JP2021517081A - 複合フォーム物品 - Google Patents

複合フォーム物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2021517081A
JP2021517081A JP2020546444A JP2020546444A JP2021517081A JP 2021517081 A JP2021517081 A JP 2021517081A JP 2020546444 A JP2020546444 A JP 2020546444A JP 2020546444 A JP2020546444 A JP 2020546444A JP 2021517081 A JP2021517081 A JP 2021517081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite foam
foam article
astm
base layer
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020546444A
Other languages
English (en)
Inventor
クドウ,モトノリ
Original Assignee
プロプライアテクト・エル.ピー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プロプライアテクト・エル.ピー. filed Critical プロプライアテクト・エル.ピー.
Publication of JP2021517081A publication Critical patent/JP2021517081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/32Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed at least two layers being foamed and next to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/022Mechanical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/34Chemical features in the manufacture of articles consisting of a foamed macromolecular core and a macromolecular surface layer having a higher density than the core
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/22All layers being foamed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0278Polyurethane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/546Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/558Impact strength, toughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/56Damping, energy absorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/72Density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2479/00Furniture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/003Interior finishings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/58Seat coverings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2207/00Foams characterised by their intended use
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

本明細書には複合フォーム物品が開示されている。複合フォーム物品は表面層およびベース層とそれらの間の界面とを含む。表面層は、ASTM D3574−17に従って試験したとき約50%より大きい反発弾性を有する高弾性ポリウレタンフォームを含み、座席表面を与える。ベース層は、ASTM D3574−17に従って試験したとき約50%未満の反発弾性を有する粘弾性ポリウレタンフォームを含み、座席表面と反対側の取付け面を与える。表面層およびベース層は約17:3〜約2:3の厚さ比で存在する。

Description

本開示は、一般に、2つ以上のポリウレタンフォーム層を含む複合フォーム物品(composite foam article)に関する。複合フォーム物品は、自動車の座席用途に使用できる。
近年、自動車およびオートバイの座席のような乗り物の座席の「快適さ(comfort)」の改善が注目されている。シートメーカーとOEMによる改善された性能に対するグローバルな要望が存在するために、シートの設計の多くの態様についての見直しが余儀なくされている。これには、ポリウレタンフォームのようなポリウレタン物品から形成されたクッションを使用するシートが含まれている。場合によって、かかる要望は、元のシートと同一の性能を達成しつつクッションの厚さを低減させて空間を増大し、重量を低減するという願望によって推進されている。
さらに快適感を得るためには、道路の振動にさらされる間、例えばハイウェイでオートバイに乗っている間、ライダーに心地よくないと感じさせる振動数範囲で振動を顕著に減衰することが有効である。シートに関連した不快感の他の原因としては、不適正な支持および/またはシートに対する硬い感じに加えて、ライダーとシートの接点における高い圧力の点がある。
乗り物のシートは、通例ポリウレタンフォームを用いて製造されている。ポリウレタンフォームは、弾力性が乗客に快適さおよび最適減衰/最小振動伝達率を提供するように配合される。軟質ポリウレタンフォーム、特に高弾性(HR)ポリウレタンフォームが通例乗り物のシート用途に使用されている。
当技術分野で理解されているように、乗り物の座席用途に使用される場合、HRポリウレタンフォームは、通例50%より大きい反発弾性(すなわち、ボールリバウンド(ball rebound))を有する。また、やはり当技術分野で理解されているように、乗り物用途に使用される場合、HRポリウレタンフォームは、様々な大きさおよび重量の乗客を収容して適正な快適さを提供し、座席内に支持するために、ある一定の厚さで使用しなければならない。
このように、最小の厚さと重量で優れた快適さおよび支持特性ならびに減衰特性を提供する改良されたポリウレタンフォームおよびポリウレタンフォーム物品、すなわち、座席構成要素に対するニーズが存在している。
本開示は、複合フォーム物品を提供する。複合フォーム物品は、表面層およびベース層と、これらの間の界面を含むものである。表面層は座席表面を与え、ベース層は表面層の座席表面と反対側の取付け面を与えるものである。表面層は、ASTM D3574−17に従って試験したときに(when tested in accordance with)、約50%より大きい反発弾性を有する高弾性ポリウレタンフォームを含む。ベース層は、ASTM D3574−17に従って試験したときに、約50%未満の反発弾性を有する粘弾性ポリウレタンフォームを含む。表面層およびベース層は、約17:3〜約2:3の厚さ比で存在する。
比較的硬い高弾性(HR)ポリウレタンフォームを含む表面層および比較的軟らかい粘弾性(VE)ポリウレタンフォームを含むベース層をもつ本発明に係る複合フォーム物品は、驚くべきことに、様々な乗り物用途および様々な条件で多種多様な乗客に対して、優れた快適さおよび支持特性を提供する。それ故に、本開示に係る複合フォーム物品は、座席用途において単一層フォーム物品より改良された性能を提供し、様々な乗り物用途および様々な条件で多種多様な乗客に対して適正な快適さおよび支持特性を提供するのに必要なフォーム物品の厚さの低減を可能とする。
本開示の利点は、添付の図面に関連及び考慮して以下の詳細な説明を参照することによって本開示がより良く理解されるにつれて容易に認識されるであろう。図面は、単に説明のための実例に過ぎず、必ずしも一定の縮尺で描かれていないものと理解されたい。
図1は、表面層とベース層を含む複合フォーム物品を有する自動車のシートの斜視図である。 図2は、図1の複合フォーム物品の線2−2に沿った断面図である。 図3は、図1の複合フォーム物品の線3−3に沿った断面図である。 図4は、表面層とベース層を含む複合フォーム物品の1つの実施形態の斜視図である。 図5は、図4の複合フォーム物品の線5−5に沿った断面図である。 図6は、実施例において試験に利用される、表面層とベース層を含む複合フォーム物品の断面図である。 図7は、図6の複合フォーム物品の力対撓みのグラフ解析である。 図8は、図6の複合フォーム物品の変位対時間のグラフ解析である。 図9は、本開示に係る複合フォーム物品の様々な実施形態の変位対時間のグラフ解析である。 図10Aは、本開示に係る複合フォーム物品の力対撓みのグラフ解析である。 図10Bは、図10Aのグラフ解析を生成するために使用された、複合フォーム物品の試験サンプルの斜視図である。 図11は、本開示に係る複合フォーム物品の力対撓みのグラフ解析である。 図12は、実施例7〜11および比較例5の500Nにおけるばね定数のグラフ解析である。 図13は、実施例7〜11および比較例5の圧縮力撓み(CFD)および押込み荷重撓み(ILD)のグラフ解析である。 図14は、3つの異なる重量の乗客/乗員による実施例14および比較例9の減衰性能のグラフ解析である。
本明細書には、図を通して10で示すような複合フォーム物品が開示されている。複合フォーム物品10は、表面層12およびベース層14を備える。表面層12は、座席表面16を与え(present)、ベース層14は、表面層12の座席表面16の反対側の取付け面18を与えるものである。表面層12およびベース層14は、いずれもポリウレタンフォームを含む。表面層12は、高弾性(「HR」)ポリウレタンフォームを含み、ベース層14は、粘弾性(「VE」)ポリウレタンフォームを含む。
本開示に係る複合フォーム物品10は、自動車産業において、例えば自動車の座席に使用するのに特に有用である。自動車の座席用途において、複合フォーム物品10は低減した厚さで快適さおよび支持を提供する。
複合フォーム物品10はまた、家具工業における使用、例えば寝具(例えば、マットレス)および座席(例えば、クッション、アームレスト等)の用途に使用するのにも適している。一方で、本開示に係る複合フォーム物品10は、自動車産業および家具工業における使用に限定されない。一例として、複合フォーム物品10は、ホッケーまたはフットボール用品のようなスポーツ用品に使用するのに適している。
図1を参照し、表面層12およびベース層14を備えた複合フォーム物品10を含む自動車のシート(運転手の椅子/バケットシート)の斜視図を示す。また、図2に、図1の複合フォーム物品10の線2−2に沿った断面図を示し、図3に、図1に示す複合フォーム物品10の線3−3に沿った断面図を示す。
また、図4を参照して、表面層12およびベース層14を備える複合フォーム物品10(後部/ベンチシートのシート底部)の一実施形態の斜視図を示す。図5は、図4に示す複合フォーム物品10の線5−5に沿った断面図である。
上述の通り、表面層12は、HRポリウレタンフォームを含む。本明細書で使用される術語「HRポリウレタンフォーム(HR polyurethane foam)」は、特定の種類のポリウレタンフォームを意味しており、他の軟質ポリウレタンフォーム、例えば慣用の軟質ポリウレタンフォーム、粘弾性ポリウレタンフォームとは対照的なものである。HRポリウレタンフォームは、通例、座席用途において、支持、快適さ、および弾力または反発力を加味するのに役立つ、幾分ランダムな気泡構造を有した連続気泡の軟質ポリウレタンフォームである。
また、HRポリウレタンフォームは、高い支持因子(support factor)およびより大きい表面弾性(surface resilience)を有するものであり、すなわち、圧縮後にすぐに回復して、その元の形状に跳ね返るものである。
いくつかの実施形態にて、表面層12のHRポリウレタンフォームは、約2〜約3、または約2〜約2.8(25%ILDに対する65%ILDの比)の支持因子、およびASTM D3574−17に従って試験したときに、約50、約51、約52、約53、約54、約55、約56、約57、約58、約59、約60、約61、約62、約63、約64、または約65%より大きい(そして、通例70%または80%より小さい)反発弾性(すなわち、ボールリバウンド)を有する。あるいは、いくつかの実施形態にて、表面層12のHRポリウレタンフォームは、ASTM D3574−17に従って試験したときに、約50〜約70、または約52〜約65%の反発弾性(すなわち、ボールリバウンド)を有する。なお、様々な非限定実施形態にて、上記値およびその間の値の全てを含めた本明細書中に記載の値および値の範囲は、本発明において使用することを明示的に意図している。
表面層12のHRポリウレタンフォームは、通例、ASTM D3574−17に従って試験したときに、約40〜約80、約45〜約70、または約45〜約60kg/mの密度を有する。なお、様々な非限定実施形態にて、上記値およびその間の値の全てを含めた本明細書中に記載の値および値の範囲は、本発明において使用することを明示的に意図している。
密度は、堅さ、剛性、または荷重負担能力の尺度ではないものの、かかる特性は押込み荷重撓み(Indentation Load Deflection)(「ILD」)および圧縮力撓み(Compression Force Deflection)(「CFD」)により特徴付けることができる。表面層12のHRポリウレタンフォームは、ASTM D3574に従って試験したときに、約300〜約600、約375〜約525、または約400〜約500N/314cmのILD、および/またはASTM D3574に従って試験したときに、約5〜約10、または約6〜約9、または約6.5〜約8kPaのCFDを有する。なお、様々な非限定実施形態にて、上記値およびその間の値の全てを含めた本明細書中に記載の値および値の範囲は、本発明において使用することを明示的に意図している。
当技術分野で公知なように、HRポリウレタンフォームは、発泡剤、例えば水の存在下でポリオールとポリイソシアネートの化学反応を介して生成する。具体的には、HRポリウレタンフォームは、発泡剤の存在下でイソシアネート−反応性の樹脂組成物(ポリオールを含む)およびイソシアネートの発熱反応により形成される。イソシアネート−反応性の樹脂組成物、イソシアネート、および発泡剤は、まとめてポリウレタンシステムとして知られている。適切なHRポリウレタンフォームおよびシステムは、オンタリオ州WoodbridgeのThe Woodbridge Groupから市販されている。
上述した通り、ベース層14は、VEポリウレタンフォームを含む。本出願ならびに添付の図面および書類を通じて、VEポリウレタンフォームおよびADP(AdaptiPedicTM)ポリウレタンフォームは、同義で使用されている。本明細書で使用される術語「VEポリウレタンフォーム(VE polyurethane foam)」は、特定の種類のポリウレタンフォームを意味しており、他の軟質ポリウレタンフォーム、例えば慣用の軟質ポリウレタンフォーム、高弾性ポリウレタンフォームとは対照的である。
当技術分野で公知なように、粘弾性フォームは、圧縮力から解放されたときに他の弾性ポリウレタンフォームより遅い回復を示す。例えば、圧縮から解放された後、HRポリウレタンフォームは、室温および標準的な大気条件で一般に1秒以内にその完全に圧縮されていない高さまたは厚さに回復する。これに対して、同じ密度および厚さのVEポリウレタンフォームは、同じ温度および大気条件で回復するのに非常に長い時間、例えば2〜60秒かかる。VEポリウレタンフォームはまた、他のポリウレタンフォームの約40%以上と比較して、一般に約25%未満のボールリバウンド値も示す。
このように、VEポリウレタンフォームは、圧縮サイクル中遅い回復、したがって高いヒステリシスを示し、また通例低いボールリバウンド値を有する。具体的には、VEポリウレタンフォームは、他の軟質ポリウレタンフォームに対する約40%以上と比較して、一般に約25%未満のボールリバウンド値を示す。回復は、粘弾性ポリウレタンフォームに再び入る空気の速度により、またはポリウレタンフォームの他の物理的性質により制限されるので、上記した物理的性質は低い空気の流れを生じ得る。VEポリウレタンフォームの殆どの物理的性質は、慣用のポリウレタンフォームと類似するものの、粘弾性ポリウレタンフォームの弾性の方がずっと低い。これらの物理的性質(粘弾特性)を有するポリウレタンフォームはまた、通例、様々な寝具および座席用途において、優れた快適さおよび支持特性を提供する。
VEポリウレタンフォームは、動的機械分析により決定または測定できるその1つ以上のガラス転移温度(「T」)によって、定義または特徴付けることができる。慣用のポリウレタンフォーム、例えば分子量3000のポリエーテルトリオールに基づくHRポリウレタンフォームのような軟質ポリウレタンフォームは、一般に−30℃未満、おそらくはさらに−50℃未満のTを有する。これとは対照的に、VEポリウレタンフォームは、−20℃を超えるTを有する。このようなより高いTおよびVEポリウレタンフォームの上記他の物理的性質に照らせば、VEポリウレタンフォームの回復時間は、標準的室温に近い範囲内の温度変化に対して感受性である可能性がある。好ましい実施形態にて、VEポリウレタンは、約−20〜約20℃、または約−10〜約0℃の温度に単一のTを有し、このTは、動的機械分析を用いてtanデルタの最大値から決定される。
ベース層14のVEポリウレタンフォームは、通例、ASTM D3574−17に従って試験したときに、約40〜約70、約50〜約65、約45〜約60、約50〜約60、または約55〜約60kg/mの密度を有する。多くの実施形態にて、表面層12は、ベース層14より大きい密度を有する。様々な非限定実施形態にて、上記値およびその間の値を含めた本明細書中に記載の値および値の範囲は、全てが本発明に使用することが明白に考えられる。さらに、ベース層14のVEポリウレタンフォームは、ASTM D3574−17に従って試験したときに、約50〜約200、約100〜約175、または約115〜約160N/314cmのILDおよび/または約1〜約5、または約2〜約4、または約2.5〜約3.5kPaのCFDを有する。なお、様々な非限定実施形態にて、上記値およびその間の値の全てを含めた本明細書中に記載の値および値の範囲は、本発明において使用することを明示的に意図している。
いくつかの実施形態にて、VEポリウレタンフォームは、ASTM D3574−17に従って試験したときに、約50、約40、約35、約30、または約25%より小さい(そして通例約5%より大きい)反発弾性(すなわち、ボールリバウンド)を有する。いくつかの実施形態にて、VEポリウレタンフォームは、ASTM D3574−17に従って試験したときに、約10〜約40、または約15〜約35%の反発弾性を有する。なお、様々な非限定実施形態にて、上記値およびその間の値の全てを含めた本明細書中に記載の値および値の範囲は、本発明において使用することを明示的に意図している。
いくつかの実施形態にて、VEポリウレタンフォームは、約−25、−20、または−15℃を超えるTを有する。様々な非限定実施形態にて、VEポリウレタンフォームの少なくとも1つのTは、−25〜50℃であることができ、−25〜50℃のTに対する全ての値および値の範囲は、本発明において使用することを明示的に意図している。
当技術分野で公知なように、VEポリウレタンフォームは、発泡剤、例えば水の存在下でポリオールとポリイソシアネートの化学反応を介して生成する。具体的には、VEポリウレタンフォームは、発泡剤の存在下でイソシアネート−反応性の樹脂組成物(ポリオールを含む)およびイソシアネートの発熱反応により形成される。イソシアネート−反応性の樹脂組成物、イソシアネート、および発泡剤は、まとめてポリウレタンシステムとして知られている。適切なVEポリウレタンフォームおよびシステムは、オンタリオ州WoodbridgeのThe Woodbridge Groupから商標AdaptiPedicTMとして市販されている。
本明細書に記載の複合フォーム物品10の表面層12のHRポリウレタンフォームおよび複合フォーム物品10のベース層14のVE(またはADP)フォームの様々な実施形態は、国際出願PCT/CA2016/050199(その内容は、ここに引用することによってその全てが本明細書の一部をなすものとする。)にさらに記載されている。
再び図2を参照し、HRポリウレタンフォームを含み、座席表面16を与える表面層12、およびVEポリウレタンフォームを含み、ベース層14の座席表面16と反対側の取付け面18を与えるベース層14を有する複合フォーム物品10の断面図を示す。複合フォーム物品10は、表面層12とベース層14との間に界面13を有する。いくつかの実施形態にて、界面13は、例えば層12および14が予め形成され、(例えば接着剤で)接合されるか、またははっきりとした変わり目を生じる方法で成形される実施形態であるように、狭くまたははっきりと記載される。他の実施形態にて、界面13は、HRポリウレタンフォームを含む表面層12とVEポリウレタンフォームを含むベース層14との間にはっきりとした変わり目がない実施形態で(以下にさらに記載されるように)広く記載することができる。界面13が広く記載される実施形態では、界面13にHRポリウレタンおよびVEポリウレタンフォームの重なり(これはブレンドされたサブ層と記載することもできる。)があり、これは層間の優れた接合およびその他の有利な特性をもたらすことができる。界面13が広く記載されるかかる実施形態にて、界面13は、約0.1〜約5、または約0.1〜約2mmの厚さを有するサブ層として記載することができ、約0.1〜約5mmの値およびこの範囲の間の値の全てが、本発明において使用することを明示的に意図している。
1つの実施形態にて、複合フォーム物品10を作成する方法は、表面層12またはベース層14のいずれかをオーバーモールドすることを含む。すなわち、方法は、高弾性(HR)ポリウレタンフォームを含む表面層12を第1のモールドで成形し、成形された表面層を第2のモールド内に挿入し、粘弾性(VE)ポリウレタンフォームを含むベース層14を第2のモールドで成形するステップを含む。もちろん、最初にベース層14を成形し、表面層をオーバーモールドすることができる。
複合フォーム物品10は、追加の層を含むことができると認識するべきである。例えば、追加のHRおよびVEフォーム層を含む複合フォーム物品10の実施形態が、本発明において想定され予期される。
いくつかの実施形態にて、表面層12(HRフォームを含む)およびベース層14(VEフォームを含む)は、複合フォーム物品10の全体の厚さ(T)を基準にして、約85:15〜約40:60、または好ましくは約75:25〜約50:50の厚さ比(表面層12の厚さ(T):ベース層14の厚さ(T))で存在する。もちろん、これは単に約17:3〜約2:3、約3:1〜約1:1、または約9:5〜約4:3の厚さ比として特徴付けることができる。なお、様々な非限定実施形態にて、上記値およびその間の値の全てを含めた本明細書中に記載の値および値の範囲は、本発明において使用することを明示的に意図している。
当然のことながら、全体の厚さ(T)、表面厚さの厚(T)、およびベースの厚さ(T)は、複合物品10のいずれの特定の鉛直断面に対しても計算できる。各々の鉛直断面は、界面13に対して90°の角度でとられ得る。
様々な実施形態にて、表面層12は、厚さ比の第1の値(T)が約85〜約40、約80〜約45、約75〜約50、約70〜約55、約68〜約58、または約65〜約60となるように存在し、ベース層14は、厚さ比の第2の値(T)が約15〜約60、約20〜約55、約25〜約50、約30〜約45、約32〜約42、または約55〜約60となるように存在する(T:T)。なお、様々な非限定実施形態にて、上記値およびその間の値の全てを含めた本明細書中に記載の値および値の範囲は、本発明において使用することを明示的に意図している。
あるいは、いくつかの実施形態にて、ベース層14(VEフォームを含む)は、複合フォーム物品10の全体の厚さ(T)を基準にして、約15〜約60、または好ましくは約25〜約50%の厚さ(T)で複合フォーム物品10内に存在し、表面層12(HRフォームを含む)は、複合フォーム物品10の全体の厚さ(T)を基準にして、約40〜約85、または好ましくは約50〜約75%の厚さ(T)で複合フォーム物品10内に存在する。なお、様々な非限定実施形態にて、上記値およびその間の値の全てを含めた本明細書中に記載の値および値の範囲は、本発明において使用することを明示的に意図している。
いくつかの実施形態にて、複合フォーム物品10の全体の厚さ(T)(表面層12(HRフォームを含む)とベース層14(VEフォームを含む)の累積厚さ)は、約95mm未満、約90mm未満、約85mm未満、約80mm未満、約75mm未満、約70mm未満であり、約40mmより大きく、約50mmより大きく、約60mmより大きく、または約70mmより大きい。なお、様々な非限定実施形態にて、上記値およびその間の値の全てを含めた本明細書中に記載の値および値の範囲は、本発明において使用することを明示的に意図している。
いくつかの実施形態にて、複合フォーム物品10は、厚さ70mmおよび厚さ比(表面層12:ベース層14)約17:3〜約2:3でASTM 3574−17(サンプル大きさ:400×400×70;初期厚さ速度:50mm/min;先行圧縮速度:50mm/min;先行圧縮の数:1〜75%;先行圧縮後の飽和時間:60sec;圧縮速度:50mm/min;測定点:25、50、および65%;飽和時間:20sec)に従って試験したときに、約20未満、約19.5未満、約19未満、約18.5未満、約18未満、約10〜約20、約12〜約19.5、約13〜約19、または約14〜約18.5N/mmのばね定数を有する。
多くの実施形態にて、複合フォーム物品10は、厚さ70mmおよび厚さ比(表面層12:ベース層14)約17:3〜約2:3でASTM D3574−17に従って試験したときに、約0.4〜約3.0、または0.5〜約2.8N/mmの支持因子を有する。以下の試験パラメータをASTM D3574−17で利用した(サンプル大きさ:400×400×70;初期厚さ速度:50mm/min;先行圧縮速度:50mm/min;先行圧縮の数:1〜75%;先行圧縮後の飽和時間:60sec;圧縮速度:50mm/min;測定点:25、50、および65%;飽和時間:20sec)。なお、様々な非限定実施形態にて、上記値およびその間の値の全てを含めた本明細書中に記載の値および値の範囲は、本発明において使用することを明示的に意図している。
驚くべきことに、HRポリウレタンフォーム(より高い支持因子を有する)を含む表面層12および粘弾性フォーム(より低い支持因子を有する)を含むベース層14を有する複合フォーム物品10は、優れた快適さおよび支持特性を示す。このような層の配置は、直観に反する。VEポリウレタンフォームが、乗員が座る座席表面ではなく、HRポリウレタンフォームの層の下に配置されるからである。多くの実施形態にて、HRポリウレタンフォームを含む表面層12は、より高い支持因子を有し、より低い支持因子を有するVEフォームを含むベース層14は、低下した厚さで優れた快適さおよび減衰性能を提供する。
さらに、複合フォーム物品10は、通例、ISO 3386−1:1986に従って厚さ70mmおよび厚さ比(表面層12:ベース層14)約17:3〜約2:3で試験したときに、約1.0超〜約2.5、または約1.2〜約2の減衰値を有する。
様々な実施形態にて、複合フォーム物品10は、自動車または航空宇宙(例えば航空機)の座席用途のような乗り物の座席用途に含まれる。このため、ポリウレタンフォーム物品10は座席構成要素であってよく、そのようにいわれる。本開示を通して使用される用語「シート構成要素(seat element)」は、クッション(すなわち、シートの乗員/乗客が座る部分)、背または背もたれ(すなわち、シートの乗員/乗客の背中を支える部分)およびサイドボルスター(side bolster)(すなわち、乗員/乗客を横方向で支える、クッション、背または背もたれの延長部)の1つ、いくつかまたは全部に関連して使用される。
自動車産業や航空宇宙産業で公知なように、「シート(seat)」は、クッションおよび背(または背もたれ)の両方を包含するものである。したがって、本明細書で使用される用語「シート構成要素」には、クッション、背(または背もたれ)またはクッションおよび背(または背もたれ)を含むユニット構造が包含される。
以下の実施例は、本開示を例示するためのものであり、いかなる意味でも本開示の範囲を限定するとは解されない。
実施例1および比較例1のポリウレタンシートのクッションを記載する。
実施例1のシートのクッションは、本開示に従って形成された複合フォーム物品である。複合物品は、座席表面を与える高弾性(HR)ポリウレタンフォームを含む表面層、および座席表面の反対側の取付け面を与える粘弾性(VE)ポリウレタンフォームを含むベース層を備える。実施例1の複合物品を形成するために、表面層を成形し、ベース層を成形し、表面およびベース層を、表面層とベース層との間の界面で接着剤によって互いに接着した。
比較例1は、HRポリウレタンフォームで形成された単一片のポリウレタンフォーム物品である。したがって、比較例1は本開示に従って形成されていないものである。
ここで図6を参照し、実施例1の複合フォーム物品の断面図を示す。複合フォーム物品は座席構成要素、具体的にはシートのクッション(すなわち、シートの乗員が座る部分)を示す。また図6を参照して、破線の輪郭(18で示されている)により、比較例1のフォーム物品/シートのクッションの断面図を示す。
図6の破線(幽霊線)で示されるように、実施例1は、比較例1と比べて、厚さのかなりの減少を提供している。このような厚さの減少に関わらず、実施例1は、改良された乗員/乗客に快適さおよび乗り物音響を提供した。
さらに図6を参照すれば、実施例1の複合フォーム物品は、中心で69mmの全体の厚さ(T)を有する一方、比較例1のフォーム物品は、中心で94mmの全体の厚さ(T)を有していた。実施例1は、シートのクッションの前面からシートのクッションの背部までで、比較例1よりも25mm薄いものであった。また、実施例1の複合フォーム物品は、0.95kgの質量を有する一方、比較例1のフォーム物品は、1.30kgの質量を有していた。このように、比較例1は、実施例1のシートのクッションよりも重量が36.8%重いものであった。実施例1の減少した厚さおよび重量は、いくつかの利点として、追加の車両ストレージについての選択肢と低下した質量を示している。
図7に、ASTM D3574−17に従ってZwick Static Materials Testing Machineを用いて500Nで試験した、実施例1の複合フォーム物品および比較例1のフォーム物品(サンプル大きさ400×400mm)の力対撓みについてのグラフ解析を示す。図7中の円で囲った部分に示すように、実施例1の複合フォーム物品(シートのクッション)は、比較例1の複合フォーム物品(シートのクッション)と比べて、改良された初期の軟らかさと、乗員/乗客に対する快適さを示している。
図8に、実施例1の複合フォーム物品および比較例1のフォーム物品の変位対時間についてのグラフ解析を示す。この試験は、標準的な減衰試験を「1G後の減衰試験(Damping test after 1G)」と修正したものであり、ここでは50kgの重りをフォーム試験サンプルの上にTekkenプレートと共に載せて、次いで50kgの重りの上に20kgの重りを20mmの落下高さから落とした。実施例1は、40mmおよび50kgで1.42の減衰因子を有する一方、比較例1は、40mmおよび50kgで0.99の減衰因子を有していた。
減衰因子は、2つの連続するピークの大きさの比の自然対数として定義される対数減少を計算することによって計算された。
Figure 2021517081
ここで、x(t)は時間tにおける大きさであり、x(t+nT)はn期離れたピークの大きさであり、nは連続する正のピークの整数である。
次に減衰比は、対数減少から
Figure 2021517081
によって見出される。
図8に示すように、実施例1は、比較例1よりも優れた減衰性能を示している。
図9に、実施例2および実施例3の複合フォーム物品の変位対時間についてのグラフ解析を示す。実施例2の複合フォーム物品は、試験サンプルの全体の厚さを基準にして50%の厚さを有するHRフォームを含む表面層および50%の厚さを有する(すなわち、1:1の厚さ比)VEフォームを含むベース層を含む。実施例3の複合フォーム物品は、試験サンプルの全体の厚さを基準にして75%の厚さのHRフォームを含む表面層および25%の厚さのVEフォームを含むベース層を含む。また図9には、それぞれ、100%HRおよび100%VEのフォームを含み、実施例2および実施例3と同じサンプルの大きさである比較例2および比較例3のフォーム物品についてのグラフ解析も含む。この試験は、Tekkenプレートおよび落下高さ35mmの50kgの重りを用いてSchap Jounce TesterでASTM D3574−17に従って行った(サンプル大きさ:400×400×70;初期厚さ速度:50mm/min;先行圧縮速度:50mm/min;先行圧縮の数:1〜75%;先行圧縮後の飽和時間:60sec;圧縮速度:50mm/min;測定点:25、50、および65%;飽和時間:20sec)。VE層の厚さが増大するにつれて、複合物品の減衰性能が上昇する。VEフォームを含むベース層が複合フォーム物品の全体の厚さを基準にして25〜50%の厚さで含まれるとき、複合フォーム物品の減衰および快適さの特性が優れている。
下記表1に示す実施例4〜6は、本開示に従って形成された、70mmの厚さを有する複合フォーム物品である。実施例4は、HRフォームを含む60mmの表面層およびVEフォームを含む10mmのベース層を含む。実施例5は、HRフォームを含む55mmの表面層およびVEフォームを含む15mmのベース層を含む。実施例6は、HRフォームを含む50mmの表面層およびVEフォームを含む20mmのベース層を含む。下記表1に、実施例4〜6および比較例4の説明について示す。
Figure 2021517081
ここで図10Aを参照し、図10Aに、実施例4〜6および比較例4の複合フォーム物品の力対撓みについてのグラフ解析を示す。グラフ解析は、CAE解析データの力−撓み曲線である。比較例4は、HRフォームのみを含むフォーム物品であり、本開示に従って形成されていないものであり、比較する目的のみで含まれている。試験は、Tekkenプレートおよび40mmの落下高さの50kgの重りを用いて(サンプル大きさ400×400×70mm)、Zwick Static Materials Testing Machineにより500NでASTM D3574−17に従って行った(サンプル大きさ:400×400×70;初期厚さ速度:50mm/min;先行圧縮速度:50mm/min;先行圧縮の数:1〜75%;先行圧縮後の飽和時間:60sec;圧縮速度:50mm/min;測定点:25、50、および65%;飽和時間:20sec)。また、図10Bは、図10Aに示すグラフ解析を生成するのに使用された複合フォーム物品の試験サンプルの斜視図である。
下記表2に、実施例4〜6および比較例4に対する撓み、ばね定数、快適指数データ(Comfort Index Data)を示す。
Figure 2021517081
実施例7〜11は、HRフォームを含む表面層およびVEフォームを含むベース層を含む70mmの厚さを有する複合フォーム物品である。下記表3に、実施例7〜11および比較例5の説明について示す。
Figure 2021517081
ここで図11を参照し、図11に、実施例7〜11および比較例5の複合フォーム物品の力対撓みについてのグラフ解析を示す。比較例5は、HRフォームのみを含むフォーム物品であり、本開示に従って形成されていないものであり、比較する目的のみで含まれている。試験は、Tekkenプレートおよび40mmの落下高さの50kgの重りを用いて(サンプル大きさ:400×400×70mm)、Zwick Static Materials Testing Machineにより500NでASTM D3574−17に従って行った(サンプル大きさ:400×400×70;初期厚さ速度:50mm/min;先行圧縮速度:50mm/min;先行圧縮の数:1〜75%;先行圧縮後の飽和時間:60sec;圧縮速度:50mm/min;測定点:25、50、および65%;飽和時間:20sec)。快適指数はばね定数/撓みで計算した。
下記表4に、実施例7〜11および比較例5に対する撓み、ばね定数、快適指数データを示す。
Figure 2021517081
上記表4を参照すると、実施例8および実施例9の複合フォーム物品は特に良好なものである。実際、図12および図13には、複合フォーム物品の全体の厚さ(T)を基準にして約75:25(0.33)〜約50:50(1)の厚さ比(TS:TB)が良好な性能特性であることが示され、複合フォーム物品の全体の厚さ(T)を基準にして約45:25(0.56)〜約40:30(0.75)の厚さ比(TS:TB)が特に良好な性能特性であることが示されている。言い換えれば、表4のデータと図12および図13のグラフは、複合フォーム物品の全体の厚さの約25〜約50%の厚さを有するベース層が存在するとき複合フォーム物品が優れた性能特性を示すことを意味している。実施例8および9は、図12にて円内に囲まれたものであり、対応するVE:HR比の予想外に有利なばね定数が示されている。
実施例12および実施例13は、それぞれ、70mmおよび80mmの厚さを有する複合フォーム物品である。実施例12および実施例13は、HRフォームを含む表面層およびVEフォームを含むベース層を含む。これらとは対照的に、比較例6〜8は、HRフォームのみを含むフォーム物品であり、本開示に従って形成されていないものであり、比較する目的のみで含まれている。下記表5に、実施例12および13ならびに比較例6〜8の説明について示す。
Figure 2021517081
上記表5を参照すると、実施例12および実施例13の複合フォーム物品は、快適さの観点から比較例6〜8よりも性能が優れている。
実施例14は、85mmの厚さを有する複合フォーム物品であり、HRフォームを含む表面層およびVEフォームを含むベース層を含む。下記表6に、実施例14および比較例9の説明について示す。
Figure 2021517081
ここで図14を参照し、図14に、実施例14および比較例9の複合フォーム物品の密度のパワースペクトル(PSD)対振動数(Hz)についてのグラフ解析を示す。図14を参照すると、Y軸に対して線が低いほど減衰性能がより良好である。図に示されるように、実施例14の複合物品は、比較例9の単層物品より18mm薄いにも関わらず、単層物品より性能が優れている。さらに、実施例14の複合フォーム物品の減衰性能は、広範な重量範囲にわたって比較例9の減衰性能より良好である。
添付の特許請求の範囲は詳細な説明に記載されている特定の化合物、組成物、物品、または方法を述べることに限定されることはなく、これらの特定の化合物等は添付の特許請求の範囲の範囲内に入る個々の実施形態の間で変わり得るものと理解されたい。本明細書で様々な実施形態の特定の特徴または態様を記載するのに使用されているMarkush群に関して、それぞれのMarkush群の各メンバーから、他のあらゆるMarkushメンバーとは独立して、異なる、特別な、および/または予想外の結果が得られ得るものと了解されたい。Markush群の各々のメンバーは個別におよび/または組み合わせて使用でき、添付の特許請求の範囲の範囲内の具体的な実施形態の適正な支持を提供する。
また、本開示の様々な実施形態を記載するのに使用されているあらゆる範囲および部分的な範囲は、独立してかつ合わせて添付の特許請求の範囲の範囲内に入り、その全体および/または一部の値が本明細書中に明白に記載されていなくてもかかる値を含めて、あらゆる範囲を記載し予期していると理解されるものとも了解されたい。当業者には容易に認識されるように、列挙されている範囲および部分的な範囲は本開示の様々な実施形態を充分に説明し、かつ実施可能にしており、かかる範囲および部分的な範囲はさらに適切な1/2、1/3、1/4、1/5等を表し得る。本開示を例示として説明してきたが、使用されている術語及び用語は、限定するためではなく説明するための使用を意図したものであることを理解されたい。明らかに、上記教示に照らして本開示の多くの修正および変更が可能である。したがって、添付の特許請求の範囲の範囲内において、本開示は具体的に記載されているのとは違って実施してもよいものと理解されたい。

Claims (19)

  1. ASTM D3574−17に従って試験したとき約50%より大きい反発弾性を有する高弾性ポリウレタンフォームを含み、座席表面を与える表面層と、
    ASTM D3574−17に従って試験したとき約50%未満の反発弾性を有する粘弾性ポリウレタンフォームを含み、前記座席表面と反対側の取付け面を与えるベース層と、
    前記表面層と前記ベース層との間の界面と
    を備える複合フォーム物品であって、
    前記表面層および前記ベース層が、約17:3〜約2:3の厚さ比で存在する、複合フォーム物品。
  2. 前記表面層および前記ベース層が、約3:1〜約1:1の厚さ比で存在する、請求項1に記載の複合フォーム物品。
  3. 約70〜約90mmの全体の厚さを有する、請求項1または2に記載の複合フォーム物品。
  4. 前記表面層が、前記ベース層より大きい密度を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の複合フォーム物品。
  5. 前記表面層が、ASTM D3574−17に従って試験したとき前記ベース層より大きい支持因子を有する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の複合フォーム物品。
  6. 前記全体の厚さの約25〜約50%が、前記ベース層の厚さによりもたらされている、請求項5に記載の複合フォーム物品。
  7. 前記高弾性ポリウレタンフォームが、ASTM D3574−17に従って試験したとき約2〜約3の支持因子を有する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の複合フォーム物品。
  8. 前記高弾性ポリウレタンフォームが、ASTM D3574−17に従って試験したとき約55%より大きい反発弾性(すなわち、ボールリバウンド)を有する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の複合フォーム物品。
  9. 前記高弾性ポリウレタンフォームが、ASTM D3574−17に従って試験したとき約300〜約600N/314cmの押込み荷重撓みを有する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の複合フォーム物品。
  10. 前記高弾性ポリウレタンフォームが、ASTM D3574−17に従って試験したとき約5〜約10kPaの圧縮力撓みを有する、請求項1〜9のいずれか1項に記載の複合フォーム物品。
  11. 前記粘弾性ポリウレタンフォームが、ASTM D3574−17に従って試験したとき約50〜約200N/314cmの押込み荷重撓みを有する、請求項1〜10のいずれか1項に記載の複合フォーム物品。
  12. 前記粘弾性ポリウレタンフォームが、ASTM D3574−17に従って試験したとき約1〜約5kPaの圧縮力撓みを有する、請求項1〜11のいずれか1項に記載の複合フォーム物品。
  13. 前記界面に接着剤層をさらに含む、請求項1〜12のいずれか1項に記載の複合フォーム物品。
  14. 高弾性および粘弾性ポリウレタンフォームの混合物を含み、約0.1〜約2mmの厚さを有するサブ層をさらに含む、請求項1〜13のいずれか1項に記載の複合フォーム物品。
  15. 70mmの厚さでISO 3386−1:1986に従って試験したとき約1.0〜約2.5の減衰値を有する、請求項1〜14のいずれか1項に記載の複合フォーム物品。
  16. 70mmの厚さでASTM 3574−17に従って試験したとき約10〜約20N/mmのばね定数を有する、請求項1〜15のいずれか1項に記載の複合フォーム物品。
  17. 70mmの厚さでASTM 3574−17に従って試験したとき約0.4〜約3.0N/mmの支持因子を有する、請求項1〜16のいずれか1項に記載の複合フォーム物品。
  18. 前記表面層が、約45〜約70kg/mの密度を有する、請求項1〜17のいずれか1項に記載の複合フォーム物品。
  19. 前記ベース層が、ASTM D3574−17に従って試験したとき約45〜約60kg/mの密度を有する、請求項1〜18のいずれか1項に記載の複合フォーム物品。
JP2020546444A 2018-03-07 2019-03-07 複合フォーム物品 Pending JP2021517081A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862639889P 2018-03-07 2018-03-07
US62/639,889 2018-03-07
PCT/IB2019/051863 WO2019171329A1 (en) 2018-03-07 2019-03-07 Composite foam article

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021517081A true JP2021517081A (ja) 2021-07-15

Family

ID=67845537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020546444A Pending JP2021517081A (ja) 2018-03-07 2019-03-07 複合フォーム物品

Country Status (8)

Country Link
US (2) US11446898B2 (ja)
EP (1) EP3762225A4 (ja)
JP (1) JP2021517081A (ja)
CN (1) CN112166031A (ja)
BR (1) BR112020018250B1 (ja)
CA (1) CA3093046A1 (ja)
MX (1) MX2020009216A (ja)
WO (1) WO2019171329A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019171329A1 (en) 2018-03-07 2019-09-12 Proprietect L.P. Composite foam article
US11648856B2 (en) 2020-10-30 2023-05-16 RECARO Automotive North America, LLC Performance seat cushion

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619604U (ja) * 1992-08-25 1994-03-15 アキレス株式会社 シートクッション構造
JP2006089718A (ja) * 2004-08-24 2006-04-06 Bridgestone Corp ポリウレタンフォーム成形品
JP2015024028A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 旭硝子株式会社 車輌用シートクッション

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6089657A (en) * 1997-09-11 2000-07-18 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Seat cushion pad for automobiles
US20040109992A1 (en) 2002-12-09 2004-06-10 Gribble Michael Y. Process for applying a polyurethane dispersion based foam to an article
US7469437B2 (en) 2005-06-24 2008-12-30 Tempur-Pedic Management, Inc. Reticulated material body support and method
US9555728B2 (en) 2008-06-03 2017-01-31 Lear Corporation Layered seating system with attachments
ES2381427T3 (es) * 2009-12-08 2012-05-28 Recticel Procedimiento para la preparación de espuma de poliuretano flexible y espuma obtenida de ese modo
US8990985B1 (en) 2011-03-18 2015-03-31 Armorworks Enterprises LLC Composite seat cushion
US20150119837A1 (en) 2012-05-29 2015-04-30 3M Innovative Properties Company Absorbent article comprising polymeric foam with superabsorbent and intermediates
CN107158445B (zh) 2012-05-29 2021-01-15 3M创新有限公司 包括聚合物泡沫和中间体的吸收制品
CA2887457C (en) 2012-10-10 2021-01-19 Basf Se Viscoelastic polyurethane foam
CN104797618A (zh) 2012-11-23 2015-07-22 拜耳材料科技股份有限公司 用于制备软质模塑pur泡沫体的方法
CN104883931A (zh) * 2012-12-28 2015-09-02 泰普尔-派迪克管理有限责任公司 旅行垫
US10252655B2 (en) * 2013-05-23 2019-04-09 Proprietect L.P. Padded element, and process and mold for producing same
JP6887807B2 (ja) 2014-05-06 2021-06-16 プロプライアテクト・エル.ピー. 発泡体
US10427571B2 (en) 2015-02-27 2019-10-01 Proprietect L.P. Vehicular seat element
WO2019171329A1 (en) 2018-03-07 2019-09-12 Proprietect L.P. Composite foam article

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619604U (ja) * 1992-08-25 1994-03-15 アキレス株式会社 シートクッション構造
JP2006089718A (ja) * 2004-08-24 2006-04-06 Bridgestone Corp ポリウレタンフォーム成形品
JP2015024028A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 旭硝子株式会社 車輌用シートクッション

Also Published As

Publication number Publication date
EP3762225A4 (en) 2021-12-01
BR112020018250A2 (pt) 2020-12-29
MX2020009216A (es) 2021-02-15
US20230182436A1 (en) 2023-06-15
CN112166031A (zh) 2021-01-01
US11926136B2 (en) 2024-03-12
EP3762225A1 (en) 2021-01-13
US20210046730A1 (en) 2021-02-18
BR112020018250B1 (pt) 2023-10-24
WO2019171329A1 (en) 2019-09-12
US11446898B2 (en) 2022-09-20
CA3093046A1 (en) 2019-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11926136B2 (en) Composite foam article
US20190160989A1 (en) Lattices for use in aircraft seat assemblies
US7588296B2 (en) Seat cushion pad for vehicle, seat back pad for vehicle, and seat for vehicle
CN105326246B (zh) 缓冲垫
US20100102616A1 (en) Back pad and vehicle seat
US9243120B2 (en) Polyurethane foam formulation, products and methods
JP2578163B2 (ja) シート用クッション体
WO2013054893A1 (ja) シート用パッド
JP4416564B2 (ja) 吸音性衝撃吸収部材
JP6046816B2 (ja) シートクッション
JP2021000451A (ja) 車両用シート基材と車両用シート
JP6746448B2 (ja) ポリオール組成物および軟質ポリウレタンフォーム
JPH0970330A (ja) 車両用シートの層状異硬度パッド
JP7502937B2 (ja) クッション材とそれを備える車両用シート
Wada et al. Automotive seating foams with excellent riding comfort prepared by a novel polypropylene glycol
JPH10195314A (ja) クッション材料
WO2024080268A1 (ja) シートパッド
WO2020262485A1 (ja) 車両用シート基材と車両用シート
WO2024009627A1 (ja) シートパッド
JP6755293B2 (ja) 車両用シート用サスペンションユニット及び車両用シート用サスペンションユニットの製造方法
JP2021105188A5 (ja)
JPH08323071A (ja) 衝撃吸収材及びこれを備えたクッション体並びに乗物用シート
WO2022229754A1 (en) Covering element
Blair et al. Measurement of High resiliency moulded foam properties as a function of climatic conditions
Pham et al. MDI Based Flexible Foam: A Status Report on World Developments

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201105

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230825

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240419