JP2022120918A - 表皮、形成品および車両用シート - Google Patents

表皮、形成品および車両用シート Download PDF

Info

Publication number
JP2022120918A
JP2022120918A JP2021017975A JP2021017975A JP2022120918A JP 2022120918 A JP2022120918 A JP 2022120918A JP 2021017975 A JP2021017975 A JP 2021017975A JP 2021017975 A JP2021017975 A JP 2021017975A JP 2022120918 A JP2022120918 A JP 2022120918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
skin
yarn
foam
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021017975A
Other languages
English (en)
Inventor
誠一 佐々木
Seiichi Sasaki
俊之 武田
Toshiyuki Takeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Azuma KK
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Azuma KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd, Azuma KK filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP2021017975A priority Critical patent/JP2022120918A/ja
Priority to US17/556,829 priority patent/US11760240B2/en
Priority to CN202210048967.1A priority patent/CN114906025A/zh
Priority to EP22154753.2A priority patent/EP4042893A1/en
Publication of JP2022120918A publication Critical patent/JP2022120918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/58Seat coverings
    • B60N2/5816Seat coverings attachments thereof
    • B60N2/5883Seat coverings attachments thereof by sewing, stitching or threading
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/58Seat coverings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/1261Avoiding impregnation of a preformed part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/14Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements the preformed part being a lining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/58Seat coverings
    • B60N2/5891Seat coverings characterised by the manufacturing process; manufacturing seat coverings not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/70Upholstery springs ; Upholstery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/70Upholstery springs ; Upholstery
    • B60N2/7017Upholstery springs ; Upholstery characterised by the manufacturing process; manufacturing upholstery or upholstery springs not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/02Yarns or threads characterised by the material or by the materials from which they are made
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • D02G3/446Yarns or threads for use in automotive applications
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • D02G3/46Sewing-cottons or the like
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04CBRAIDING OR MANUFACTURE OF LACE, INCLUDING BOBBIN-NET OR CARBONISED LACE; BRAIDING MACHINES; BRAID; LACE
    • D04C1/00Braid or lace, e.g. pillow-lace; Processes for the manufacture thereof
    • D04C1/06Braid or lace serving particular purposes
    • D04C1/12Cords, lines, or tows
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B93/00Stitches; Stitch seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/14Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements the preformed part being a lining
    • B29C44/141Hiding joints in the lining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2667/00Use of polyesters or derivatives thereof for preformed parts, e.g. for inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/58Upholstery or cushions, e.g. vehicle upholstery or interior padding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/771Seats
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/02Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyamides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/04Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyesters, e.g. polyethylene terephthalate [PET]
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2505/00Industrial
    • D10B2505/12Vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】針孔からの発泡液の漏れ出しを低減する技術を提供する。【解決手段】発泡体が一体発泡されて発泡体を覆う表皮は、表皮材11、12と、表皮材を貫通した針孔18の少なくとも一部を通って表皮材同士を縫い合わせる第1糸15と、第1糸と他糸ルーピング又は他糸レーシングして第1糸と共に表皮材同士を縫い合わせる第2糸16と、を備える。第1糸は針が有する孔に通される糸である。第2糸はポリエステルまたはナイロンを経編または製紐されて構成され前記針孔を埋める伸縮性のある糸である。【選択図】図3

Description

本開示は表皮に関し、例えば表皮一体発泡形成品を備える車両用シートに適用可能である。
車両用シートに備えられるヘッドレスト、アームレスト等には、所定形状に裁断した複数の表皮材をミシンで袋状に縫合して表皮を形成し、この表皮の内部にパッド成形用の原料の発泡液を注入して、表皮と一体にパッドを発泡成形(表皮一体発泡形成)したものがある。
特開2020-65841号公報
この表皮一体発泡成形では、表皮の裏面側に注入した発泡液が、表皮材を縫い合わせたときに針が通った針孔と糸との隙間から漏れ出し、表皮の外側で硬化することがある。
本開示の課題は、針孔からの発泡液の漏れ出しを抑制する技術を提供することにある。
本開示のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば下記の通りである。
すなわち、発泡体が一体発泡されて発泡体を覆う表皮は、表皮材と、表皮材を貫通した針孔の少なくとも一部を通って表皮材同士を縫い合わせる第1糸と、第1糸と他糸ルーピング又は他糸レーシングして第1糸と共に表皮材同士を縫い合わせる第2糸と、を備える。第1糸は針が有する孔に通される糸である。第2糸はポリエステルまたはナイロンを経編または製紐されて構成され前記針孔を埋める伸縮性のある糸である。
本開示によれば、針孔からの発泡液の漏れ出しを抑制することができる。
図1は実施形態における車両用シートを示す外観図である。 図2は図1に示すヘッドレストのA-A線における断面図である。 図3は図2に示す表皮のB-B線における断面図である。 図4は第一実施例における第2糸の模式図である。 図5は第二実施例における第2糸の模式図である。
以下、実施形態について、図面を用いて説明する。ただし、以下の説明において、同一構成要素には同一符号を付し繰り返しの説明を省略することがある。なお、図面は説明をより明確にするため、実際の態様に比べ、各部の幅、厚さ、形状等について模式的に表される場合があるが、あくまで一例であって、本開示の解釈を限定するものではない。
実施形態における車両用シートについて図1を用いて説明する。図1は実施形態における車両用シートを示す外観図である。
なお、以下の説明では、車両用シートを搭載する車両が水平面上に置かれた場合を基準として、鉛直方向を上下方向(UP,DW)と定義する。また、前後方向(FR,RR)は車両の前後方向に一致するように、左右方向(幅方向)は車両の幅方向に一致するように、定義される。FRは車両の前側方向であり、RRは車両の後側方向である。また、車両用シート1について、車両の後から見て右側(RH)、左側(LH)と呼んで説明する。
車両用シート1は、シートクッション2、シートバック3、ヘッドレスト4、サイドサポート5を備えている。
ヘッドレスト4について図2および図3を用いて説明する。図2は図1に示すヘッドレストのA-A線における断面図である。図3は図2に示す表皮のB-B線における断面図である。
図2に示すように、ヘッドレスト4は、軟質ポリウレタンフォーム等の発泡合成樹脂で構成される発泡体20と、発泡体20を覆う表皮10と、を備える。ヘッドレスト4は、発泡成形用の金型(図示せず)のキャビティ内に配置した表皮10の裏面10b側(内部)に発泡液を注入して一体発泡することで、発泡液が発泡硬化した発泡体20が表皮10と一体化される表皮一体発泡成形品である。
図2および図3に示すように、表皮10は、発泡体20を覆う部材であり、表皮10の表面10aがヘッドレスト4の外面となる。表皮10は、複数の表皮材11,12と、その表皮材11,12の縁部13,14同士を縫い合わせる第1糸15および第2糸16と、を備える。なお、本実施形態の表皮10は略袋状に形成されて発泡体20の全体を覆っているが、発泡体20の一部を覆うよう袋状以外の形状に表皮10を形成しても良い。
表皮材11,12は、座り心地や触り心地、伸縮性などの観点から、ファブリックや合成皮革、皮革などの裏側に布状の発泡合成樹脂を一体化した2層以上に構成されている。但し、布状の発泡合成樹脂を省略しても良い。また、発泡液がファブリックや布状の発泡合成樹脂が含侵しないように、ファブリックや布状の発泡合成樹脂の内側にフィルムを貼り付けたり、布状の発泡合成樹脂の内側を加熱溶融して被膜を形成したりして、表皮材11,12を構成しても良い。
表皮10は、表面10a同士が接触するように2枚の表皮材11,12の縁部13,14を重ね、その縁部13,14を全長に亘ってミシンを用いて本縫いにより縫い合わせて形成されている。そのため、第1糸15と第2糸16とは、縫い付け時の針によって表皮材11,12に貫通形成された針孔17,18を通り、互いに他糸レーシングして2枚の表皮材11,12を縫い合わせている。ここで、第1糸15は図示していないミシン針に形成された孔を通る上糸である。第2糸16はボビンにセットされる下糸である。また、他糸レーシングとは、糸が、他の糸、または、他の糸のループと交差又は通り抜けることである。
なお、本実施形態では、2枚の表皮材11,12の境界よりも表皮材12側(図3紙面下側)に、第1糸15と第2糸16との他糸レーシング部分が位置する。そのため、第1糸15は、表皮材11の針孔17を通り抜けつつ、表皮材12の針孔18の一部を通る。一方、第2糸16は、表皮材12の針孔18の一部を通り、表皮材11の針孔17を通らない。
第1糸15は、通常の強靭な合成樹脂製のミシン糸であり、例えば、ポリエステルスパンまたはナイロンフィラメントまたはポリエステルフィラメントまたはボンド加工糸により構成されている。ここで、ポリエステルスパンは綿等の天然素材に風合を合わせた合成繊維である。ナイロンフィラメント、ポリエステルフィラメントは絹等の天然素材に風合を合わせた合成繊維である。ボンド加工糸はナイロンフィラメントやポリエステルフィラメントにボンド樹脂をコーティングした糸である。第1糸15は、例えば、8番手である。また、ミシン針は、例えば、針DP×17LEの18番SPDである。
第2糸16は、細かに編まれた構造の糸であり、例えば、伸縮性を有するポリエステルかさ高糸またはナイロンかさ高糸で構成されている。第2糸16は、縫製時に生じる針による孔を埋める伸縮性のある糸であり、経編または製紐(堅組またはあま組)された糸である。1本の第2糸16は細かな編まれた構造になっていて、物理的に柔軟性がある。これにより、もし発泡液が均一に行き渡らなかった場合でも、編まれた構造により柔軟性があるために、かさ高い繊維が針孔に適合し、物理的に液漏れを防止することができる。すなわち、糸により液漏れを防止できる。
特許文献1に示される、かさ高紡績糸またはフィラメント加工糸のみで第2糸16を構成する場合は、撚りを弱くしたり、撚りをなくしたりすることにより、発泡液による膨らみが太くなる。しかし、撚りが弱くなると柔軟性に欠け、発泡液が均一に行き渡らなかった場合は、液漏れが発生する。
本実施形態では伸縮性を有する糸を使用することにより針による孔を埋めることができ、液漏れ防止を可能にしている。特許文献1は撚れていない糸自体を液で膨らませるのに対し、本実施形態は編んで糸を太くする。第2糸16の材質は1種類であり、かつ糸1本の詳細構造の利点あり。
本実施形態では、第2糸16は縫われる直前にはテンションがかかり細くなっているが、縫われた後は太さが戻る。すなわち、第2糸16は縫製時瞬間においては通常の8番スパン糸と同じ太さであるが、縫製後において糸が戻り針孔を塞ぐことで発泡時における液漏れを抑制することができる。
なお、下糸である第2糸16は伸縮性を有する糸であるが、上糸である第1糸15も同様に伸縮性を有する糸にしてもよいと考えられる。しかし、第1糸15がミシン針の孔を通らない太さになるため、本実施形態では下糸のみにしている。上糸第1糸15に使用する場合は100d以下に細くして組み上げる。本実施形態では下糸のみに伸縮性を有する糸を使用する場合について説明する。
第1糸15および第2糸16により表皮材11,12同士を縫い合わせるとき、表皮材11,12に重ねたウーリースピンテープ等のシール材を一緒に縫い合わせることにより、発泡体20の発泡成形時に針孔17,18から発泡液をより漏れ出し難くできる。本実施形態では、シール材を一緒に縫い合わせていないので、シール材を正しい位置に縫い合わせる手間を省くことができ、縫製作業性を確保できる。
第一実施例における第2糸16の糸の編み方について図4を用いて説明する。図4は第一実施例における第2糸の模式図である。
まず、繊度が100dの太さの糸を二本で撚り合わせて太さが200dの糸にする。そして、この繊度が200dとなった糸を二本で撚り合わせて太さが400dの糸にする。これにより、図4に示す糸16a,16b,16cになる。すなわち、糸16a,16b,16cの各々は繊度が100dの四本の糸で形成される繊度が400d(100d×2×2=400d(四本))の糸である。ここで、糸の太さを表す繊度の単位[d]であるデニールは9,000メートルの糸の質量をグラム単位で表したものである。
そして、繊度が400dとなった糸16a,16b,16cを三本用いて、図4に示すように、一本に編んでいく。これにより、繊度が400dの三本の糸で形成される繊度が1200d(3×400d(四本)=1200d(十二本))の一本の糸が形成される。これが第2糸16となる。第2糸16は三本の糸を撚り合わせたものではなく編んでいるので、三本の糸は自然に解けることはない。
編み方は、例えば、1インチ間に10回組み上げた製紐(ギア26堅組タイプ)であってもよいし、1インチ間に7回組み上げた製紐(ギア36あま組タイプ)であってもよい。なお、堅組は1インチ間に10回組み上げた製紐に限定されるものではなく、1インチ間に9回組み上げた製紐であってもよいし、1インチ間に11回組み上げた製紐であってもよい。あま組は1インチ間に7回組み上げた製紐に限定されるものではなく、1インチ間に8回組み上げた製紐であってもよいし、1インチ間に6回組み上げた製紐であってもよい。
第二実施例における第2糸16の糸の編み方について説明する。図5は第二実施例における第2糸の模式図である。
編物は横編(ヨコアミ)と経編(タテアミ)に分類される。第二実施例では経編により第2糸16を構成する。まず、繊度が100dの太さの糸を二本で撚り合わせて太さが200dの糸にする。これにより、図5に示す糸A、B,C,Dになる。すなわち、糸A、B、C,Dの各々は繊度が100dの二本の糸で形成される繊度が200d(100d×2=200d(二本))の糸である。第2糸16は、図5に示すように、四本の糸A、B,C,Dが輪を作りながら複雑に編んで経方向に延伸して形成される経編4本コードである。例えば、行R1においては、左から順に糸A、糸B、糸C、糸Dが輪を作っている。行R2においては、左から順に糸B、糸C、糸D、糸Aが輪を作っている。行R3においては、左から順に糸A、糸B、糸C、糸Dが輪を作っている。第2糸16の繊度は800d(100d×2×4)である。
以上、本開示者らによってなされた開示を実施形態および実施例に基づき具体的に説明したが、本開示は、上記実施形態および実施例に限定されるものではなく、種々変更可能であることはいうまでもない。
例えば、実施形態では、車両用シートのヘッドレストを例に説明したが、アームレスト、コンソールボックス等の表皮一体発泡成形品に適用することができる。
10 表皮
11,12 表皮材
15 第1糸
16 第2糸
17,18 針孔
20 発泡体

Claims (7)

  1. 発泡体が一体発泡されて前記発泡体を覆う表皮であって、
    表皮材と、
    前記表皮材を貫通した針孔の少なくとも一部を通って前記表皮材同士を縫い合わせる第1糸と、
    前記第1糸と他糸レーシングして前記第1糸と共に前記表皮材同士を縫い合わせる第2糸と、
    を備え、
    前記第1糸は針が有する孔に通される糸であり、
    前記第2糸はポリエステルまたはナイロンを経編または製紐されて構成され前記針孔を埋める伸縮性のある糸である表皮。
  2. 請求項1の表皮において、
    前記第2糸は、糸を二本撚り合わせて太さが2倍の糸が形成され、前記太さが2倍となった糸を二本撚り合わせて太さが4倍の糸が形成され、前記太さが4倍となった糸を三本用いて、一本に編んで、太さがが12倍に形成された一本の糸である表皮。
  3. 請求項2の表皮において、
    前記第2糸は、堅組された糸である表皮。
  4. 請求項2の表皮において、
    前記第2糸は、あま組された糸である表皮。
  5. 請求項1の表皮において、
    前記第2糸は、糸を二本撚り合わせて太さが2倍の糸が形成され、前記太さが2倍となった糸を四本用いて経編により形成された糸である表皮。
  6. 請求項1から5の何れか1項の表皮と、
    前記表皮に一体発泡してなり前記表皮に覆われる発泡体と、
    を備える成形品。
  7. 請求項6の成形品と、
    シートクッションと、
    シートバックと、
    を備え、
    前記成形品はヘッドレストである車両用シート。
JP2021017975A 2021-02-08 2021-02-08 表皮、形成品および車両用シート Pending JP2022120918A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021017975A JP2022120918A (ja) 2021-02-08 2021-02-08 表皮、形成品および車両用シート
US17/556,829 US11760240B2 (en) 2021-02-08 2021-12-20 Surface skin, molded product, and vehicle seat
CN202210048967.1A CN114906025A (zh) 2021-02-08 2022-01-17 表皮、成形品及车辆用座椅
EP22154753.2A EP4042893A1 (en) 2021-02-08 2022-02-02 Surface skin, molded product, and vehicle seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021017975A JP2022120918A (ja) 2021-02-08 2021-02-08 表皮、形成品および車両用シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022120918A true JP2022120918A (ja) 2022-08-19

Family

ID=80119238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021017975A Pending JP2022120918A (ja) 2021-02-08 2021-02-08 表皮、形成品および車両用シート

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11760240B2 (ja)
EP (1) EP4042893A1 (ja)
JP (1) JP2022120918A (ja)
CN (1) CN114906025A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022120918A (ja) * 2021-02-08 2022-08-19 株式会社タチエス 表皮、形成品および車両用シート

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3468275A (en) * 1963-02-01 1969-09-23 United Shoe Machinery Corp Ornamental moccasin type seams
FR2809942B1 (fr) * 2000-06-09 2002-09-27 Faure Bertrand Equipements Sa Dispositif comportant une coiffe d'habillage fixee sur un support au moyen d'elements auto-agrippants
JP2003103076A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Inoac Corp ヘッドレスト用表皮
US6969827B2 (en) * 2002-09-04 2005-11-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Heated seat assembly and method of manufacturing the same
JP2004174118A (ja) * 2002-11-29 2004-06-24 Tachi S Co Ltd 表皮一体発泡用表皮材の縫製方法
JP4391525B2 (ja) 2004-06-29 2009-12-24 株式会社イノアックコーポレーション 発泡成形体及び発泡成形体の製造方法
US8524622B2 (en) * 2009-04-10 2013-09-03 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Skin material of vehicle interior equipment and manufacturing method for the same
US9340912B2 (en) * 2011-07-08 2016-05-17 Inteva Products, Llc Method for stitching vehicle interior components and components formed from the method
US8919270B2 (en) * 2011-07-08 2014-12-30 Inteva Products Llc Apparatus for stitching vehicle interior components
WO2016029223A1 (en) * 2014-08-22 2016-02-25 Inteva Products, Llc Method and apparatus for blind stitching a formed component and components formed from the method
JP6278566B2 (ja) * 2014-09-29 2018-02-14 株式会社タチエス ワディング材付シートの表皮構造およびワディング材付シートの表皮製造方法
JP2016120841A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 株式会社タチエス 車両用シート
JP6391514B2 (ja) * 2015-03-26 2018-09-19 株式会社タチエス 車両用シート用発泡成形体、車両用シート用ヘッドレスト及び車両用シート用アームレスト
JP6634324B2 (ja) * 2016-03-29 2020-01-22 株式会社タチエス トリムカバー及び車両用シート
KR102341911B1 (ko) * 2016-04-05 2021-12-24 데이진 아라미드 비.브이. 촉각 조립체
JP7340916B2 (ja) 2018-10-26 2023-09-08 株式会社タチエス 表皮および成形品
DE102019205714A1 (de) * 2019-04-18 2020-10-22 Mahle International Gmbh Thermoelektrische flexible Matte
JP7396812B2 (ja) * 2019-06-04 2023-12-12 本田技研工業株式会社 合成樹脂レザー
JP2022120918A (ja) * 2021-02-08 2022-08-19 株式会社タチエス 表皮、形成品および車両用シート

Also Published As

Publication number Publication date
EP4042893A1 (en) 2022-08-17
US20220250517A1 (en) 2022-08-11
US11760240B2 (en) 2023-09-19
CN114906025A (zh) 2022-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102212932B (zh) 内饰材料用表皮材料
KR20200125907A (ko) 스페이서 직물의 복합체
WO2015170675A1 (ja) 車輌の座席シート用表皮材
US3274806A (en) Fabric containing elastomeric filler and method
TWI808300B (zh) 緯編針織物
JPH0568757A (ja) 布 帛
JP2022120918A (ja) 表皮、形成品および車両用シート
US3127306A (en) Stretch type fabrics having temporary stability
TWI669425B (zh) 花邊編織物
US11814783B2 (en) Synthetic leather
JP2003159141A (ja) パネル型クッション体
CN112352073B (zh) 圆型针织物
JP3482698B2 (ja) 伸縮性弾性経編地
JP5650274B2 (ja) 熱融着性複合糸およびこれを用いた織編物
JP7340916B2 (ja) 表皮および成形品
CN110295452B (zh) 可撕裂间隔织物
JP5545049B2 (ja) 車両用シート
JP7335030B1 (ja) レース地及びその製造方法
JP3226562U (ja) マルチフィラメント立体編地、その製造システム
JP4452570B2 (ja) 車両用カーペットおよびその製造方法
JP3748918B2 (ja) 車両用シートカバー
CN215270652U (zh) 一种包布织带及具有其的文胸
JP2003103076A (ja) ヘッドレスト用表皮
EP4350060A1 (en) Double raschel knitted fabric and upholstery material containing same
JP2006200068A (ja) 縫製品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240625