JP2021529190A - ピリドピリミジン誘導体、その調製方法およびその医学的使用 - Google Patents

ピリドピリミジン誘導体、その調製方法およびその医学的使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2021529190A
JP2021529190A JP2020572687A JP2020572687A JP2021529190A JP 2021529190 A JP2021529190 A JP 2021529190A JP 2020572687 A JP2020572687 A JP 2020572687A JP 2020572687 A JP2020572687 A JP 2020572687A JP 2021529190 A JP2021529190 A JP 2021529190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
group
heterocyclyl
cycloalkyl
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020572687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7349456B2 (ja
Inventor
ゴバオ チャン
イーチェン チェン
フォン ヘ
ウェイカン タオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jiangsu Hengrui Medicine Co Ltd
Shanghai Hengrui Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Jiangsu Hengrui Medicine Co Ltd
Shanghai Hengrui Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jiangsu Hengrui Medicine Co Ltd, Shanghai Hengrui Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Jiangsu Hengrui Medicine Co Ltd
Publication of JP2021529190A publication Critical patent/JP2021529190A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7349456B2 publication Critical patent/JP7349456B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/16Antivirals for RNA viruses for influenza or rhinoviruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

一般式(I)に示されるピリドピリミジン誘導体、その調製方法および当該誘導体を含む医薬組成物、ならびに治療薬、特にTLR8アゴニストとしてのそれらの使用が開示され、一般式(I)の各置換基は、明細書に記載のとおりである。【化1】

Description

本発明は医学の分野に属し、式(I)のピリドピリミジン誘導体、その調製方法およびそれを含む医薬組成物、ならびに治療薬として、特にTLR8アゴニストとしてのその使用に関する。
Toll様受容体(TLR)は、自然免疫に関与する重要な受容体のクラスである。TLRは、通常、マクロファージおよび樹状細胞などのセンチネル細胞に発現する単一の膜貫通型の非触媒受容体であり、微生物によって産生された構造的に保存された分子を認識することができる。これらの微生物が皮膚または腸管粘膜などの物理的バリアを突破すると、それらはTLRによって認識され、免疫細胞の応答が活性化される(Mahla, R S. et al., Front Immunol. 4:248(2013年))。病原性微生物を広く認識する免疫系の能力は、部分的には、Toll様免疫受容体が広く存在していることによる。
哺乳類には少なくとも10種類のTLRがある。これらの受容体のいくつかについて、リガンドおよび対応するシグナル伝達カスケードが同定されている。TLR8は、TLRのサブグループ(TLR3、TLR7、TLR8、およびTLR9)のメンバーであり、非自己核酸の検出に特化した細胞のエンドソームコンパートメントに局在している。ヒトでは、TLR8は主に単球、NK細胞および骨髄樹状細胞(mDC)で発現する。TLR8アゴニストは、IL−6、IL−12、TNF−αおよびIFN−γなどのさまざまな炎症性サイトカインの放出を引き起こすことができる。
TLR8は、体の自然免疫および獲得免疫において重要な役割を果たす。TLR8アゴニストは、免疫調節剤として、卵巣癌、黒色腫、非小細胞肺癌、肝細胞癌、基底細胞癌、腎細胞癌、骨髄腫、アレルギー性鼻炎、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、潰瘍性大腸炎、肝線維症、HBV、フラビウイルス科ウイルス、HCV、HPV、RSV、SARS、HIVまたはインフルエンザウイルス感染症などのさまざまな免疫関連疾患の治療において使用され得る。
TLR8とTLR7は相同性が高いため、ほとんどの場合、TLR8アゴニストはTLR7アゴニストでもある。したがって、TLR8およびTLR7デュアルアゴニストが、WO2009111337、WO2011017611、WO2011068233、WO2011139348、WO2012066336、WO2013033345およびWO2017046112などの多くの特許出願で報告されている。TLR8選択的アゴニストに関する報告は比較的少なく、主にVentiRXによって開発されたVTX−2337(WO2007024612)およびGileadによって開発されたGS−9688(WO2016141092)が含まれる。
深い研究の後、本発明者らは一連のピリドピリミジン化合物を設計および合成した。これらの化合物は、TLR8に対して良好な活性化効果を示すが、TLR7に対しては活性化効果を示さない。したがって、これらの化合物は、TLR8活性に関連するさまざまな疾患の治療および/または予防のためのTLR8選択的アゴニストとして開発され得る。
したがって、本発明の目的は、式(I):
Figure 2021529190
の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩を提供することである。
(式中:
、GおよびGは同一または異なり、CH、CRおよびNからなる群からそれぞれ独立して選択され;
は、アルキレンおよび共有結合からなる群から選択され、当該アルキレンは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキルおよびヘテロシクリルからなる群から選択される1つ以上の置換基によって任意に置換され;
は、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、当該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基によってそれぞれ独立して任意に置換され;
およびRは同一または異なり、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群からそれぞれ独立して選択され;
は、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、当該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、アミノ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基によってそれぞれ独立して任意に置換され;および
は、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される。)
本発明の好ましい実施形態では、本発明に係る式(I)の化合物は、式(Ia):
Figure 2021529190
の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩である。
(式中:
、G、LおよびR〜Rは、式(I)に記載のとおりである。)
本発明の別の好ましい実施形態では、本発明に係る式(I)の化合物は、式(Ib):
Figure 2021529190
の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩である。
(式中:
、G、LおよびR〜Rは、式(I)に記載のとおりである。)
本発明の別の好ましい実施形態では、本発明に係る式(I)の化合物は、式(II):
Figure 2021529190
の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩である。
(式中:
、LおよびR〜Rは、式(I)に記載のとおりである。)
本発明の別の好ましい実施形態では、本発明に係る式(I)の化合物は、式(III):
Figure 2021529190
の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩である。
(式中:
、L、RおよびRは、式(I)に記載のとおりである。)
本発明の別の好ましい実施形態では、本発明に係る式(I)、式(Ia)、式(Ib)、式(II)または式(III)の化合物であって、Rはヘテロシクリルであり、当該ヘテロシクリルは任意に1つ以上のアルキルで置換され;Rは、好ましくは、N、OおよびSからなる群から選択される1つまたは2つの同一または異なるヘテロ原子を含む4〜6員のヘテロシクリルであり、当該4〜6員のヘテロシクリルは、任意に1つ以上のアルキルで置換され;Rは、より好ましくは、ピロリル、ピペラジニル、ピペリジニルまたはモルホリニルである。
本発明の別の好ましい実施形態では、本発明に係る式(I)、式(Ia)、式(Ib)、式(II)または式(III)の化合物は、式(IVa):
Figure 2021529190
の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩である。
(式中:
はCHであり、かつWはNRであるか;または
はNであり、かつWはCHまたはNRであり;
は、水素原子およびアルキルからなる群から選択され、好ましくはアルキルであり;
sは0または1であり;および
、G、LおよびRは、式(I)に記載のとおりである。)
本発明の別の好ましい実施形態では、本発明に係る式(I)、式(Ia)、式(Ib)、式(II)または式(III)の化合物は、式(IV):
Figure 2021529190
の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩である。
(式中:
はCHであり、かつWはNRであるか;または
はNであり、かつWはCHまたはNRであり;
は、水素原子およびアルキルからなる群から選択され、好ましくはアルキルであり;
sは0または1であり;および
、LおよびRは、式(I)に記載のとおりである。)
本発明の別の好ましい実施形態では、本発明に係る式(I)、式(Ia)、式(Ib)、式(II)、式(III)、式(IVa)または式(IV)の化合物であって、Rはアルキルであり、当該アルキルは任意に1つ以上のヒドロキシで置換され;Rは好ましくはC1−12アルキルであり、当該C1−12アルキルは任意に1つ以上のヒドロキシで置換される。
本発明の別の好ましい実施形態では、本発明に係る式(I)、式(Ia)、式(Ib)、式(II)、式(III)、式(IVa)または式(IV)の化合物は、式(Va):
Figure 2021529190
の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩である。
(式中:
はCHであり、かつWはNRであるか;または
はNであり、かつWはCHまたはNRであり;
は、水素原子およびアルキルからなる群から選択され、好ましくはアルキルであり;
sは0または1であり;および
、GおよびLは、式(I)に記載のとおりである。)
本発明の別の好ましい実施形態では、本発明に係る式(I)、式(Ia)、式(Ib)、式(II)、式(III)、式(IVa)または式(IV)の化合物は、式(V):
Figure 2021529190
の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩である。
(式中:
はCHであり、かつWはNRであるか;または
はNであり、かつWはCHまたはNRであり;
は、水素原子およびアルキルからなる群から選択され、好ましくはアルキルであり;
sは0または1であり;および
およびLは、式(I)に記載のとおりである。)
本発明の別の好ましい実施形態では、本発明に係る式(I)、式(Ia)、式(Ib)、式(II)、式(III)、式(IVa)式(IV)、式(Va)または式(V)の化合物であって、Lは−(CH−または共有結合であり、nは1〜6の整数であり;Lは好ましくは−CH−または共有結合である。
本発明に係る式(I)の化合物は、典型的には、以下の表中のもの、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩を含むが、これらに限定されない:
Figure 2021529190
Figure 2021529190
別の態様では、本発明は、式(IB):
Figure 2021529190
の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩に関し、これらは式(I)の化合物を調製するための中間体である。
(式中:
はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;
、GおよびGは同一または異なり、CH、CRおよびNからなる群からそれぞれ独立して選択され;
は、アルキレンおよび共有結合からなる群から選択され、当該アルキレンは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキルおよびヘテロシクリルからなる群から選択される1つ以上の置換基によって任意に置換され;
は、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、当該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基によってそれぞれ独立して任意に置換され;
およびRは同一または異なり、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群からそれぞれ独立して選択され;
は、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、当該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、アミノ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、tert−ブトキシカルボニル(BOC)、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基によってそれぞれ独立して任意に置換され;および
は、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される。)
好ましい実施形態では、本発明に係る式(IB)の化合物は、式(IA):
Figure 2021529190
の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩であって、これらは式(I)の化合物を調製するための中間体である。
(式中:
はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;
、GおよびGは同一または異なり、CH、CRおよびNからなる群からそれぞれ独立して選択され;
は、アルキレンおよび共有結合からなる群から選択され、当該アルキレンは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキルおよびヘテロシクリルからなる群から選択される1つ以上の置換基によって任意に置換され;
は、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、当該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基によってそれぞれ独立して任意に置換され;
およびRは同一または異なり、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群からそれぞれ独立して選択され;
は、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、当該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、アミノ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基によってそれぞれ独立して任意に置換され;および
は、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される。)
本発明に係る式(IB)の化合物は、典型的には、以下の表中のもの、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩を含むが、これらに限定されない:
Figure 2021529190
Figure 2021529190
別の態様では、本発明は、式(IB)の化合物を脱保護反応に供して、前記式(I)の化合物を得るステップ:
Figure 2021529190
を含む、本発明に係る式(I)の化合物の調製方法に関する。
(式中:
はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;
、GおよびGは同一または異なり、CH、CRおよびNからなる群からそれぞれ独立して選択され;
は、アルキレンおよび共有結合からなる群から選択され、当該アルキレンは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキルおよびヘテロシクリルからなる群から選択される1つ以上の置換基によって任意に置換され;
は、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、当該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基によってそれぞれ独立して任意に置換され;
およびRは同一または異なり、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群からそれぞれ独立して選択され;
は、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、当該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、アミノ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基によってそれぞれ独立して任意に置換され;
は、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、当該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、アミノ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、tert−ブトキシカルボニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基によってそれぞれ独立して任意に置換され;および
は、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される。)
別の態様では、本発明は、式(IA)の化合物を脱保護反応に供して、前記式(I)の化合物を得るステップ:
Figure 2021529190
を含む、本発明に係る式(I)の化合物の調製方法に関する。
(式中:
はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;および
〜G、LおよびR〜Rは、式(I)に記載のとおりである。)
別の態様では、本発明は、式(Ia−A)の化合物を脱保護反応に供して、前記式(Ia)の化合物を得るステップ:
Figure 2021529190
を含む、本発明に係る式(Ia)の化合物の調製方法に関する。
(式中:
はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;および
、G、LおよびR〜Rは、式(Ia)に記載のとおりである。)
別の態様では、本発明は、式(Ib−A)の化合物を脱保護反応に供して、前記式(Ib)の化合物を得るステップ:
Figure 2021529190
を含む、本発明に係る式(Ib)の化合物の調製方法に関する。
(式中:
はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;および
、G、LおよびR〜Rは、式(Ib)に記載のとおりである。)
別の態様では、本発明は、式(IIA)の化合物を脱保護反応に供して、前記式(II)の化合物を得るステップ:
Figure 2021529190
を含む、本発明に係る式(II)の化合物の調製方法に関する。
(式中:
はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;および
、LおよびR〜Rは、式(II)に記載のとおりである。)
別の態様では、本発明は、式(IIIA)の化合物を脱保護反応に供して、前記式(III)の化合物を得るステップ:
Figure 2021529190
を含む、本発明に係る式(III)の化合物の調製方法に関する。
(式中:
はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;および
、L、RおよびRは、式(III)に記載のとおりである。)
別の態様では、本発明は、式(IVA)の化合物を脱保護反応に供して、前記式(IV)の化合物を得るステップ:
Figure 2021529190
を含む、本発明に係る式(IV)の化合物の調製方法に関する。
(式中:
はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;および
、L、R、W、Wおよびsは、式(IV)に記載のとおりである。)
別の態様では、本発明は、式(Va−A)の化合物を脱保護反応に供して、前記式(Va)の化合物を得るステップ:
Figure 2021529190
を含む、本発明に係る式(Va)の化合物の調製方法に関する。
(式中:
はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;および
、G、L、W、Wおよびsは、式(Va)に記載のとおりである。)
別の態様では、本発明は、式(V−A)の化合物を脱保護反応に供して、前記式(V)の化合物を得るステップ:
Figure 2021529190
を含む、本発明に係る式(V)の化合物の調製方法に関する。
(式中:
はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;および
、L、W、Wおよびsは、式(V)に記載のとおりである。)
本発明はさらに、治療有効量の本発明に係る式(I)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩と、1つ以上の薬学的に許容される担体、希釈剤または賦形剤とを含む、医薬組成物を提供する。
本発明はさらに、TLR8を活性化するための薬剤の調製における、本発明に係る式(I)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩、またはこれらを含む医薬組成物の使用に関する。
本発明はさらに、ウイルスによって引き起こされる感染症の治療のための薬剤の調製における、本発明に係る式(I)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩、またはこれらを含む医薬組成物の使用であって、前記ウイルスは、好ましくは、B型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルス、インフルエンザウイルス、ヘルペスウイルスおよびエイズウイルスである、使用に関する。
本発明はさらに、免疫系を調節するための薬剤の調製における、本発明に係る式(I)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩、またはこれらを含む医薬組成物の使用に関する。
本発明はさらに、腫瘍の治療または予防のための薬剤の調製における、本発明に係る式(I)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩、またはこれらを含む医薬組成物の使用に関する。
本発明はさらに、TLR8を活性化するための方法であって、本発明に係る式(I)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩、またはこれらを含む医薬組成物を前記TLR8と接触させるステップを含む、方法に関する。
本発明はさらに、ウイルスによって引き起こされる感染症を治療するための方法であって、前記方法は、治療有効量の本発明に係る式(I)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩、またはこれらを含む医薬組成物を、それを必要とする患者に投与するステップを含み、前記ウイルスは、好ましくは、B型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルス、インフルエンザウイルス、ヘルペスウイルスおよびエイズウイルスである、方法に関する。
本発明はさらに、腫瘍を治療および予防するための方法であって、治療または予防有効量の本発明に係る式(I)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩、またはこれらを含む医薬組成物を、それを必要とする患者に投与するステップを含む、方法に関する。
本発明はさらに、薬剤として使用するための、本発明に係る式(I)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩、またはこれらを含む医薬組成物に関する。
本発明はさらに、TLR8アゴニストとして使用するための、本発明に係る式(I)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩、または本発明に係るこれらを含む医薬組成物に関する。
本発明はさらに、ウイルスによって引き起こされる感染症の治療のための薬剤として使用するための、本発明に係る式(I)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩、またはこれらを含む医薬組成物に関し、前記ウイルスは、好ましくは、B型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルス、インフルエンザウイルス、ヘルペスウイルスおよびエイズウイルスである。
本発明はさらに、免疫系を調節するための薬剤として使用するための、本発明に係る式(I)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩、またはこれらを含む医薬組成物に関する。
本発明はさらに、腫瘍を治療または予防するのための薬剤として使用するための、本発明に係る式(I)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩、またはこれらを含む医薬組成物に関する。
本発明の腫瘍は、好ましくは癌であり、より好ましくは、黒色腫、肺癌、肝臓癌、基底細胞癌、腎臓癌、骨髄腫、胆道癌、脳癌、乳癌、子宮頸癌、絨毛癌、結腸癌、直腸癌、頭頸部癌、腹膜腫瘍、卵管癌、子宮内膜癌、食道癌、胃癌、白血病、リンパ腫、肉腫、神経芽細胞腫、口腔癌、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、精巣癌、皮膚癌および甲状腺癌からなる群から選択される。
本発明の治療方法で使用される化合物または組成物の用量は、一般に、疾患の重症度、患者の体重、および化合物の相対的な有効性に応じて変化するであろう。しかしながら、一般的な目安として、適切な単位用量は0.1〜1000mgであり得る。
活性化合物に加えて、本発明の医薬組成物は、充填剤(希釈剤)、結合剤、湿潤剤、崩壊剤、賦形剤などを含む1つ以上の補助材料も含むことができる。投与様式に応じて、該組成物は、0.1〜99重量%の活性化合物を含むことができる。
活性成分を含有する前記医薬組成物は、経口投与に適した形態、例えば、錠剤、トローチ剤、ロゼンジ錠、水性または油性懸濁液、分散性粉末または顆粒剤、エマルジョン、ハードまたはソフトカプセル、シロップ剤またはエリキシル剤であってもよい。経口用組成物は、当該技術分野で知られている医薬組成物の調製方法に従って調製することができる。そのような組成物は、快くて口当たりの良い医薬製剤を提供するために、甘味料、香味料、着色剤および保存剤からなる群から選択される1つ以上の成分を含んでいてもよい。錠剤は、錠剤の製造に適した非毒性の薬学的に許容される賦形剤と混合した活性成分を含む。これらの賦形剤は、不活性賦形剤、造粒剤、崩壊剤、結合剤および滑沢剤であり得る。錠剤はコーティングされていなくてもよいし、または薬物の味をマスキングするか、もしくは胃腸管内での活性成分の崩壊および吸収を遅らせ、それにより長期間にわたる徐放を提供するために、既知の技術によってコーティングされていてもよい。
経口製剤は、活性成分が不活性固体希釈剤と混合されるか、または活性成分が水溶性担体もしくは油性媒体と混合される、ソフトゼラチンカプセルとして提供することもできる。
水性懸濁液は、水性懸濁液の製造に適した賦形剤と混合した活性成分を含む。そのような賦形剤は、懸濁剤、分散剤または湿潤剤である。水性懸濁液は、1つ以上の保存剤、1つ以上の着色剤、1つ以上の香味料、および1つ以上の甘味料を含むこともできる。
油懸濁液は、活性成分を、植物油または鉱物油に懸濁させることによって製造することができる。油懸濁液は、増粘剤を含むことができる。前述の甘味料および香味料を添加して、口当たりの良い製剤を提供することができる。これらの組成物は、抗酸化剤を添加することによって保存することができる。
また、本発明の医薬組成物は、水中油型エマルジョンの形態であってもよい。油相は、植物油、または鉱物油、またはそれらの混合物であってもよい。適切な乳化剤としては、天然由来のリン脂質であってもよい。また、エマルジョンは、甘味料、香味料、保存剤、および抗酸化剤を含んでいてもよい。また、そのような製剤は、鎮痛剤、保存剤、着色剤、および抗酸化剤を含んでいてもよい。
本発明の医薬組成物は、無菌の注射用水溶液の形態であってもよい。使用可能な許容されるビヒクルまたは溶媒は、水、リンゲル液、または等張塩化ナトリウム溶液である。無菌の注射用製剤は、活性成分が油相に溶解した無菌の注射用水中油型マイクロエマルジョンであってもよい。注射用溶液またはマイクロエマルジョンは、局所ボーラス注入により患者の血流中に導入することができる。あるいは、溶液またはマイクロエマルジョンは、好ましくは、本発明の化合物を一定の循環濃度で維持するような方法で投与される。そのような一定の濃度を維持するために、連続的静脈送達デバイスを用いることができる。そのようなデバイスの例としては、Deltec CADD−PLUS.TM.5400静脈内注入ポンプがある。
医薬組成物は、筋肉内および皮下投与用の無菌の注射用水性または油性懸濁液の形態であり得る。そのような懸濁液は、上記のような適切な分散剤または湿潤剤および懸濁剤を用いて公知の技術に従って製造することができる。また、無菌の注射用製剤は、非毒性で非経口的に許容される希釈剤または溶媒中で調製された無菌の注射用溶液または懸濁液でもあり得る。さらに、無菌の固定油は、溶媒または懸濁媒体として容易に用いることができる。
本発明の化合物は、直腸投与用の坐剤の形態で投与することができる。これらの医薬組成物は、薬物を、常温では固体であるが直腸内では液体であり、それにより直腸内で融解して該薬物を放出する適切な非刺激性賦形剤と混合することによって調製することができる。そのような材料には、カカオバター、グリセリンゼラチン、硬化植物油、さまざまな分子量のポリエチレングリコールの混合物、およびそれらの脂肪酸エステルが含まれる。
薬物の用量は、限定されるものではないが、以下の因子を含むさまざまな因子に依存することが、当業者によく知られている:特定の化合物の活性、患者の年齢、患者の体重、患者の一般的な健康状態、患者の挙動、患者の食事、投与時間、投与経路、***率、薬物の組み合わせなど。さらに、治療様式、式(I)の化合物の1日用量、またはその薬学的に許容される塩の種類などの最適な治療を、従来の治療レジメンによって検証することができる。
特に明記しない限り、本明細書および特許請求の範囲で使用される用語は、以下に記載される意味を有する。
用語「アルキル」は、1〜20個の炭素原子を含む直鎖または分岐鎖基、好ましくは1〜12個の炭素原子を有するアルキル、より好ましくは1〜6個の炭素原子を有するアルキルである飽和脂肪族炭化水素基を指す。限定されない例としては、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、sec−ブチル、n−ペンチル、1,1−ジメチルプロピル、1,2−ジメチルプロピル、2,2−ジメチルプロピル、1−エチルプロピル、2−メチルブチル、3−メチルブチル、n−ヘキシル、1−エチル−2−メチルプロピル、1,1,2−トリメチルプロピル、1,1−ジメチルブチル、1,2−ジメチルブチル、2,2−ジメチルブチル、1,3−ジメチルブチル、2−エチルブチル、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、4−メチルペンチル、2,3−ジメチルブチル、n−ヘプチル、2−メチルヘキシル、3−メチルヘキシル、4−メチルヘキシル、5−メチルヘキシル、2,3−ジメチルペンチル、2,4−ジメチルペンチル、2,2−ジメチルペンチル、3,3−ジメチルペンチル、2−エチルペンチル、3−エチルペンチル、n−オクチル、2,3−ジメチルヘキシル、2,4−ジメチルヘキシル、2,5−ジメチルヘキシル、2,2−ジメチルヘキシル、3,3−ジメチルヘキシル、4,4−ジメチルヘキシル、2−エチルヘキシル、3−エチルヘキシル、4−エチルヘキシル、2−メチル−2−エチルペンチル、2−メチル−3−エチルペンチル、n−ノニル、2−メチル−2−エチルヘキシル、2−メチル−3−エチルヘキシル、2,2−ジエチルペンチル、n−デシル、3,3−ジエチルヘキシル、2,2−ジエチルヘキシル、およびそれらの種々の分岐鎖異性体が挙げられる。より好ましくは、アルキル基は、1〜6個の炭素原子を有する低級アルキルであり、限定されない例としては、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、sec−ブチル、n−ペンチル、1,1−ジメチルプロピル、1,2−ジメチルプロピル、2,2−ジメチルプロピル、1−エチルプロピル、2−メチルブチル、3−メチルブチル、n−ヘキシル、1−エチル−2−メチルプロピル、1,1,2−トリメチルプロピル、1,1−ジメチルブチル、1,2−ジメチルブチル、2,2−ジメチルブチル、1,3−ジメチルブチル、2−エチルブチル、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、4−メチルペンチル、2,3−ジメチルブチル等が挙げられる。アルキル基は、置換されていても、または無置換のものでもよい。置換されている場合、置換基は、任意の結合可能な位置で置換され得る。置換基は、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルチオ、アルキルアミノ、アルケニル、アルキニル、チオール、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルコキシ、ヘテロシクロアルコキシ、シクロアルキルチオ、ヘテロシクリルチオおよびオキソからなる群から独立して任意に選択される1つ以上の基である。
用語「アルコキシ」は、−O−(アルキル)または−O−(無置換シクロアルキル)基を指し、ここで、アルキルおよびシクロアルキルは、上記で定義したとおりである。アルコキシの非限定的な例は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシを含む。アルコキシは、任意に置換されていても、または無置換のものでもよい。置換されている場合、置換基は、任意の結合可能な位置で置換され得る。置換基は、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルチオ、アルキルアミノ、アルケニル、アルキニル、チオール、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルコキシ、ヘテロシクロアルコキシ、シクロアルキルチオ、ヘテロシクリルチオおよびオキソからなる群から独立して任意に選択される1つ以上の基である。
用語「シクロアルキル」は、3〜20個の炭素原子、好ましくは3〜12個の炭素原子、より好ましくは3〜6個の炭素原子(例えば、3個、4個、5個または6個の炭素原子)、最も好ましくは5〜6個の炭素原子を有する飽和または部分的に非飽和の単環式または多環式の炭化水素置換基を指す。単環式シクロアルキルの限定されない例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロペンテニル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、シクロヘキサジエニル、シクロヘプチル、シクロヘプタトリエニル、およびシクロオクチル等が挙げられる。多環式シクロアルキルには、スピロ環、縮合環、または架橋環を有するシクロアルキルが含まれる。
用語「スピロシクロアルキル」は、1つの共通の炭素原子(スピロ原子と呼ばれる)を通じて結合している個々の環を有する5〜20員の多環式基であって、当該環は、1つ以上の二重結合を含んでいてもよいが、どの環も完全に共役したπ電子系を有しないものを指す。スピロシクロアルキルは、好ましくは6〜14員のスピロシクロアルキル、より好ましくは7〜10員のスピロシクロアルキル(例えば、7員、8員、9員または10員のスピロシクロアルキル)である。環に共通のスピロ原子の数により、スピロシクロアルキルは、モノ−スピロシクロアルキル、ジ−スピロシクロアルキル、またはポリ−スピロシクロアルキルに分けることができるが、好ましくはモノ−スピロシクロアルキルまたはジ−スピロシクロアルキルであり、より好ましくは4員/4員、4員/5員、4員/6員、5員/5員、または5員/6員のモノ−スピロシクロアルキルである。スピロシクロアルキルの限定されない例としては、以下が挙げられる:
Figure 2021529190
用語「縮合シクロアルキル」は、5〜20員の全炭素多環式基であって、系内の各環が隣接した一対の炭素原子を別の環と共有しており、1つ以上の環が1つ以上の二重結合を含んでいてもよいが、どの環も完全に共役したπ電子系を有しないものを指す。縮合シクロアルキルは、好ましくは6〜14員の縮合シクロアルキルであり、より好ましくは7〜10員の縮合シクロアルキル(例えば、7員、8員、9員または10員の縮合シクロアルキル)である。構成する環の数により、縮合シクロアルキルは、二環式、三環式、四環式、または多環式縮合シクロアルキルに分けることができ、好ましくは二環式または三環式縮合シクロアルキルであり、より好ましくは5員/5員または5員/6員の二環式縮合シクロアルキルである。縮合シクロアルキルの限定されない例としては、以下が挙げられる:
Figure 2021529190
用語「架橋シクロアルキル」は、5〜20員の全炭素多環式基であって、系内のどの2つの環も2つの連結していない炭素原子を共有しており、当該環は1つ以上の二重結合を有していてもよいが、どの環も完全に共役したπ電子系を有しないものを指す。架橋シクロアルキルは、好ましくは6〜14員の架橋シクロアルキルであり、より好ましくは7〜10員の架橋シクロアルキル(例えば、7員、8員、9員または10員の架橋シクロアルキル)である。構成する環の数により、架橋シクロアルキルは、二環式、三環式、四環式、または多環式架橋シクロアルキルに分けることができ、好ましくは二環式、三環式、または四環式架橋シクロアルキルであり、より好ましくは二環式または三環式架橋シクロアルキルである。架橋シクロアルキルの限定されない例としては、以下が挙げられる:
Figure 2021529190
シクロアルキル環は、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルの環に縮合していてもよく、親構造と結合する環はシクロアルキルである。限定されない例としては、インダニル、テトラヒドロナフチル、およびベンゾシクロヘプチル等が挙げられ、好ましくはベンゾシクロペンチル、テトラヒドロナフチルが挙げられる。シクロアルキルは、任意に置換されていても、または無置換のものであってもよい。置換されている場合、置換基は、任意の結合可能な位置で置換され得る。置換基は、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルチオ、アルキルアミノ、アルケニル、アルキニル、チオール、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルコキシ、ヘテロシクロアルコキシ、シクロアルキルチオ、ヘテロシクリルチオおよびオキソからなる群から独立して任意に選択される1つ以上の基である。
用語「ヘテロシクリル」は、3〜20員の飽和または部分的に不飽和の単環式または多環式炭化水素基であって、1つ以上の環原子が、N、O、およびS(O)(式中、mは0〜2の整数である)からなる群から選択される1つ以上のヘテロ原子であるが、環内に−O−O−、−O−S−、またはS−S−はなく、残りの環原子が炭素原子であるものを指す。ヘテロシクリルは、好ましくは、3〜12個の環原子を有し、そのうち1〜4個の原子がヘテロ原子であるもの;より好ましくは、3〜8個の環原子を有し、そのうち1〜3個の原子がヘテロ原子であるもの;最も好ましくは、5〜6個の環原子を有し、そのうち1〜2個または1〜3個の原子がヘテロ原子であるものである。単環式ヘテロシクリルの限定されない例としては、ピロリジニル、イミダゾリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチエニル、ジヒドロイミダゾリル、ジヒドロフラニル、ジヒドロピラゾリル、ジヒドロピロリル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ホモピペラジニル等が挙げられ、好ましくはテトラヒドロピラニル、ピペリジニルである。多環式ヘテロシクリルとしては、スピロ環、縮合環または架橋環を有するヘテロシクリルが挙げられる。
用語「スピロヘテロシクリル」は、1つの共通原子(スピロ原子と呼ばれる)を通じて結合している個々の環を有する5〜20員の多環式ヘテロシクリル基であって、1つ以上の環原子は、N、O、およびS(O)(式中、mは0〜2の整数である)からなる群から選択されるヘテロ原子であり、残りの環原子は炭素原子であるものを指す。スピロヘテロシクリルは1つ以上の二重結合を含んでいてもよいが、どの環も完全に共役したπ電子系を有しない。スピロヘテロシクリルは、好ましくは6〜14員のスピロヘテロシクリル、より好ましくは7〜10員のスピロヘテロシクリルである。環に共通のスピロ原子の数により、スピロヘテロシクリルは、モノ−スピロヘテロシクリル、ジ−スピロヘテロシクリル、またはポリ−スピロヘテロシクリルに分けられるが、好ましくはモノ−スピロヘテロシクリルまたはジ−スピロヘテロシクリルであり、より好ましくは4員/4員、4員/5員、4員/6員、5員/5員、または5員/6員のモノ−スピロヘテロシクリルである。スピロヘテロシクリルの限定されない例としては、以下が挙げられる:
Figure 2021529190
用語「縮合ヘテロシクリル」は、5〜20員の多環式ヘテロシクリル基であって、系内の各環が隣接した一対の原子を他の環と共有していて、1つ以上の環が1つ以上の二重結合を含んでいてもよいが、どの環も完全に共役したπ電子系を有さず、1つ以上の環原子は、N、O、およびS(O)(式中、mは0〜2の整数である)からなる群から選択されるヘテロ原子であり、残りの環原子は炭素原子であるものを指す。縮合ヘテロシクリルは、好ましくは6〜14員の縮合ヘテロシクリル、より好ましくは7〜10員の縮合ヘテロシクリル(例えば、7員、8員、9員または10員の縮合ヘテロシクリル)である。縮合ヘテロシクリルは、構成する環の数により、二環式、三環式、四環式、または多環式縮合ヘテロシクリルに分けられるが、好ましくは二環式または三環式縮合ヘテロシクリルであり、より好ましくは5員/5員または5員/6員の二環式縮合ヘテロシクリルである。縮合ヘテロシクリルの限定されない例としては、以下が挙げられる:
Figure 2021529190
用語「架橋ヘテロシクリル」は、5〜14員の多環式ヘテロシクリル基であって、系内のどの2つの環も2つの連結していない原子を共有しており、当該環は1つ以上の二重結合を有していてもよいが、どの環も完全に共役したπ電子系は有さず、1つ以上の環原子は、N、O、およびS(O)(式中、mは0〜2の整数である)からなる群から選択されるヘテロ原子であり、残りの環原子は炭素原子であるものをいう。架橋ヘテロシクリルは、好ましくは6〜14員の架橋ヘテロシクリル、より好ましくは7〜10員の架橋ヘテロシクリル(例えば、7員、8員、9員、または10員の架橋ヘテロシクリル)である。架橋ヘテロシクリルは、構成する環の数により、二環式、三環式、四環式、または多環式架橋ヘテロシクリルに分けられるが、好ましくは二環式、三環式または四環式架橋ヘテロシクリル、より好ましくは二環式または三環式架橋ヘテロシクリルである。架橋ヘテロシクリルの限定されない例としては、以下が挙げられる:
Figure 2021529190
ヘテロシクリル環は、アリール、ヘテロアリールまたはシクロアルキルの環に縮合していてもよいが、親構造と結合する環はヘテロシクリルである。限定されない例としては、以下が挙げられる:
Figure 2021529190
ヘテロシクリルは、任意に置換されていても、または無置換のものでもよい。置換されている場合、置換基は、任意の結合可能な位置で置換され得る。置換基は、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルチオ、アルキルアミノ、アルケニル、アルキニル、チオール、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルコキシ、ヘテロシクロアルコキシ、シクロアルキルチオ、ヘテロシクリルチオおよびオキソからなる群から独立して任意に選択される1つ以上の基である。
用語「アリール」は、共役したπ電子系を有する、6〜14員の全て炭素の単環式環または多環式縮合環(即ち、系内の各環が隣り合った炭素原子対を系内の他の環と共有している)を指し、好ましくは6〜10員のアリールであり、より好ましくは5〜6員のアリールであり、例えばフェニルおよびナフチルである。アリール環は、ヘテロアリール、ヘテロシクリルまたはシクロアルキルの環に縮合していてもよく、親構造に結合した環がアリール環である。その限定されない例としては、以下が挙げられる:
Figure 2021529190
アリールは、任意に置換されていても、または無置換のものでもよい。置換されている場合、置換基は、任意の結合可能な位置で置換され得る。置換基は、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルチオ、アルキルアミノ、アルケニル、アルキニル、チオール、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルコキシ、ヘテロシクロアルコキシ、シクロアルキルチオ、ヘテロシクリルチオおよびオキソからなる群から独立して任意に選択される1つ以上の基である。
用語「ヘテロアリール」は、O、S、およびNからなる群から選択される1〜4個のヘテロ原子を有する5〜14員のヘテロ芳香族系を指す。ヘテロアリールは、好ましくは1〜3個のヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリールであり、より好ましくは1〜2個のヘテロ原子を有する5または6員のヘテロアリールである;好ましくは、例えば、イミダゾリル、フリル、チエニル、チアゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、ピロリル、1H−1,2,3−トリアゾリル、4H−1,2,4−トリアゾリル、4H−1,2,3−トリアゾリル、1H−テトラゾリル、2H−テトラゾリル、5H−テトラゾリル、ピリジル、ピリミジニル、チアジアゾール、ピラジニル等であり、好ましくはイミダゾリル、ピラゾリル、ピリミジニル、チアゾリルであり、より好ましくはピラゾリルまたはイミダゾリルである。ヘテロアリール環は、アリール、ヘテロシクリルまたはシクロアルキルの環に縮合していてもよく、親構造に結合した環がヘテロアリール環である。その限定されない例としては、以下が挙げられる:
Figure 2021529190
ヘテロアリールは、任意に置換されていても、または無置換のものでもよい。置換されている場合、置換基は、任意の結合可能な位置で置換され得る。置換基は、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルチオ、アルキルアミノ、アルケニル、アルキニル、チオール、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルコキシ、ヘテロシクロアルコキシ、シクロアルキルチオ、ヘテロシクリルチオおよびオキソからなる群から独立して任意に選択される1つ以上の基である。
用語「アミノ保護基」は、分子の他の部分が反応を受けたときにアミノ基が反応するのを防ぐ基であって、容易に除去され得る基を指す。限定されない例としては、tert−ブトキシカルボニル、アセチル、ベンジル、アリル、2,4−ジメトキシベンジル、p−メトキシベンジル等が挙げられる。これらの基は、ハロゲン、アルコキシおよびニトロからなる群から選択される1〜3つの置換基によって任意に置換され得る。アミノ保護基は、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルである。
用語「ハロアルキル」は1つ以上のハロゲンで置換されたアルキル基を指し、ここで、アルキルは上記で定義したとおりである。
用語「ハロアルコキシ」は1つ以上のハロゲンで置換されたアルコキシ基を指し、ここで、アルコキシは上記で定義したとおりである。
用語「ヒドロキシ」は、−OH基を指す。
用語「ヒドロキシアルキル」はヒドロキシで置換されたアルキル基を指し、ここで、アルキルは上記で定義したとおりである。
用語「ハロゲン」は、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素を指す。
用語「アミノ」は、−NH基を指す。
用語「シアノ」は、−CN基を指す。
用語「ニトロ」は、−NO基を指す。
用語「オキソ」は、=O基を指す。
「任意の」または「任意に」は、続いて記載した出来事や状況が発生し得るが、発生する必要はないことを意味し、そのような記載は、その出来事や状況が発生するまたは発生しない状態を含んでいる。例えば、「アルキルで任意に置換されたヘテロシクリル」は、アルキル基が存在し得るが、存在する必要はないことを意味し、そのような記載は、ヘテロシクリルがアルキルで置換されている場合とヘテロシクリルがアルキルで置換されていない場合を含む。
「置換された」は、基内の1個以上の水素原子、好ましくは最大5個、より好ましくは1〜3個の水素原子が、対応する数の置換基で独立して置換されていることを意味する。置換基は、それらの化学的に可能な位置にのみ存在することは言うまでもない。当業者は、過剰な努力なく、経験や理論により置換が可能かどうかについて判断することができる。例えば、フリーの水素を有するアミノまたはヒドロキシと、不飽和結合(例えば、オレフィン結合等)を有する炭素原子との組み合わせは、不安定であろう。
「医薬組成物」は、本明細書に記載される化合物の1つ以上またはそれらの生理学的/薬学的に許容される塩もしくはそのプロドラッグと、生理学的/薬学的に許容される担体および賦形剤などの他の成分との混合物を指す。医薬組成物の目的は、生物への化合物の投与を容易にすることであり、これにより、生物活性を示すように活性成分の吸収が助長される。
「薬学的に許容される塩」とは、哺乳動物において安全かつ有効であり、所望の生物学的活性を有する、本発明の化合物の塩を指す。
従来技術において開示されているTLR8アゴニストは、CypおよびhERGに対する選択性が低い。したがって、安全かつ治療的により効果的なTLR8アゴニストの開発を継続する必要が依然としてある。
従来技術の問題を踏まえて、本発明は、CypおよびhERGに対するより良好な選択性、TLR8に対するより良好な選択性、およびより明白な活性化効果を有する医薬化合物、すなわちより安全でより効果的なTLR8アゴニストを提供する。
・本発明の化合物の合成方法
本発明の目的を達成するために、本発明は以下の技術的解決法を適用する。
・スキームI
本発明の式(I)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩の調製方法は、以下のステップを含む:
ステップ1:
Figure 2021529190
式(ID)の化合物および式(IC)の化合物を、触媒の存在下、アルカリ性条件下でカップリング反応に供して、式(IA)の化合物を得る;
ステップ2:
Figure 2021529190
式(IA)の化合物を酸性条件下で脱保護反応に供して、式(I)の化合物を得る;
式中:
はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;および
〜G、LおよびR〜Rは、式(I)に記載のとおりである。
・スキームII
本発明の式(Ia)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩の調製方法は、以下のステップを含む:
Figure 2021529190
式(Ia−A)の化合物を酸性条件下で脱保護反応に供して、式(Ia)の化合物を得る;
式中:
はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;および
、G、LおよびR〜Rは、式(Ia)に記載のとおりである。
・スキームIII
本発明の式(Ib)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩の調製方法は、以下のステップを含む:
Figure 2021529190
式(Ib−A)の化合物を酸性条件下で脱保護反応に供して、式(Ib)の化合物を得る;
式中:
はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;および
、G、LおよびR〜Rは、式(Ib)に記載のとおりである。
・スキームIV
本発明の式(II)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩の調製方法は、以下のステップを含む:
ステップ1:
Figure 2021529190
式(ID)の化合物および式(IIC)の化合物を、触媒の存在下、アルカリ性条件下でカップリング反応に供して、式(IIA)の化合物を得る;
ステップ2:
Figure 2021529190
式(IIA)の化合物を酸性条件下で脱保護反応に供して、式(II)の化合物を得る;
式中:
はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;および
、LおよびR〜Rは、式(II)に記載のとおりである。
・スキームV
本発明の式(III)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩の調製方法は、以下のステップを含む:
Figure 2021529190
式(IIIA)の化合物を酸性条件下で脱保護反応に供して、式(III)の化合物を得る;
式中:
はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;および
、LおよびR〜Rは、式(III)に記載のとおりである。
・スキームVI
本発明の式(IVa)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩の調製方法は、以下のステップを含む:
ステップ1:
Figure 2021529190
式(IVa−D)の化合物および式(IVa−C)の化合物を、触媒の存在下、アルカリ性条件下でカップリング反応に供して、式(IVa−A)の化合物を得る;
ステップ2:
Figure 2021529190
式(IVA)の化合物を酸性条件下で脱保護反応に供して、式(IV)の化合物を得る;
式中:
はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;および
、G、L、R、W、Wおよびsは、式(IV)に記載のとおりである。
・スキームVII
本発明の式(IV)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩の調製方法は、以下のステップを含む:
ステップ1:
Figure 2021529190
式(IV−D)の化合物および式(IV−C)の化合物を、触媒の存在下、アルカリ性条件下でカップリング反応に供して、式(IV−A)の化合物を得る;
ステップ2:
Figure 2021529190
式(IVA)の化合物を酸性条件下で脱保護反応に供して、式(IV)の化合物を得る;
式中:
はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;および
、L、R、W、Wおよびsは、式(IV)に記載のとおりである。
・スキームVIII
本発明の式(Va)の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩の調製方法は、以下のステップを含む:
Figure 2021529190
式(Va−A)の化合物を酸性条件下で脱保護反応に供して、式(Va)の化合物を得る;
式中:
はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;および
、G、L、W、Wおよびsは、式(Va)に記載のとおりである。
酸性条件を提供する試薬としては、限定されるものではないが、塩化水素、1,4−ジオキサン中の塩化水素の溶液、トリフルオロ酢酸、ギ酸、酢酸、塩酸、硫酸、メタンスルホン酸、硝酸、リン酸、p−トルエンスルホン酸、MeSiClおよびTMSOTfが挙げられ、好ましくはトリフルオロ酢酸である。
上記の反応は、好ましくは溶媒中で実施される。使用される溶媒としては、酢酸、トリフルオロ酢酸、メタノール、エタノール、トルエン、テトラヒドロフラン、ジクロロメタン、石油エーテル、酢酸エチル、n−ヘキサン、ジメチルスルホキシド、1,4−ジオキサン、水、N,N−ジメチルホルムアミド、およびそれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。
上記のスキームにおいて、アルカリ性条件を提供する試薬には、有機塩基および無機塩基が含まれる。有機塩基としては、限定されるものではないが、トリエチルアミン、N,N−ジイソプロピルエチルアミン、n−ブチルリチウム、リチウムジイソプロピルアミド、リチウムビストリメチルシリルアミド、酢酸カリウム、酢酸カリウム、ナトリウムtert−ブトキシド、カリウムtert−ブトキシドおよびn−ブトキシドナトリウムが挙げられる。無機塩基としては、限定されるものではないが、重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、水素化ナトリウム、リン酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、酢酸カリウム、炭酸セシウム、水酸化ナトリウムおよび水酸化リチウムが挙げられ、好ましくは炭酸カリウムである。
触媒としては、限定されるものではないが、Pd/C、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、二塩化パラジウム、酢酸パラジウム、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム、クロロ(2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’、4’、6’−トリイソプロピル−1,1’−ビフェニル)[2−(2’−アミノ−1,1’−ビフェニル)]パラジウム、1,1’−ビスジフェニルホスフィノフェロセンパラジウムジクロリド、1,1’−ビス(ジベンジルリン)ジクロロフェロセンパラジウム(1,1’−bis(dibenzylphosphorus) dichloroferrocene palladium)またはトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウムが挙げられ、好ましくは1,1’−ビスジフェニルホスフィノフェロセンパラジウムジクロリドである。
化合物の構造は、核磁気共鳴(NMR)および/または質量分析(MS)で同定した。NMRシフト(δ)は、10−6(ppm)で示す。NMRは、Bruker社製AVANCE−400装置で測定される。測定に使用した溶媒は、重水素化ジメチルスルホキシド(DMSO−d)、重水素化クロロホルム(CDCl)および重水素化メタノール(CDOD)で、内部標準はテトラメチルシラン(TMS)である。
MSは、FINNIGAN LCQAd(ESI)質量分析計(メーカー:Thermo、型式:Finnigan LCQ advantage MAX)で測定される。
高速液体クロマトグラフィー(HPLC)は、Agilent HPLC 1200DAD、Agilent HPLC 1200VWD、およびWaters HPLC e2695−2489高圧液体クロマトグラフで測定される。
キラルHPLC分析は、Agilent 1260 DAD高速液体クロマトグラフで測定される。
分取高速液体クロマトグラフィーは、Waters 2767、Waters 2767−SQ Detecor2、Shimadzu LC−20AP、およびGilson−281分取クロマトグラフで実施される。
キラル分取HPLCは、Shimadzu LC−20AP分取クロマトグラフで実施される。
使用したCombiFlash迅速調製装置は、Combiflash Rf200(TELEDYNE ISCO)である。
煙台黄海HSGF254または青島GF254シリカゲルプレートが、薄層シリカゲルクロマトグラフィー(TLC)プレートとして使用される。
煙台黄海の200〜300メッシュのシリカゲルが、シリカゲルカラムクロマトグラフィーの担体として一般に使用される。
平均キナーゼ阻害率およびIC50値は、NovoStar ELISA(BMG社製、ドイツ)で決定される。
本発明の既知の出発物質は、当技術分野で既知の方法によって調製することができるか、またはABCR GmbH & Co.KG、Acros Organnics、Aldrich Chemical Company、Accela ChemBio Inc.、Chembee Company等から購入することができる。
特に明記しない限り、反応はアルゴン雰囲気下または窒素雰囲気下で行われる。
「アルゴン雰囲気」または「窒素雰囲気」は、反応フラスコにアルゴンまたは窒素のバルーン(約1L)が備えられていることを意味する。
「水素雰囲気」は、反応フラスコに水素のバルーン(約1L)が備えられていることを意味する。
加圧水素化反応は、Parr 3916EKX型水素化装置およびQinglan QL−500型水素発生器またはHC2−SS型水素化装置で行われる。
水素化反応の場合、反応系を通常真空にして水素で満たし、この操作を3回繰り返す。
マイクロ波反応には、CEM Discover−S 908860型マイクロ波反応器が用いられる。
特に明記しない限り、溶液とは、水溶液を指す。
特に明記しない限り、反応温度とは、20℃〜30℃の室温を指す。
実施例における反応過程は、薄層クロマトグラフィー(TLC)でモニターされる。反応に用いた展開溶媒、カラムクロマトグラフィーの溶離液系、および化合物の精製のための薄層クロマトグラフィーにおける展開溶媒系には以下が含まれた:A:ジクロロメタン/メタノール系、B:n−ヘキサン/酢酸エチル系、およびC:石油エーテル/酢酸エチル系。溶媒の体積比は、化合物の極性に応じて調整され、調整のために、トリエチルアミンなどの少量のアルカリ試薬、または酢酸などの少量の酸性試薬を添加することもできる。
(実施例1)2−((2−アミノ−7−(6−(ピロリジン−1−イルメチル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 1
Figure 2021529190
<ステップ1>
2−((7−ブロモ−2−クロロピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 1c
7−ブロモ−2,4−ジクロロピリド[3,2−d]ピリミジン 1a(5.4g、19.36mmol、特許出願WO2014022728に開示された方法に従って調製)を120mLのアセトニトリルに添加し、続いて2−アミノ−2−メチルヘキサン−1−オール 1b(3.8g、28.96mmol、特許出願WO2009129097に開示された方法に従って調製)と炭酸カリウム(8.027g、58.08mmol)を添加した。反応液を45℃で16時間撹拌した。反応終了後、不溶物をろ過により除去し、ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Aを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、標題生成物1c(4.0g、収率:55.3%)を得た。
MS m/z(ESI):373.1[M+1]。
<ステップ2>
2−((7−ブロモ−2−((2,4−ジメトキシベンジル)アミノ)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 1d
化合物1c(4.0g、10.71mmol)を25mLのテトラヒドロフランに添加し、続いて2,4−ジメトキシベンジルアミン(6.0g、35.861mmol)とN,N−ジイソプロピルエチルアミン(4.15g、32.11mmol)を添加した。反応液をチューブに密封し、100℃で16時間撹拌した。水20mLを反応液に添加してから、ジクロロメタン(20mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、水(50mL)および飽和塩化ナトリウム溶液(50mL)でそれぞれ洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Bを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、標題生成物1d(3.5g、収率:64.8%)を得た。
MS m/z(ESI):504.1[M+1]。
<ステップ3>
2−((2−((2,4−ジメトキシベンジル)アミノ)−7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 1e
化合物1d(130mg、0.237mmol)を5mLのエチレングリコールジメチルエーテルに添加し、続いてビス(ピナコラート)ジボロン(91mg、0.358mmol)、1,1’−ビスジフェニルホスフィノフェロセンパラジウムジクロリド(35mg、0.048mmol)および酢酸カリウム(70mg、0.713mmol)を添加した。反応液をアルゴンで3回パージし、80℃に温め、2時間撹拌した。反応液を減圧下で濃縮した。水20mlを得られた系に添加してから、ジクロロメタン(10mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、水(20mL)および飽和塩化ナトリウム溶液(20mL)でそれぞれ洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮して、粗標題生成物1e(130mg、収率:99.2%)を得た。
<ステップ4>
2−((2−((2,4−ジメトキシベンジル)アミノ)−7−(6−(ピロリジン−1−イルメチル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 1g
粗化合物1e(130mg、0.235mmol)を10mLの1,4−ジオキサンおよび2mLの水に添加し、続いて5−ブロモ−2−(ピロリジン−1−イルメチル)ピリジン 1f(68mg、0.282mmol、特許出願WO2007084451に開示された方法に従って調製)、炭酸カリウム(49mg、0.355mmol)および1,1’−ビスジフェニルホスフィノフェロセンパラジウムジクロリド(18mg、0.025mmol)を添加した。反応液をアルゴンで3回パージし、80℃に温め、2時間反応させた。反応液を減圧下で濃縮した。水20mlを反応液に添加してから、ジクロロメタン(20mL)で抽出した。有機相を合わせ、水(50mL)および飽和塩化ナトリウム溶液(50mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Bを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、生成物1g(60mg、収率:43.5%)を得た。
MS m/z(ESI):586.0[M+1]。
<ステップ5>
2−((2−アミノ−7−(6−(ピロリジン−1−イルメチル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 1
化合物1g(60mg、0.102mmol)を10mLのトリフルオロ酢酸に添加し、室温で2時間反応させた。反応液を減圧下で濃縮した。飽和重炭酸ナトリウム溶液20mlを反応液に添加してから、ジクロロメタン(20mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、水(50mL)および飽和塩化ナトリウム溶液(50mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Bを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、生成物1(10mg、収率:22.4%)を得た。
MS m/z(ESI):436.0[M+1]。
H NMR(400MHz、DMSO−d) δ 8.91(s,1H)、8.64(s,1H)、8.18−8.20(m,1H)、7.83(s,1H)、7.56−7.58(m,1H)、7.24(s,1H)、6.40(br,2H)、5.16−5.20(m,1H)、3.79(s,2H)、3.70−3.73(m,1H)、3.51−3.54(m,1H)、2.54(s,4H)、1.91−1.95(m,2H)、1.71−1.75(m,4H)、1.43(s,3H)、1.23−1.27(m,4H)、0.84−0.87(m,3H)。
(実施例2)
(R)−2−((2−アミノ−7−(6−(ピロリジン−1−イルメチル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 2
Figure 2021529190
<ステップ1>
(R)−2−((7−ブロモ−2−クロロピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 2c
化合物1a(400mg、1.434mmol)を10mLのテトラヒドロフランに添加し、続いて(R)−2−アミノ−2−メチルヘキサン−1−オール 2b(特許出願WO2016141092の明細書207頁の実施例59に開示された方法に従って調製)(377mg、2.873mmol)とN,N−ジイソプロピルエチルアミン(556mg、4.302mmol)を添加した。反応液をチューブに密封し、100℃で16時間撹拌した。反応終了後、反応液を室温まで冷却し、不溶物をろ過により除去した。ろ液を減圧下で濃縮し、得られた残留物を、溶離液系Aを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、標題生成物2c(4.0g、収率:55.3%)を得た。
MS m/z(ESI):373.1[M+1]。
<ステップ2>
(R)−2−((7−ブロモ−2−((2,4−ジメトキシベンジル)アミノ)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 2d
化合物2c(250mg、0.669mmol)を10mLのテトラヒドロフランに添加し、続いて2,4−ジメトキシベンジルアミン(560mg、3.349mmol)とN,N−ジイソプロピルエチルアミン(259mg、2.004mmol)を添加した。反応液をチューブに密封し、100℃で16時間撹拌した。水20mLを反応液に添加してから、ジクロロメタン(20mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、水(20mL)および飽和塩化ナトリウム溶液(20mL)でそれぞれ洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Bを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、標題生成物2d(295mg、収率:87.5%)を得た。
MS m/z(ESI):504.1[M+1]。
<ステップ3>
(R)−2−((2−((2,4−ジメトキシベンジル)アミノ)−7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 2e
化合物2d(295mg、0.54mmol)を5mLのエチレングリコールジメチルエーテルに添加し、続いてビス(ピナコラート)ジボロン(223mg、878.169μmol)、1,1’−ビスジフェニルホスフィノフェロセンパラジウムジクロリド(43mg、0.059mmol)および酢酸カリウム(173mg、1.76mmol)を添加した。反応液をアルゴンで3回パージし、80℃に温め、2時間撹拌した。反応液を減圧下で濃縮した。水20mlを反応系に添加してから、ジクロロメタン(10mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、水(20mL)および飽和塩化ナトリウム溶液(20mL)でそれぞれ洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮して、粗標題生成物2e(322mg、収率:100%)を得た。
<ステップ4>
(R)−2−((2−((2,4−ジメトキシベンジル)アミノ)−7−(6−(ピロリジン−1−イルメチル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 2g
粗化合物2e(322mg、0.584mmol)を10mLの1,4−ジオキサンおよび2mLの水に加え、続いて化合物1f(141mg、0.584mmol)、炭酸カリウム(242mg、1.75mmol)および1,1’−ビスジフェニルホスフィノフェロセンパラジウムジクロリド(43mg、0.059mmol)を添加した。反応液をアルゴンで3回パージし、80℃に温め、2時間反応させた。反応液を減圧下で濃縮した。水20mlを反応液に添加してから、ジクロロメタン(20mL)で抽出した。有機相を合わせ、水(50mL)および飽和塩化ナトリウム溶液(50mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Bを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、生成物2g(100mg、収率:29.2%)を得た。
MS m/z(ESI):586.0[M+1]。
<ステップ5>
(R)−2−((2−アミノ−7−(6−(ピロリジン−1−イルメチル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 2
化合物2g(100mg、0.170mmol)を10mLのトリフルオロ酢酸に添加し、室温で2時間反応させた。反応液を減圧下で濃縮した。飽和重炭酸ナトリウム溶液20mlを反応液に添加してから、ジクロロメタン(20mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、水(50mL)および飽和塩化ナトリウム溶液(50mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。得られた残留物を、溶離液系Bを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、生成物2(45mg、収率:60.5%)を得た。
MS m/z(ESI):436.0[M+1]。
H NMR(400MHz、DMSO−d) δ 8.91(s,1H)、8.64(s,1H)、8.18−8.20(m,1H)、7.83(s,1H)、7.56−7.58(m,1H)、7.24(s,1H)、6.40(br,2H)、5.16−5.20(m,1H)、3.79(s,2H)、3.70−3.73(m,1H)、3.51−3.54(m,1H)、2.54(s,4H)、1.91−1.95(m,2H)、1.71−1.75(m,4H)、1.43(s,3H)、1.23−1.27(m,4H)、0.84−0.87(m,3H)。
(実施例3)
2−((2−アミノ−7−(6−(1−メチルピペリジン−4−イル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 3
Figure 2021529190
<ステップ1>
2−((2−((2,4−ジメトキシベンジル)アミノ)−7−(1’−メチル−1’,2’,3’,6’−テトラヒドロ−[2,4’−ビピリジン]−5−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 3b
化合物1e(218mg、0.395mmol)を10mLの1,4−ジオキサンおよび2mLの水に添加し、続いて5−ブロモ−1’−メチル−1’,2’,3’,6’−テトラヒドロ−2,4’−ビピリジン 3a(100mg、0.395mmol、特許出願WO2010054279に開示された方法に従って調製)、1,1’−ビスジフェニルホスフィノフェロセンパラジウムジクロリド(29mg、0.040mmol)および炭酸カリウム(164mg、1.187mmol)を添加した。反応液をアルゴンで3回パージし、80℃に温め、2時間撹拌した。反応液を減圧下で濃縮した。水20mlを得られた系に添加してから、ジクロロメタン(10mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、水(20mL)および飽和塩化ナトリウム溶液(30mL)でそれぞれ洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Bを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、標題生成物3b(100mg、収率:43.2%)を得た。
MS m/z(ESI):598.0[M+1]。
<ステップ2>
2−((2−((2,4−ジメトキシベンジル)アミノ)−7−(6−(1−メチルピペリジン−4−イル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 3c
化合物3b(100mg、0.163mmol)を10mLのメタノールに添加し、続いてPd/C(20mg)、炭酸カリウム(49mg、0.355mmol)および1,1’−ビスジフェニルホスフィノフェロセンパラジウムジクロリド(18mg、0.025mmol)を添加した。反応液を水素で5回パージし、室温で20時間反応させた。Pd/Cをろ過により除去し、ろ液を減圧下で濃縮して、粗標題生成物3c(68mg、収率:67.8%)を得た。
MS m/z(ESI):600.0[M+1]。
<ステップ3>
2−((2−アミノ−7−(6−(1−メチルピペリジン−4−イル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 3
粗化合物3c(60mg、0.100mmol)を5mLのトリフルオロ酢酸に添加し、室温で3時間反応させた。反応液を減圧下で濃縮した。飽和重炭酸ナトリウム溶液20mlを反応液に添加してから、ジクロロメタン(20mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、飽和塩化ナトリウム溶液(30mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Bを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、生成物3(15mg、収率:33.4%)を得た。
MS m/z(ESI):450.0[M+1]。
H NMR(400MHz、DMSO−d) δ 8.91(s,1H)、8.62(s,1H)、8.11−8.13(d,1H)、7.80(s,1H)、7.42−7.44(m,1H)、7.23(s,1H)、6.38(br,2H)、3.70−3.72(m,1H)、3.50−3.53(m,1H)、2.87−2.90(m,2H)、2.68−3.72(m,1H)、2.00(s,3H)、1.83−1.93(m,9H)、1.42(s,3H)、1.23−1.27(m,4H)、0.83−0.86(m,3H)。
(実施例4)
(R)−2−((2−アミノ−7−(6−(1−メチルピペリジン−4−イル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 4
Figure 2021529190
<ステップ1>
(R)−2−((2−((2,4−ジメトキシベンジル)アミノ)−7−(1’−メチル−1’,2’,3’,6’−テトラヒドロ−[2,4’−ビピリジン]−5−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 4b
化合物2e(284mg、0.515mmol)を10mLの1,4−ジオキサンおよび2mLの水に添加し、続いて化合物3a(130mg、0.515mmol)、1,1’−ビスジフェニルホスフィノフェロセンパラジウムジクロリド(38mg、0.052mmol)および炭酸カリウム(214mg、1.551mmol)を添加した。反応液をアルゴンで3回パージし、80℃に温め、2時間撹拌した。反応液を減圧下で濃縮した。水20mlを得られた系に添加してから、ジクロロメタン(10mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、水(20mL)および飽和塩化ナトリウム溶液(30mL)でそれぞれ洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Bを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、標題生成物4b(102mg、収率:33.1%)を得た。
MS m/z(ESI):598.0[M+1]。
<ステップ2>
(R)−2−((2−((2,4−ジメトキシベンジル)アミノ)−7−(6−(1−メチルピペリジン−4−イル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 4c
化合物4b(100mg、0.163mmol)を10mLのメタノールに添加し、続いてPd/C(20mg)、炭酸カリウム(49mg、0.355mmol)および1,1’−ビスジフェニルホスフィノフェロセンパラジウムジクロリド(18mg、0.025mmol)を添加した。反応液を水素で5回パージし、室温で20時間反応させた。Pd/Cをろ過により除去し、ろ液を減圧下で濃縮して、粗標題生成物4c(85mg、収率:84.7%)を得た。
MS m/z(ESI):600.0[M+1]。
<ステップ3>
(R)−2−((2−アミノ−7−(6−(1−メチルピペリジン−4−イル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 4
粗化合物4c(80mg、0.133mmol)を5mLのトリフルオロ酢酸に添加し、室温で2時間反応させた。反応液を減圧下で濃縮した。飽和重炭酸ナトリウム溶液20mlを反応液に添加してから、ジクロロメタン(20mL×2)で抽出した。有機相を合わせ、飽和塩化ナトリウム溶液(30mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Bを用いた薄層クロマトグラフィーによって精製して、生成物4(26mg、収率:43.3%)を得た。
MS m/z(ESI):450.0[M+1]。
H NMR(400MHz、DMSO−d) δ 8.91(s,1H)、8.62(s,1H)、8.11−8.13(d,1H)、7.80(s,1H)、7.42−7.44(m,1H)、7.23(s,1H)、6.38(br,2H)、3.70−3.72(m,1H)、3.50−3.53(m,1H)、2.87−2.90(m,2H)、2.68−3.72(m,1H)、2.00(s,3H)、1.83−1.93(m,9H)、1.42(s,3H)、1.23−1.27(m,4H)、0.83−0.86(m,3H)。
(実施例5)
2−((2−アミノ−7−(6−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 5
Figure 2021529190
<ステップ1>
2−((2−((2,4−ジメトキシベンジル)アミノ)−7−(6−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 5b
化合物1e(200mg、0.363mmol)を10mLの1,4−ジオキサンおよび2mLの水に添加し、続いて1−((5−ブロモピリジン−2−イル)メチル)−4−メチルピペラジン 5a(108mg、0.401mmol、特許出願WO20020026052に開示された方法に従って調製)、1,1’−ビスジフェニルホスフィノフェロセンパラジウムジクロリド(27mg、0.037mmol)および炭酸カリウム(150mg、1.085mmol)を添加した。反応液をアルゴンで3回パージし、80℃に温め、2時間反応させた。反応液を減圧下で濃縮した。水20mlを反応系に添加してから、ジクロロメタン(10mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、水(20mL)および飽和塩化ナトリウム溶液(30mL)でそれぞれ洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Bを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、標題生成物5b(121mg、収率:54.2%)を得た。
MS m/z(ESI):615.1[M+1]。
<ステップ2>
2−((2−アミノ−7−(6−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 5
化合物5b(85mg、0.138mmol)を5mLのトリフルオロ酢酸に添加し、室温で3時間反応させた。反応液を減圧下で濃縮した。飽和重炭酸ナトリウム溶液20mlを反応液に添加してから、ジクロロメタン(20mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、飽和塩化ナトリウム溶液(30mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Bを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、生成物5(23mg、収率:49.5%)を得た。
MS m/z(ESI):465.1[M+1]。
H NMR(400MHz、DMSO−d) δ 8.87−8.88(d,1H)、8.60−8.61(m,1H)、8.14−8.16(d,1H)、7.79−7.80(s,1H)、7.51−7.53(d,1H)、7.20(s,1H)、6.36(br,2H)、5.12−5.15(t,1H)、3.66(s,2H)、3.68−3.70(m,1H)、3.48−2.53(m,1H)、2.32−3.42(m,8H)、2.12(s,3H)、1.90−1.92(m,2H)、1.40(s,3H)、1.22−1.23(m,4H)、0.80−0.84(m,3H)。
(実施例6)
(R)−2−((2−アミノ−7−(6−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 6
Figure 2021529190
<ステップ1>
(R)−2−((2−((2,4−ジメトキシベンジル)アミノ)−7−(6−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 6b
化合物2e(650mg、1.178mmol)を20mLの1,4−ジオキサンおよび4mLの水に添加し、続いて1−((5−ブロモピリジン−2−イル)メチル)−4−メチルピペラジン 5a(318mg、1.170mmol)、1,1’−ビスジフェニルホスフィノフェロセンパラジウムジクロリド(86mg、0.117mmol)および炭酸カリウム(489mg、3.538mmol)を添加した。反応液をアルゴンで3回パージし、80℃に温め、2時間撹拌した。反応液を減圧下で濃縮した。水30mlを反応系に添加してから、ジクロロメタン(30mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、水(30mL)および飽和塩化ナトリウム溶液(30mL)でそれぞれ洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Bを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、標題生成物6b(650mg、収率:89.70%)を得た。
MS m/z(ESI):615.1[M+1]。
<ステップ2>
(R)−2−((2−アミノ−7−(6−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 6
化合物6b(650mg、0.138mmol)を5mLのトリフルオロ酢酸に添加し、室温で3時間反応させた。反応液を減圧下で濃縮した。飽和重炭酸ナトリウム溶液20mlを反応液に添加し、ジクロロメタン(20mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、飽和塩化ナトリウム溶液(30mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Bを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、生成物6を得た(320mg、収率:65.14%)。
MS m/z(ESI):465.1[M+1]。
H NMR(400MHz、DMSO−d) δ 8.87−8.88(d,1H)、8.60−8.61(m,1H)、8.14−8.16(d,1H)、7.79−7.80(s,1H)、7.51−7.53(d,1H)、7.20(s,1H)、6.36(br,2H)、5.12−5.15(t,1H)、3.66(s,2H)、3.68−3.70(m,1H)、3.48−2.53(m,1H)、2.32−3.42(m,8H)、2.12(s,3H)、1.90−1.92(m,2H)、1.40(s,3H)、1.22−1.23(m,4H)、0.80−0.84(m,3H)。
(実施例7)
(R)−2−((2−アミノ−7−(2−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)ピリミジン−5−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール
Figure 2021529190
<ステップ1>
5−ブロモ−2−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)ピリミジン 7c
化合物5−ブロモ−2−(ブロモメチル)ピリミジン 7a(200mg、0.794mmol)を5mLのアセトニトリルに添加し、続いて炭酸カリウム(220mg、1.592mmol)を添加した。1−メチルピペラジン 7b(120mg、1.198mmol)を0℃で添加し、反応液を室温に温め、2時間撹拌した。反応終了後、不溶物をろ過により除去し、ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Bを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、標題生成物7c(200mg、収率:92.9%)を得た。
MS m/z(ESI):273.1[M+1]。
<ステップ2>
(R)−2−((2−((2,4−ジメトキシベンジル)アミノ)−7−(2−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)ピリミジン−5−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 7d
化合物2e(163mg、0.296mmol)を5mLの1,4−ジオキサンおよび1mLの水に添加し、続いて7c(81mg、0.299mmol)、テトラキストリフェニルホスホニウムパラジウム(tetrakistriphenylphosphonium palladium)(35mg、0.030mmol)および炭酸カリウム(82mg、0.593mmol)を添加した。反応液をアルゴンで3回パージし、100℃に温め、2時間撹拌した。反応液を減圧下で濃縮した。水20mlを反応系に添加してから、ジクロロメタン(10mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、水(20mL)および飽和塩化ナトリウム溶液(30mL)でそれぞれ洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Bを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、標題生成物7d(127mg、収率:69.8%)を得た。
MS m/z(ESI):616.3[M+1]。
<ステップ3>
(R)−2−((2−アミノ−7−(2−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)ピリミジン−5−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 7
化合物7d(127mg、0.206mmol)を3mLのトリフルオロ酢酸に添加し、室温で1時間反応させた。反応液を減圧下で濃縮した。飽和重炭酸ナトリウム溶液20mlを反応液に添加してから、ジクロロメタン(20mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、飽和塩化ナトリウム溶液(30mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、高速液体クロマトグラフィー(Waters−2767、溶出系:HO(10mmol NHOAc)、ACN)によって精製して、生成物7(34mg、収率:35.4%)を得た。
MS m/z(ESI):466.3[M+1]。
H NMR(400MHz、DMSO−d) δ 9.19(s,2H)、8.66(s,1H)、7.92(s,1H)、7.23(s,1H)、6.40(br,2H)、5.15(br,1H)、3.73(s,2H)、3.70(d,2H)、3.50(d,2H)、2.51(br,3H)、2.29(br,3H)、2.11(s,3H)、1.90−1.88(m,2H)、1.41(s,3H)、1.28−1.20(m,4H)、0.83(t,3H)。
(実施例8)
(R)−2−((2−アミノ−7−(2−(1−メチルピペリジン−4−イル)ピリミジン−5−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 8
Figure 2021529190
<ステップ1>
5−ブロモ−2−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)ピリミジン 8c
化合物5−ブロモ−2−ヨードピリミジン 8a(4g、14.041mmol)を200mLの1,4−ジオキサンおよび40mLの水に添加し、続いて1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン 8b(3.45g、15.463mmol)、1,1’−ビスジフェニルホスフィノフェロセンパラジウムジクロリド(1.05g、1.435mmol)および炭酸カリウム(3.89g、28.146mmol)を添加した。反応液をアルゴンで3回パージし、45℃に温め、一晩撹拌した。反応液を減圧下で濃縮した。水30mlを反応系に添加してから、ジクロロメタン(60mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、水(30mL)および飽和塩化ナトリウム溶液(30mL)でそれぞれ洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Bを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、標題生成物8c(2.5g、収率:70.1%)を得た。
MS m/z(ESI):255.9[M+1]。
<ステップ2>
(R)−2−((2−((2,4−ジメトキシベンジル)アミノ)−7−(2−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)ピリミジン−5−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 8d
化合物2e(4.15g、7.5252mmol)を80mLの1,4−ジオキサンおよび16mLの水に添加し、続いて化合物8c(1.53g、6.021mmol)、1,1’−ビスジフェニルホスフィノフェロセンパラジウムジクロリド(551mg、0.753mmol)および炭酸カリウム(2.1g、15.195mmol)を添加した。反応液をアルゴンで3回パージし、95℃に加熱し、45分間撹拌した。反応液を減圧下で濃縮した。水40mlを反応系に添加してから、ジクロロメタン(40mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、水(40mL)および飽和塩化ナトリウム溶液(40mL)でそれぞれ洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Bを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、標題生成物8d(3.5g、収率:77.7%)を得た。
MS m/z(ESI):599.4[M+1]。
<ステップ3>
(R)−2−((2−((2,4−ジメトキシベンジル)アミノ)−7−(2−(1−メチルピペリジン−4−イル)ピリミジン−5−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 8e
化合物8d(3.5g、5.846mmol)を50mLのメタノールに添加し、続いてPd/C(1g)を添加した。反応液を水素で5回パージし、室温で48時間反応させた。Pd/Cをろ過により除去し、ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Bを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、標題生成物8e(1.7g、収率:48.4%)を得た。
MS m/z(ESI):601.4[M+1]。
<ステップ4>
(R)−2−((2−アミノ−7−(2−(1−メチルピペリジン−4−イル)ピリミジン−5−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 8
粗化合物8e(1.7g、2.830mmol)を20mLのトリフルオロ酢酸に添加し、室温で1時間反応させた。反応液を減圧下で濃縮した。飽和炭酸ナトリウム溶液50mlを反応液に添加してから、ジクロロメタン(50mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、飽和塩化ナトリウム溶液(50mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、高速液体クロマトグラフィー(Waters−2767、溶出系:HO(10mmol NHOAc)、ACN)によって精製して、生成物8(600mg、収率:47.1%)を得た。
MS m/z(ESI):451.3[M+1]。
H NMR(400MHz、DMSO−d) δ 9.16(s,2H)、8.64(s,1H)、7.90(s,1H)、7.22(s,1H)、6.37(br,2H)、5.14−5.12(m,1H)、3.71−3.67(m,1H)、3.51−3.47(m,1H)、2.89−2.72(m,3H)、2.17(s,3H)、2.05−1.72(m,8H)、1.40(s,3H)、1.28−1.19(m,4H)、0.83(t,3H)。
(実施例9)
2−((2−アミノ−7−(6−(ピペラジン−1−イルメチル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 9
Figure 2021529190
<ステップ1>
Tert−ブチル4−((5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−イル)メチル)ピペラジン−1−カルボキシレート 9b
化合物9a(特許出願WO2013103973の明細書220頁の実施例121に開示された方法に従って調製)(180mg、0.51mmol)を5mLのエチレングリコールジメチルエーテルに添加し、続いてビス(ピナコラート)ジボロン(193mg、0.76mmol)、1,1’−ビスジフェニルホスフィノフェロセンパラジウムジクロリド(37mg、0.050mmol)および酢酸カリウム(149mg、1.52mmol)を添加した。反応液をアルゴンで3回パージし、80℃に加熱し、2時間撹拌した。反応液を減圧下で濃縮した。水20mlを反応系に添加してから、ジクロロメタン(10mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、水(20mL)および飽和塩化ナトリウム溶液(20mL)でそれぞれ洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮して、粗標題生成物9b(203mg、収率:100%)を得て、これを精製せずに次のステップで直接使用した。
MS m/z(ESI):404.2[M+1]。
<ステップ2>
2−((2−アミノ−7−ブロモピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 9c
化合物1d(1.0g、1.98mmol)を15mLのトリフルオロ酢酸に添加し、室温で1時間反応させた。反応液を減圧下で濃縮した。飽和重炭酸ナトリウム溶液20mlを反応液に添加してから、ジクロロメタン(20mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、飽和塩化ナトリウム溶液(30mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、高速液体クロマトグラフィー(Waters−2767、溶出系:HO(10mmol NHOAc)、ACN)によって精製して、生成物9c(402mg、収率:58.0%)を得た。
<ステップ3>
Tert−ブチル4−((5−(2−アミノ−4−((1−ヒドロキシ−2−メチルヘキサン−2−イル)アミノ)ピリド[3,2−d]ピリミジン−7−イル)ピリジン−2−イル)メチル)ピペラジン−1−カルボキシレート 9d
化合物9c(193mg、0.546mmol)を10mLの1,4−ジオキサンおよび2mLの水に添加し、続いて粗化合物9b(200mg、0.50mmol)、1,1’−ビスジフェニルホスフィノフェロセンパラジウムジクロリド(37mg、0.050mmol)および炭酸カリウム(138mg、1.00mmol)を添加した。反応液をアルゴンで3回パージし、80℃に加熱し、2時間撹拌した。反応液を減圧下で濃縮した。水20mlを反応系に添加してから、ジクロロメタン(10mL×3)で抽出した。有機相を合わせた。有機相を水(20mL)および飽和塩化ナトリウム溶液(30mL)でそれぞれ洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、溶離液系Bを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、標題生成物9d(125mg、収率:45.9%)を得た。
MS m/z(ESI):551.3[M+1]。
<ステップ4>
2−((2−アミノ−7−(6−(ピペラジン−1−イルメチル)ピリジン−3−イル)ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−メチルヘキサン−1−オール 9
化合物9d(100mg、0.181mmol)を5mLのトリフルオロ酢酸に添加し、室温で1時間反応させた。反応液を減圧下で濃縮した。飽和炭酸ナトリウム溶液50mlを反応液に添加してから、ジクロロメタン(50mL×3)で抽出した。有機相を合わせ、飽和塩化ナトリウム溶液(50mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過して乾燥剤を除去した。ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、高速液体クロマトグラフィー(Waters−2767、溶出系:HO(10mmol NHOAc)、ACN)によって精製して、生成物9(30mg、収率:36.7%)を得た。
MS m/z(ESI):451.2[M+1]。
H NMR(400MHz、DMSO−d) δ 8.88(s,1H)、8.60(s,1H)、8.14−8.17(m,1H)、7.79(s,1H)、7.21(s,1H)、6.37(br,3H)、3.67−3.71(m,1H)、3.71−3.67(m,1H)、3.60(s,2H)、3.48−3.50(m,1H)、2.71−2.74(m,3H)、2.30−2.35(m,4H)、1.90−1.92(m,2H)、1.40(s,3H)、1.21−1.24(m,6H)、0.81−0.84(t,3H)。
試験例
・生物学的アッセイ
(試験例1)ヒトTLR8およびTLR7に対する本発明の化合物のアゴニスト活性の決定
hTLR8で安定的にトランスフェクトされたHEK−Blue(商標)細胞によって発現されるhTLR8に対する本発明の化合物のアゴニスト効果は、以下の実験方法によって決定された。
I.実験材料および機器
1.DMEM(Gibco、10564−029);
2.ウシ胎児血清(GIBCO、10099);
3.トリパンブルー溶液(Sigma、T8154−100ML);
4.Flexstation 3多機能マイクロプレートリーダー(Molecular Devices);
5.HEK−Blue(商標)hTLR8細胞株(InvivoGen、hkb−hTLR8)、またはHEK−Blue(商標)hTLR7細胞株(InvivoGen、hkb−hTLR7);
6.HEK−Blue検出試薬(InvivoGen、hb−det3);および
7.リン酸緩衝液(PBS)pH7.4(Shanghai Basalmedia Technologies Co.,Ltd.,B320)。
II.実験手順
a.ヒトTLR8に対するアゴニスト活性の決定
HEK−Blue検出乾燥粉末のバッグを、エンドトキシンを含まない50mlの水に溶解し、該溶液を37℃のインキュベーターに10分間入れた後、滅菌ろ過してHEK−Blue検出培地を調製した。化合物を最初に20mMストック溶液に調製し、次に純粋なDMSOで最大濃度6×10nMに希釈し、3倍の段階希釈によって合計10ポイントを得た。上記の調製化合物を最初に培地で20倍に希釈してから、20μlの該希釈化合物を各ウェルに添加した。
上清をHEK−Blue(商標)hTLR8細胞から除去した後、そこに2〜5mlの予め温めておいたPBSを添加した。細胞をインキュベーターに1〜2分間入れ、穏やかにピペッティングして、トリパンブルー染色でカウントした。細胞をHEK−Blue検出培地に再懸濁して、濃度を2.2×10細胞/mlに調整した。20μlの化合物を含む上記の96ウェルプレートに180μlの細胞を添加して、37℃で16時間インキュベートした。
対応するOD値は、620nmの波長でマイクロプレートリーダーによって取得され、化合物のEC50値はGraphpad Prismによって計算された。
b.ヒトTLR7に対するアゴニスト活性の決定
HEK−Blue検出乾燥粉末のバッグを、エンドトキシンを含まない50mlの水に溶解し、該溶液を37℃のインキュベーターに10分間入れた後、滅菌ろ過してHEK−Blue検出培地を調製した。化合物を最初に20mMストック溶液に調製し、次に純粋なDMSOで最大濃度6×10nMに希釈し、3倍の段階希釈によって合計10ポイントを得た。上記の調製化合物を最初に培地で20倍に希釈してから、20μlの該希釈化合物を各ウェルに添加した。
上清をHEK−Blue(商標)hTLR7細胞から除去した後、そこに2〜5mlの予め温めておいたPBSを添加した。細胞をインキュベーターに1〜2分間入れ、穏やかにピペッティングして、トリパンブルー染色でカウントした。細胞をHEK−Blue検出培地に再懸濁して、濃度を2.2×10細胞/mlに調整した。20μlの化合物を含む上記の96ウェルプレートに180μlの細胞を添加して、37℃で16時間インキュベートした。
対応するOD値は、620nmの波長でマイクロプレートリーダーによって取得され、化合物のEC50値はGraphpad Prismによって計算された。
ヒトTLR8およびTLR7に対する本発明の化合物のアゴニスト効果は、上記の試験によって決定することができ、得られたEC50値を表1に示す。
Figure 2021529190
結論:本発明の化合物は、ヒトTLR8に対して良好な活性化効果を有するが、ヒトTLR7に対しては活性化効果を有さず、本発明の化合物がTLR8に対して選択的であることを示している。
(試験例2)ヒト肝ミクロソームにおけるCYP3A4のミダゾラム代謝物部位の酵素活性に対する本発明の化合物の阻害効果
ヒト肝ミクロソームにおけるCYP3A4のミダゾラム代謝物部位の酵素活性に対する本発明の化合物の効果は、以下の実験方法によって決定された。
I.実験材料および機器
1.リン酸緩衝液(PBS)(Shanghai Basalmedia Technologies Co.,Ltd.,B320、以下同様);
2.NADPH(Sigma N−1630);
3.ヒト肝ミクロソーム(Corning Gentest);
4.ABI QTrap 4000液体クロマトグラフ/質量分析計(AB Sciex);
5.Inertsil C8−3カラム、4.6×50mm、5μm(Dikma Technologies Inc.,米国);および
6.CYPプローブ基質(15μMミダゾラム、SIGMA UC429)およびポジティブコントロール阻害剤(ケトコナゾール、SIGMA K1003)。
II.実験手順
100mMのPBS緩衝液を調製し、これを使用して2.5mg/mlのヒトミクロソーム溶液と5mMのNADPH溶液を調製した。5倍濃度の化合物作業溶液をPBSで段階希釈した(150μM、50μM、15μM、5μM、1.5μM、0.15μM、0.015μM、0μM)。5倍濃度のケトコナゾール作業溶液をPBSで段階希釈した(150μM、50μM、15μM、5μM、1.5μM、0.15μM、0.015μM、0μM)。ミダゾラム作業溶液をPBSで15μMの濃度に希釈した。
20μlの2.5mg/mlミクロソーム溶液、20μlの15μMミダゾラム作業溶液、20μlのMgCl溶液、および20μlの化合物作業溶液(150μM、50μM、15μM、5μM、1.5μM、0.15μM、0.015μM、0μM、濃度ごとに異なる反応系)を十分に混合した。ポジティブコントロール群については、化合物を同じ濃度のケトコナゾールで置換した。混合物を5mMのNADPH溶液と一緒に、37℃で5分間プレインキュベートした。5分後、20μlのNADPHを各ウェルに添加して、反応を開始し、プレートを30分間インキュベートした。インキュベートしたサンプルはすべて重複して存在していた。30分後、内部標準(100ng/mlカンプトテシン)を含む250μlのアセトニトリルをすべてのサンプルに添加し、十分に混合し、800rpmで10分間振とうした後、3700rpmで10分間遠心分離した。80μlの上清を採取し、LC−MS/MSで分析した。
データはGraphpad Prismによって計算され、CYP3A4のミダゾラム代謝物部位に対する化合物のIC50値が得られた。これを表2に示す。
Figure 2021529190
結論:本発明の化合物は、ヒト肝ミクロソームにおけるCYP3A4のミダゾラム代謝部位に対して阻害効果を有さず、良好な安全性を示し、CYP3A4のミダゾラム代謝部位に基づく代謝薬物相互作用が起こらないことを示している。
(試験例3)ヒト肝ミクロソームにおけるCYP2D6の酵素活性に対する本発明の化合物の阻害効果
ヒト肝ミクロソームにおけるCYP2D6の酵素活性に対する本発明の化合物の効果は、以下の実験方法によって決定された。
I.実験材料および機器
1.リン酸緩衝液(PBS);
2.NADPH(Sigma N−1630);
3.ヒト肝ミクロソーム(Corning Gentest);
4.ABI QTrap 4000液体クロマトグラフ/質量分析計(AB Sciex);
5.Inertsil C8−3カラム、4.6×50mm、5μm(Dikma Technologies Inc.,米国);および
6.CYPプローブ基質(20μMデキストロメトルファン、SIGMA Q0750)およびポジティブコントロール阻害剤(キニジン、SIGMA D9684)。
II.実験手順
100mMのPBS緩衝液を調製し、これを使用して2.5mg/mlのヒトミクロソーム溶液と5mMのNADPH溶液を調製した。5倍濃度の化合物作業溶液をPBSで段階希釈した(150μM、50μM、15μM、5μM、1.5μM、0.15μM、0.015μM、0μM)。5倍濃度のキニジン作業溶液をPBSで段階希釈した(150μM、50μM、15μM、5μM、1.5μM、0.15μM、0.015μM、0μM)。デキストロメトルファン作業溶液をPBSで20μMの濃度に希釈した。
20μlの2.5mg/mlミクロソーム溶液、20μlの20μMデキストロメトルファン作業溶液、20μlのMgCl溶液、および20μlの化合物作業溶液(150μM、50μM、15μM、5μM、1.5μM、0.15μM、0.015μM、0μM、濃度ごとに異なる反応系)を十分に混合した。ポジティブコントロール群については、化合物を同じ濃度のキニジンで置換した。混合物を5mMのNADPH溶液と一緒に、37℃で5分間プレインキュベートした。5分後、20μlのNADPHを各ウェルに添加して、反応を開始し、プレートを30分間インキュベートした。インキュベートしたサンプルはすべて重複して存在していた。30分後、内部標準(100ng/mlカンプトテシン)を含む250μlのアセトニトリルをすべてのサンプルに添加し、十分に混合し、800rpmで10分間振とうした後、3700rpmで10分間遠心分離した。80μlの上清を採取し、LC−MS/MSで分析した。
データはGraphpad Prismによって計算され、CYP2D6酵素に対する化合物のIC50値が得られた。これを表3に示す。
Figure 2021529190
結論:本発明の化合物は、ヒト肝ミクロソームにおけるCYP2D6の酵素活性に対する阻害効果が低く、良好な安全性を示し、CYP2D6に基づく代謝薬物相互作用が起こらないことを示している。
(試験例4)ヒト肝ミクロソームにおけるCYP3A4のテストステロン代謝物部位の酵素活性に対する本発明の化合物の阻害効果
ヒト肝ミクロソームにおけるCYP3A4のテストステロン代謝物部位の酵素活性に対する本発明の化合物の効果は、以下の実験方法によって決定された。
I.実験材料および機器
1.リン酸緩衝液(PBS);
2.NADPH(Sigma N−1630);
3.ヒト肝ミクロソーム(Corning Gentest);
4.ABI QTrap 4000液体クロマトグラフ/質量分析計(AB Sciex);
5.Inertsil C8−3カラム、4.6×50mm、5μm(Dikma Technologies Inc.,米国);および
6.CYPプローブ基質(テストステロン/100μM、SIGMA K1003)およびポジティブコントロール阻害剤(ケトコナゾール、Dr. Ehrenstorfer GmbH、C17322500)。
II.実験手順
100mMのPBS緩衝液を調製し、これを使用して2.5mg/mlのヒトミクロソーム溶液と5mMのNADPH溶液を調製した。5倍濃度の化合物作業溶液をPBSで段階希釈した(150μM、50μM、15μM、5μM、1.5μM、0.15μM、0.015μM、0μM)。5倍濃度のケトコナゾール作業溶液をPBSで段階希釈した(150μM、50μM、15μM、5μM、1.5μM、0.15μM、0.015μM、0μM)。デキストロメトルファン作業溶液をPBSで50μMの濃度に希釈した。
20μlの2.5mg/mlミクロソーム溶液、20μlの50μMテストステロン作業溶液、20μlのMgCl溶液、および20μlの化合物作業溶液(150μM、50μM、15μM、5μM、1.5μM、0.15μM、0.015μM、0μM、濃度ごとに異なる反応系)を十分に混合した。ポジティブコントロール群については、化合物を同じ濃度のケトコナゾールで置換した。混合物を5mMのNADPH溶液と一緒に、37℃で5分間プレインキュベートした。5分後、20μlのNADPHを各ウェルに添加して、反応を開始し、プレートを30分間インキュベートした。インキュベートしたサンプルはすべて重複して存在していた。30分後、内部標準(100ng/mlカンプトテシン)を含む250μlのアセトニトリルをすべてのサンプルに添加し、十分に混合し、800rpmで10分間振とうした後、3700rpmで10分間遠心分離した。80μlの上清を採取し、LC−MS/MSで分析した。
データはGraphpad Prismによって計算され、CYP3A4のテストステロン代謝物部位に対する化合物のIC50値が得られた。これを表4に示す。
Figure 2021529190
結論:本発明の化合物は、ヒト肝ミクロソームにおけるCYP3A4のテストステロン代謝部位に対して阻害効果を有さず、良好な安全性を示し、CYP3A4のテストステロン代謝部位に基づく代謝薬物相互作用が起こらないことを示している。
(試験例5)末梢血単核細胞(PBMC)からのIL12およびIFNγの分泌の能力に対する本発明の化合物の刺激効果の決定
PBMCからのIL12およびIFNγの分泌の能力に対する本発明の化合物の刺激効果は、以下の実験方法によって決定された。
I.実験材料および機器
1.RMPI 1640(Invitrogen、11875);
2.FBS(Gibco、10099−141);
3.Ficoll−Paque PREMIUM(GE、17−5442−02);
4.トリパンブルー溶液(Sigma、T8154−100ML);
5.SepMateTM−50(Stemcell、15460);
6.Bright−Line(商標)血球カウンター(Sigma、Z359629−1EA);
7.96ウェル細胞培養プレート(Corning、3599);
8.96ウェルV底プレート(Corning、3894);
9.ヒトIL−12ELISAキット(Neobioscience Technology Co., EHC152.96);
10.ヒトIFNγキット(cisbio、62HIFNGPEG);および
11.PHERAStar多機能マイクロプレートリーダー(BMG、PHERAStar)。
II.実験手順
化合物を純粋なDMSOで最大濃度5mMに希釈し、4倍の段階希釈によって合計9ポイントを得た。次に、4μlの化合物溶液を、10%FBSを含む196μlのRMPI 1640培地に添加し、十分に混合した。50μlの混合物を取り、96ウェル細胞培養プレートに添加した。
すべての試薬は室温に平衡化された。健康なヒト由来の60mlの血液とそれと同量のPBS(2%FBSを含む)を250mlの培養フラスコに加え、穏やかにピペッティングし、十分に混合し、希釈した。15mlのリンパ球分離溶液Ficoll−PaquePREMIUMを50mlのPBMC遠心チューブSepMateTM−50に加えた後、30mlの上記の希釈血液を添加した。混合物を1200gにて10分間室温で遠心分離した。上清を取り、次に300gで8分間遠心分離した。10%FBSを含むRMPI 1640培地に細胞を再懸濁してカウントし、PBMCの数を3.33×10細胞/mlに調整した。化合物を含むプレートに150μlの細胞溶液を加え、37℃、5.0%COのインキュベーターで24時間インキュベートした。細胞培養プレートを遠心分離機に入れ、1200rpmにて10分間室温で遠心分離した。150μlの上清を各ウェルから採取した。
ヒトIL−12ELISAキットの試薬は室温に平衡化された。キットの説明書によると、スタンダ−ドの最高濃度は2000pg/mlであり、2倍の段階希釈によって合計8ポイントを得た。試験するサンプルを20倍に希釈した。次に、溶液をプレコートプレートに100μl/ウェルで添加した。プレートを37℃で90分間インキュベートし、リンスした。抗生物質−抗体を100μl/ウェルで添加し、プレートを37℃で60分間インキュベートし、リンスした。HRP結合酵素を100μl/ウェルで添加し、プレートを37℃で30分間インキュベートし、リンスした。TMBを添加し、プレートを室温で5分間インキュベートした。最後に、停止溶液を添加して反応を停止し、450nmの吸光度をマイクロプレートリーダーで読み取った。
ヒトIFNγ試験キットの試薬は室温に平衡化された。スタンダードおよび検出抗体は、キットの説明書に従って暗所で調製した。遠心分離で得られた上清16μlを各ウェルに添加し、新たに調製した混合検出抗体4μlを各ウェルに添加した。溶液を振とうによって十分に混合し、室温にて暗所で一晩インキュベートした。プレートは、PHERAStar多機能マイクロプレートリーダーによって読み取られた。
PBMCを刺激して、化合物なしの群の平均値(化合物なしの群のSD)の3倍のSDを生成することができる化合物の濃度を、その化合物の最小有効濃度(MEC)値として定義した。
PBMCからIL12およびIFNγを分泌する能力に対する本発明の化合物の刺激効果は、上記の試験によって決定され、得られたMEC値を表5に示す。
Figure 2021529190
結論:PBMCを刺激してIL12およびIFNγを分泌することに関する本発明の化合物の活性データから、本発明の化合物は、より低い有効濃度という利点を有する。
(試験例6)PatchlinerによるhERGカリウムチャネルに対する化合物の阻害効果の決定
1.実験の目的
hERGカリウムチャネルに対する本出願の化合物の遮断効果は、hERGカリウムチャネルでトランスフェクトされた安定な細胞株に対して自動パッチクランプを使用して決定された。
2.実験方法
2.1 実験材料および機器
Figure 2021529190
2.1.1 実験材料:
Figure 2021529190
2.1.2 実験機器
2.2 自動パッチクランプの実験手順
HEK293細胞株は、hERG遺伝子を構築したpCDNA3.1(+)でトランスフェクトされた。モノクローナルHEK293−hERG安定細胞株は、G418を添加することによってスクリーニングされた。HEK293−hERG安定細胞株は、MEM/EBSS培地(10%FBS、400μg/mL G418、1%MEM非必須アミノ酸溶液(100×)、1%ピルビン酸ナトリウム溶液)で1:4の密度で継代培養され、自動パッチクランプ実験のために48〜72時間以内に培養された。実験当日、細胞を0.25%トリプシン(life technologies、12563−029)で消化し、遠心分離により回収し、細胞外液(140mM NaCl、4mM KCl、1mM MgCl、2mM CaCl、5mM MDグルコース一水和物、10mM HEPES、pH7.4、298mOsmol)で再懸濁して細胞懸濁液を得た。細胞懸濁液をPatchliner装置の細胞バンクに置き、Patchliner装置は負圧コントローラーを使用して細胞をチップ(NPC−16)に適用し、負圧は個々の細胞をチップのウェルに引き付けた。全細胞モードが形成されると、装置は設定されたhERG電流−電圧プログラムに従ってhERG電流を取得し、その後、装置は化合物を低濃度から高濃度に自動的に灌流した。化合物の各濃度での電流とブランクコントロール電流は、HEAK EPC 10パッチクランプ増幅器(Nanion)、Pathlinerソフトウェア、およびPathcontrolHTsoftwareが提供するデータ分析ソフトウェアによって分析された。
2.3 実験結果
hERGカリウムチャネルに対する本発明の化合物の遮断効果は、上記の試験によって決定され、得られたIC50値は表6に示されている。
Figure 2021529190
結論:本出願の化合物は、hERGに対して弱い阻害効果を有し、hERG経路によって引き起こされる副作用を低減することができる。

Claims (21)

  1. 式(I):
    Figure 2021529190
    の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩。
    (式中:
    、GおよびGは同一または異なり、CH、CRおよびNからなる群からそれぞれ独立して選択され;
    は、アルキレンおよび共有結合からなる群から選択され、当該アルキレンは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキルおよびヘテロシクリルからなる群から選択される1つ以上の置換基によって任意に置換され;
    は、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、当該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基によってそれぞれ独立して任意に置換され;
    およびRは同一または異なり、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群からそれぞれ独立して選択され;
    は、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、当該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、アミノ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基によってそれぞれ独立して任意に置換され;および
    は、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される。)
  2. 式(Ia):
    Figure 2021529190
    の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩である、請求項1に記載の式(I)の化合物。
    (式中:
    、G、LおよびR〜Rは、請求項1に記載のとおりである。)
  3. 式(II):
    Figure 2021529190
    の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩である、請求項1または2に記載の式(I)の化合物。
    (式中:
    、LおよびR〜Rは、請求項1に記載のとおりである。)
  4. 式(III):
    Figure 2021529190
    の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
    (式中:
    、L、RおよびRは、請求項1に記載のとおりである。)
  5. はヘテロシクリルであり、当該ヘテロシクリルは任意に1つ以上のアルキルで置換され;Rは、好ましくは、N、OおよびSからなる群から選択される1つまたは2つの同一または異なるヘテロ原子を含む4〜6員のヘテロシクリルであり、当該4〜6員のヘテロシクリルは、任意に1つ以上のアルキルで置換される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
  6. 式(IV):
    Figure 2021529190
    の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
    (式中:
    はCHであり、かつWはNRであるか;または
    はNであり、かつWはCHまたはNRであり;
    は、水素原子およびアルキルからなる群から選択され、好ましくはアルキルであり;
    sは0または1であり;および
    、LおよびRは、請求項1に記載のとおりである。)
  7. はアルキルであり、当該アルキルは任意に1つ以上のヒドロキシで置換されている、請求項1〜6のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
  8. 式(V):
    Figure 2021529190
    の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
    (式中:
    はCHであり、かつWはNRであるか;または
    はNであり、かつWはCHまたはNRであり;
    は、水素原子およびアルキルからなる群から選択され、好ましくはアルキルであり;
    sは0または1であり;および
    およびLは、請求項1に記載のとおりである。)
  9. は−(CH−または共有結合であり、nは1〜6の整数である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
  10. Figure 2021529190
    またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択される、請求項1〜9のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
  11. 式(IB):
    Figure 2021529190
    の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩。
    (式中:
    はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;
    、GおよびGは同一または異なり、CH、CRおよびNからなる群からそれぞれ独立して選択され;
    は、アルキレンおよび共有結合からなる群から選択され、当該アルキレンは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキルおよびヘテロシクリルからなる群から選択される1つ以上の置換基によって任意に置換され;
    は、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、当該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基によってそれぞれ独立して任意に置換され;
    およびRは同一または異なり、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群からそれぞれ独立して選択され;
    は、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、当該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、アミノ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、tert−ブトキシカルボニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基によってそれぞれ独立して任意に置換され;および
    は、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される。)
  12. 式(IA):
    Figure 2021529190
    の化合物、またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩である、請求項11に記載の式(IB)の化合物。
    (式中:
    はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;
    、GおよびGは同一または異なり、CH、CRおよびNからなる群からそれぞれ独立して選択され;
    は、アルキレンおよび共有結合からなる群から選択され、当該アルキレンは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキルおよびヘテロシクリルからなる群から選択される1つ以上の置換基によって任意に置換され;
    は、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、当該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基によってそれぞれ独立して任意に置換され;
    およびRは同一または異なり、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群からそれぞれ独立して選択され;
    は、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、当該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、アミノ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基によってそれぞれ独立して任意に置換され;および
    は、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される。)
  13. Figure 2021529190
    またはそれらの互変異性体、メソマー、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの混合物、またはそれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択される、請求項11に記載の式(IB)の化合物。
  14. 式(IB)の化合物を脱保護反応に供して、前記式(I)の化合物を得るステップ:
    Figure 2021529190
    を含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の式(I)の化合物の調製方法。
    (式中:
    はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;
    、GおよびGは同一または異なり、CH、CRおよびNからなる群からそれぞれ独立して選択され;
    は、アルキレンおよび共有結合からなる群から選択され、当該アルキレンは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキルおよびヘテロシクリルからなる群から選択される1つ以上の置換基によって任意に置換され;
    は、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、当該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基によってそれぞれ独立して任意に置換され;
    およびRは同一または異なり、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群からそれぞれ独立して選択され;
    は、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、当該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、アミノ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基によってそれぞれ独立して任意に置換され;
    は、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、当該アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、アミノ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、tert−ブトキシカルボニル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基によってそれぞれ独立して任意に置換され;および
    は、水素原子、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される。)
  15. 式(IA)の化合物を脱保護反応に供して、前記式(I)の化合物を得るステップ:
    Figure 2021529190
    を含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の式(I)の化合物の調製方法。
    (式中:
    はアミノ保護基であり、好ましくは2,4−ジメトキシベンジルであり;および
    〜G、LおよびR〜Rは、請求項1に記載のとおりである。)
  16. 治療有効量の請求項1〜10のいずれか一項に記載の式(I)の化合物と、1つ以上の薬学的に許容される担体、希釈剤または賦形剤とを含む、医薬組成物。
  17. TLR8を活性化するための薬剤の調製における、請求項1〜10のいずれか一項に記載の式(I)の化合物または請求項16に記載の医薬組成物の使用。
  18. ウイルスによって引き起こされる感染症の治療のための薬剤の調製における、請求項1〜10のいずれか一項に記載の式(I)の化合物または請求項16に記載の医薬組成物の使用であって、前記ウイルスは、好ましくは、B型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルス、インフルエンザウイルス、ヘルペスウイルスおよびエイズウイルスである、使用。
  19. 免疫系を調節するための薬剤の調製における、請求項1〜10のいずれか一項に記載の式(I)の化合物または請求項16に記載の医薬組成物の使用。
  20. 腫瘍の治療または予防のための薬剤の調製における、請求項1〜10のいずれか一項に記載の式(I)の化合物または請求項16に記載の医薬組成物の使用。
  21. 前記腫瘍は癌であり、好ましくは、黒色腫、肺癌、肝臓癌、基底細胞癌、腎臓癌、骨髄腫、胆道癌、脳癌、乳癌、子宮頸癌、絨毛癌、結腸癌、直腸癌、頭頸部癌、腹膜腫瘍、卵管癌、子宮内膜癌、食道癌、胃癌、白血病、リンパ腫、肉腫、神経芽細胞腫、口腔癌、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、精巣癌、皮膚癌および甲状腺癌からなる群から選択される、請求項20に記載の使用。
JP2020572687A 2018-07-03 2019-07-02 ピリドピリミジン誘導体、その調製方法およびその医学的使用 Active JP7349456B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810717585 2018-07-03
CN201810717585.7 2018-07-03
CN201811317059 2018-11-07
CN201811317059.8 2018-11-07
PCT/CN2019/094310 WO2020007275A1 (zh) 2018-07-03 2019-07-02 吡啶并嘧啶类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021529190A true JP2021529190A (ja) 2021-10-28
JP7349456B2 JP7349456B2 (ja) 2023-09-22

Family

ID=69059273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020572687A Active JP7349456B2 (ja) 2018-07-03 2019-07-02 ピリドピリミジン誘導体、その調製方法およびその医学的使用

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20210269439A1 (ja)
EP (1) EP3822271A4 (ja)
JP (1) JP7349456B2 (ja)
KR (1) KR20210028208A (ja)
CN (2) CN115710266A (ja)
AU (1) AU2019299609A1 (ja)
BR (1) BR112020026890A2 (ja)
CA (1) CA3105286A1 (ja)
MX (1) MX2020013785A (ja)
TW (1) TWI823959B (ja)
WO (1) WO2020007275A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW202128692A (zh) 2020-01-02 2021-08-01 大陸商江蘇恒瑞醫藥股份有限公司 吡啶并嘧啶類衍生物的結晶形式及其製備方法
WO2022184113A1 (zh) * 2021-03-03 2022-09-09 苏州盛迪亚生物医药有限公司 一种包含吡啶并嘧啶类衍生物的药物组合物及其制备方法
CN116472047A (zh) * 2021-11-05 2023-07-21 中国医药研究开发中心有限公司 芳胺类衍生物及其制备方法和医药用途
WO2023104165A1 (zh) * 2021-12-08 2023-06-15 上海维申医药有限公司 作为TLR7/8激动剂的吡啶[4,3-d]嘧啶类化合物
WO2023160527A1 (zh) * 2022-02-24 2023-08-31 广东东阳光药业股份有限公司 嘧啶并芳香环类化合物及其在药物中的应用
WO2024055879A1 (zh) * 2022-09-16 2024-03-21 四川科伦博泰生物医药股份有限公司 一类双并环化合物、其制备方法及用途

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006528193A (ja) * 2003-07-22 2006-12-14 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ C−fmsキナーゼの阻害剤としてのキノリノン誘導体
JP2008530111A (ja) * 2005-02-14 2008-08-07 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド Akt活性の阻害剤
US20130109693A1 (en) * 2010-04-28 2013-05-02 Universite D'orleans Derivatives of pyrido [3,2-d] pyrimidine, methods for preparation thereof and therapeutic uses thereof
JP2014516958A (ja) * 2011-05-18 2014-07-17 ヤンセン・アールアンドデイ・アイルランド ウイルス感染およびその他の疾患を治療するためのキナゾリン誘導体
JP2017509667A (ja) * 2015-03-04 2017-04-06 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド Toll様レセプター調節4,6−ジアミノ−ピリド[3,2−d]ピリミジン化合物
JP2018527366A (ja) * 2015-09-15 2018-09-20 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド HIVを処置するためのtoll様レセプターのモジュレーター

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR0114222A (pt) 2000-09-26 2003-12-09 Unilever Nv Composição comestìvel
TW201402124A (zh) 2005-08-19 2014-01-16 Array Biopharma Inc 作為類鐸受體(toll-like receptor)調節劑之8-經取代苯并氮雜呯
AR059036A1 (es) 2006-01-17 2008-03-12 Schering Corp Compuestos para el tratamiento de trastornos inflamatorios
BRPI0909037B8 (pt) 2008-03-03 2021-05-25 Irm Llc compostos moduladores da atividade de tlr, e composição farmacêutica
WO2009129097A1 (en) 2008-04-16 2009-10-22 Angus Chemical Company Nitrated hydrocarbons, derivatives, and processes for their manufacture
EP2356111A1 (en) 2008-11-10 2011-08-17 Schering Corporation Compounds for the treatment of inflammatory disorders
US9044481B2 (en) 2009-08-07 2015-06-02 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Lipidated oxoadenine derivatives
EP2507237A1 (en) 2009-12-03 2012-10-10 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. Imidazoquinolines which act via toll - like receptors (tlr)
EP2563366A4 (en) 2010-04-30 2013-11-20 Univ California USE OF PHOSPHOLIPID CONJUGATES FROM SYNTHETIC TLR7 AGONISTS
WO2012066336A1 (en) 2010-11-19 2012-05-24 Astrazeneca Ab Benzylamine compounds as toll -like receptor 7 agonists
WO2013033345A1 (en) 2011-08-30 2013-03-07 Regents Of The University Of Minnesota Immunomodulators and immunomodulator conjugates
TWI560172B (en) * 2011-11-02 2016-12-01 Theravance Biopharma R&D Ip Llc Neprilysin inhibitors
AU2013207252B2 (en) 2012-01-06 2016-06-09 H.Lundbeck A/S Carbamate compounds and pharmaceutical compositions thereof
WO2014022728A1 (en) 2012-08-02 2014-02-06 Endo Pharmaceuticals, Inc Substituted 5 - (quinazolin - 2 - yl) pyrimidin- 2 -amine derivatives useful as pi3k/mtor inhibitors for the treatment of cancer
WO2017046112A1 (en) 2015-09-17 2017-03-23 F. Hoffmann-La Roche Ag Sulfinylphenyl or sulfonimidoylphenyl benzazepines

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006528193A (ja) * 2003-07-22 2006-12-14 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ C−fmsキナーゼの阻害剤としてのキノリノン誘導体
JP2008530111A (ja) * 2005-02-14 2008-08-07 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド Akt活性の阻害剤
US20130109693A1 (en) * 2010-04-28 2013-05-02 Universite D'orleans Derivatives of pyrido [3,2-d] pyrimidine, methods for preparation thereof and therapeutic uses thereof
JP2014516958A (ja) * 2011-05-18 2014-07-17 ヤンセン・アールアンドデイ・アイルランド ウイルス感染およびその他の疾患を治療するためのキナゾリン誘導体
JP2017509667A (ja) * 2015-03-04 2017-04-06 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド Toll様レセプター調節4,6−ジアミノ−ピリド[3,2−d]ピリミジン化合物
JP2018527366A (ja) * 2015-09-15 2018-09-20 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド HIVを処置するためのtoll様レセプターのモジュレーター

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020007275A1 (zh) 2020-01-09
EP3822271A1 (en) 2021-05-19
TWI823959B (zh) 2023-12-01
KR20210028208A (ko) 2021-03-11
AU2019299609A1 (en) 2021-01-07
CN111094289B (zh) 2022-11-22
EP3822271A4 (en) 2022-04-13
CA3105286A1 (en) 2020-01-09
MX2020013785A (es) 2021-03-25
TW202019925A (zh) 2020-06-01
US20210269439A1 (en) 2021-09-02
BR112020026890A2 (pt) 2021-03-30
CN115710266A (zh) 2023-02-24
CN111094289A (zh) 2020-05-01
JP7349456B2 (ja) 2023-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021529190A (ja) ピリドピリミジン誘導体、その調製方法およびその医学的使用
AU2018233367B2 (en) Heteroaryl[4,3-c]pyrimidine-5-amine derivative, preparation method therefor, and medical uses thereof
JP6801159B2 (ja) イミダゾイソインドール誘導体、その製造方法及びその医薬用途
AU2014211856C1 (en) Substituted 2-aminopyridine protein kinase inhibitor
KR20160054014A (ko) Btk 및/또는 jak3 키나제의 활성을 억제하는 화합물
PH12015502047B1 (en) Novel pyrimidine and pyridine compounds and their usage
KR20200115583A (ko) Cdk4 및 cdk6 억제제로서의 2h-인다졸 유도체 및 그의 치료 용도
KR20190141215A (ko) N-(아자릴)시클로락탐-1-카르복사미드 유도체 및 합성법과 그 용법
TWI781607B (zh) 一種免疫抑制劑、其製備方法和應用
WO2022184116A1 (zh) 新型sos1抑制剂及其制备方法和应用
JP2020504139A (ja) キナーゼ阻害剤としての置換された縮合ヘテロアリール化合物及びその用途
WO2014157687A1 (ja) アセトアミド基を有する1,2,4-トリアジン-6-カルボキサミド誘導体
TW202204344A (zh) 酪胺酸激酶2抑制劑、其製備方法及醫藥用途
TW202333667A (zh) 嘧啶或吡啶類衍生物及其醫藥用途
CN114394965B (zh) ***并吡啶类化合物及其制备方法与用途
CN114641474B (zh) 一类具有免疫调节功能的含n杂环化合物的制备和应用
KR20240025529A (ko) (r)-글루타르이미드 crbn 리간드 및 사용 방법
RU2778524C2 (ru) Производное пиридопиримидина, способ его получения и его применение в медицине
CA3200155A1 (en) Fused tricyclic compound, preparation method therefor and application thereof in medicine
KR102439603B1 (ko) 융합된 피리미디노피페리딘 유도체, 및 그의 제조 방법 및 용도
JP7285249B2 (ja) Cdk8/cdk19阻害剤としての新規な[1,6]ナフチリジン化合物及び誘導体
KR20150047855A (ko) 단백질 카이네이즈 억제 효과를 갖는 2-사이아노-아크릴아마이드 유도체
WO2022253328A1 (zh) 一类具有激酶抑制功能的化合物及其制备和应用
WO2024023330A1 (en) Substituted bicyclic heteroaryl sulfonamide derivatives for the treatment of cancer
WO2022166468A1 (zh) Bruton's酪氨酸激酶抑制剂及其应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7349456

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150