JP2023055647A - 有機半導体化合物及びそれを用いた有機光電素子 - Google Patents

有機半導体化合物及びそれを用いた有機光電素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2023055647A
JP2023055647A JP2022146183A JP2022146183A JP2023055647A JP 2023055647 A JP2023055647 A JP 2023055647A JP 2022146183 A JP2022146183 A JP 2022146183A JP 2022146183 A JP2022146183 A JP 2022146183A JP 2023055647 A JP2023055647 A JP 2023055647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
organic
substituted alkyls
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022146183A
Other languages
English (en)
Inventor
リ ウェイ-ロン
Wei-Long Li
シァオ ユ-タン
Yu-Tang Hsiao
ツァイ チャ-ファ
Chia-Hua Tsai
リァオ チュア-イ
Chuang-Yi Liao
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raynergy Tek Inc
Original Assignee
Raynergy Tek Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raynergy Tek Inc filed Critical Raynergy Tek Inc
Publication of JP2023055647A publication Critical patent/JP2023055647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • H10K85/113Heteroaromatic compounds comprising sulfur or selene, e.g. polythiophene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/122Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
    • C08G61/123Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds
    • C08G61/126Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds with a five-membered ring containing one sulfur atom in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L65/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D165/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/451Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising a metal-semiconductor-metal [m-s-m] structure
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/80Constructional details
    • H10K30/81Electrodes
    • H10K30/82Transparent electrodes, e.g. indium tin oxide [ITO] electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/151Copolymers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/40Organosilicon compounds, e.g. TIPS pentacene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6576Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only sulfur in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. benzothiophene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/12Copolymers
    • C08G2261/124Copolymers alternating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/14Side-groups
    • C08G2261/141Side-chains having aliphatic units
    • C08G2261/1412Saturated aliphatic units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/14Side-groups
    • C08G2261/142Side-chains containing oxygen
    • C08G2261/1424Side-chains containing oxygen containing ether groups, including alkoxy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/14Side-groups
    • C08G2261/143Side-chains containing nitrogen
    • C08G2261/1432Side-chains containing nitrogen containing amide groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/14Side-groups
    • C08G2261/146Side-chains containing halogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/14Side-groups
    • C08G2261/148Side-chains having aromatic units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/14Side-groups
    • C08G2261/149Side-chains having heteroaromatic units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/16End groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/16End groups
    • C08G2261/164End groups comprising organic end groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/16End groups
    • C08G2261/164End groups comprising organic end groups
    • C08G2261/1642End groups comprising organic end groups comprising reactive double bonds or triple bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/16End groups
    • C08G2261/164End groups comprising organic end groups
    • C08G2261/1646End groups comprising organic end groups comprising aromatic or heteroaromatic end groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/18Definition of the polymer structure conjugated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/22Molecular weight
    • C08G2261/224Molecular weight polydisperse
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/22Molecular weight
    • C08G2261/226Oligomers, i.e. up to 10 repeat units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/22Molecular weight
    • C08G2261/228Polymers, i.e. more than 10 repeat units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/32Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/322Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain non-condensed
    • C08G2261/3223Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain non-condensed containing one or more sulfur atoms as the only heteroatom, e.g. thiophene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/32Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/324Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed
    • C08G2261/3241Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed containing one or more nitrogen atoms as the only heteroatom, e.g. carbazole
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/32Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/324Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed
    • C08G2261/3243Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed containing one or more sulfur atoms as the only heteroatom, e.g. benzothiophene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/32Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/324Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed
    • C08G2261/3246Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed containing nitrogen and sulfur as heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/32Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/324Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed
    • C08G2261/3247Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed containing combinations of different heteroatoms other than nitrogen and oxygen or nitrogen and sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/33Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating non-aromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/334Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating non-aromatic structural elements in the main chain containing heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/40Polymerisation processes
    • C08G2261/41Organometallic coupling reactions
    • C08G2261/414Stille reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/90Applications
    • C08G2261/91Photovoltaic applications
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/30Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising bulk heterojunctions, e.g. interpenetrating networks of donor and acceptor material domains
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/20Carbon compounds, e.g. carbon nanotubes or fullerenes
    • H10K85/211Fullerenes, e.g. C60
    • H10K85/215Fullerenes, e.g. C60 comprising substituents, e.g. PCBM
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【解決手段】下記式の有機化合物であって、JPEG2023055647000057.jpg9169A0は、電子求引基であり、A1及びA2は、A0とは異なる電子求引基であり、A1とA2とは同一または異なっており、Ar0、Ar1、Ar2、π0、π1、π2は、それぞれ独立して、電子供与基であり、d、e、fは、それぞれ独立して、0~5の整数であり、a、b、cは、実数であり、且つ、a+b+c=1、0<a≦1、0<b≦1、0<c≦1である、有機化合物を提供する。【効果】有機半導体化合物の新規な化学構造は、改善された赤外光範囲応答値を可能にする。有機半導体化合物は、有機光検出器(OPD)、有機光起電力電池(OPV)、有機電界効果トランジスタ(OFET)などの有機光電素子に応用できる。それゆえ、有機光電素子の使用においては、吸光範囲及び光電応答が改善される。【選択図】図1A

Description

本発明は、化合物及び該化合物を含む光電素子に関する。特に、優れた物理的及び化学的特性を有する有機半導体化合物及び該化合物を含む有機光電素子に関する。有機半導体化合物は、環境に優しい有機溶媒で処理可能で、生産の利便性を向上させ、環境への影響を低減する。有機光電素子は、赤外線範囲における優れた応答及び低い暗電流密度を有する。
近年、より低コストで汎用電子素子を製造するために、有機半導体化合物に対する需要が高まっている。従来の半導体材料に比べて、有機半導体化合物は、吸光範囲が広く、吸光係数が大きく、構造が調整可能である。有機半導体化合物の吸光範囲、エネルギーギャップ、及び溶解度も、ユーザーの要求に応じて調整することができる。また、有機材料には有機素子の製造の観点から、低コスト、可撓性、低毒性、及び量産適性という利点がある。それゆえ、様々な分野及び用途において、有機光電子材料の競争力は高い。分野及び用途の例としては、有機電界効果トランジスタ(OFET)、有機発光ダイオード(OLED)、有機光検出器(OPD)、有機光起電力(OPV)電池、トランスデューサ、記憶素子や論理回路の様々な素子またはアセンブリがある。有機半導体材料は、上述の用途の素子またはアセンブリにおいて、通常、厚さ約50nm~1μmの薄膜の形態で存在する。
有機光検出器は、近年、有機光電子科学における新規で開発途上の分野となっている。このような装置は環境中の様々な光源を検出することができ、医療、健康管理、自動運転、無人航空機、デジタルホームなどの様々な分野で応用される。したがって、異なる応用分野に対して異なる材料要件が存在する。さらに、有機材料で素子を作製することにより、良好な可撓性を与えられる。材料科学の急速な発展の恩恵を受けて、OPDは、薄膜層にすることができるだけでなく、特定の波長の吸光するためにも使用される。光源が異なるため、市販されている製品は、異なる波長帯を吸光する。有機材料は吸光範囲を調整できるので、干渉の低減に要求される特定の波長を吸光するように設計できる。有機材料の高い消光係数によっても、検出効率を効果的に向上させることができる。近年、OPDの開発は、紫外線及び可視光から近赤外線(NIR)光へと徐々に変化している。
素子の性能に直接寄与するため、有機光検出器における活性層の材料は重要な役割を果たす。活性層の材料は、ドナー及びアクセプターに分類される。最も一般的なドナー材料は、有機ポリマー、オリゴマー、または低分子単位である。今日では、D-Aタイプ共役ポリマーが主流となっている。ポリマー中の電子リッチユニットと電子欠損ユニットとの間の相互作用に起因するプッシュプル電子効果を利用して、ポリマーのエネルギー準位及びエネルギーギャップを制御することができる。ドナー材料と組合せて使用するアクセプター材料は、フラーレン誘導体(導電性が高く、約400~600nmの吸光範囲を有する)、グラフェン、金属酸化物、量子ドット、フラーレン以外の有機化合物(近年台頭してきた)などがある。
自動運転及び無人航空機の分野では、強力な可視光を避けるために、近赤外光を吸光する有機光検出器が開発されてきた。さらに、透過率及び長距離検出を向上させるためには、適用波長は1,000nmを超える必要がある。この分野の要求に応えるためには、より高い応答性及びより低い暗電流密度(J)を有する光電素子を採用する必要がある。様々な国における環境コンプライアンスに配慮し、また加工性のためにも、材料の加工に際しては環境に優しい溶媒を可能な限り使用する必要がある。現在のところ有望な有機半導体材料(ドナー-アクセプター共役ポリマーまたは低分子のみ)は、<1000nmの吸光範囲では良好に機能するが、>1000nmの吸光範囲では該材料を使用した素子の性能は不良である。例えば、J. Mater. Chem. C, 2020, 8, 10098-10103などに記載されたものなどの現在競争力のある有機半導体ポリマーは、>1000nmの範囲に適用できる。しかし、700nmの波長では光電応答の低下が原因となって深刻なギャップが形成される。そのため、全波長帯で良好な応答効果を達成することが困難である。また、本分野でよく使われているP3HTポリマーはスタックしやすいので、添加剤を使用してスタックを避けることによって、製造した有機光電素子の暗電流密度を下げる必要がある。しかし、添加剤の使用は素子の安定度を低下させ、有機光電素子の寿命に影響する。さらに、有機半導体材料の湿式加工で使用される溶媒は主にハロゲン系有機溶媒であり、環境に悪影響を及ぼす。したがって、赤外領域でより優れた光応答性能を有し、優れた電気特性を有し、スタックの影響が小さく、ハロゲン系有機溶媒を用いた操作を必要としない、新規な有機半導体化合物の開発が求められている。
本発明の目的は、先行技術に基づく有機半導体化合物の欠点を克服することができ、さらに上述した特性のうち1つ以上に優れる新規な有機半導体化合物、特にp型有機半導体化合物を提供することである。また、この有機半導体化合物は、大量生産に適した方法で合成でき、1000nm超の波長帯における全波長光と反応し、良好な素子効率をもたらし、製造工程において分子がスタックしにくく、加工性及び環境に優しい溶媒中における溶解度に優れる。これら点は、溶液による大量生産にとって有益である。
本発明の別の目的は、本発明の有機半導体化合物を含む新規な有機光電素子であって、紫外光-可視光-近赤外光(NIR)の広範囲の波長での光応答性能を有し、より低い暗電流密度、優れた検出感度を有する有機光電素子を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明に係る有機半導体化合物は、以下の化学式で表される:
Figure 2023055647000002
式中、Aは、電子求引基であり、A及びAは、Aとは異なる電子求引基であり、AとAとは同一または異なっており、Ar、Ar、Ar、π0、π1、π2は、それぞれ独立して、同一または異なる電子供与基であり、d、e、fは、それぞれ独立して、0~5の整数であり、a、b、cは、実数であり、且つ、a+b+c=1、0<a≦1、0<b≦1、0<c≦1である。
上記の目的を達成するために、本発明に係る有機光電素子は、基板と、前記基板上に配置された電極モジュールと、活性層と、を備える。前記電極モジュールは、第1の電極及び第2の電極からなり、前記活性層は前記第1の電極と前記第2の電極との間に配置される。前記活性層は、本発明に係る有機半導体化合物を少なくとも1つ含む材料から作製される。前記第1の電極及び前記第2の電極の少なくとも一方は、透明または半透明である。
上記目的または他の目的を達成するために本発明で採用される構造及び技術的手段は、好ましい実施形態及び図面に関する以下の詳細な記述を通してより理解できる。
本発明の有機光電素子の実施形態の構造の概略図である。 本発明の有機光電素子の実施形態の構造の概略図である。 本発明の有機光電素子の実施形態の構造の概略図である。 本発明の有機光電素子の実施形態の構造の概略図である。 本発明の有機光電素子の実施形態の構造の概略図である。 本発明の有機光電素子の実施形態の構造の概略図である。 本発明の有機半導体化合物の実施形態の溶液状態及び薄膜状態における吸光スペクトルである。 本発明の有機半導体化合物の実施形態の溶液状態及び薄膜状態における吸光スペクトルである。 本発明の有機光電素子の実験結果である。 本発明の有機光電素子の実験結果である。 本発明の有機光電素子の実験結果である。 本発明の有機光電素子の実験結果である。
本発明の有機半導体化合物は、合成が容易であるだけでなく、製造工程中に良好な加工性及び一般的な溶媒に対する良好な溶解性をも示す。これらの特性は、有機半導体化合物を大量生産できる溶液工程にとって有益である。
本発明による有機半導体化合物の調製は、本発明を包含する技術分野における通常の知識を有する者に公知の方法及び文献の記載に基づいて達成することができ、これを実施形態においてさらに説明する。
本発明により提供される有機半導体化合物は、下記式で表される:
Figure 2023055647000003
式中、Aは、電子求引基であり;A1及びA2は、A0とは異なる電子求引基であり、A1とA2とは同一または異なっており;Ar、Ar、Ar、π0、π1、π2は、それぞれ独立して、電子供与基であり;d、e、fは、それぞれ独立して、0~5の整数であり;a、b、cは、実数であり、且つ、a+b+c=1、0<a≦1、0<b≦1、0<c≦1である。
本発明の有機半導体化合物では、Ar、Ar、Ar、π0、π1、π2は、それぞれ、以下の基
Figure 2023055647000004
から選択される基であり、
式中、R~Rは、水素原子、ハロゲン、シアノ基、C1~C30直鎖アルキル、C3~C30分岐アルキル、C1~C30シリル基、C2~C30エステル基、C1~C30アルコキシ、C1~C30チオアルキル、C1~C30ハロアルキル、C2~C30アルケン、C2~C30アルキン、C2~C30シアノ置換アルキル、C1~C30ニトロ置換アルキル、C1~C30ヒドロキシ置換アルキル、C3~C30ケト置換アルキル、非置換芳香族基、非置換複素環基、非置換縮合環基、非置換縮合複素環基、一つまたは複数のRで置換されている芳香族基、一つまたは複数のRで置換されている複素環基、一つまたは複数のRで置換されている縮合環基、及び一つまたは複数のRで置換されている縮合複素環基からなる群から選択され、
は、水素原子、ハロゲン、シアノ基、C1~C30直鎖アルキル、C3~C30分岐アルキル、C1~C30シリル基、C2~C30エステル基、C1~C30アルコキシ、C1~C30チオアルキル、C1~C30ハロアルキル、C2~C30アルケン、C2~C30アルキン、C2~C30シアノ置換アルキル、C1~C30ニトロ置換アルキル、C1~C30ヒドロキシ置換アルキル、及びC3~C30ケト置換アルキルからなる群から選択される。
本発明の有機半導体化合物では、Aは、以下の基
Figure 2023055647000005
からなる群から選択される基であり、
式中、Ar及びArは、それぞれ、非置換芳香族基、非置換複素環基、非置換縮合環基、非置換縮合複素環基、一つまたは複数のRで置換されている芳香族基、一つまたは複数のRで置換されている複素環基、一つまたは複数のRで置換されている縮合環基、及び一つまたは複数のRで置換されている縮合複素環基からなる群から選択され、
Arは、水素原子、ハロゲン、シアノ基、C1~C30直鎖アルキル、C3~C30分岐アルキル、C1~C30シリル基、C2~C30エステル基、C1~C30アルコキシ、C1~C30チオアルキル、C1~C30ハロアルキル、C2~C30アルケン、C2~C30アルキン、C2~C30シアノ置換アルキル、C1~C30ニトロ置換アルキル、C1~C30ヒドロキシ置換アルキル、C3~C30ケト置換アルキル、非置換芳香族基、非置換複素環基、非置換縮合環基、非置換縮合複素環基、一つまたは複数のRで置換されている芳香族基、一つまたは複数のRで置換されている複素環基、一つまたは複数のRで置換されている縮合環基、及び一つまたは複数のRで置換されている縮合複素環基からなる群から選択され、
及びRは、それぞれ、水素原子、ハロゲン、シアノ基、C1~C30直鎖アルキル、C3~C30分岐アルキル、C1~C30シリル基、C2~C30エステル基、C1~C30アルコキシ、C1~C30チオアルキル、C1~C30ハロアルキル、C2~C30アルケン、C2~C30アルキン、C2~C30シアノ置換アルキル、C1~C30ニトロ置換アルキル、C1~C30ヒドロキシ置換アルキル、及びC3~C30ケト置換アルキルからなる群から選択され、
gは1~8の正の整数である。
本発明の有機半導体化合物では、Aは、以下の基
Figure 2023055647000006
からなる群から選択される基であり、
式中、R~Rは、それぞれ、水素原子、ハロゲン、シアノ基、C1~C30直鎖アルキル、C3~C30分岐アルキル、C1~C30シリル基、C2~C30エステル基、C1~C30アルコキシ、C1~C30チオアルキル、C1~C30ハロアルキル、C2~C30アルケン、C2~C30アルキン、C2~C30シアノ置換アルキル、C1~C30ニトロ置換アルキル、C1~C30ヒドロキシ置換アルキル、C3~C30ケト置換アルキル、非置換芳香族基、非置換複素環基、非置換縮合環基、非置換縮合複素環基、一つまたは複数のRで置換されている芳香族基、一つまたは複数のRで置換されている複素環基、一つまたは複数のRで置換されている縮合環基、及び一つまたは複数のRで置換されている縮合複素環基からなる群から選択され、
Xは、O、S、またはSeから選択され、
Ar及びArは、それぞれ、非置換芳香族基、非置換複素環基、非置換縮合環基、非置換縮合複素環基、一つまたは複数のRで置換されている芳香族基、一つまたは複数のRで置換されている複素環基、一つまたは複数のRで置換されている縮合環基、及び一つまたは複数のRで置換されている縮合複素環基からなる群から選択され、
Arは、水素原子、ハロゲン、シアノ基、C1~C30直鎖アルキル、C3~C30分岐アルキル、C1~C30シリル基、C2~C30エステル基、C1~C30アルコキシ、C1~C30チオアルキル、C1~C30ハロアルキル、C2~C30アルケン、C2~C30アルキン、C2~C30シアノ置換アルキル、C1~C30ニトロ置換アルキル、C1~C30ヒドロキシ置換アルキル、C3~C30ケト置換アルキル、非置換芳香族基、非置換複素環基、非置換縮合環基、非置換縮合複素環基、一つまたは複数のRで置換されている芳香族基、一つまたは複数のRで置換されている複素環基、一つまたは複数のRで置換されている縮合環基、及び一つまたは複数のRで置換されている縮合複素環基からなる群から選択され、
及びRは、それぞれ、水素原子、ハロゲン、シアノ基、C1~C30直鎖アルキル、C3~C30分岐アルキル、C1~C30シリル基、C2~C30エステル基、C1~C30アルコキシ、C1~C30チオアルキル、C1~C30ハロアルキル、C2~C30アルケン、C2~C30アルキン、C2~C30シアノ置換アルキル、C1~C30ニトロ置換アルキル、C1~C30ヒドロキシ置換アルキル、及びC3~C30ケト置換アルキルからなる群から選択され、
hは、1~8の正の整数である。
本発明の有機半導体化合物では、Aは、以下の基
Figure 2023055647000007
から選択される基であり、
式中、R~R14は、水素原子、ハロゲン、シアノ基、C1~C30直鎖アルキル、C3~C30分岐アルキル、C1~C30シリル基、C2~C30エステル基、C1~C30アルコキシ、C1~C30チオアルキル、C1~C30ハロアルキル、C2~C30アルケン、C2~C30アルキン、C2~C30シアノ置換アルキル、C1~C30ニトロ置換アルキル、C1~C30ヒドロキシ置換アルキル、C3~C30ケト置換アルキル、非置換芳香族基、非置換複素環基、非置換縮合環基、非置換縮合複素環基、一つまたは複数のRで置換されている芳香族基、一つまたは複数のRで置換されている複素環基、一つまたは複数のRで置換されている縮合環基、及び一つまたは複数のRで置換されている縮合複素環基からなる群から選択され、
は、水素原子、ハロゲン、シアノ基、C1~C30直鎖アルキル、C3~C30分岐アルキル、C1~C30シリル基、C2~C30エステル基、C1~C30アルコキシ、C1~C30チオアルキル、C1~C30ハロアルキル、C2~C30アルケン、C2~C30アルキン、C2~C30シアノ置換アルキル、C1~C30ニトロ置換アルキル、C1~C30ヒドロキシ置換アルキル、及びC3~C30ケト置換アルキルからなる群から選択され、
Xは、O、S、またはSeからなる群から選択される。
本発明に係る有機半導体化合物の調製方法を、以下の実施形態において説明する。
有機化合物C10の調製方法:
Figure 2023055647000008
Figure 2023055647000009
Figure 2023055647000010
Figure 2023055647000011
Figure 2023055647000012
まず、化学反応式1を参照する。10g(86.3mmol)の化合物C1を500mLの四口フラスコに入れ、50mLの無水テトラヒドロフラン(THF)を加えた。撹拌して溶解させ、温度を15℃に下げた。34.5mLのn-ブチルリチウム(n-BuLi)をゆっくりと滴下し、薄いオレンジ色の溶液とした。室温に戻して1時間撹拌した。15℃で、19.81g(5.62mmol)の化合物C2を滴下し、淡黄色で透明な溶液を得た。反応物を室温に戻し、20時間撹拌し、5mLの水を加えて反応を終了させた。ロータリーエバポレーションによって有機溶媒を除去した後、100mLのヘプタンを加えて溶解させ、20mLの水で3回抽出した(3×20mL)。有機層を回収し、硫酸マグネシウム(MgSO)で乾燥させ、ロータリーエバポレーションによって有機溶媒を除去して粗生成物を得た。減圧蒸留法で出発物質及び不純物を除去した(0.25トル、80~100℃)。フラスコの残渣をシリカゲルカラム(溶離液としてヘプタン)で精製した。主要な画分を回収し、ロータリーエバポレーションによって有機溶媒を除去し、真空下50℃で乾燥させ、淡黄色で油状である化合物C3を9.3g得た(収率51%)。H NMR(500MHz、CDCl):δ7.09(d、J=6.5Hz、1H)、6.85(d、J=6.5Hz、1H)、2.72(d、J=7.0Hz、2H)、1.68(m、1H)、1.27(m、24H)、0.88(m、6H)。
化学反応式2を参照する。20g(58.31mmol)の化合物C3を250mLの三口フラスコに入れ、160mLのテトラヒドロフラン(THF)を加えた。フラスコを氷浴(<10℃)に入れ、23.32mL(58.31mmol)のn-ブチルリチウム(n-BuLi)を加え、1時間撹拌し続けた。また、8.36g(58.31mmol)の臭化銅(I)(CuBr)及び5.06g(58.31mmol)の臭化リチウム(LiBr)を別の500mLの三口フラスコに入れ、フラスコを氷浴して、160mLのテトラヒドロフラン(THF)を加えた。250mLの三口フラスコ中の反応物を氷浴中の500mLの三口フラスコに加え、1時間撹拌した。氷浴中のフラスコに3.36g(2.27mL、26.5mmol)の塩化オキサリルを加え、室温に戻して18時間撹拌した。100mLの水を加えて反応を終了させた。200mLのヘプタンを加え、100mLの水で3回抽出した(3×100mL)。有機層を回収し、硫酸マグネシウム(MgSO)で乾燥させた。溶媒を除去した後、シリカゲルカラム(溶離液としてヘプタン/ジクロロメタン=4/1)で精製した。主要な画分を回収し、濃縮乾燥し、黄橙色の油状液体である化合物C4を12g得た(収率61.2%)。H NMR(500MHz、CDCl):δ7.88(s、2H)、2.80(d、J=7.0Hz、4H)、1.76(m、2H)、1.29(m、48H)、0.88(m、12H)。
化学反応式3を参照する。2g(5.21mmol)の化合物C5を100mLの三口フラスコに入れ、60mLの氷酢酸を加えた。マグネティックスターラーで激しく撹拌しながら、5.83g(104.4mmol)の鉄粉を加えた。80℃まで加熱し16時間反応させた。反応混合物を室温に戻し、200mLの氷水に投入し、固体をろ過によって回収した。蒸留水で固体を洗浄し、真空乾燥させた。粗生成物を200mLのテトラヒドロフラン(THF)で溶解させ、鉄粉をろ過によって除去した。ロータリーエバポレーションによって真空下で乾燥させて有機溶媒を除去し、1.35gの化合物C6を得た(収率80%)。別のフラスコに、化合物C6、2.7g(3.65mmol)の化合物C4及び40mLの酢酸(CHCOOH)を加えた。マグネティックスターラーで激しく撹拌しながら、混合物を120℃まで加熱して16時間反応させ、室温に戻した。反応混合物を50mLの氷水に投入した。ジクロロメタン(DCM)で抽出し、有機層を50mLの蒸留水で3回洗浄した(3×50mL)。硫酸マグネシウム(MgSO)で有機相から乾燥させ、ロータリーエバポレーションによって溶媒を除去して、粗生成物を得た。粗生成物をシリカゲルカラム(溶離液としてヘプタン/ジクロロメタン=4/1)で精製した。主要な画分を回収し、濃縮して、暗赤色の固体であるC7を2.4g得た(真空乾燥後の収率61.6%)。H NMR(500MHz、CDCl):δ7.45(s、2H)、2.83(d、J=7.0Hz、4H)、1.83(m、2H)、1.30(m、48H)、0.89(m、12H)。
化学反応式4を参照する。2g(1.942mmol)の化合物C7及び1.60g(4.287mmol)の化合物C8を100mLの三口フラスコに入れ、40mLのテトラヒドロフラン(THF)を加えた。15分間アルゴンガスを導入して酸素を除去した。0.071g(0.078mmol)のトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(Pd(dba))及び0.095g(0.311mmol)のトリ(o-トリル)ホスフィンを加え、66℃まで加熱して2時間撹拌した。温度を下げ、反応物をセライトでろ過し、ヘプタンで洗浄した。ロータリーエバポレーションによって有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(溶離液としてジクロロメタン/ヘプタン=1/4)で精製した。主要な画分を回収し、茶色の粘稠液体である化合物C9を1.81g得た(収率90.1%)。H NMR(600MHz、CDCl):δ8.88(d、J=4.8Hz、2H)、7.71(d、J=4.8Hz、2H)、7.43(s、2H)、7.34(t、J=6.0Hz、2H)、2.85(d、J=8.4Hz、4H)、1.83(m、2H)、1.30(m、48H)、0.88(m、12H)。
化学反応式5を参照する。1.81g(1.75mmol)の化合物C9を100mLの三口フラスコに入れ、窒素雰囲気下で107mLのテトラヒドロフラン(THF)を加えた。氷浴中で0.716g(4.023mmol)のN-ブロモスクシンイミド(NBS)を加え、ゆっくり室温に戻し、18時間撹拌した。ロータリーエバポレーションによって、有機溶媒を除去し、粗生成物を得た。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液としてジクロロメタン/ヘプタン=1/4)で精製した。主要な画分を回収し、濃縮して、暗褐色の粘稠液体である化合物C10を1.88g得た(収率89.8%)。H NMR(600MHz、CDCl):δ8.73(d、J=5.4Hz、2H)、7.38(s、2H)、7.21(t、J=4.8Hz、2H)、2.88(d、J=8.4Hz、4H)、1.87(m、2H)、1.29(m、48H)、0.85(m、12H)。
有機化合物C16の調製方法:
Figure 2023055647000013
Figure 2023055647000014
Figure 2023055647000015
Figure 2023055647000016
Figure 2023055647000017
化学反応式6を参照する。20g(64.83mmol)の化合物C11を250mLの三口フラスコに入れた。160mLのテトラヒドロフラン(THF)を加えた。フラスコを氷浴して、25.93mL(64.83mmol)のn-ブチルリチウム(n-BuLi)を加えた後、1時間撹拌した。また、9.30g(64.83mmol)の臭化銅(I)及び5.63g(64.83mmol)の臭化リチウムを別の500mLの三口フラスコに入れ、フラスコを氷浴して、160mLのテトラヒドロフラン(THF)を加えた。氷浴中で、250mLの三口フラスコ中の反応物を500mLの三口フラスコに加え、1時間撹拌した。氷浴中で、2.65g(30.87mmol)の塩化オキサリルを加え、室温に戻して18時間撹拌した。100mLの水を加えて反応を終了させた。ロータリーエバポレーションによってテトラヒドロフランを除去した後、200mLのヘプタンを加え、100mLの水で3回抽出した(3×100mL)。有機層を回収し、硫酸マグネシウム(MgSO)で乾燥させた。溶媒を除去した後、シリカゲルカラム(溶離液としてヘプタン/ジクロロメタン=4/1)で精製した。主要な画分を回収し、濃縮して、オレンジ色の油状液体である化合物C12を9.3g得た(収率66.6%)。H NMR(500MHz、CDCl):δ7.87(d、J=4.2Hz、2H)、7.86(d、J=4.2Hz、2H)、2.82(d、J=7.0Hz、4H)、1.69(m、2H)、1.29(m、48H)、0.87(m、12H)。
化学反応式7を参照する。1g(2.60mmol)の化合物C5及び2.33g(6.25mmol)の化合物C8を100mLの三口フラスコに入れ、30mLのテトラヒドロフラン(THF)を加えた。15分間アルゴンガスを導入して酸素を除去した。0.095g(0.104mmol)のトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム及び0.126g(0.416mmol)のトリ(o-トリル)ホスフィンを加え、66℃まで加熱して2時間撹拌した。温度を下げた後、セライトでろ過し、テトラヒドロフランで洗浄した。ロータリーエバポレーションによって有機溶媒を除去し、イソプロピルアルコール及びテトラヒドロフランの混合物で再結晶させた。ろ過によって固体を回収し、化合物C13を0.87g得た(真空乾燥後の収率85.6%)。H NMR(600MHz、CDCl):δ7.75(dd、2H、J=5.1Hz、J=0.7Hz)、7.52(dd、2H、J=4.7Hz、J=1.1Hz)、7.25(m、2H)。
化学反応式8を参照する。0.86g(2.20mmol)の化合物C13を100mLの三口フラスコに入れ、30mLの氷酢酸を加えた。1.73g(30.8mmol)鉄粉を加え、マグネティックスターラーで激しく撹拌しながら、80℃まで加熱して5時間反応した。室温に戻し、反応混合物を200mLの氷水に投入し、固体をろ過によって回収した。蒸留水で固体を洗浄し、真空乾燥させた。酢酸エチルで粗生成物を溶解させ、ろ過によって鉄粉を除去した。ロータリーエバポレーションによって有機溶媒を除去し、残渣を真空乾燥させて、化合物C14を0.69g得た(収率=95%)。H NMR(500MHz、CDCl):δ7.57(dd、2H、J=5.5Hz、J=1.1Hz)、7.37(dd、2H、J=3.3Hz、J=1.1Hz)、7.26(t、2H、J=4.7Hz)、4.39(br、4H)。
化学反応式9を参照する。0.5g(1.52mmol)の化合物C14及び1.02g(1.52mmol)の化合物C12を100mLの三口フラスコに入れた。15mLの氷酢酸を加えた。激しく撹拌しながら、120℃まで加熱して3時間反応させ、室温に戻した。反応混合物を50mLの氷水に投入した。ジクロロメタン(DCM)で抽出し、50mLの蒸留水で有機層を3回洗浄した(3×50mL)。有機層を硫酸マグネシウム(MgSO)で乾燥させ、真空濃縮して粗生成物を得た。シリカゲルカラム(溶離液としてヘプタン/ジクロロメタン=4/1)で精製した。主要な画分を回収し、濃縮して、暗赤色の固体である化合物C15を0.75g得た(真空乾燥後の収率51.3%)。H NMR(500MHz、CDCl):δ8.90(d、J=7.0Hz、2H)、7.70(d、J=5.0Hz、2H)、7.49(d、J=3.5Hz、2H)、7.32(t、J=4.5Hz、2H)、6.73(d、J=3.5Hz、2H)、2.86(d、J=6.5Hz、4H)、1.75(m、2H)、1.32(m、48H)、0.88(m、12H)。
化学反応式10を参照する。0.75g(0.777mmol)の化合物C15を100mLの三口フラスコに入れ、窒素雰囲気下で23mLのテトラヒドロフラン(THF)を加えた。氷浴中で、0.318g(1.787mmol)のN-ブロモスクシンイミドを加え、室温に戻し、18時間撹拌した。ロータリーエバポレーションによって有機溶媒を除去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液としてジクロロメタン/ヘプタン=1/4)で精製した。主要な画分を回収し、濃縮して、暗褐色の粘稠液体である化合物C16を0.81g得た(収率92.8%)。H NMR(600MHz、CDCl):δ8.77(d、J=4.0Hz、2H)、7.47(d、J=3.5Hz、2H)、7.22(d、J=4.0Hz、2H)、6.75(d、J=3.5Hz、2H)、2.88(d、J=6.5Hz、4H)、1.87(m、2H)、1.29(m、48H)、0.87(m、12H)。
有機化合物C21の調製方法:
Figure 2023055647000018
Figure 2023055647000019
Figure 2023055647000020
Figure 2023055647000021
化学反応式11を参照する。2.00g(21.25mmol)の化合物C17、2.82mL(19.13mmol)の1-ヨードヘキサン、及び2.94g(21.25mmol)の炭酸ナトリウムを100mLの二口フラスコに入れた。40mLのジメチルホルムアミド(DMF)を加えた。90℃まで加熱して18時間反応させた。反応後に温度を下げて、水及び酢酸エチルを加えて抽出した。有機層を回収し、硫酸マグネシウム(MgSO)で乾燥させ、減圧ロータリーエバポレーションによって有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(溶離液としてヘプタン/ジクロロメタン=1/5)で精製した。主要な画分を回収し、濃縮して、透明な液体である化合物C18を2.70g得た(収率71.2%)。H NMR(600MHz、CDCl):δ7.28(m、1H)、6.91(m、4H)、3.96(t、J=7.8Hz、2H)、1.79(m、2H)、1.49(m、6H)、0.92(m、3H)。
化学反応12を参照する。1.17g(8.8mmol)の塩化アルミニウム(AlCl)を100mLの三口フラスコに入れ、25mLの無水ジクロロメタンを加えた。アルゴンガス雰囲気下で-20℃まで温度を下げ、0.254g(2.0mmol)の塩化オキサリルを加えた。0℃に戻した後、0.783g(4.4mmol)の化合物C18及び0.16mL(2.0mmol)の無水ピリジンを5mLの無水ジクロロメタンで溶解させて三口フラスコに加えた。室温にゆっくり戻し、18時間反応させた。100mLの水を加えて反応を終了させ、ジクロロメタン及び水で抽出した。有機層を回収し、硫酸マグネシウムで乾燥させた。ロータリーエバポレーションによって有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(溶離液として酢酸エチル/ヘプタン=1/2)で精製した。主要な画分を回収し、濃縮して、白色固体である化合物C19を0.36g得た(収率43.6%)。H NMR(500MHz、CDCl):δ7.22(d、J=8.5Hz、4H)、6.94(d、J=8.5Hz、4H)、4.03(t、J=6.5Hz、4H)、1.81(m、4H)、1.38(m、12H)、0.91(m、6H)。
化学反応式13を参照する。0.202g(0.492mmol)の化合物C19及び0.17g(0.517mmol)の化合物C14を100mLの二口フラスコに入れた。窒素雰囲気下で20mLの酢酸を加えた。120℃まで加熱して18時間反応させた。水に投入して反応を終了させ、ジクロロメタン及び水で抽出し、有機層を回収し、硫酸マグネシウムで乾燥させた。ロータリーエバポレーションによって有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(溶離液としてジクロロメタン/ヘプタン=1/2)で精製した。主要な画分を回収し、濃縮して、暗緑色の固体である化合物C20を0.31g得た(収率89.0%)。H NMR(500MHz、CDCl):δ8.99(d、J=3.5Hz、2H)、7.80(d、J=9.0Hz、4H)、7.68(d、J=5.5Hz、2H)、7.32(m、2H)、6.94(d、J=9.0Hz、4H)、4.03(t、J=6.5Hz、4H)、1.83(m、4H)、1.38(m、12H)、0.91(m、6H)。
化学反応式14を参照する。0.30g(0.426mmol)の化合物C20及び9mLのテトラヒドロフランを100mLの二口フラスコに入れた。氷浴中、窒素雰囲気下で、0.167g(0.937mmol、2.2当量)のN-ブロモスクシンイミドをゆっくり添加した。室温で18時間反応させた。水を加えて反応を終了させ、ジクロロメタンおよび水で抽出した。有機層を回収し、硫酸マグネシウムで乾燥させた。ロータリーエバポレーションによって有機溶媒を除去した。シリカゲルカラム(溶離液としてジクロロメタン/ヘプタン=2/3)で精製した。主要な画分を回収し、濃縮して、暗緑色の固体である化合物C21を0.296g得た(収率80.6%)。H NMR(500MHz、CDCl):δ8.87(d、J=4.0Hz、2H)、7.20(d、J=8.5Hz、4H)、7.23(d、J=4.0Hz、2H)、6.95(d、J=8.5Hz、4H)、4.05(t、J=6.5Hz、4H)、1.83(m、4H)、1.38(m、12H)、0.91(m、6H)。
有機化合物C25の調製方法:
Figure 2023055647000022
Figure 2023055647000023
化学反応式15を参照する。1.0g(2.226mmol)の化合物C22及び2.4g(5.779mmol)の化合物C23を100mLの三口フラスコに入れ、45mLのテトラヒドロフラン(THF)を加えた。15分間アルゴンガスを導入した。0.082g(0.090mmol)のトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム及び0.108g(0.355mmol)のトリ(o-トリル)ホスフィンを加え、66℃まで加熱し、2時間撹拌した。温度を下げた後、セライトでろ過し、ヘプタンで洗浄した。ロータリーエバポレーションによって有機溶媒を除去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液としてジクロロメタン/ヘプタン=1/4)で精製した。主要な画分を回収し、濃縮して、茶色の粘稠液体である化合物C24を1.64g得た(収率93.2%)。H NMR(600MHz、CDCl):δ8.69(s、2H)、7.23(s、2H)、4.91(d、J=7.2Hz、2H)、2.76(m、4H)、2.38(s、1H)、1.74(m、4H)、1.38(m、2H)、1.07(m、42H)、0.89(m、12H)。
化学反応式16を参照する。1.0g(1.265mmol)の化合物C24を100mLの三口フラスコに入れ、窒素雰囲気下で、45mLのテトラヒドロフランを加えた。氷浴中で、0.450g(2.528mmol)のN-ブロモスクシンイミド(NBS)を加えた。室温で18時間撹拌した。ロータリーエバポレーションによって有機溶媒を除去した。カラムクロマトグラフィー(溶離液としてジクロロメタン/ヘプタン=1/4)で精製した。主要な画分を回収し、濃縮して、暗褐色の粘稠液体である化合物C25を1.15g得た(収率95.6%)。H NMR(600MHz、CDCl):δ8.54(s、2H)、4.95(m、2H)、2.70(m、4H)、2.38(s、1H)、1.74(m、4H)、1.38(m、2H)、1.07(m、42H)、0.88(m、12H)。
有機半導体化合物DP1の調製方法:
Figure 2023055647000024
0.15g(0.366mmol)の化合物C27、0.218g(0.183mmol)の化合物C10、0.063g(0.073mmol)の化合物C21、及び0.050g(0.109mmol)の化合物C26を100mLの三口フラスコに入れ、36.6mLのクロロベンゼンを加えた。15分間アルゴンガスを導入した。3.35mg(0.0037mmol)のトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム及び4.46mg(0.0147mmol)のトリ(o-トリル)ホスフィンを加え、130℃まで加熱し、0.5時間撹拌した。70mLのメタノールに投入した後にろ過し、固体を回収した。メタノール及び酢酸エチルによるソックスレー抽出で精製した。残留固体を真空乾燥させてDP1を0.258g得た(収率85.0%)。
Figure 2023055647000025
0.1234g(0.110mmol)の化合物C16、0.2182g(0.183mmol)の化合物C10、0.0773g(0.073mmol)の化合物C28、及び0.180g(0.366mmol)の化合物C29を100mLの三口フラスコに入れ、36.6mLのクロロベンゼンを加えた。15分間アルゴンガスを導入した。3.35mg(0.0037mmol)のトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム及び4.46mg(0.0147mmol)のトリ(o-トリル)ホスフィンを加え、130℃まで加熱し、1時間撹拌した。70mLのメタノールに投入した後でろ過し、固体を回収した。メタノール及び酢酸エチルによるソックスレー抽出で固体を精製した。残留固体を真空乾燥させてDP2を0.20g得た(収率95.0%)。
Figure 2023055647000026
0.0355g(0.0374mmol)の化合物C25、0.042g(0.0374mmol)の化合物C16、0.0131g(0.0187mmol)の化合物C30及び0.0576g(0.0935mmol)の化合物C33を100mLの三口フラスコに入れ、20mLのクロロベンゼンを加えた。15分間アルゴンガスを導入した。0.86mg(0.0009mmol)のトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム及び1.14mg(0.0004mmol)のトリ(o-トリル)ホスフィンを加え、130℃まで加熱し、1時間撹拌した。40mLのメタノールに投入して沈殿させた後、ろ過して固体を回収した。メタノール及び酢酸エチルによるソックスレー抽出で固体を精製した。残留固体を真空乾燥させてDP5を0.091g得た(収率88.6%)。
本発明に基づく有機半導体化合物の複数の実施形態を表1に示す。
Figure 2023055647000027

Figure 2023055647000028

Figure 2023055647000029

Figure 2023055647000030
本発明の有機半導体化合物は、有機光電素子のための電子ドナーまたはp型半導体として使用でき、同様に、有機光検出器素子などの分野における適用のためのn型及びp型半導体の混合物を調製するのに適している。ここで、「n型」または「n型半導体」という用語は電子の密度が正孔の密度を超える外因性半導体を指し、一方、「p型」または「p型半導体」という用語は、正孔の密度が電子の密度を超える外因性半導体を指す(J. Thewlis, Concise Dictionary of Physics, Pergamon Press, Oxford, 1973も参照されたい)。
本発明の有機半導体化合物を加工する場合、第1の成分の調製のために、電荷輸送、半導電性、導電性、光導電性、正孔阻止、電子阻止などの特性を有する1種以上の低分子化合物及び/またはポリマーを加え、有機半導体化合物に混合する必要がある。
さらに、本発明の有機半導体化合物は、第2の成分の調製のために、1種以上の有機溶媒と混合することができる。有機溶媒は、例えば、脂肪族炭化水素、塩素化炭化水素、芳香族炭化水素、ケトン、エーテル及びそれらの混合物である(例えば、トルエン、o-キシレン、p-キシレン、1,3,5-トリメチルベンゼンまたは1,2,4-トリメチルベンゼン、テトラヒドロフラン、2-メチルテトラヒドロフラン)。
有機半導体化合物は、素子のパターン化有機半導体層にも使用することができる。今日のマイクロコンピュータ用途において、薄い有機半導体層のパターニングや、小さい構造またはパターンの生産は、フォトリソグラフィー、電子ビームリソグラフィーまたはレーザーパターニングにより実施できる。これにより、コストが低下し(単位面積あたりの素子の数が増える)、電力消費が低減する。
電子素子または光電子素子における薄層を形成するために、本発明の有機半導体化合物から形成される第1の成分または第2の成分を、任意の適切な方法によって堆積させることができる。溶液処理コーティングは、真空蒸着技術よりも優れている。本発明の有機半導体化合物から形成される第2の成分は、いくつかの溶液処理コーティング技術の使用を可能にする。
好ましくは、堆積技術は、ディップコーティング、スピンコーティング、インクジェット印刷、ノズル印刷、凸版印刷、スクリーン印刷、グラビア印刷、ブレードコーティング、ロール印刷、リバースロールコーティング、平版印刷、ドライオフセット印刷、フレキソ印刷、ウェブ印刷、スプレーコーティング、カーテンコーティング、ブラシコーティング、スロットダイコーティング、またはパッド印刷を含むが、これらに限定されない。
本発明の有機半導体化合物を含む有機光電素子、該有機半導体化合物により形成される第1の成分または該有機半導体化合物により形成される第2の成分も提供する。該有機光電素子は、基板と、第1の電極及び第2の電極を含む、前記基板上に配置された電極モジュールと、前記第1の電極と前記第2の電極との間に配置された活性層と、を備え、前記活性層の材料が本発明に記載の有機半導体化合物を少なくとも1つ含む。前記第1の電極及び前記第2の電極のうちの少なくとも一方は、透明または半透明である。
図1Aに示すように、好適な実施形態では、有機光電素子10は、基板100、電極モジュール110及び活性層120を備える。電極モジュール110は、第1の電極112及び第2の電極114からなり、基板100の上に配置される。活性層120は、第1の電極112と第2の電極114との間に配置される。第1の電極112は、基板100と活性層120との間に位置する。第2の電極114は、活性層120の上に位置する。
該実施形態では、活性層120は、本発明に記載の有機半導体化合物を少なくとも1つ含む。第1の電極112及び第2の電極114のうちの少なくとも一方は、透明または半透明である。
図1Bに示すように、他の実施形態では、有機光電素子10は、基板100、電極モジュール110及び活性層120を備える。電極モジュール110は、基板100の上に配置され、第1の電極112及び第2の電極114を含む。活性層120は、第1の電極112と第2の電極114との間に配置される。第2の電極114は、基板100と活性層120との間に位置する。第1の電極112は、活性層120の上に位置する。
上述の基板100は、好ましくは機械的強度熱強度及び透明性を有するガラス基板または透明フレキシブル基板である。透明フレキシブル基板の材料は、ポリエチレン、エチレン-酢酸ビニルコポリマー、エチレン-ビニルアルコールコポリマー、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリメチルメタクリレート、ポリ塩化ビニル、ポリビニルアルコール、ポリビニルブチラール、ナイロン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、テトラフルオロエチレンエチレン-ペルフルオロアルキルビニルエーテルコポリマー、ポリフッ化ビニル、エチレン-テトラフルオロエチレンコポリマー、テトラフルオロエチレン-ヘキサフルオロプロピレンコポリマー、ポリクロロトリフルオロエチレン、ポリビニリデンジフルオリド、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリウレタン、ポリイミドなどであり得る。
第1の電極112は、金属酸化物及びそのフッ素ドープ誘導体(透明酸化インジウム、酸化スズ、フッ素ドープ酸化スズ(FTO)など)、または複合体金属酸化物(酸化インジウムスズ(ITO)、酸化インジウム亜鉛(IZO)など)から作製される。
上記第2の電極114は、金属酸化物、金属(銀、アルミニウム、金)、導電性ポリマー、炭素系導電体、金属化合物、または上記材料の組合せを含む導電膜から作製できる。
好ましくは、有機光電素子10の活性層120は、本発明の有機半導体化合物などの少なくとも1種のp型有機半導体化合物と、少なくとも1種のn型有機半導体化合物とを含む。
より好ましくは、有機光電素子10のn型有機半導体化合物は、以下の化学式を有する:
Figure 2023055647000031

Figure 2023055647000032

Figure 2023055647000033

Figure 2023055647000034

Figure 2023055647000035

Figure 2023055647000036

Figure 2023055647000037

Figure 2023055647000038

Figure 2023055647000039
図1Cに示すように、さらなる実施形態では、有機光電素子10の構成要素の配置は本発明の第1の実施形態と同じである。有機光電素子10は、第1のキャリア輸送層130及び第2のキャリア輸送層140をさらに備える。第1のキャリア輸送層130は、第1の電極112と活性層120との間に配置される。第2のキャリア輸送層140は、第2の電極114と活性層120との間に配置される。
図1Dに示すように、本発明の第4の実施形態では、有機光電素子10の構成要素の配置は本発明の第1の実施形態と同じである。有機光電素子10は、第2の電極114と活性層120との間に配置された第1のキャリア輸送層130と、第1の電極112と活性層120との間に配置された第2のキャリア輸送層140とをさらに備える。
図1Eに示すように、本発明の第5の実施形態では、有機光電素子10の構成要素の配置は本発明の第2の実施形態と同じである。有機光電素子10は、第2の電極114と活性層120との間に配置された第1のキャリア輸送層130と、第1の電極112と活性層120との間に配置された第2のキャリア輸送層140とをさらに備える。
図1Fに示すように、本発明の第6の実施形態では、有機光電素子10の構成要素の配置は本発明の第2の実施形態と同じである。有機光電素子10は、第1のキャリア輸送層130及び第2のキャリア輸送層140をさらに備える。第1のキャリア輸送層130は、第1の電極112と活性層120との間に配置される。第2のキャリア輸送層140は、第2の電極114と活性層120との間に配置される。
前述の第3~第6の実施形態において、第1のキャリア輸送層130は、PEDOT:PSSなどの共役ポリマー電解質;またはポリアクリレートなどのポリ酸;またはポリ[ビス(4-フェニル)(2,4,6-トリメチルフェニル)アミン](PTAA)などの共役ポリマー;またはナフィオンフィルム、ポリエチレンイミン、もしくはポリスチレンスルホネートなどの絶縁ポリマー;またはMoOx、NiOx、WOx、SnOxなどの金属酸化物によりドープされているポリマー;またはN,N’-ジフェニル-N,N’-ビス(1-ナフチル)(1,1’ビフェニル)-4,4’-ジアミン(NPB)、N,N’-ジフェニル-N,N’-(3-メチルフェニル)-1,1’-ビフェニル-4,4’-ジアミン(TPD)などの有機低分子化合物;または前述の材料のうちの1つ以上の組合せから選択され得る。
前述の第3~第6の実施形態では、第2のキャリア輸送層140は、共役ポリマー電解質、例えばポリエチレンイミン;または共役ポリマー、例えばポリ[3-(6-トリメチル)アンモニウムヘキシル)チオフェン]、ポリ(9,9-ビス(2-エチルヘキシル-フルオレン)-b-ポリ[3-(6-トリメチルアンモニウムヘキシル)チオフェン]、及びポリ[(9,9-ビス(3’-(N,N-ジメチルアミノ)プロピル)-2,7-フルオレン)-alt-2,7-(9,9-ジオクチルフルオレン)];または有機低分子化合物、例えばトリス(8-ヒドロキシキノリン)アルミニウム(III)(Alq)、4,7-ジフェニル-1,10-フェナントロリン;または金属酸化物、例えばZnOx、アルミニウムドープZnO(AZO)、TiOxもしくはそのナノ粒子;または塩、例えばLiF、NaF、CsCO;またはアミン、例えば第1級、第2級または第3級アミンから選択され得る。
本発明の有機半導体化合物によってもたらされる有機光電素子の性能の改善を説明するために、本発明の有機半導体化合物を含む有機光電素子の特性及び性能を試験する。結果を要約すると以下の通りである。
(材料吸光スペクトル試験)
紫外/可視分光光度計を用いて、試料の吸光スペクトルを測定する。o-キシレンで試料を溶解させた後、溶液状態における吸光スペクトルを測定する。薄膜試料は、濃度10mg/mlの試料及び基板であるガラスを使用して作製した。スピンコート法によりガラス上に試料をコーティングし薄膜を形成させる。固体薄膜の吸光スペクトルを測定する。各試料の吸光スペクトルを図2A~図2Bに示し、測定結果を表2に示す。
Figure 2023055647000040
比較例1のPCBOTQは、J. Phys. Chem. C 2012, 116, 8379-8386に記載され、比較例2のPTTQ(BO)はJ. Mater. Chem. C, 2020, 8, 10098-10103に記載された。本実施例では、DP2およびDP5は、環境に優しいo-キシレンに溶解し、加工可能である。しかし、PCBOTQおよびPTTQ(BO)は、ハロゲン系溶媒で加工を行う必要がある、ハロゲン系溶媒を使用する従来の技術と比べて、本発明の有機半導体は、加工時における環境への影響がより小さい。試験材料の薄膜状態における吸収範囲では、本発明のポリマーは、最大吸収ピークを1100nm超に赤方偏移している。また薄膜の吸収開始値は、1350nmを超えている。一方、比較例のPCBOTQの吸収開始値はわずか816nmであり、本発明の吸収範囲よりはるかに小さい。図2A及び図2Bによれば、本発明のポリマーを使用した有機光検出器には、1350nm以上の波長帯に応答する外部量子効率(EQE)がある。
(材料の電気化学的特性試験)
本発明の化合物の酸化還元電位は電気化学的分析装置を用いて記録される。電解液として0.1Mのテトラ-1-ブチルアンモニウムヘキサフルオロホスフェート(BuNPF)アセトニトリル溶液を電解質に用いる。0.01Mの硝酸銀(AgNO)及び0.1MのTBAP(過塩素酸テトラブチルアンモニウム)のアセトニトリル溶液中のAg/AgClを基準電極とした。白金(Pt)を対極とし、炭素ガラス電極を作用極とする。o-キシレンを用いて材料を溶解し、それらを作用極上に滴下し、薄膜を形成させて測定する。50mV/secの速度で該薄膜をスキャンし、サイクリックボルタンメトリー曲線を得る。同時に、フェロセン/フェロセニウム(Fc/Fc)のサイクリックボルタンメトリーを内部標準とし、補正を行い、測定対象である試料のHOMO及びLUMOのエネルギー準位を得る。計算式は以下の通りである:
HOMO=-(4.71+Eox-Eferroncene
LUMO=HOMO+E opt
各試料の試験結果を表2に示す。
実施形態では、DP2及びDP5について、サイクリックボルタンメトリー(CV)を用いて酸化を測定した。HOMO=-(4.71+Eox-Eferroncene)を計算することによって、最高被占分子軌道(HOMO)を求めた。薄膜状態の材料の紫外-可視-近赤外(UV-Vis-NIR)吸光スペクトルの吸収開始位置(λonset)に基づいて、材料の光学エネルギーギャップ(E=1241/λonset)及び最低空分子軌道(LUMO、LUMO=HOMO+E opt)を求める。
(有機光検出器(OPD)性能試験)
基板として、シート抵抗を有する予めパターン化されたITO被覆ガラスを採用する。中性洗剤、脱イオン水、アセトン、及びイソプロパノール中で、基板を順次超音波処理する。それぞれの工程において、15分間洗浄する。洗浄した基板を、UV-Oクリーナーで15分間さらに処理した。AZOのトップコーティング層を、2,000rpmの速度で40秒間、ITO基板上にスピンコーティングにより塗布する。120℃で5分間、空気中で加熱する。活性層溶液をo-キシレン(ドナーポリマーと低分子との重量比率は1:1)中で調製する。合計濃度は20mg/mlである。ポリマーを完全に溶解させるために、活性層溶液をホットプレート上で、100℃で少なくとも3時間撹拌する。活性層溶液をPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)メンブレンフィルター(孔径0.45~1.0μm)でろ過し、活性層溶液を1時間加熱する。その後、溶液を室温まで冷却する。膜厚が100nm前後になるように塗布速度を制御してスピンコーティングする。実施後、複合膜を100℃で5分間アニール処理し、次いで、蒸着器に移した。3×10-6トル未満の真空で、正孔輸送層として三酸化モリブデン薄膜(8nm)を堆積し、外部電極として銀薄膜(100nm)を堆積する。Keithley(商標)2,400ソースメーターを使用して、光がない状態で、暗電流密度(J、-8Vのバイアス電圧)を記録する。次に、ソーラーシミュレーター(AM1.5Gフィルタ付きキセノンランプ、100mWcm-2)を使用して、空気中且つ室温での素子の光電流密度(Jph)を測定する。スペクトルミスマッチが均一になるように、光強度の較正のための参照セルとして、KG5フィルタを有する標準的なLEDを使用する。外部量子効率(EQE)の測定には外部量子効率計を使用し、測定範囲は300~1,800nm(バイアス電圧0~-10V)である。光源の較正にはケイ素(300~1,100nm)及びゲルマニウム(1,100~1,800nm)を使用する。
ここで、DP2素子の活性層の配合は、DP2:N1=1:1、合計濃度20mg/mL、o-キシレン中で調製した。DP5素子の活性層の配合は、DP5:N1=1:1、合計濃度20mg/mL、o-キシレン中で調製した。上記の有機光電素子の構造は、ガラス/ITO/AZO/ATL/MoO/Agである。
本発明の各試料の電流密度を図3A、3B、4A及び4Bに示し、試験の結果を表3及び表4に示す。
Figure 2023055647000041
この実施形態では、ポリマーとフラーレン以外の低分子との組合せを活性層として使用し、先行文献の試験結果も表3に示した。1100nmにおいて、DP2:N1の活性層で調製した有機光電素子のEQE応答は20.0%に達し、暗電流は10-6A/cmである。DP5:N1の活性層で調製した有機光電素子のEQE応答は21.5%に達し、暗電流は10-6A/cmある。先行技術と比較して、DP2:N1及びDP5:N1を含む本発明の有機光電素子は、EQE及び暗電流密度に関して優れた性能を有することが分かった。また、先行技術と比較して、本発明のポリマーは、非ハロゲン系溶媒への溶解性に優れている。それゆえ、非ハロゲン系溶媒(環境に優しい溶媒)をコーティング工程に使用できる。添加剤を加えないので、素子の安定性に対して有益であると期待される。
Figure 2023055647000042
この実施形態では、ポリマーとフラーレン以外の低分子との組合せを活性層として使用し、先行文献の試験結果を表4に示した。700nmにおいて、DP2:N1の活性層で調製した有機光電素子のEQE応答は39.9%に達し、暗電流密度は10-6A/cmである。DP5:N1の活性層で調製した有機光電素子のEQE応答は35.0%に達し、暗電流密度は10-6A/cmである。先行技術と比較して、本発明の有機光電素子は、EQE及び暗電流密度において優れた性能を有した。特に、可視光領域及び近赤外光領域において良好な応答を示し、可視光及び近赤外光検出器の需要を満たすことができる。これと同時に、700nmでは明らかなギャップがあってその波長帯を検出できないというJ. Mater. Chem. C, 2020, 8, 10098-10103に記載された課題も解決できることが分かった。したがって、本発明の有機半導体材料及びそれを用いた有機光電素子は、先行技術よりも優れた効果を有する。

Claims (14)

  1. 下記式の有機化合物であって、
    Figure 2023055647000043

    は、電子求引基であり、
    及びAは、Aとは異なる電子求引基であり、AとAとは同一または異なっており、
    Ar、Ar、Ar、π0、π1、π2は、それぞれ独立して、電子供与基であり、
    d、e、fは、それぞれ独立して、0~5の整数であり、
    a、b、cは、実数であり、且つ、a+b+c=1、0<a≦1、0<b≦1、0<c≦1である、有機化合物。
  2. Ar、Ar、Ar、π0、π1、π2は、それぞれ、以下の基
    Figure 2023055647000044

    からなる群から選択される基であり、
    式中、R~Rは、水素原子、ハロゲン、シアノ基、C1~C30直鎖アルキル、C3~C30分岐アルキル、C1~C30シリル基、C2~C30エステル基、C1~C30アルコキシ、C1~C30チオアルキル、C1~C30ハロアルキル、C2~C30アルケン、C2~C30アルキン、C2~C30シアノ置換アルキル、C1~C30ニトロ置換アルキル、C1~C30ヒドロキシ置換アルキル、C3~C30ケト置換アルキル、非置換芳香族基、非置換複素環基、非置換縮合環基、非置換縮合複素環基、一つまたは複数のRで置換されている芳香族基、一つまたは複数のRで置換されている複素環基、一つまたは複数のRで置換されている縮合環基、及び一つまたは複数のRで置換されている縮合複素環基からなる群から選択され、
    は、水素原子、ハロゲン、シアノ基、C1~C30直鎖アルキル、C3~C30分岐アルキル、C1~C30シリル基、C2~C30エステル基、C1~C30アルコキシ、C1~C30チオアルキル、C1~C30ハロアルキル、C2~C30アルケン、C2~C30アルキン、C2~C30シアノ置換アルキル、C1~C30ニトロ置換アルキル、C1~C30ヒドロキシ置換アルキル、及びC3~C30ケト置換アルキルからなる群から選択される、請求項1に記載の有機化合物。
  3. は、以下の基
    Figure 2023055647000045

    からなる群から選択される基であり、
    式中、Ar及びArは、それぞれ、非置換芳香族基、非置換複素環基、非置換縮合環基、非置換縮合複素環基、一つまたは複数のRで置換されている芳香族基、一つまたは複数のRで置換されている複素環基、一つまたは複数のRで置換されている縮合環基、及び一つまたは複数のRで置換されている縮合複素環基からなる群から選択され、
    Arは、水素原子、ハロゲン、シアノ基、C1~C30直鎖アルキル、C3~C30分岐アルキル、C1~C30シリル基、C2~C30エステル基、C1~C30アルコキシ、C1~C30チオアルキル、C1~C30ハロアルキル、C2~C30アルケン、C2~C30アルキン、C2~C30シアノ置換アルキル、C1~C30ニトロ置換アルキル、C1~C30ヒドロキシ置換アルキル、C3~C30ケト置換アルキル、非置換芳香族基、非置換複素環基、非置換縮合環基、非置換縮合複素環基、一つまたは複数のRで置換されている芳香族基、一つまたは複数のRで置換されている複素環基、一つまたは複数のRで置換されている縮合環基、及び一つまたは複数のRで置換されている縮合複素環基からなる群から選択され、
    及びRは、それぞれ、水素原子、ハロゲン、シアノ基、C1~C30直鎖アルキル、C3~C30分岐アルキル、C1~C30シリル基、C2~C30エステル基、C1~C30アルコキシ、C1~C30チオアルキル、C1~C30ハロアルキル、C2~C30アルケン、C2~C30アルキン、C2~C30シアノ置換アルキル、C1~C30ニトロ置換アルキル、C1~C30ヒドロキシ置換アルキル、及びC3~C30ケト置換アルキルからなる群から選択され、
    gは1~8の正の整数である、請求項1に記載の有機化合物。
  4. は、以下の基
    Figure 2023055647000046

    からなる群から選択される基であり、
    式中、R~Rは、それぞれ、水素原子、ハロゲン、シアノ基、C1~C30直鎖アルキル、C3~C30分岐アルキル、C1~C30シリル基、C2~C30エステル基、C1~C30アルコキシ、C1~C30チオアルキル、C1~C30ハロアルキル、C2~C30アルケン、C2~C30アルキン、C2~C30シアノ置換アルキル、C1~C30ニトロ置換アルキル、C1~C30ヒドロキシ置換アルキル、C3~C30ケト置換アルキル、非置換芳香族基、非置換複素環基、非置換縮合環基、非置換縮合複素環基、一つまたは複数のRで置換されている芳香族基、一つまたは複数のRで置換されている複素環基、一つまたは複数のRで置換されている縮合環基、及び一つまたは複数のRで置換されている縮合複素環基からなる群から選択され、
    Xは、O、S、またはSeからなる群から選択され、
    Ar及びArは、それぞれ、非置換芳香族基、非置換複素環基、非置換縮合環基、非置換縮合複素環基、一つまたは複数のRで置換されている芳香族基、一つまたは複数のRで置換されている複素環基、一つまたは複数のRで置換されている縮合環基、及び一つまたは複数のRで置換されている縮合複素環基からなる群から選択され、
    Arは、水素原子、ハロゲン、シアノ基、C1~C30直鎖アルキル、C3~C30分岐アルキル、C1~C30シリル基、C2~C30エステル基、C1~C30アルコキシ、C1~C30チオアルキル、C1~C30ハロアルキル、C2~C30アルケン、C2~C30アルキン、C2~C30シアノ置換アルキル、C1~C30ニトロ置換アルキル、C1~C30ヒドロキシ置換アルキル、C3~C30ケト置換アルキル、非置換芳香族基、非置換複素環基、非置換縮合環基、非置換縮合複素環基、一つまたは複数のRで置換されている芳香族基、一つまたは複数のRで置換されている複素環基、一つまたは複数のRで置換されている縮合環基、及び一つまたは複数のRで置換されている縮合複素環基からなる群から選択され、
    及びRは、それぞれ、水素原子、ハロゲン、シアノ基、C1~C30直鎖アルキル、C3~C30分岐アルキル、C1~C30シリル基、C2~C30エステル基、C1~C30アルコキシ、C1~C30チオアルキル、C1~C30ハロアルキル、C2~C30アルケン、C2~C30アルキン、C2~C30シアノ置換アルキル、C1~C30ニトロ置換アルキル、C1~C30ヒドロキシ置換アルキル、及びC3~C30ケト置換アルキルからなる群から選択され、
    hは、1~8の正の整数である、請求項1に記載の有機化合物。
  5. は、以下の基
    Figure 2023055647000047

    からなる群から選択される基であり、
    式中、R~R14は、水素原子、ハロゲン、シアノ基、C1~C30直鎖アルキル、C3~C30分岐アルキル、C1~C30シリル基、C2~C30エステル基、C1~C30アルコキシ、C1~C30チオアルキル、C1~C30ハロアルキル、C2~C30アルケン、C2~C30アルキン、C2~C30シアノ置換アルキル、C1~C30ニトロ置換アルキル、C1~C30ヒドロキシ置換アルキル、C3~C30ケト置換アルキル、非置換芳香族基、非置換複素環基、非置換縮合環基、非置換縮合複素環基、一つまたは複数のRで置換されている芳香族基、一つまたは複数のRで置換されている複素環基、一つまたは複数のRで置換されている縮合環基、及び一つまたは複数のRで置換されている縮合複素環基からなる群から選択され、
    は、水素原子、ハロゲン、シアノ基、C1~C30直鎖アルキル、C3~C30分岐アルキル、C1~C30シリル基、C2~C30エステル基、C1~C30アルコキシ、C1~C30チオアルキル、C1~C30ハロアルキル、C2~C30アルケン、C2~C30アルキン、C2~C30シアノ置換アルキル、C1~C30ニトロ置換アルキル、C1~C30ヒドロキシ置換アルキル、及びC3~C30ケト置換アルキルからなる群から選択され、
    Xは、O、S、またはSeから選択される、請求項1に記載の有機化合物。
  6. 基板と、
    第1の電極及び第2の電極を含む、前記基板上に配置された電極モジュールと、
    前記第1の電極と前記第2の電極との間に配置された活性層と、を備え、
    前記活性層の材料が請求項1に記載の有機半導体化合物を少なくとも1つ含み、前記第1の電極及び前記第2の電極のうちの少なくとも一方は、透明または半透明である、有機光電素子。
  7. 前記第1の電極、前記活性層、及び前記第2の電極が、前記基板上に、下から上へとこの順に配置されている、請求項6に記載の有機光電素子。
  8. 前記第2の電極、前記活性層、及び前記第1の電極が、前記基板上に、下から上へとこの順に配置されている、請求項6に記載の有機光電素子。
  9. 前記活性層の材料は、少なくとも1種のn型有機半導体化合物をさらに含み、且つ前記n型有機半導体化合物のエネルギーギャップは2eV未満である、請求項6に記載の有機光電素子。
  10. 前記少なくとも1種のn型有機半導体化合物は以下の化学式
    Figure 2023055647000048

    Figure 2023055647000049

    Figure 2023055647000050

    Figure 2023055647000051

    Figure 2023055647000052

    Figure 2023055647000053

    Figure 2023055647000054

    Figure 2023055647000055

    Figure 2023055647000056
    からなる群から選択される、請求項9に記載の有機光電素子。
  11. 前記第1の電極と前記活性層との間に配置された第1のキャリア輸送層、及び
    前記第2の電極と前記活性層との間に配置された第2のキャリア輸送層をさらに含む、請求項6に記載の有機光電素子。
  12. 前記第2の電極と前記活性層との間に配置された第1のキャリア輸送層、及び
    前記第1の電極と前記活性層との間に配置された第2のキャリア輸送層をさらに含む、請求項6に記載の有機光電素子。
  13. 請求項1に記載の有機半導体化合物と、
    エネルギーギャップが2eV未満であるn型有機半導体化合物と、
    非ハロゲン系溶媒から選択される少なくとも1種の有機溶媒とを含む、配合物。
  14. 前記少なくとも1種の溶媒は、トルエン、p-キシレン、m-キシレン、o-キシレン、1,3,5-トリメチルベンゼン、1,2,4-トリメチルベンゼン、テトラヒドロフランまたは2-メチルテトラヒドロフランからなる群から選択される、請求項13に記載の配合物。
JP2022146183A 2021-09-15 2022-09-14 有機半導体化合物及びそれを用いた有機光電素子 Pending JP2023055647A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163244362P 2021-09-15 2021-09-15
US63/244,362 2021-09-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023055647A true JP2023055647A (ja) 2023-04-18

Family

ID=85523572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022146183A Pending JP2023055647A (ja) 2021-09-15 2022-09-14 有機半導体化合物及びそれを用いた有機光電素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11925101B2 (ja)
JP (1) JP2023055647A (ja)
CN (1) CN115819733A (ja)
TW (1) TW202313634A (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102640316B (zh) 2009-08-28 2015-03-25 新加坡科技研究局 P型材料及有机电子器件
JP5900084B2 (ja) 2012-03-26 2016-04-06 東レ株式会社 電子供与性有機材料、それを用いた光起電力素子用材料および光起電力素子
KR102213615B1 (ko) 2013-06-21 2021-02-08 라이너지 테크 인코포레이션 공액 중합체
DE102015005800A1 (de) 2015-05-06 2016-11-10 Merck Patent Gmbh Thiadiazolochinoxalinderivate
CN108368265A (zh) 2015-12-18 2018-08-03 默克专利股份有限公司 噻二唑并吡啶聚合物、其合成及其用途
TWI788283B (zh) 2016-03-15 2023-01-01 天光材料科技股份有限公司 有機半導體及其製備方法和用途
BR112019004555B1 (pt) 2016-10-05 2023-04-18 Raynergy Tek Incorporation Compostos semicondutores orgânicos e seus usos, composição, heterojunção de massa, formulação, dispositivo eletrônico ou optoeletrônico, componente e montagem
CN112920204A (zh) 2021-02-08 2021-06-08 中国科学院化学研究所 基于噻二唑喹喔啉结构的电子受体有机太阳能电池材料及其制备方法与应用
TW202307066A (zh) 2021-08-06 2023-02-16 天光材料科技股份有限公司 共軛高分子材料及應用其之有機光電元件
CN115703791A (zh) 2021-08-06 2023-02-17 天光材料科技股份有限公司 低能隙小分子材料及应用其的有机光电组件
TWI825908B (zh) 2021-08-27 2023-12-11 天光材料科技股份有限公司 有機半導體化合物及包含其之有機光電元件

Also Published As

Publication number Publication date
US11925101B2 (en) 2024-03-05
CN115819733A (zh) 2023-03-21
TW202313634A (zh) 2023-04-01
US20230126747A1 (en) 2023-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101361312B1 (ko) 광기전력 소자용 전자 공여성 유기 재료, 광기전력 소자용 재료 및 광기전력 소자
JP5928469B2 (ja) 有機光電変換素子、およびそれを用いた有機太陽電池
Tang et al. Naphthobistriazole-based wide bandgap donor polymers for efficient non-fullerene organic solar cells: Significant fine-tuning absorption and energy level by backbone fluorination
Chen et al. Triphenylamine dibenzofulvene–derived dopant‐free hole transporting layer induces micrometer‐sized perovskite grains for highly efficient near 20% for p‐i‐n perovskite solar cells
TWI825908B (zh) 有機半導體化合物及包含其之有機光電元件
JP2017206479A (ja) 有機材料および光電変換素子
TWI825366B (zh) 含苯並硒二唑之非富勒烯受體化合物及包含其之有機光電元件
JP2012009814A (ja) 光起電力素子用材料および光起電力素子
JP2019068056A (ja) 光電変換素子
Raj et al. Photovoltaic studies on perylene diimide-based copolymers containing electronic push–pull chromophores
JP2012039097A (ja) 光起電力素子
Sathiyan et al. Synthesis and studies of carbazole-based donor polymer for organic solar cell applications
JP2023024349A (ja) 共役高分子材料及びこれを応用した有機光電子デバイス
JP2023055647A (ja) 有機半導体化合物及びそれを用いた有機光電素子
Zhi et al. Triphenylamine cored electron-donors for solution-processed organic solar cells: From tri-armed molecules to tetra-armed molecules
CN110392677B (zh) 杂环化合物及包含其的有机光电器件
KR101535066B1 (ko) 두 개의 적층형 유기 태양전지 소자용 유기 반도체 화합물, 및 이를 포함하는 유기전자소자
TWI825907B (zh) 有機半導體化合物及包含其之有機光電元件
US20240122055A1 (en) Organic semiconducting compound and organic optoelectronic devices using the same
JP2024027112A (ja) 有機半導体ポリマーおよびそれを含む有機光電子デバイス
CN115557972B (zh) 基于苯并噻吩供体的化合物及其制备方法和应用
Mori et al. Synthesis and solar cell applications of semiconducting polymers based on vinylene-bridged 5-alkoxy-6-fluorobenzo [c][1, 2, 5] thiadiazole (FOBTzE)
TWI844458B (zh) 含苯並硒二唑之非富勒烯受體化合物及包含其之有機光電元件
CN117586483A (zh) 有机半导体聚合物及包含其的有机光电元件
CN116896903A (zh) 有机半导体混合物及其有机光电元件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231024

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20231101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20231101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240611