に例解されており、第1のチャンバ3708aの遠位縁3902は、距離Dだけ第1のエンジンバルブ3804aの長手方向軸3812を越えて延在し、Dは設計選択の問題として選択することができる。 38-41, the valve bridge 3702 is illustrated in conjunction with an engine valve assembly 3802. Note that in these figures, portions of the locking mechanism 4002, specifically the outer plunger 3820 and the cap 3822, extend out of a hole 4004 formed in the center body 3704. In the illustrated example, the engine valve assembly 3802 includes a pair of engine valves 3804, each having a corresponding valve spring 3806, spring retainer 3808, and spring guide 3810, as known in the art. Similar to a conventional valve bridge, the valve bridge 3702 sits on top of the engine valves 3804. As shown, at least a portion of each valve spring 3804 and its corresponding valve spring 3806 and spring retainer 3808 are received in a corresponding one of the chambers 3708 such that the tip of each valve 3804 is received in a corresponding one of the receptacles 3722, as best shown in FIGS. 40 and 41. In a presently preferred embodiment, the lateral length of the side walls 3716, 3718 away from the central body 3704 is such that the distal edges 3902, 3904 of the side walls 3716, 3718 extend beyond the longitudinal axis of the engine valve 3804. An example of this is particularly illustrated in FIG. 38, where the distal edge 3902 of the first chamber 3708a extends beyond the longitudinal axis 3812 of the first engine valve 3804a by a distance D, where D can be selected as a matter of design choice.

図40及び図41に最もよく示されるように、内面3710、3712、3714の寸法は、それぞれのバルブスプリング3806及びスプリングリテーナ3808からのクリアランスを提供するように選択され、それにより、制御された状態でのバルブブリッジ3702の動作中に、内面3710、3712、3714によって画定されるバルブブリッジ制御面は、それぞれのバルブスプリング3806及びスプリングリテーナ3808に接触しない。逆に、バルブブリッジが制御されていない状態にあるとき、内面のうちの1つ以上は、対応するバルブスプリング3806及びスプリングリテーナ3808のいずれか又は両方に接触する可能性があり、それによって、バルブブリッジの制御されていない動きを最小限に抑える及び/又は排除する。例えば、バルブブリッジ制御面402が対応するバルブスプリング及び/又はスプリングリテーナの曲率を反映するように構成される図3及び図4に例解された実施形態とは異なり、内面3710、3712、3714によって画定されるバルブブリッジ制御面は、バルブスプリング及び/又はスプリングリテーナの曲率に必ずしも一致しないが、これらの面3710、3712、3714のうちの任意の1つ以上をバルブスプリング及び/又はスプリングリテーナの曲率に一致するように構成することが可能である。 40 and 41, the dimensions of the inner surfaces 3710, 3712, 3714 are selected to provide clearance from the respective valve springs 3806 and spring retainers 3808 such that during operation of the valve bridge 3702 in a controlled state, the valve bridge control surfaces defined by the inner surfaces 3710, 3712, 3714 do not contact the respective valve springs 3806 and spring retainers 3808. Conversely, when the valve bridge is in an uncontrolled state, one or more of the inner surfaces may contact either or both of the corresponding valve springs 3806 and spring retainers 3808, thereby minimizing and/or eliminating uncontrolled movement of the valve bridge. For example, unlike the embodiment illustrated in FIGS. 3 and 4, in which the valve bridge control surface 402 is configured to mirror the curvature of the corresponding valve spring and/or spring retainer, the valve bridge control surface defined by the inner surfaces 3710, 3712, 3714 does not necessarily match the curvature of the valve spring and/or spring retainer, although any one or more of these surfaces 3710, 3712, 3714 can be configured to match the curvature of the valve spring and/or spring retainer.

上記のように、本開示は、バルブブリッジの制御されていない動きに抵抗する、すなわち、防止、最小化、又は適応するために使用され得るバルブブリッジガイドの様々な実施形態及び変形例を説明する。様々な特徴が特定の実施形態と併せて説明されてきたが、当業者であれば、そのような特徴の様々なものが本明細書で説明された他の実施形態に組み込まれ得ることを理解するであろう。 As discussed above, the present disclosure describes various embodiments and variations of valve bridge guides that may be used to resist, i.e., prevent, minimize, or accommodate, uncontrolled movement of a valve bridge. Although various features have been described in conjunction with specific embodiments, one of ordinary skill in the art will appreciate that various of such features may be incorporated into other embodiments described herein.

Claims (8)

内燃エンジンのエンジンバルブアセンブリとともに使用するためのバルブブリッジであって、前記エンジンバルブアセンブリが、少なくとも2つのエンジンバルブと、前記少なくとも2つのエンジンバルブに対応する少なくとも2つのバルブスプリングと、前記少なくとも2つのエンジンバルブに対応する少なくとも2つのスプリングリテーナとを備え、前記バルブブリッジが、
中央本体と、
前記中央本体から延在する少なくとも第1及び第2のバルブインターフェース部分であって、前記少なくとも第1及び第2のバルブインターフェース部分の各々が、前記少なくとも2つのエンジンバルブのうちのあるエンジンバルブと、前記少なくとも2つのバルブスプリング及び前記少なくとも2つのスプリングリテーナのうちの対応するものとを受容するように構成されたチャンバを画定する、少なくとも第1及び第2のバルブインターフェース部分と、を備え、
各チャンバが、前記対応するバルブスプリング及びスプリングリテーナのうちの少なくとも1つに選択的に接触するように構成されたバルブブリッジ制御面を備え、
各バルブブリッジ制御面が、前記対応するバルブスプリングの周りに下向きに延在するように構成された凹面であり、
各バルブブリッジ制御面が、前記バルブブリッジが前記少なくとも2つのエンジンバルブに対して制御された状態にあるときに、前記対応するバルブスプリング及びスプリングリテーナに接触しないように構成されており、
各バルブブリッジ制御面は、前記バルブブリッジが前記少なくとも2つのエンジンバルブに対して制御されていない状態にあるときに、前記バルブブリッジの制御されていない動きに抵抗するように、前記対応するバルブスプリング及びスプリングリテーナに接触するように構成されている、バルブブリッジ。
1. A valve bridge for use with an engine valve assembly of an internal combustion engine, the engine valve assembly comprising at least two engine valves, at least two valve springs corresponding to the at least two engine valves, and at least two spring retainers corresponding to the at least two engine valves, the valve bridge comprising:
A central body;
at least first and second valve interface portions extending from the central body, each of the at least first and second valve interface portions defining a chamber configured to receive an engine valve of the at least two engine valves and a corresponding one of the at least two valve springs and the at least two spring retainers;
each chamber including a valve bridge control surface configured to selectively contact at least one of the corresponding valve spring and spring retainer;
each valve bridge control surface is a concave surface configured to extend downwardly around the corresponding valve spring;
each valve bridge control surface is configured to avoid contacting the corresponding valve spring and spring retainer when the valve bridge is in a controlled state for the at least two engine valves;
each valve bridge control surface configured to contact the corresponding valve spring and spring retainer to resist uncontrolled movement of the valve bridge when the valve bridge is in an uncontrolled state for the at least two engine valves.
前記中央本体が、係止機構を受容するように構成された孔を備える、請求項1に記載のバルブブリッジ。 The valve bridge of claim 1, wherein the central body includes a hole configured to receive a locking mechanism. 前記少なくとも第1及び第2のバルブインターフェース部分の各々が、前記中央本体から離れて横方向に延在しており、前記対応するチャンバを画定する平行な側壁を備える、請求項1に記載のバルブブリッジ。 The valve bridge of claim 1, wherein each of the at least first and second valve interface portions extends laterally away from the central body and includes parallel sidewalls that define the corresponding chambers. 各バルブブリッジ制御面が、前記側壁及び前記中央本体の内面によって画定されている、請求項3に記載のバルブブリッジ。 The valve bridge of claim 3, wherein each valve bridge control surface is defined by an inner surface of the sidewall and the central body. 各チャンバについて、前記中央本体に対する前記側壁の遠位縁が、前記対応するエンジンバルブの長手方向軸を越えて延在する、請求項3に記載のバルブブリッジ。 The valve bridge of claim 3, wherein for each chamber, a distal edge of the sidewall relative to the center body extends beyond the longitudinal axis of the corresponding engine valve. 各チャンバが、前記中央本体から離れる方向に開いている、請求項3に記載のバルブブリッジ。 The valve bridge of claim 3, wherein each chamber opens away from the central body. 前記少なくとも第1及び第2のバルブインターフェース部分の各々が、前記対応するチャンバを画定する上壁を備える、請求項1に記載のバルブブリッジ。 The valve bridge of claim 1, wherein each of the at least first and second valve interface portions includes a top wall that defines the corresponding chamber. 各上壁が、前記対応するエンジンバルブのバルブステム先端を受容するように構成されたポケットを備える、請求項7に記載のバルブブリッジ。 The valve bridge of claim 7, wherein each upper wall includes a pocket configured to receive a valve stem tip of the corresponding engine valve.
JP2023579763A 2021-07-01 2022-06-17 Valve bridge with recessed chamber Pending JP2024523594A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/305,165 US11319842B2 (en) 2018-11-06 2021-07-01 Valve bridge comprising concave chambers
US17/305,165 2021-07-01
PCT/IB2022/055650 WO2023275656A1 (en) 2021-07-01 2022-06-17 Valve bridge comprising convex chambers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024523594A true JP2024523594A (en) 2024-06-28

Family

ID=84690812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023579763A Pending JP2024523594A (en) 2021-07-01 2022-06-17 Valve bridge with recessed chamber

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP4363699A1 (en)
JP (1) JP2024523594A (en)
KR (1) KR20240005949A (en)
CN (1) CN117529601A (en)
BR (1) BR112023027048A2 (en)
WO (1) WO2023275656A1 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7878166B2 (en) * 2007-11-29 2011-02-01 Perkins Engines Company Limited Device and method for retaining a valve bridge
US20180094553A1 (en) * 2016-10-04 2018-04-05 Electro-Motive Diesel, Inc. Valve bridge for valve systems
EP3877631A4 (en) * 2018-11-06 2022-08-10 Jacobs Vehicle Systems, Inc. Valve bridge systems comprising valve bridge guide

Also Published As

Publication number Publication date
EP4363699A1 (en) 2024-05-08
CN117529601A (en) 2024-02-06
WO2023275656A1 (en) 2023-01-05
KR20240005949A (en) 2024-01-12
BR112023027048A2 (en) 2024-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11053819B2 (en) Valve bridge systems comprising valve bridge guide
CN112955632B (en) Valve bridge system comprising a valve bridge guide
KR101119404B1 (en) Valve guide for rocker arm assembly
JP4541733B2 (en) 2-stage valve lift and valve deactivation
EP2305966A1 (en) Switching finger follower assembly
EP1974130B1 (en) Valve control system including deactivating rocker arm
US20090007871A1 (en) Valve train of an internal combustion engine having a cylindrical valve tappet
US11319842B2 (en) Valve bridge comprising concave chambers
CN115135856A (en) Castellated assembly, gapped capsule and rocker arm
WO2021226636A1 (en) A valve bridge system to resist uncontrolled movement of the valve bridge
JP2024523594A (en) Valve bridge with recessed chamber
EP0853187B1 (en) Valve lifter structure
CN112814757A (en) Valve rocker arm assembly
JP4191538B2 (en) Engine valve gear
EP0090105B1 (en) Adjustable valve spring retainer for internal combustion engine
WO2023174585A1 (en) Combinations and sub combinations of valvetrain assemblies
KR102681271B1 (en) Finger followers for lobe transition and single source lost motion
WO2023285973A1 (en) Valve bridge constraints and guides and related methods
KR20210153721A (en) Finger follower for lobe transition and single source lost motion
KR101134822B1 (en) installation structure for intake and exhaust valve of an engine
JPH1077809A (en) Tappet for internal combustion engine

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A525

Effective date: 20231226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231226