JP2022542131A - 過電流保護装置およびこれを使う電力変換装置 - Google Patents

過電流保護装置およびこれを使う電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022542131A
JP2022542131A JP2022504723A JP2022504723A JP2022542131A JP 2022542131 A JP2022542131 A JP 2022542131A JP 2022504723 A JP2022504723 A JP 2022504723A JP 2022504723 A JP2022504723 A JP 2022504723A JP 2022542131 A JP2022542131 A JP 2022542131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
overcurrent
resistor
switching element
output
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022504723A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7284340B2 (ja
Inventor
ベ、ソンホ
リー、ジェホ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LS Electric Co Ltd
Original Assignee
LS Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LS Electric Co Ltd filed Critical LS Electric Co Ltd
Publication of JP2022542131A publication Critical patent/JP2022542131A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7284340B2 publication Critical patent/JP7284340B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/10Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers
    • H02H7/12Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers
    • H02H7/122Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers for inverters, i.e. dc/ac converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/20Modifications of basic electric elements for use in electric measuring instruments; Structural combinations of such elements with such instruments
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/20Modifications of basic electric elements for use in electric measuring instruments; Structural combinations of such elements with such instruments
    • G01R1/203Resistors used for electric measuring, e.g. decade resistors standards, resistors for comparators, series resistors, shunts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/14Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/14Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
    • G01R15/146Measuring arrangements for current not covered by other subgroups of G01R15/14, e.g. using current dividers, shunts, or measuring a voltage drop
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • G01R19/16566Circuits and arrangements for comparing voltage or current with one or several thresholds and for indicating the result not covered by subgroups G01R19/16504, G01R19/16528, G01R19/16533
    • G01R19/16571Circuits and arrangements for comparing voltage or current with one or several thresholds and for indicating the result not covered by subgroups G01R19/16504, G01R19/16528, G01R19/16533 comparing AC or DC current with one threshold, e.g. load current, over-current, surge current or fault current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/10Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers
    • H02H7/12Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers
    • H02H7/125Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers for rectifiers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0009Devices or circuits for detecting current in a converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/40Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc
    • H02M5/42Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/44Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac
    • H02M5/453Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M5/458Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

過電流保護装置およびこれを使う電力変換装置が開示される。本発明の一実施例の電力変換装置は、第1出力ノードを通じてスイッチング素子にコレクタ-エミッタ電圧を提供する制御部と、前記第1出力ノードと前記スイッチング素子の間に直列で連結されて前記スイッチング素子の過電流を制限する過電流保護回路を含む。

Description

本発明は過電流保護装置およびこれを使う電力変換装置に関する。
一般的に電力変換装置はある電力を電流、電圧、周波数などが異なる電力に変換する装置であり、電気的に直流(DC)を交流(AC)に変換するインバータとACをDCに変換するコンバータで代弁される。
図1は一般的な電力変換装置の回路構成図であり、インバータの場合を示したものである。
電力変換装置100は3相の交流電源が印加されて整流部110がこれを整流し、平滑部120は整流部110が整流した直流電圧を平滑して貯蔵する。インバータ部130は平滑部120の直流リンクキャパシタに貯蔵された直流電圧をパルス幅変調(pulse width modulation、PWM)制御信号によって所定電圧および周波数を有する交流電圧を出力して、これを電動機に提供する。
この時、インバータ部130は複数のスイッチング素子が所定トポロジーによって配列され、各スイッチング素子はゲート制御部が連結されてPWM制御信号を該当ゲート制御部から受信する。
図2はゲート制御部の動作を説明するための例示図であり、スイッチング素子のコレクタ-エミッタ電圧VCEによる遮断動作及びモニター部210として抵抗とダイオードを使用した回路を示したものである。
モニター部210の抵抗とダイオードは、インバータ部130のスイッチング素子のコレクタ-エミッタ電圧VCEの飽和レベル(saturation level)をモニタリングして、過電流が検出されるとこれをゲート制御部200に知らせる。
過電流が検出される場合、ゲート制御部200は出力電圧を遮断し、故障信号(fault signal)を上位制御部に提供する。
このようなゲート制御部の回路で、遮断検出臨界電圧を減らすためにスイッチング素子に直列で複数のダイオードまたはツェナーダイオードを連結する。
図3は遮断検出臨界電圧を減らすために複数のダイオードを連結した様子を説明するためのものであり、図4は遮断検出臨界電圧を減らすためにツェナーダイオードを連結した様子を説明するためのものである。
図3を参照すると、複数のダイオードによって電圧が降下してスイッチング素子の電圧臨界値が修正され、図4を参照すると、ダイオードとツェナーダイオードによって電圧が降下してスイッチング素子の電圧臨界値が修正される。
しかし、前者の場合はダイオードの数量が多くなると温度による偏差が大きくなって回路に影響を及ぼすことになる問題点があり、後者の場合にはゲート制御部の出力電流が小さいとツェナーダイオードが降伏電圧に到達できなくなって電圧誤差が大きくなる問題点がある。
本発明が解決しようとする技術的課題は、簡単な構成によってゲート制御部の電圧臨界値を修正する、過電流保護装置およびこれを使う電力変換装置を提供することである。
前記のような技術的課題を解決するために、本発明の一実施例の過電流保護装置は、第1出力ノードを通じてスイッチング素子にコレクタ-エミッタ電圧を提供する制御部;および前記第1出力ノードと前記スイッチング素子の間に直列で連結されて前記スイッチング素子の過電流を制限する過電流保護回路を含むことができる。
本発明の一実施例において、前記制御部は、第2出力ノードを通じてパルス幅変調(PWM)制御信号を前記スイッチング素子のゲートに提供することができる。
本発明の一実施例において、前記過電流保護回路は、第1出力が前記第1出力ノードと連結され、第2出力が前記スイッチング素子と連結されて、前記第1出力ノードと前記スイッチング素子の間に直列で接続する第1ダイオード;第1抵抗;および第2抵抗を含み、前記第1抵抗および第2抵抗の直列連結が前記第1ダイオードに並列で連結され、前記第1抵抗と第2抵抗の間のノードと前記第1ダイオードの第3出力が連結され得る。
本発明の一実施例において、前記過電流保護回路は、シャントレギュレータを含むことができる。
本発明の一実施例の過電流保護装置は、前記過電流保護回路と前記スイッチング素子の間に配置されて前記スイッチング素子に流れる過電流をモニタリングするモニター部をさらに含むことができる。
本発明の一実施例において、前記モニター部は、直列で連結される第3抵抗および第2ダイオードを含むことができる。
本発明の一実施例において、前記制御部は、前記モニター部によって過電流が検出される場合、前記PWM制御信号を遮断することができる。
本発明の一実施例において、前記制御部は、前記第1出力ノードの電圧が所定の大きさ以上の場合、前記PWM制御信号を遮断することができる。
また、前記のような技術的課題を解決するために、本発明の一実施例の電力変換装置は、直流電圧を提供する直流電圧提供部;PWM制御信号によりそれぞれオン/オフされて前記直流電圧を変換して出力する複数のスイッチング素子;第1出力ノードを通じて前記複数のスイッチング素子のそれぞれのゲートに前記PWM制御信号を提供し、第2出力ノードを通じて前記複数のスイッチング素子それぞれにコレクタ-エミッタ電圧を提供する制御部;および前記第1出力ノードと前記スイッチング素子の間に直列で連結されて前記スイッチング素子の過電流を制限する過電流保護回路を含むことができる。
本発明の一実施例において、前記過電流保護回路は、第1出力が前記第1出力ノードと連結され、第2出力が前記スイッチング素子と連結されて、前記第1出力ノードと前記スイッチング素子の間に直列で接続するダイオード;第1抵抗;および第2抵抗を含み、前記第1抵抗および第2抵抗の直列連結が前記ダイオードに並列で連結され、前記第1抵抗と第2抵抗の間のノードと前記ダイオードの第3出力が連結され得る。
本発明の一実施例において、前記過電流保護回路は、シャントレギュレータを含むことができる。
また、前記のような技術的課題を解決するために、本発明の一実施例の電力変換装置は、直流電圧を提供する直流電圧提供部;PWM制御信号によりそれぞれオン/オフされて前記直流電圧を変換して出力する複数のスイッチング素子;第1出力ノードを通じて前記複数のスイッチング素子のそれぞれのゲートに前記PWM制御信号を提供し、第2出力ノードを通じて前記複数のスイッチング素子それぞれにコレクタ-エミッタ電圧を提供する制御部;および前記第1出力ノードと前記スイッチング素子の間に直列で連結されて前記スイッチング素子の過電流を制限する過電流保護回路を含むことができる。
本発明の一実施例において、前記過電流保護回路は、第1出力が前記第1出力ノードと連結され、第2出力が前記スイッチング素子と連結されて、前記第1出力ノードと前記スイッチング素子の間に直列で接続するダイオード;第1抵抗;および第2抵抗を含み、前記第1抵抗および第2抵抗の直列連結が前記ダイオードに並列で連結され、前記第1抵抗と第2抵抗の間のノードと前記ダイオードの第3出力が連結され得る。
本発明の一実施例において、前記過電流保護回路は、シャントレギュレータを含むことができる。
前記のような本発明は、抵抗によって電圧を調整できるシャントレギュレータの特性を利用して過電流検出臨界電圧の大きさを容易に調整することができ、温度などの外部要因による誤差を減らして正確な臨界電圧の設定が可能な効果がある。
一般的な電力変換装置の回路構成図である。 ゲート制御部の動作を説明するための例示図である。 遮断検出臨界電圧を減らすために複数のダイオードを連結した様子を説明するためのものである。 遮断検出臨界電圧を減らすためにツェナーダイオードを連結した様子を説明するためのものである。 電力変換装置に使われるスイッチング素子の特性を説明するための一例示図である。 本発明の一実施例の電力変換装置の過電流保護回路を説明するための一例示図である。
本発明の構成および効果を十分に理解するために、添付した図面を参照して本発明の望ましい実施例を説明する。しかし、本発明は以下で開示される実施例に限定されるものではなく、多様な形態で具現され得、多様な変更を加えることができる。ただし、本実施例に対する説明は本発明の開示を完全なものとし、本発明が属する技術分野の通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものである。添付された図面で構成要素は説明の便宜のためにその大きさを実際より拡大して図示したものであり、各構成要素の比率は誇張または縮小され得る。
「第1」、「第2」等の用語は多様な構成要素の説明に使われ得るが、前記構成要素は前記用語によって限定されてはならない。前記用語は一つの構成要素を他の構成要素から区別する目的でのみ使われ得る。例えば、本発明の権利範囲を逸脱することなく「第1構成要素」は「第2構成要素」と命名され得、同様に「第2構成要素」も「第1構成要素」と命名され得る。また、単数の表現は文脈上明白に異なるように表現しない限り、複数の表現を含む。本発明の実施例で使われる用語は異なって定義されない限り、該当技術分野で通常の知識を有する者に通常的に知られている意味で解釈され得る。
以下では、図面を参照して本発明の一実施例の過電流保護回路およびこれを使う電力変換装置を説明することにする。
図5は電力変換装置に使われるスイッチング素子の特性を説明するための一例示図であり、スイッチング素子として絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)が使われる場合の特性を示したものである。このようなスイッチング素子は、インバータまたはコンバータなどの多様な電力変換装置に使われ得る。
図面に図示された通り、ゲート-エミッタ電圧VGEによる、コレクタ-エミッタ電圧VCE対比コレクタ電流Iを示している。このようなIGBT素子の特性上、過電流検出臨界値は400Aに設定され得る。
例えば、図5でAはゲート-エミッタ電圧VGEが15Vであり、コレクタ電流Iが臨界値400Aである場合、コレクタ-エミッタ電圧VCEは3.25Vであることを示している。すなわち、過電流検出臨界値が400Aに設定される場合、ゲート-エミッタ電圧VGEが15Vであれば、コレクタ-エミッタ電圧VCEは3.25Vであり得る。
図6は、本発明の一実施例の過電流保護回路を説明するための一例示図である。
図面に図示された通り、本発明の一実施例の過電流保護回路は、インバータ部130のスイッチング素子10を保護するためのものであり、モニター部20、制御部40および過電流制限回路50を含むことができる。
図6および図5を参照すると、制御部40の出力ノードAから出力される電圧Vdesatが9.25Vを超過すると制御部40はフォールト(fault)信号を出力し、PWM信号が出力されないように出力ノードBを遮断することができる。また、制御部40はフォールト信号が出力されたことを上位制御部(図示されず)に伝送して電力変換装置の動作をオフに制御することができる。
本発明の一実施例において、電圧Vdesatが9.25Vを超過すると制御部40はフォールト(fault)信号を出力するため、過電流制限回路50とモニター部20は3.25Vを除いた6Vの電圧を降下してスイッチング素子10に3.25Vが印可されるようにするのである。
モニター部20の抵抗Rdesatとダイオードはその大きさが決定されているものであり、過電流制限回路50のVzenerはダイオード51にシャントレギュレータの形式で接続されたR1およびR2の抵抗によって決定され得る。
すなわち、これを再度説明すると、図6の回路で、電圧Vdesatは下記のように決定され得る。
[数1]
desat=Vzener+(idesat×Rdesat)+V+VCE
CE、VF、Rdesat、idesatは予め決定されており、Vzenerは下記の数学式によって求めることができる。
[数2]
zener=Vref(1+(R2/R1))
本発明の一実施例において、過電流制限回路50は出力ノードAに直列で接続するダイオード51に、第1抵抗52および第2抵抗53の直列連結が並列で接続され、ダイオード51の第3出力端子と第1抵抗52および第2抵抗53の間のノードが連結され得る。
ただし、本発明の一実施例において、出力ノードAに直列で接続される素子としてダイオード51が使われるものを例にして説明しているが、ツェナーダイオードが使われてもよい。
このような回路構成によって、過電流制限回路50はシャントレギュレータ(shunt regulator)を構成し、数学式2のように、第1抵抗52にかかる基準電圧(Vref)および第1および第2抵抗52、53の抵抗値によってダイオード51にかかる電圧が決定され得る。
通常シャントレギュレータは定電圧を維持させる回路であり、基準電圧(Vref)が一定であり、直列で連結される抵抗の抵抗値によって全体的な電圧を可変できる回路をいう。
本発明の一実施例によると、過電流制限回路50としてシャントレギュレータを使うことによって、過電流検出臨界電圧の大きさを容易に調整することができ、温度などの外部要因による誤差を減らして正確な臨界電圧を設定することができる。
一方、モニター部20の抵抗Rdesatとダイオードは、スイッチング素子10のコレクタエミッタ電圧VCEの飽和レベルをモニタリングして、過電流が検出されるとこれを制御部40に知らせることができる。制御部40は過電流検出によって故障信号を電力変換装置の上位制御部(図示されず)に伝送できるであろう。
また、制御部40は出力ノードBと連結された第3抵抗Rg(60)を通じてスイッチング素子10のゲートにPWM制御信号を提供できるであろう。
過電流検出によって故障信号が発生した場合、制御部40はPWM制御信号の出力を遮断してスイッチング素子10の動作が停止するように制御することができる。また、制御部40は過電流の検出によってだけでなく、出力ノードAの電圧Vdesatが所定の大きさ(例えば、9.25V)以上の場合、出力ノードBを通じてのPWM制御信号の出力を遮断してスイッチング素子10の動作が停止するように制御することができる。
前述した数字の大きさは例示的なものであり、回路の素子によって多様に構成され得ることは自明である。
このような本発明の一実施例の回路構成によって、抵抗によって電圧を調整できるシャントレギュレータの特性を利用して過電流検出臨界電圧の大きさを容易に調整することができ、温度などの外部要因による誤差を減らして正確な臨界電圧の設定が可能である。
すなわち、図3のように、直列で連結された複数のダイオードを利用することに比べて、少ない素子で正確に感知電圧を設定することができ、温度による偏差を減らすことができる。また、図4のようにツェナーダイオードを使うことに比べて、小さい電流が流れる場合に降伏電圧に到達できないため正確な電圧降下が難しい問題を解決することができる。
以上、本発明に係る実施例が説明されたが、これは例示的なものに過ぎず、当該分野で通常の知識を有する者であればこれから多様な変形および均等な範囲の実施例が可能であることが理解できるであろう。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は次の特許請求の範囲によって定められるべきである。
本発明は、抵抗の変化を通じて電圧を変化させることができる自然法則を利用して過電流検出臨界電圧の大きさを容易に調整できるようにしたものであり、産業上利用可能性がある。
10:スイッチング素子
20:モニター部
40:制御部
50:過電流保護回路

Claims (12)

  1. 第1出力ノードを通じてスイッチング素子にコレクタ-エミッタ電圧を提供する制御部;および
    前記第1出力ノードと前記スイッチング素子の間に直列で連結されて前記スイッチング素子の過電流を制限する過電流制限回路を含む、過電流保護装置。
  2. 前記制御部は、
    第2出力ノードを通じてパルス幅変調(PWM)制御信号を前記スイッチング素子のゲートに提供する、請求項1に記載の過電流保護装置。
  3. 前記過電流制限回路は、
    第1出力が前記第1出力ノードと連結され、第2出力が前記スイッチング素子と連結されて、前記第1出力ノードと前記スイッチング素子の間に直列で接続する第1ダイオード;
    第1抵抗;および
    第2抵抗を含み、
    前記第1抵抗および第2抵抗の直列連結が前記第1ダイオードに並列で連結され、
    前記第1抵抗と第2抵抗の間のノードと前記第1ダイオードの第3出力が連結される、請求項1に記載の過電流保護装置。
  4. 前記過電流制限回路は、
    シャントレギュレータを含む、請求項1に記載の過電流保護装置。
  5. 前記過電流制限回路と前記スイッチング素子の間に配置されて前記スイッチング素子に流れる過電流をモニタリングするモニター部をさらに含む、請求項2に記載の過電流保護装置。
  6. 前記制御部は、
    前記モニター部によって過電流が検出される場合、前記PWM制御信号を遮断する、請求項5に記載の過電流保護装置。
  7. 前記モニター部は、
    直列で連結される第3抵抗および第2ダイオードを含む、請求項5に記載の過電流保護装置。
  8. 前記制御部は、
    前記モニター部によって過電流が検出される場合、前記PWM制御信号を遮断する、請求項7に記載の過電流保護装置。
  9. 前記制御部は、
    前記第1出力ノードの電圧が所定の大きさ以上の場合、前記PWM制御信号を遮断する、請求項1に記載の過電流保護装置。
  10. 直流電圧を提供する直流電圧提供部;
    PWM制御信号によりそれぞれオン/オフされて前記直流電圧を変換して出力する複数のスイッチング素子;
    第1出力ノードを通じて前記複数のスイッチング素子のそれぞれのゲートに前記PWM制御信号を提供し、第2出力ノードを通じて前記複数のスイッチング素子それぞれにコレクタ-エミッタ電圧を提供する制御部;および
    前記第1出力ノードと前記スイッチング素子の間に直列で連結されて前記スイッチング素子の過電流を制限する過電流制限回路を含む、電力変換装置。
  11. 前記過電流制限回路は、
    第1出力が前記第1出力ノードと連結され、第2出力が前記スイッチング素子と連結されて、前記第1出力ノードと前記スイッチング素子の間に直列で接続するダイオード;
    第1抵抗;および
    第2抵抗を含み、
    前記第1抵抗および第2抵抗の直列連結が前記ダイオードに並列で連結され、
    前記第1抵抗と第2抵抗の間のノードと前記ダイオードの第3出力が連結される、請求項9に記載の電力変換装置。
  12. 前記過電流制限回路は、
    シャントレギュレータを含む、請求項9に記載の電力変換装置。
JP2022504723A 2019-07-25 2020-03-12 過電流保護装置およびこれを使う電力変換装置 Active JP7284340B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2019-0089982 2019-07-25
KR1020190089982A KR20210012369A (ko) 2019-07-25 2019-07-25 과전류 보호회로 및 이를 사용하는 전력변환장치
PCT/KR2020/003438 WO2021015388A1 (ko) 2019-07-25 2020-03-12 과전류 보호장치 및 이를 사용하는 전력변환장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022542131A true JP2022542131A (ja) 2022-09-29
JP7284340B2 JP7284340B2 (ja) 2023-05-30

Family

ID=74193510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022504723A Active JP7284340B2 (ja) 2019-07-25 2020-03-12 過電流保護装置およびこれを使う電力変換装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US12021445B2 (ja)
JP (1) JP7284340B2 (ja)
KR (1) KR20210012369A (ja)
CN (1) CN114144955A (ja)
WO (1) WO2021015388A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113629665A (zh) * 2021-09-02 2021-11-09 武汉船用电力推进装置研究所(中国船舶重工集团公司第七一二研究所) 一种三相逆变电源短路自恢复方法
WO2023157662A1 (ja) * 2022-02-18 2023-08-24 ローム株式会社 スイッチング電源装置およびそのキャリブレーション方法、デジタルプロセッサ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09322530A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Toko Inc 自励式スイッチング電源装置
JP2010288416A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Fuji Electric Systems Co Ltd 逆耐圧を有するigbtの過電流保護回路
JP2013165578A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Sinfonia Technology Co Ltd 自己消弧形半導体素子のゲート駆動回路及び電力変換装置
US20180183425A1 (en) * 2016-12-22 2018-06-28 Lg Electronics Inc. Circuit and system for driving switching modules

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100332799B1 (ko) 2000-01-20 2002-04-18 구자홍 인버터의 과전류 보호회로
JP2005323413A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Rohm Co Ltd 過電流検出回路及びこれを有する電源装置
KR20120130934A (ko) 2011-05-24 2012-12-04 엘에스산전 주식회사 입력 결상 검출이 가능한 전력 변환 장치
JP5726037B2 (ja) * 2011-09-30 2015-05-27 三菱電機株式会社 半導体装置
US8717001B2 (en) * 2012-07-03 2014-05-06 Infineon Technologies Austria Ag Inrush current limiting circuit
KR20140038773A (ko) 2012-09-21 2014-03-31 삼성전기주식회사 보호 기능을 갖는 션트 레귤레이터 및 이를 갖는 전원 공급 장치
JP6561612B2 (ja) * 2015-06-17 2019-08-21 富士電機株式会社 スイッチング電源の制御装置
US10075073B2 (en) * 2015-09-08 2018-09-11 Rohm Co., Ltd. DC/DC converter and switching power supply having overcurrent protection
KR101911258B1 (ko) 2016-08-24 2018-12-19 엘지전자 주식회사 전력 변환 장치 및 이를 포함하는 공기 조화기
CN206313748U (zh) * 2016-12-19 2017-07-07 山东华云机电科技有限公司 一种新型igbt驱动保护电路
CN109672149B (zh) * 2019-01-24 2020-04-03 上海大学 一种针对npc三电平变流器过流故障的混合检测保护电路及方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09322530A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Toko Inc 自励式スイッチング電源装置
JP2010288416A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Fuji Electric Systems Co Ltd 逆耐圧を有するigbtの過電流保護回路
JP2013165578A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Sinfonia Technology Co Ltd 自己消弧形半導体素子のゲート駆動回路及び電力変換装置
US20180183425A1 (en) * 2016-12-22 2018-06-28 Lg Electronics Inc. Circuit and system for driving switching modules

Also Published As

Publication number Publication date
CN114144955A (zh) 2022-03-04
WO2021015388A1 (ko) 2021-01-28
KR20210012369A (ko) 2021-02-03
US20220286041A1 (en) 2022-09-08
JP7284340B2 (ja) 2023-05-30
US12021445B2 (en) 2024-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6745585B2 (ja) スイッチング電源装置
US10003249B2 (en) Insulated gate semiconductor device including switchable insulated gate semiconductor element
KR20170084215A (ko) 저항기 에뮬레이션 및 게이트 부스트
KR101790134B1 (ko) 인버터의 고장진단 방법
JP7284340B2 (ja) 過電流保護装置およびこれを使う電力変換装置
US20140240873A1 (en) Switching Power Supply Circuit with Protective Function
US9647525B2 (en) Power supply device with current limit based on output current and input voltage
US9397581B2 (en) Power conversion apparatus that provides a release path for inductive energy accumulated in an inductive load
US11217988B2 (en) Overvoltage source determination circuit
JP6459519B2 (ja) 電力変換装置の保護装置
JP5229345B2 (ja) 電源回路
JP2010288404A (ja) 可変電源装置とモータ駆動制御装置とそれらの保護回路動作方法
JP7123733B2 (ja) 電源制御装置
KR101659088B1 (ko) Led 전원 장치
US10615681B2 (en) Switching power supply circuit
JP6109976B1 (ja) 自動電圧調整器
KR101911259B1 (ko) 전력 변환 장치 및 이를 포함하는 공기 조화기
KR20180013150A (ko) 인버터 제어장치
JP2019135884A (ja) 電力変換装置
JP2015177714A (ja) 負荷制御装置
CN211405869U (zh) 实用容性负载开关电源
JP2557771B2 (ja) インバータ回路の保護装置
JP2014155235A (ja) 電源回路
JP5537113B2 (ja) サージ電圧確認方法
JP2001095255A (ja) 電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220124

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20220208

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7284340

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150