JP2022509224A - 電気化学的なエネルギ貯蔵セル - Google Patents

電気化学的なエネルギ貯蔵セル Download PDF

Info

Publication number
JP2022509224A
JP2022509224A JP2021530147A JP2021530147A JP2022509224A JP 2022509224 A JP2022509224 A JP 2022509224A JP 2021530147 A JP2021530147 A JP 2021530147A JP 2021530147 A JP2021530147 A JP 2021530147A JP 2022509224 A JP2022509224 A JP 2022509224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy storage
storage cell
casing
cover
compensating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021530147A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7150992B2 (ja
Inventor
クリッツァー ペーター
ヌスコ マリナ
ホーフマン イェンス
オーゼン エルンスト
シュロイフ フォルカー
アンサルディ ウーゴ
イェスト クラウス
ヒレスハイム トアステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Freudenberg KG
Original Assignee
Carl Freudenberg KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Freudenberg KG filed Critical Carl Freudenberg KG
Publication of JP2022509224A publication Critical patent/JP2022509224A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7150992B2 publication Critical patent/JP7150992B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/186Sealing members characterised by the disposition of the sealing members
    • H01M50/188Sealing members characterised by the disposition of the sealing members the sealing members being arranged between the lid and terminal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/342Non-re-sealable arrangements
    • H01M50/3425Non-re-sealable arrangements in the form of rupturable membranes or weakened parts, e.g. pierced with the aid of a sharp member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/107Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/148Lids or covers characterised by their shape
    • H01M50/152Lids or covers characterised by their shape for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/148Lids or covers characterised by their shape
    • H01M50/154Lid or cover comprising an axial bore for receiving a central current collector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/166Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids
    • H01M50/169Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids by welding, brazing or soldering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • H01M50/174Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
    • H01M50/179Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/19Sealing members characterised by the material
    • H01M50/193Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/19Sealing members characterised by the material
    • H01M50/195Composite material consisting of a mixture of organic and inorganic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/317Re-sealable arrangements
    • H01M50/325Re-sealable arrangements comprising deformable valve members, e.g. elastic or flexible valve members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/342Non-re-sealable arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/584Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
    • H01M50/586Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries inside the batteries, e.g. incorrect connections of electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0431Cells with wound or folded electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)
  • Cell Separators (AREA)

Abstract

Figure 2022509224000001
電気化学的なエネルギ貯蔵セル(1)であって、ケーシング(3)に受け入れられたセル巻成体(2)を備え、ケーシング(3)は、少なくとも一端面(4)でカバー(5)によって閉じられており、カバー(5)は、このカバー(5)をケーシング(3)に固定するための固定部分(6)と、セル巻成体(2)の導体(8)に接触するための極部分(7)と、を有し、固定部分(6)と極部分(7)とは、補償要素(9)を介して互いに接続されており、補償要素(9)は、弾性でありかつ電気絶縁性であるように形成されている、エネルギ貯蔵セル(1)。

Description

本発明は、電気化学的なエネルギ貯蔵セルであって、ケーシングに受け入れられたセル巻成体を備え、ケーシングは、少なくとも一端面でカバーによって閉じられおり、カバーは、このカバーをケーシングに固定するための固定部分と、セル巻成体の導体に接触するための極部分と、を有するエネルギ貯蔵セルに関する。
この種のエネルギ貯蔵セルは、例えば、独国特許出願公開第102008025884号明細書から公知であり、応用科学において様々な方法で使用されている。このようなエネルギ貯蔵セルは、上から見たときに円形であることが多く、したがって、丸形セルとしても知られている。丸形セルは、例えば、バッテリ作動式の手持ち工具に電力を供給するために使用される。しかしながら、複数の丸形セルを単一のユニットに組み合わせることも知られており、これは、電気自動車にエネルギを供給するのに適している。
現在知られている丸形セルでは、カバーの極部分は、外周側で環状プラスチック要素に受け入れられ、ケーシングは、環状要素の領域で、カバーの極部分および環状要素が少なくとも部分的にケーシングによって取り囲まれるように成形されている。環状要素は、ケーシングに対して極部分の電気絶縁を形成する。これは、極部分がセル巻成体の導体を受け取って電極を形成し、かつエネルギ貯蔵セルのケーシングが第2の導体を受け取ってもう一方の電極を形成する場合に特に重要である。この設計では、極部分とケーシングとの間の導電性接触の欠陥が、いかなる犠牲を払ってでも回避されなければならない。ケーシングの変形は、大抵は圧着によって起こる。誤動作によりケーシング内部に許容できない高圧が発生するのを防ぐため、カバーには、許容できない高圧が発生した場合に周囲の方向に圧力を均等化する機構が設けられている。さらに、規定の内部過圧を超えると、カバーは、セル巻成体と極部分との間の電気的接触が遮断される程度まで変形する。
カバーを固定するための圧着プロセス中にケーシングを変形させる必要があるため、ケーシングの完全な構造上の高さをセル巻成体のために利用することはできず、カバーの収容のためかつ変形のために十分に高いデッドスペースが利用可能でなければならない。さらに、絶縁体を形成する環状要素が、成形プロセスによって損傷を受ける可能性があり、その結果、エネルギ貯蔵セルが故障する可能性があるという問題が生じる。
本発明の目的は、コンパクトな設計を有し、かつケーシングに対する極部分の信頼性の高い電気絶縁がもたらされるエネルギ貯蔵セルを提供することである。
この目的は、請求項1の特徴を使用して解決される。従属請求項は、有利な実施形態に向けられている。
この課題を解決するために、固定部分と極部分とは、補償要素を介して互いに接続されており、補償要素は、弾性でありかつ電気絶縁性であるように形成されている。これにより、固定部分、極部分および補償要素が、カバーの一体部品を形成する。丸形セルの場合、上から見るとカバーは円形である。極部分はカバーの中心に位置し、補償要素によって取り囲まれている。固定部分はカバーの外周に位置する。極部分と固定部分とは電気絶縁性の補償要素によって互いに接続されているため、極部分は同時にケーシングから電気的に絶縁されている。これにより、カバーとケーシングとの間の電気絶縁のための付加的な要素が不要になる。これは、従来では、絶縁要素としても機能する環状シール要素を使用して形成されていた。補償要素は、好ましくは、プラスチック、例えば、射出成形可能なプラスチック材料で作られている。固定部分および極部分は金属材料で作られていてよく、極部分は導電性材料からなる。
補償要素は、エラストマー材料で作られていてよい。これにより、補償要素が可逆的に変形することが可能になり、これは、ケーシングの内部と周囲との間の圧力補償に関して特に有利である。
代替的な実施形態によれば、補償要素はまた、いくらかの弾性を提供するように構成されていてよい。特に、補償要素は、この補償要素が弾性的に可動であるように成形されていてよい。この目的のために、例えば、極部分が軸線方向に動くことを可能にする円周方向のビードが補償要素に取り入れられてよい。補償要素が、少なくとも部分的にベローズの形態であることも考えられる。補償要素はまた、フィルムヒンジの形に形成された区分を有してよい。弾性的に形成されたエリアは、補償要素に同心円状に取り入れられてよい。
弾性的に曲がりやすい成形により、熱可塑性材料から補償要素を形成することが可能である。熱可塑性エラストマーの使用に加えて、特にポリエチレン(PE)、ポリエチレンテレフタレート(PET)またはポリプロピレン(PP)などの安価な熱可塑性材料を使用することができる。これらの熱可塑性材料は比較的低い弾性しか持たないが、補償要素の弾性的な成形は、補償要素に望まれる全体的な弾性および可逆的な可動性をもたらす。
代替的に、補償要素は、弾性材料、例えばエラストマーで形成されるだけでなく、弾性的な形状を有してよい。
補償要素に予定破断点が組み込まれていてよい。プロセスの誤りや材料の欠陥により、ケーシング内部の圧力が許容レベルを超えると、予定破断点が開き、それにより、制御された圧力補償が可能になる。有利な実施形態によれば、予定破断点は、補償要素が変形して、極部分がセル巻成体から離間するまで開かない。これにより、導体が極部分から外れ、外部から見たときにエネルギ貯蔵セルは非通電となる。予定破断点は、補償要素が不可逆的に開くように設計されることが好ましい。これにより、損傷したエネルギ貯蔵セルが動作し続けることを防ぐことができる。
予定破断点は、溝の形態をとることができる。ケーシング内部の圧力が所定のレベルを超えると、補償要素が予定破断点に沿って破壊して開き、セル内の過剰圧力を目標通りに低下させることができる。溝は、V字形かつ環状であってよく、補償要素の、ケーシングとは反対の側から内向きに延びていてよい。
カバーは、材料接続的にケーシングに接続されていてよい。これに関して、第1の実施形態によれば、環状縁部は、ケーシングの環状縁部上に載置することができる。第2の有利な実施形態によれば、固定部分は、開口の領域で円周方向にケーシングを取り囲む円筒部分を備える。材料接続的な接続は、接着接続または溶接接続であってよい。材料接続的な接続の利点は、特に必要なスペースが少なくて済むことである。
カバーは、電磁パルス成形によってケーシングに固定されていてよい。電磁パルス成形中、エネルギ貯蔵セルのカバーおよびケーシングはパルス状の磁場にさらされ、それにより、カバーとケーシングとが互いに接触する表面に沿って加熱され、また、局所的に変形させられる。加熱および局所的な変形により、カバーとケーシングとの間に材料接続および密な接続が生じる。ここでの利点は、わずかな変形しか起こらないため、圧着による成形とは対照的に、変形のために別個のスペースを提供する必要がないことである。カバーとケーシングとの接合は、当接する縁部に沿って行われてもよい。
セル巻成体とカバーとの間に絶縁要素が配置されていてよい。絶縁要素は、セル巻成体の構成要素が極部分に接触することを防ぐ。
絶縁要素は、エラストマー材料から形成されていてよい。これにより、絶縁要素は、極部分とセル巻成体との間のスペースをほぼ完全に満たすように設計することができる。これにより、セル巻成体と極部分との接触を効果的に防ぐことができる。
絶縁要素は、シリコーン材料で形成されていてよい。シリコーン材料は、ケーシング内でセル巻成体の隣に存在しかつセル巻成体を取り囲む電解質と反応する。シリコーン材料と電解質との反応により、絶縁要素が膨張し、その体積が増加する。これにより、セル巻成体と極部分との間のスペースを絶縁要素で完全に満たすことができる。
絶縁要素は熱伝導性粒子を含んでいてよい。これまで、問題は、セル巻成体の内部から熱を輸送することが難しいということであった。絶縁要素は熱伝導性粒子により全体として熱伝導性であるため、ケーシング内部またはセル巻成体内部で発生した熱を外部に放散することができる。これにより、エネルギ貯蔵セルの冷却が改善され、これに伴い、効率が向上する。
ケーシングの底部とセル巻成体との間にさらなる絶縁要素が配置されている場合、エネルギ貯蔵セルの冷却をさらに改善することができる。この実施形態では、セル巻成体は、2つの熱伝導性絶縁要素の間に挟まれている。熱輸送は、セル巻成体と、2つの絶縁要素と、ケーシングのジャケットとの間またはカバーとケーシングの底部との間で行われる。
本発明によるエネルギ貯蔵セルのいくつかの実施形態を、図を参照して以下により詳細に説明する。
エネルギ貯蔵セルの上部分を示す概略的な側面図である。 エネルギ貯蔵セルのカバーを示す概略図である。 導体を有するカバーを示す概略図である。 予定破断点を有するカバーを示す概略図である。 損傷状態にあるカバーを示す概略図である。 予定破断点が破壊されたカバーを示す概略図である。 絶縁要素を有するエネルギ貯蔵セルを示す概略図である。 底部およびカバーに絶縁要素を有するエネルギ貯蔵セルを示す概略図である。 弾性的な形を有する補償要素を示す概略図である。
これらの図面は、丸形セルの形態の電気化学的なエネルギ貯蔵セル1を示している。エネルギ貯蔵セル1は、ケーシング3に収容されたセル巻成体2を備える。エネルギ貯蔵セル1がリチウムイオン電池の形態である場合、セル巻成体2は、2つの導体および2つのセパレータを備え、両方の導体は、両方のセパレータによって互いに分離されている。両方の導体には活物質が塗布され、セパレータによって分離された2つの導体は丸形構造に巻かれている。ケーシング3は金属材料で作られていて、円筒形である。一端面にケーシング3は、同じ材料で形成されかつ円筒壁15と一体である底部13を有する。一端面4でケーシング3は、カバー5によって閉じられている。
カバー5は、このカバー5をケーシング3に固定するための固定部分6を有する。さらに、カバー5は、セル巻成体2の導体8に接触するための極部分7を有する。セル巻成体2の第2の導体は、ケーシング3の底部13に割り当てられている。
固定部分6と極部分7とは、補償要素9を介して互いに接続されている。補償要素9は、弾性でありかつ電気絶縁性である。この場合、補償要素9はエラストマー材料で作られている。
上から見ると、カバー5は円形である。極部分7は、中心にあり、カバー5の中心に位置し、補償要素9によって取り囲まれている。補償要素9は、極部分7に確実にかつ材料的に接続されている。固定部分6は、ディスク形部分を有し、このディスク形部分の開口に補償要素9および極部分7が配置されている。補償要素9は、固定部分6の開口の縁部のエリアに材料接続的に固定されている。固定部分6は、ケーシング3の端面側の縁部に載置する円筒部分をさらに備える。2つの接触する縁部のエリアにおいて、カバー5およびケーシング3は、電磁パルス成形によって材料接続的に互いに接合されている。
図1は、丸形セルの形態の電気化学的なエネルギ貯蔵セル1の上部分を示している。導体8は、セル巻成体2の中心でセル巻成体2の電極に接続されている。補償要素9は、ディスク形に成形されており、エラストマー材料で作られているため弾性である。これにより、極部分7は、ケーシング3の内圧に応じて軸線方向に動くことができる。補償要素9は、極部分7と固定部分6との間に電気絶縁を形成する。これに関して、ケーシング3は、固定部分6と協働して第2の極を形成することができる。
図2は、図1に示されたカバーの詳細を示している。
図3は、図1に示されたカバーを導体8とともに詳細に示しており、この導体8は、極部分7に導電的に取り付けられている。
図4は、図1に示されたカバーの別の実施形態を示している。本実施形態では、補償要素9には、予定破断点10が設けられている。図4は、予定破断点10の2つの異なる構成を示している。対称線の右側の実施形態では、予定破断点10は、補償要素9の外部側に導入されている。対称線の左側の実施形態では、予定破断点10は、補償要素9の、セル巻成体2に面する側に導入されている。両方の実施形態において、予定破断点10は、極部分7を同心円状に取り囲むV字形溝の形態である。
図5は、図4に示されたカバー5を示しており、ケーシング3内部の内圧の増加により、極部分7がセル巻成体2から軸線方向に離間している。この場合、導体8は2つの部分8’、8’’に引き裂かれ、それにより極部分7はセル巻成体2から電気的に絶縁される。これに関して、エネルギ貯蔵セル1は、この実施形態では非通電である。これにより、エネルギ貯蔵セル1内部の圧力上昇後に特に有害であるエネルギ貯蔵セル1のさらなる充電を防ぐことができる。図5に示される実施形態では、補償要素9の変形のみが起こっている。予定破断点10は依然として無傷である。
図6による実施形態では、ケーシング3内部の内圧は、図5に示される実施形態と比較して、再び増加している。この場合、許容内圧が所定のレベルを超え、予定破断点10が開いている。これにより、ガスがケーシング3の内部から逃げることが可能になり、その結果、内部の圧力が目標通りにかつ制御下で低減される。これに関して、予定破断点10が開くことにより、エネルギ貯蔵セル1の目標通りの破壊が起こり、エネルギ貯蔵セル1の爆発的な破壊を防ぐことができる。
図7は、図1によるエネルギ貯蔵セル1を示しており、セル巻成体2とカバー5との間に絶縁要素11が配置されている。絶縁要素11は、エラストマー材料、この場合にはシリコーン材料で作られている。絶縁要素11は、熱伝導性粒子12を含んでいる。組立て後、絶縁要素11はセル巻成体2の電解質に接触して、絶縁要素11は膨張する。その結果、絶縁要素11は、セル巻成体2とカバー5との間のスペースを満たす。熱伝導性粒子は、非導電性鉱物粒子である。有利な熱伝導性粒子12は、酸化アルミニウム(Al)、酸化アルミニウム水酸化物(AlOOH)、水酸化アルミニウム(Al(OH))、水酸化マグネシウム(Mg(OH))または窒化ホウ素(BN)を含む。
図8は、図7に示されるエネルギ貯蔵セル1のさらなる発展形を示している。本実施形態では、ケーシング3の底部13とセル巻成体2との間にさらなる絶縁要素14が配置されている。さらなる絶縁要素14もまた熱伝導性粒子12を含んでいて、シリコーン材料で作られている。
特に補償要素9の材料として、次の材料、すなわち、エチレンプロピレンジエンモノマー(EPDM)、メチルゴム(IIR)、フルオロゴム(FPM)、ポリアクリレートゴム(ACM)、シリコーンゴム(VMQ)またはフッ素化シリコーンゴム(F-VMQ)を考えることができる。
しかしながら、原理的には、熱可塑性エラストマー(TPE)から、またはポリエチレン(PE)もしくはポリプロピレン(PP)などの熱可塑性材料から補償要素9を形成することも考えられる。この実施形態では、補償要素9が、好ましくは、ビードやフィルムヒンジなどのような弾性的に可動な区分を含む。
図9に、弾性的に成形されたこのような補償要素9が示されている。この実施形態では、補償要素9の弾性および柔軟性は、円周方向に同心円状に配置されたビード16によって提供される。その結果、補償要素9は、極部分7が軸線方向に動くことができるようにベローズ形の膜の形態で成形されている。

Claims (12)

  1. 電気化学的なエネルギ貯蔵セル(1)であって、
    前記エネルギ貯蔵セル(1)は、ケーシング(3)に受け入れられたセル巻成体(2)を備え、前記ケーシング(3)は、少なくとも一端面(4)でカバー(5)によって閉じられており、前記カバー(5)は、前記カバー(5)を前記ケーシング(3)に固定するための固定部分(6)と、前記セル巻成体(2)の導体(8)に接触するための極部分(7)と、を有するエネルギ貯蔵セル(1)において、
    前記固定部分(6)と前記極部分(7)とは、補償要素(9)を介して互いに接続されており、前記補償要素(9)は、弾性でありかつ電気絶縁性であるように形成されていることを特徴とする、
    エネルギ貯蔵セル(1)。
  2. 前記補償要素(9)は、エラストマー材料で作られていることを特徴とする、
    請求項1記載のエネルギ貯蔵セル。
  3. 前記補償要素(9)は、弾性的に可動に成形されていることを特徴とする、
    請求項1または2記載のエネルギ貯蔵セル。
  4. 前記補償要素(9)に予定破断点(10)が導入されていることを特徴とする、
    請求項1から3までのいずれか1項記載のエネルギ貯蔵セル。
  5. 前記予定破断点(10)は、溝の形態であることを特徴とする、
    請求項4記載のエネルギ貯蔵セル。
  6. 前記カバー(5)は、材料接続的に前記ケーシング(3)に接続されていることを特徴とする、
    請求項1から5までのいずれか1項記載のエネルギ貯蔵セル。
  7. 前記カバー(5)は、電磁パルス成形によって前記ケーシング(3)に固定されていることを特徴とする、
    請求項1から6までのいずれか1項記載のエネルギ貯蔵セル。
  8. 前記セル巻成体(2)と前記カバー(5)との間に絶縁要素(11)が配置されていることを特徴とする、
    請求項1から7までのいずれか1項記載のエネルギ貯蔵セル。
  9. 前記絶縁要素(11)は、エラストマー材料で形成されていることを特徴とする、
    請求項8記載のエネルギ貯蔵セル。
  10. 前記絶縁要素(11)は、シリコーン材料で形成されていることを特徴とする、
    請求項8または9記載のエネルギ貯蔵セル。
  11. 前記絶縁要素(11)は、熱伝導性粒子(12)を含んでいることを特徴とする、
    請求項8から10までのいずれか1項記載のエネルギ貯蔵セル。
  12. 前記ケーシング(3)の底部(13)と前記セル巻成体(2)との間にさらなる絶縁要素(14)が配置されていることを特徴とする、
    請求項8から11までのいずれか1項記載のエネルギ貯蔵セル。
JP2021530147A 2018-11-28 2019-11-26 電気化学的なエネルギ貯蔵セル Active JP7150992B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018130171.5 2018-11-28
DE102018130171.5A DE102018130171A1 (de) 2018-11-28 2018-11-28 Elektrochemische Energiespeicherzelle
PCT/EP2019/082599 WO2020109312A1 (de) 2018-11-28 2019-11-26 Elektrochemische energiespeicherzelle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022509224A true JP2022509224A (ja) 2022-01-20
JP7150992B2 JP7150992B2 (ja) 2022-10-11

Family

ID=68696439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021530147A Active JP7150992B2 (ja) 2018-11-28 2019-11-26 電気化学的なエネルギ貯蔵セル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220029233A1 (ja)
EP (1) EP3888155A1 (ja)
JP (1) JP7150992B2 (ja)
KR (1) KR102626007B1 (ja)
CN (1) CN113056839B (ja)
DE (1) DE102018130171A1 (ja)
WO (1) WO2020109312A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022175333A (ja) * 2021-05-13 2022-11-25 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 二次電池、電池モジュールおよび二次電池の製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021120392A1 (de) 2021-08-05 2023-02-09 Carl Freudenberg Kg Energiespeicherzelle
WO2023150080A2 (en) * 2022-02-03 2023-08-10 South 8 Technologies, Inc. Cap for electrochemical cell
DE102022106520A1 (de) 2022-03-21 2023-09-21 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Prismatische Batteriezelle mit Toleranzausgleichenden Anschlüssen und eine diese aufweisende Batterie
WO2024139409A1 (zh) * 2022-12-31 2024-07-04 湖北亿纬动力有限公司 一种电池的盖板组件、电池及电池包
DE102023127572B3 (de) 2023-10-10 2024-05-08 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen einer Rundzelle einer Traktionsbatterie

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004031263A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池
JP2004146362A (ja) * 2002-10-21 2004-05-20 Samsung Sdi Co Ltd キャップ組立体、これを具備した2次電池及び、キャップ組立体の製造方法
JP2006324054A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Honda Motor Co Ltd 蓄電池の蓋体の製造方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB356271A (en) * 1930-06-06 1931-09-07 Nat Carbon Co Inc Dry cells
DE1254726B (de) * 1962-06-01 1967-11-23 Varta Pertrix Union Ges Mit Be Mit einem Entgasungsventil versehenes galvanisches Element
US4581304A (en) * 1984-11-14 1986-04-08 Union Carbide Corporation Thermoformed film member vent for galvanic cells
JPH0716292Y2 (ja) * 1988-10-27 1995-04-12 富士電気化学株式会社 防爆型電池用封口ガスケット
DE3922596A1 (de) * 1989-07-10 1991-01-24 Varta Batterie Galvanisches element
JP3418283B2 (ja) * 1995-10-20 2003-06-16 松下電器産業株式会社 密閉形二次電池
US6127062A (en) * 1998-03-24 2000-10-03 Duracell Inc End cap seal assembly for an electrochemical cell
JP3718350B2 (ja) * 1998-08-10 2005-11-24 富士高分子工業株式会社 熱伝導性・電気絶縁性シリコーンゴム組成物およびシリコーンゲル組成物
JP4496582B2 (ja) * 1999-12-28 2010-07-07 株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション リチウム二次電池
CN1890834A (zh) * 2003-12-08 2007-01-03 日本电气株式会社 燃料电池
JP2006066269A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Sanyo Electric Co Ltd 密閉形蓄電池
KR100624919B1 (ko) * 2004-09-22 2006-09-15 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
KR100601517B1 (ko) * 2004-09-24 2006-07-19 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
US20080102366A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-01 Anglin David L End cap seal for an electrochemical cell
DE102008025884A1 (de) 2008-05-29 2009-12-03 Temic Automotive Electric Motors Gmbh Energiespeicherzelle mit gewickelten Elektroden und Abstandshalter zum Zelldeckel
JP2011108507A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Honda Motor Co Ltd 二次電池
DE102010013027A1 (de) * 2010-03-26 2011-09-29 Daimler Ag Einzelzelle für eine Batterie
JP2012038522A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Toyota Motor Corp 電池
US20130288093A1 (en) * 2011-02-28 2013-10-31 Panasonic Corporation Nonaqueous electrolyte secondary battery
DE102012212256A1 (de) * 2012-07-13 2014-01-16 Robert Bosch Gmbh Batteriezelle und Verfahren zum Herstellen einer Deckelanordnung der Batteriezelle
DE102013226743A1 (de) * 2013-12-19 2015-06-25 Robert Bosch Gmbh Wärmeleitender Polymerseparator
DE102015215949A1 (de) * 2015-08-20 2017-02-23 Robert Bosch Gmbh Elastische Komponente zur Abfederung des Terminals
KR20170085978A (ko) * 2016-01-14 2017-07-25 신흥에스이씨주식회사 접촉저항성이 개선된 캡조립체 및 그 이차전지
KR102116941B1 (ko) * 2016-08-29 2020-05-29 주식회사 엘지화학 외력으로 인한 전극조립체 손상을 억제할 수 있는 인슐레이터 어셈블리를 포함하는 이차전지
CN114899557A (zh) * 2017-01-25 2022-08-12 三洋电机株式会社 二次电池
KR102248228B1 (ko) * 2017-09-26 2021-05-03 주식회사 엘지화학 전자기 펄스 접합 기술을 적용한 배터리 모듈 하우징 및 배터리 모듈 하우징 제조 방법
EP3726616A4 (en) * 2017-12-14 2021-07-28 Samsung SDI Co., Ltd. CYLINDER SHAPED SECONDARY BATTERY

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004031263A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池
JP2004146362A (ja) * 2002-10-21 2004-05-20 Samsung Sdi Co Ltd キャップ組立体、これを具備した2次電池及び、キャップ組立体の製造方法
JP2006324054A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Honda Motor Co Ltd 蓄電池の蓋体の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022175333A (ja) * 2021-05-13 2022-11-25 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 二次電池、電池モジュールおよび二次電池の製造方法
JP7285878B2 (ja) 2021-05-13 2023-06-02 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 二次電池、電池モジュールおよび二次電池の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN113056839B (zh) 2023-10-20
US20220029233A1 (en) 2022-01-27
WO2020109312A1 (de) 2020-06-04
KR102626007B1 (ko) 2024-01-16
JP7150992B2 (ja) 2022-10-11
CN113056839A (zh) 2021-06-29
KR20210094638A (ko) 2021-07-29
EP3888155A1 (de) 2021-10-06
DE102018130171A1 (de) 2020-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022509224A (ja) 電気化学的なエネルギ貯蔵セル
EP2395593B1 (en) Secondary battery
KR102273643B1 (ko) 이차 전지
KR102284572B1 (ko) 이차 전지
US8617737B2 (en) Rechargeable battery
EP2284932B1 (en) Rechargeable battery
EP3451410B1 (en) Cap assembly for a second battery and second battery
US8945758B2 (en) Secondary battery having cap plate assembly with short circuit safety member
EP3007246B1 (en) Rechargeable battery
EP2348559A1 (en) Rechargeable battery
US10256456B2 (en) Rectangular secondary battery and method of making the same
US10096815B2 (en) Electric power storage device
KR102154331B1 (ko) 이차 전지
US9865864B2 (en) Rechargeable battery
EP2919292B1 (en) Rechargeable battery
EP2822056A1 (en) Secondary Battery
KR101446161B1 (ko) 캡 조립체 및 이를 이용한 이차 전지
KR101446153B1 (ko) 이차 전지용 캡 조립체와 이를 이용하는 이차 전지, 및 이러한 이차 전지를 제조하는 방법
US9893346B2 (en) Rechargeable battery having short-circuit member
EP4254579A1 (en) Secondary battery
KR20230106936A (ko) 이차 전지
US8790816B2 (en) Rechargeable battery

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210527

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7150992

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150