JP2021118993A - インターナル、流動層反応装置、およびトリフルオロメチルピリジン系化合物の製造方法 - Google Patents

インターナル、流動層反応装置、およびトリフルオロメチルピリジン系化合物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021118993A
JP2021118993A JP2018082539A JP2018082539A JP2021118993A JP 2021118993 A JP2021118993 A JP 2021118993A JP 2018082539 A JP2018082539 A JP 2018082539A JP 2018082539 A JP2018082539 A JP 2018082539A JP 2021118993 A JP2021118993 A JP 2021118993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal
fluidized bed
raw material
bed reactor
chains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018082539A
Other languages
English (en)
Inventor
寛之 太田
Hiroyuki Ota
寛之 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishihara Sangyo Kaisha Ltd filed Critical Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Priority to JP2018082539A priority Critical patent/JP2021118993A/ja
Priority to CN201980027323.0A priority patent/CN112020393A/zh
Priority to US17/049,387 priority patent/US11358110B2/en
Priority to EP19793205.6A priority patent/EP3785793A4/en
Priority to PCT/JP2019/016981 priority patent/WO2019208482A1/ja
Publication of JP2021118993A publication Critical patent/JP2021118993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/24Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique
    • B01J8/34Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique with stationary packing material in the fluidised bed, e.g. bricks, wire rings, baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J10/00Chemical processes in general for reacting liquid with gaseous media other than in the presence of solid particles, or apparatus specially adapted therefor
    • B01J10/002Chemical processes in general for reacting liquid with gaseous media other than in the presence of solid particles, or apparatus specially adapted therefor carried out in foam, aerosol or bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0053Details of the reactor
    • B01J19/006Baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/32Packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit or module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/1872Details of the fluidised bed reactor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/61Halogen atoms or nitro radicals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/1836Heating and cooling the reactor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

【課題】取り扱いが容易であり、かつ十分な消泡効果が得られるインターナル等を実現する。【解決手段】インターナル(50)は、第1原料と、当該第1原料とは異なる第2原料とを接触させ反応を行う流動層反応装置(1)に使用される。インターナル(50)は、流動層反応装置(1)の天井部に取り付けられ、かつ、複数のチェーン(21)を含む。【選択図】図1

Description

本発明は、第1原料と、当該第1原料とは異なる第2原料とを接触させ反応を行う流動層反応装置に使用されるインターナルに関する。また、本発明は、当該インターナルを備えた流動層反応装置、および、当該流動層反応装置を用いてトリフルオロメチルピリジン系化合物を製造する方法に関する。
従来、流動層反応装置においてインターナルが使用されることが知られている。インターナルは、流動層の流動化状態を良好に維持するために、流動層反応装置の内部に取り付けられる、または充填される構造物である。特許文献1には、インターナルの一例が開示されている。
昭59−104078号公報(1984年6月15日公開)
インターナルの構造および材質は様々である。例えば、特許文献1の図2には、棒状の縦桟12と同素材の横桟13とが、適宜の間隔を介在させて設置された構造が開示されている。また、特許文献1の図3には、複数の棒材を格子状に組み合わせたインターナルが開示されている。
ところで、特許文献1に開示されたこれらのインターナルは、流動層反応装置の内部全体に展開される、比較的大型の構造物である。そのため、これらのインターナルの反応炉1への取り付け、および反応炉1からの取り外しは困難である。また、これらのインターナルにおける、気泡の成長抑制効果、および、消泡効果がどの程度であるか定かでない。
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、取り扱いが容易であり、かつ十分な消泡効果が得られるインターナル、当該インターナルを備えた流動層反応装置、および、当該流動層反応装置を用いたトリフルオロメチルピリジン系化合物の製造方法を実現することにある。
上記の課題を解決するために、本発明に係るインターナルは、第1原料と、当該第1原料とは異なる第2原料とを接触させ反応を行う流動層反応装置に使用されるインターナルであって、上記流動層反応装置の天井部に取り付けられ、かつ、複数のチェーンを含む構成である。
上記の構成によれば、上記インターナルは複数のチェーンを含む。チェーンは取り扱いが容易であるため、インターナルの取り扱いが容易になる。また、上記インターナルは、上記流動層反応装置の天井部に取り付けられる。天井部は作業者にとって作業しやすい場所である。これにより、上記インターナルの取り扱い(特に、取り換え作業等)がさらに容易になる。また、インターナルの少なくとも一部としてチェーンを使用する場合、第1原料と第2原料との接触効率の改善、および、反応装置の内部での第2原料の循環促進に加えて、消泡効果も得ることができる。したがって、上記の構成によれば、取り扱いが容易であり、かつ十分な消泡効果が得られるインターナルを実現することができる。
上記の課題を解決するために、本発明に係る流動層反応装置は、第2原料が充填される本体と、上記第2原料と接触することで化学反応する第1原料を上記本体に導入する1または複数の導入管と、上記本体の内部に吊り下げられる、1または複数のチェーンを含むインターナルと、を備える構成である。
上記の構成によれば、上記インターナルと同様の効果を奏する。
本発明の一態様によれば、取り扱いが容易であり、かつ十分な消泡効果が得られるインターナル、当該インターナルを備えた流動層反応装置、および、当該流動層反応装置を用いたトリフルオロメチルピリジン系化合物の製造方法を実現することができる。
本実施形態に係る流動層反応装置の断面図である。 本実施形態に係る流動層反応装置の要部構成を示す図である。 本実施形態に係るインターナルの一例を示す図である。 蓋を上方から見たときの複数のチェーンの配置例を示す図である。 第2端部でチェーンが互いに連結されたインターナルを示す図である。 第1端部でチェーンが互いに連結されたインターナルを示す図である。 第1端部と第2端部との間でチェーンが互いに連結されたインターナルを示す図である。 チェーン21と非チェーン部23とで構成されているインターナルを示す図である。
〔流動反応装置〕
本発明に係る流動層反応装置の一例を、図2に基づいて説明する。図2は、本実施形態に係る流動層反応装置1の要部構成を示す図である。説明の便宜のため、以降、流動層反応装置1の蓋20側を「上方向」、流動層反応装置1の底部側を「下方向」と称する。
流動層反応装置1は、原料(第1原料)を触媒(第2原料)に接触させることで化学反応を起こさせる反応に用いられる。以下の説明では一例として、流動層反応装置1を、原料と、化学反応の成果物との両方が気体である気相反応に用いた場合について説明する。しかしながら、流動層反応装置1は、気相反応以外の化学反応を起こすためにも、好適に用いられる。
流動層反応装置1は、本体10と、蓋20とを備える。本体10は、触媒を充填して触媒層(流動層)を形成するための空間を形成する。本体10の形状、サイズ、および材質は、特に限定されない。本実施形態では一例として、本体10が円柱状の槽であることとする。
本実施形態において、触媒は固体である。より詳しくは、触媒は、例えば金属の紛体等、粒径の小さい粒子状の触媒である。
本体10は底部に1または複数の導入管11を備えている。導入管11は、原料であるガス(原料ガス)を導入するための配管であり、本体10の底部に接続されている。原料ガスの流入速度が大きくなると、触媒は本体10の内部で流動する。本実施形態では一例として、本体10が複数の導入管11を備えている場合について説明する。しかしながら、本体10は、1つの導入管11を備えていてもよい。また、導入管11の形状、サイズ、位置、および材質は、特に限定されない。
導入管11の少なくとも1つは、その先端部が本体10の内部に突出し、かつ、その開口部が本体10の底部を向いていてもよい。導入管11の形状をこのような形状にすることによって、原料ガスの導入時に発生する気泡を小さく(細かく)することができる。また、本体10が複数の導入管11を備えている場合、該複数の導入管11から本体10へ、それぞれ異なる種類の原料ガスを導入してもよい。
本体10は、内側または外側に、本体10を加熱するためのヒータ13を備えていてもよい。ヒータ13は、例えばシーズヒータ等で実現できる。
蓋20は、本体10を密閉するための蓋である。蓋20は本体10の天井部に対応している。蓋20を閉めると、蓋20の内側(下方向の面)が本体10の天井面になる。蓋20は、本体10に対して着脱可能である。蓋の内側には、インターナル(後述)が着脱可能に取り付けられる。蓋20の形状、サイズ、または材質等は、特に限定されない。
蓋20は、導出管12を備えている。導出管12は、気相反応により生成されるガスを回収するための配管である。本実施形態では一例として、蓋20に導出管12が1つ設けられている場合について説明する。しかしながら、蓋20は、複数の導出管12を備えていてもよい。また、導出管12の形状、サイズ、位置、または材質は、特に限定されない。
〔インターナル〕
蓋20の内側には、インターナルが取り付けられる。本実施形態に係るインターナルについて、図3(a)に基づいて説明する。図3(a)は、インターナル50の一例を示す図である。図3(a)では、インターナル50は蓋20に取り付けられた状態である。
インターナル50は、複数のチェーン21を含む。1つのインターナル50に含まれるチェーン21の本数は、特に限定されない。また、1本のチェーン21の長さ、太さ、および形状は、特に限定されない。また、チェーン21を構成する部品1つ1つの形状、大きさ、および材質は特に限定されない。
インターナル50の少なくとも一部としてチェーン21を使用することで、下記(1)〜(3)の3点の効果を得ることができる。したがって、上記の構成によれば、取り扱いが容易であり、かつ十分な消泡効果が得られるインターナルを実現することができる。
(1)原料ガスと触媒との接触効率の改善
(2)反応装置の内部での触媒の循環促進
(3)気泡の成長抑制および消泡効果
ところで、流動層反応装置1が長大である場合、インターナル50およびチェーン21も、長大になり得る。しかしながら、チェーン21は適宜束ねたり、畳んだりすることができる。したがって、インターナル50が長大になった場合、チェーン21を使用したインターナル50は、他の材質を使用したインターナルに比べて、取り扱いが格段に容易であるという優位性を持つ。
また、蓋20の内側、すなわち流動層反応装置1の天井部にインターナル50を取り付けることにより、取り扱いが容易なインターナル50を実現することができる。蓋20にインターナル50を取付けた場合、インターナル50の交換が必要になった場合でも、流動層反応装置1の中身(触媒等)を取り除く必要が無いからである。
従来、インターナルとして、ラシヒリングまたはマクマホン等の小型の充填物を流動層反応装置内に充填させることがあった。このような充填物は、流動層反応装置内で腐食した場合など、所定のタイミングで交換する必要があった。そして、充填物を交換するときは、反応装置内の原料(例えば触媒)を、合わせて取り除く必要があった。
これに対し、本実施形態に係るインターナル50は、上述のように、交換の際に流動層反応装置1の中身を取り除く必要が無い。したがって、本実施形態に係るインターナル50は、従来のラシヒリングまたはマクマホン等をインターナルとして用いる場合に比べて、交換時の交換者の手間および所要時間等を各段に減少させることができるという優位な効果を奏する。
上述したチェーン21の本数、長さ、および太さは、流動層反応装置1の各部の大きさおよび形状、触媒の材質および粒径(触媒が固体の場合)、ならびに、原料ガスの種類に応じて、適宜定められてよい。
ただし、より高い気泡の成長抑制効果および消泡効果を得るという観点から考えると、インターナル50のチェーン21は次のような構造であることが好ましい。例えば、1本のチェーン21の長さは、本体10の底部の近傍まで達する長さであることが好ましい。また例えば、チェーン21を構成する部品1つ1つは、細かい方が好ましい。また例えば、チェーン21を構成する部品に突起があることが好ましい。これら少なくとも1つの構成を採用したチェーン21を用いることによって、気泡の成長抑制効果および消泡効果をより高めることができる。
一方、チェーン21の絡まり防止という観点から考えると、チェーン21は次のような構造であることが好ましい。例えば、1本のチェーン21は太い方が好ましい。チェーン21が太い場合、チェーン21は横揺れが抑制される。その結果、チェーン21はお互いに絡まり合いにくくなる。また例えば、チェーン21を構成する部品は、チェーン21の絡まりの要因となるような突起等を有していないことが望ましい。
なお、チェーン21の材質は、ニッケル合金、ステンレス、鋼材、鉄、またはセラミックス等であってよい。より好ましくは、チェーン21は耐腐食性の材質から成ることが好ましい。耐腐食性のチェーン21を使用することにより、チェーン21の交換頻度を抑制できる。
インターナル50の2つの端部のうち、蓋20に取り付けられる側の上側端部を第1端部、第1端部と反対側の下側端部を第2端部とする。第1端部は、蓋20に着脱自在に取り付けられる。蓋20への第1端部の取り付け方は任意である。例えば、複数のチェーン21(好ましくは、全てのチェーン21)を、まとめて蓋20に着脱することが可能であると、作業者にとって便利である。
第2端部は、流動層反応装置1の内部で自由に揺動可能に構成されていることが好ましい。第2端部が流動層反応装置1の内部で揺動することにより、気泡の成長抑制効果、および消泡効果が高くなるからである。
次に、チェーン21の好ましい設置密度を図3(b)に基づいて説明する。図3(b)は、蓋20を上方から見たときのチェーン21の配置例を示す図である。図中の丸印は、1本のチェーン21を示す。なお、図中の点線は、チェーン21の配置を理解しやくするための線であって、実際に存在するものではない。
チェーン21は、単位面積あたりの本数が多いほど好ましい。また、チェーン21は、本体10の断面全体をカバーできるほど密に配置されていることが好ましい。具体的には、チェーン21の単位面積あたりの本数は、本体10の断面において、50本/m以上存在することが好ましい。さらに言えば、チェーン21の単位面積あたりの本数は、本体10の断面において、60本/m以上であることがより好ましい。チェーン21の単位面積あたりの本数の上限は、チェーンの太さに応じて適宜定められるものであるが、例えば、100本/m程度とすることができる。
また、インターナルを備えた流動層反応装置1において、該流動層反応装置1の断面積に対するチェーン21の占有面積の割合は、チェーン21の本数および太さに応じて適宜定められてよい。もしくは、該占有面積の割合を予め定めておき、該占有面積を満たすように、チェーン21の本数および太さを選択してもよい。
例えば、チェーン21は、流動層反応装置1の断面積の10〜90%程度(さらに好ましくは、40〜80%程度)の面積を占めるように、本数および太さが適宜選択されて設置されてよい。
気泡はチェーン21に接触したときに細かくなったり、破壊されたりする。一方、チェーン21の間の隙間部分では、気泡がチェーン21に接触しないため、気泡の成長抑制効果および消泡効果は低下する。したがって、チェーン21の単位面積あたりの本数を増加させて上述の隙間部分を減少させることで、気泡の成長抑制効果、および消泡効果を向上させることができる。また、本体10にチェーン21が配置されていない空間を極力作らないようにすることで、気泡の成長抑制効果、および消泡効果を向上させることができる。
さらに、チェーン21は、本体10の内部空間に略均等に配置されるように、略一定の間隔で蓋20に取り付けられていることが好ましい。インターナルとしてのチェーン21は、第1原料と第2原料との接触効率を改善する役割、および、本体10の内部での第2原料の循環を促進する役割も担うためである。
〔消泡のメカニズム〕
次に、流動層反応装置1でインターナル50を使用することによって、気泡の成長抑制効果、および消泡効果が得られるメカニズムを、図1に基づいて説明する。図1は、流動層反応装置1の断面図である。なお、図2、図3(a)、および図3(b)で説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
図示のように、蓋20にはインターナル50が取り付けられている。インターナル50は、複数のチェーン21を有する。チェーン21は、チェーン21とチェーン21との間に大きな隙間ができないように、密に配置されている。また、本体10には触媒30(第2原料)が充填されている。触媒30は、例えば金属の紛体である。
流動層反応装置1が稼働を開始すると、複数の導入管11を介して本体10に第1原料(ガス)が導入される。導入されたガスはそれぞれ、触媒30の層(触媒層、すなわち流動層)を通過する。触媒層を通過する際に、導入されたガスはそれぞれ、触媒、および他の種類のガスと接触して、反応を起こす。そして、触媒層を通過したガス(新たに生成されたガスを含む)は、導出管12を介して回収される。
ここで、導入されたガスが触媒層を通過する際、大小複数の気泡が発生し得る。流動層反応装置1にインターナル50が取り付けられていない場合、発生した気泡は、他の気泡と結合してより大きくなりつつ、界面に向かって上昇し得る。したがって、ガスと触媒30との接触効率が低下し、気相反応の収率が低下してしまう虞がある。
一方、流動層反応装置1にインターナル50が取り付けられている場合、発生した気泡は界面に向かって上昇する途中で、チェーン21に接触する。チェーン21に接触すると、気泡は細かく砕かれる。また、気泡がチェーン21に接触すると、チェーン21が揺動する。これにより、触媒層の流れが変化し、その結果、チェーン21に直接は接触していない気泡も細かく砕かれ得る。
また、気泡は、チェーン21の設置間隔以上の大きさには成長できない。したがって、インターナル50にチェーン21を密に配置することにより、本体10の内部における気泡の成長を抑制できる。
このように、流動層反応装置1は本実施形態において説明した種々のインターナル50を備えることにより、気泡の成長抑制効果と、消泡効果とを十分に奏する。したがって、原料ガスと触媒30との接触効率が向上して、その結果、化学反応により得られる成果物の収率が上昇する。また、原料ガスと触媒30との接触効率が向上するため、未反応物、または不完全な反応により出来る不純物(タール等)を減らすことができる。さらには、該未反応物および不純物の減少により、これらの物質をリサイクルする手間も軽減することができる。したがって、流動層反応装置1を用いた化学反応の前工程および後工程の手間も省くことができる。
また、流動層反応装置1は、本実施形態において説明した種々のインターナル50を備えることにより、触媒層の流動を促進させることもできる。これにより、例えば触媒が固体である場合、触媒が微粉化されるため、原料ガスと触媒30との接触効率が向上する。また、原料ガスと触媒30との接触効率向上に伴い、未反応物、または不完全な反応により生成される不純物(タール等)を減らすことができる。したがって、該不純物の生成により発生し得る、導入管11等、本体10内部の管の詰まりを軽減することができる。
なお、図1に示すように、チェーン21は、本体10の底近傍(導入管11の近傍)まで延在することが好ましい。気泡が、大きく成長する前に破壊されるためである。ただし、チェーン21は、導入管11および本体10の底部と衝突しない程度の長さであることが好ましい。導入管11または本体10の底部にチェーン21が接触すると、チェーン21の揺動が抑制されてしまい、その結果、気泡の成長抑制効果および消泡効果が低下するためである。
〔インターナルの変形例〕
次に、インターナルの変形例を図4に基づいて説明する。説明の便宜上、インターナル50の2つの端部のうち、蓋20に取り付けられる側の端部を第1端部、第1端部と反対側の端部を第2端部と称する。図4(a)〜(d)はそれぞれ、インターナル50の他の一例を示す。
図4(a)は、第2端部でチェーン21が互いに連結されたインターナル50を示す図である。図示のように、チェーン21のうち2つ以上(好ましくは、全てのチェーン21)は、連結部22を介して第2端部側の端部が互いに連結されていてもよい。これにより、チェーン21の絡まりを抑制することができる。その結果、インターナル50は、インターナルとしての機能を長期間にわたって保持することができる。例えば、インターナル50は、
(1)気泡の成長を抑制する
(2)気泡を破壊する
(3)ガスと粒子との接触効率を改善する
(4)反応装置の内部での粒子の循環を促進する
という役割を効率的に果たすことができる。
連結部22の材質は、ニッケル合金、ステンレス、鋼材、鉄、またはセラミックス等であってよい。耐腐食性の連結部22を使用することにより、連結部22の耐久性が向上し、その結果、インターナル50を長期間にわたって使用することができる。連結部22は、チェーン21と任意の方法で連結されてよい。これは、以降の図4(b)〜(c)にて説明する連結部22でも同様である。
図4(b)は、第1端部でチェーン21が互いに連結されたインターナル50を示す図である。図示のように、チェーン21のうち2つ以上(好ましくは、全てのチェーン21)は、連結部22を介して第1端部側の端部が互いに連結されていてもよい。
これにより、第1端部側でのチェーン21の絡まりを抑制できるため、蓋20にインターナル50を取り付けやすくなる。その結果、インターナル50の取り扱いがより容易になる。さらに、蓋20が第1アダプタ(不図示)を備え、連結部22が第2アダプタ(不図示)を備え、第1アダプタと第2アダプタとがワンタッチで連結する構造であってもよい。この場合、蓋20と連結部22との連結がさらに容易になるため、インターナル50の取り扱いがさらに容易になる。なお、第1アダプタと第2アダプタの構造は、特に限定されない。
図4(c)は、第1端部と第2端部との間でチェーン21が互いに連結されたインターナル50を示す図である。図示のように、チェーン21のうち2つ以上(好ましくは、全てのチェーン21)は、連結部22を介して、第1端部と第2端部との間で互いに連結されていてもよい。これにより、チェーン21の絡まりを抑制することができる。さらに、図4(c)に示すインターナル50では、チェーン21の第2端部側の端部は、互いに連結されていない自由端である。そのため、同図のチェーン21の第2端部側の端部は、揺動し易い。したがって、図4(c)に示すインターナル50では、チェーン21の絡まりを抑制しつつも、十分な気泡の成長抑制効果および消泡効果を期待できる。なお、連結部22は、図4(c)に示すように、チェーン21の第1端部側の端部と、第2端部側の端部との中間付近に設けられることが好ましい。これにより、チェーン21の絡まり抑制の効果と、気泡の成長抑制効果および消泡効果とをバランス良く両立することができる。
図4(d)は、チェーン21と非チェーン部23とで構成されているインターナルを示す図である。一般的に、チェーンは軽く、折り畳みが可能である等、同材質および同サイズの棒等に比べて、取り扱いが容易である。そのため、図4(d)に示す、チェーン21を含むインターナル50は、使用者にとって取り扱いが容易である。
また、チェーン21を使用したインターナル50は、上述のように、ガスと触媒30との接触効率の改善、および、流動層反応装置1の内部での粒子の循環促進に加えて、消泡効果が高いことが見出された。
一方、図4(d)に示すインターナル50は、非チェーン部23も含んでいる。非チェーン部23は、例えば、垂直パイプ、平板、コイル、パイプ、板、チューブ、または金属棒で構成される。これにより、消泡効果、使用性、コスト、デザイン、または材質等の観点で、バリエーションに富むインターナル50を実現することができる。また、非チェーン部23は上述したような例の形状を有している場合、互いに絡まりにくいという利点を持つ。したがって、チェーン21と非チェーン部23とで構成されるインターナル50は、絡まりにくいという利点を有する。
〔適用例〕
流動層反応装置1は、ピリジン環の一部がハロゲンで置換されたトリフルオロメチルピリジン類(ハロゲン置換トリフルオロメチルピリジン類)の製造に好適に用いることができる。以下では、本実施形態に係る流動層反応装置1を、ハロゲン置換トリフルオロメチルピリジン類の製造に適用した例について説明する。
ハロゲン置換トリフルオロメチルピリジン類の分子構造における、ハロゲンでのピリジン環の置換位置および置換箇所の数は、特に限定されない。例えば、本実施形態に係る流動層反応装置1は、ピリジン環のある1つの位置の原子または分子をハロゲンで置換した、トリフルオロメチルピリジン類(例えば、当該ハロゲンが塩素原子であるクロロトリフルオロメチルピリジン類:CTF)の製造に好適に適用できる。また、本実施形態に係る流動層反応装置1は、ピリジン環の2つ以上の位置の原子または分子をそれぞれハロゲンで置換したトリフルオロメチルピリジン類(例えば、当該2つのハロゲンが塩素原子であるジクロロトリフルオロメチルピリジン類:DCTF)の製造に好適に利用できる。
以下、本実施形態に係る流動層反応装置1をCTFおよびDCTFの製造に適用した例について、それぞれ説明する。
〔CTFの製造〕
CTFを製造する場合、原料(第1原料)はβ−ピコリン類等のピリジン系化合物と、ハロゲン(例えば、塩素および弗化水素)とである。一方、触媒(第2原料)は、アルミニウム、クロム、鉄、またはニッケルまたはこれらの金属のフッ化物から成る金属紛体、活性炭、または活性アルミナ等を用いることができる。流動層反応装置1は、β−ピコリン類と、塩素と、弗化水素とをそれぞれ導入管11から導入し、触媒層において、触媒の存在下で気相反応させる。なお、塩素と弗化水素とは、予め混合されてから導入されてもよい。β−ピコリン類と、ハロゲンとの反応時は、ヒータ13などにより本体10の内部を300℃〜600℃に加熱する。原料ガスは3〜60秒ほど本体10に滞留し反応が起こる。結果、CTFを含むガスが成果物として導出管12から回収できる。回収されたCTFを含むガスは後工程で冷却され、液体としてのCTFが分離回収される。
なお、以上説明した製造方法は、クロロβ‐トリフルオロメチルピリジンの製造方法である。しかしながら、トリフルオロメチルピリジン類のCF基は、ピリジン環のα,β,γのいずれの位置にあってもよい。また、ハロゲンによるトリフルオロメチルピリジン類のピリジン環の置換箇所の数は、1以上であればよく、置換位置はいずれの位置であってもよい。
〔DCTFの製造〕
DCTFを製造する場合、原料(第1原料)の一例はCTFと、塩素である。一方、触媒(第2原料)は、亜鉛、鉄、コバルト、ニッケル、またはアンチモンまたはこれらの金属の塩化物から成る金属紛体、ならびに、活性炭を用いることができる。流動層反応装置1は、CTFと、塩素とを、それぞれ導入管11から導入し、触媒層において、触媒の存在下で気相反応させる。なお、反応時はヒータ13などにより、本体10の内部を200℃〜400℃に加熱する。DCTFが成果物として導出管12から回収できる。
なお、CTFおよびDCTFを製造する場合、原料ガスまたは触媒は予め適切な温度に加熱されて活性化された状態で導入されることが好ましい。
また、CTFおよびDCTFを製造する場合、流動層反応装置1の複数の導入管11(例えばβ−ピコリン導入用、弗化水素導入用、塩素導入用、および不活性ガス導入用のそれぞれの導入管11)のうち、1つ以上の導入管11のノズル開口部が、本体10の底部に向けられていることが望ましい。これにより、これらの原料ガスを導入する際に発生する気泡を小さくすることができる。
また、CTFおよびDCTFを製造する場合、原料ガスおよび触媒に加え、不活性希釈剤(例えばアルゴンまたは窒素ヘリウム等)を添加してもよい。不活性希釈剤は導入管11から導入されてもよいし、反応を起こす前に、予め本体10に添加されていてもよい。
このように、CTFおよびDCTFの製造においても、本実施形態に係る流動層反応装置1を使用してよい。これにより、上述した効果、すなわち、化学反応の促進、反応の結果得られる成果物の収率の向上等の効果が期待できる。
〔まとめ〕
本発明の態様1に係るインターナルは、第1原料と、当該第1原料とは異なる第2原料とを接触させ反応を行う流動層反応装置に使用されるインターナルであって、上記流動層反応装置の天井部に取り付けられ、かつ、複数のチェーンを含む構成である。
上記の構成によれば、上記インターナルは複数のチェーンを含む。チェーンは取り扱いが容易であるため、インターナルの取り扱いが容易になる。また、上記インターナルは、上記流動層反応装置の天井部に取り付けられる。天井部は作業者にとって作業しやすい場所である。これにより、上記インターナルの取り扱い(特に、取り換え作業等)がさらに容易になる。
また、インターナルとしてチェーンが使用された場合、第1原料と第2原料との接触効率の改善、および、反応装置の内部での第2原料の循環促進に加えて、消泡効果も得ることができる。
したがって、上記の構成によれば、取り扱いが容易であり、かつ十分な消泡効果が得られるインターナルを実現することができる。
本発明の態様2に係るインターナルは、上記の態様1において、上記複数のチェーンのうち2つ以上のチェーンを連結する連結部を備える構成としてもよい。
上記の構成によれば、上記複数のチェーンは絡まりにくくなる。これにより、上記インターナルは、インターナルとしての役割を長期間にわたって保持することができる。
本発明の態様3に係るインターナルは、上記の態様2において、上記インターナルの2つの端部のうち、上記天井部に取り付けられる側の端部を第1端部、当該第1端部と反対側の端部を第2端部とした場合、上記連結部は、上記第2端部において、上記複数のチェーンのうち2つ以上のチェーンと連結する構成としてもよい。
上記の構成によれば、上記複数のチェーンは、さらに絡まりにくくなる。これにより、上記インターナルは、さらに、インターナルとしての役割を長期間にわたって保持することができる。同時に、上記複数のチェーンは上記流動層反応装置内で揺動するため、消泡効果も得られる。
本発明の態様4に係るインターナルは、上記の態様2において、上記インターナルの2つの端部のうち、上記天井部に取り付けられる側の端部を第1端部、当該第1端部と反対側の端部を第2端部とした場合、上記連結部は、上記第1端部において上記複数のチェーンそれぞれと連結し、かつ、上記天井部に連結する構成としてもよい。
上記の構成によれば、第1端部側で上記複数のチェーンの絡まりを抑制できるため、上記天井部に上記インターナルを取り付けやすくなる。これにより、インターナルの取り扱いをさらに容易にすることができる。
本発明の態様5に係るインターナルは、上記の態様2において、上記インターナルの2つの端部のうち、上記天井部に取り付けられる側の端部を第1端部、当該第1端部と反対側の端部を第2端部とした場合、上記連結部は、上記第1端部と上記第2端部との間において、上記複数のチェーンのうち2つ以上のチェーンと連結する構成としてもよい。
上記の構成によれば、上記複数のチェーンは、絡まりにくくなる。同時に、上記複数のチェーンは上記流動層反応装置内で揺動するため、消泡効果も得られる。
本発明の態様6に係るインターナルは、上記の態様1〜5のいずれかにおいて、上記天井部に対して着脱可能である構成としてもよい。
上記の構成によれば、上記インターナルの交換、修理、または検査等が容易になる。これにより、上記インターナルの取り扱いがさらに容易になる。
本発明の態様7に係る流動層反応装置は、第2原料が充填される本体と、上記第2原料と接触することで化学反応する第1原料を上記本体に導入する1または複数の導入管と、上記本体の内部に吊り下げられる、1または複数のチェーンを含むインターナルと、を備える構成である。
上記の構成によれば、上記インターナルと同様の効果を奏する。
本発明の態様8に係る流動層反応装置は、上記の態様7において、上記インターナルに複数のチェーンが含まれている場合に、当該複数のチェーンは、互いに略一定の間隔で配置されている構成としてもよい。
上記の構成によれば、上記インターナルは、(1)気泡の成長を抑制する、(2)気泡を破壊する、(3)ガスと粒子との接触効率を改善する、(4)反応装置の内部での粒子の循環を促進する、という役割を効率的に果たすことができる。さらに、上記複数のチェーンが互いに略一定の間隔で配置されていることにより、当該複数のチェーンは互いに絡まり合いにくくなり、使用性が改善される。
それゆえ、上記流動層反応装置は、上記インターナルにより得られる効果を享受できる。
本発明の態様9に係る流動層反応装置は、上記の態様8において、上記本体の断面において、上記複数のチェーンは、50本/m2以上存在する構成としてもよい。
上記構成によれば、上記インターナルの消泡効果に優れた流動層反応装置を実現することができる。
本発明の態様10に係る流動層反応装置は、上記の態様7〜9のいずれかにおいて、上記インターナルは、第1端部が上記流動層反応装置の天井部に取り付けられ、該第1端部と反対側の第2端部は上記本体の内部で揺動可能に構成されている構成としてもよい。
上記構成によれば、上記天井部に上記インターナルを取り付けやすくなる。これにより、上記インターナルの取り扱いがさらに容易になる。また、上記構成によれば、チェーンの第2端部側は揺動可能であるため、上記インターナルの消泡効果は担保される。したがって、上記の構成によれば、十分な消泡効果を有し、かつ、取り扱いが容易なインターナルを備えた流動層反応装置を実現することができる。
本発明の態様11に係る流動層反応装置は、上記の態様7〜10のいずれかにおいて、上記インターナルに複数のチェーンが含まれている場合に、上記複数のチェーンのうち2つ以上のチェーンと連結する連結部を備える構成としてもよい。
上記の構成によれば、上記インターナルと同様の効果を奏する。
本発明の態様12に係る流動層反応装置は、上記の態様11において、上記インターナルは、第1端部が上記流動層反応装置の天井部に取り付けられ、上記連結部は、該第1端部と反対側の第2端部の側で、上記複数のチェーンのうち2つ以上のチェーンと連結する構成としてもよい。
上記の構成によれば、上記インターナルと同様の効果を奏する。
本発明の態様13に係る流動層反応装置は、上記の態様7〜12のいずれかにおいて、上記1または複数の導入管は、上記本体の底部に接続されている構成としてもよい。
上記の構成によれば、上記第1原料は、上記本体の底部から上記本体に導入される。当該第1原料が気体である場合、当該第1原料は、上記本体の底部から当該本体の天井部へと向かって流れる。このとき、上記本体には上記第2原料が充填されている。
それゆえ、上記構成によれば、第1原料と、当該第1原料とは異なる第2原料とを効率的に接触させ反応を行うことができる。
本発明の態様14に係る流動層反応装置は、上記の態様13において、上記1または複数の導入管は、複数の導入管を含んでおり、上記1または複数の導入管の少なくとも1つは、その先端部が上記本体の内部に突出し、かつ、その開口部が上記本体の底部を向いている構成としてもよい。
上記の構成によれば、導入管から第1原料を導入する際に、気泡等、第1原料が第2原料と均一に混ざらない状態で導入されることを防ぐことができる。
本発明の態様15に係る流動層反応装置は、上記の態様7〜14のいずれかにおいて、上記インターナルは、チェーンと非チェーン部とで構成されている構成としてもよい。
上記の構成によれば、上記インターナルにはチェーンが含まれる。チェーンは取り扱いが容易であるであるため、インターナルの取り扱いが容易になる。また、インターナルとしてチェーンが使用された場合、第1原料と第2原料との接触効率の改善、および、反応装置の内部での第2原料の循環促進に加えて、消泡効果も得ることができる。
また、上記の構成によれば、上記インターナルは、非チェーン部も含む。従って、消泡効果、使用性、コスト、デザイン、または材質等の観点で、バリエーションに富むインターナルを実現できる。
本発明の態様16に係る製造方法は、上記の態様7〜15のいずれかに記載の流動層反応装置を用いて、上記第1原料であるピリジン系化合物、およびハロゲンを、上記第2原料である触媒の存在下で気相反応させることにより、ピリジン環の一部がハロゲンで置換されたトリフルオロメチルピリジン類である、ハロゲン置換トリフルオロメチルピリジン類を製造する。
上記の方法によれば、ハロゲン置換トリフルオロメチルピリジン類の収率を向上させることができる。
本発明の態様17に係る製造方法は、上記の態様7〜15のいずれかに記載の流動層反応装置を用いて、上記第1原料であるハロゲン置換トリフルオロメチルピリジン類とハロゲンとを、上記第2原料である触媒の存在下で気相反応させることにより、ピリジン環の一部が少なくとも2つのハロゲンで置換されたトリフルオロメチルピリジン類を製造する。
上記の方法によれば、少なくとも2つのハロゲンで置換されたトリフルオロメチルピリジン類の収率を向上させることができる。
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
1 流動層反応装置
10 本体
11 導入管
12 導出管
13 ヒータ
21 チェーン
22 連結部
23 非チェーン部
30 触媒
50 インターナル

Claims (10)

  1. 第1原料と、当該第1原料とは異なる第2原料とを接触させ反応を行う流動層反応装置に使用されるインターナルであって、
    上記流動層反応装置の天井部に取り付けられ、かつ、複数のチェーンを含むことを特徴とするインターナル。
  2. 上記複数のチェーンのうち2つ以上のチェーンを連結する連結部を備えることを特徴とする、請求項1に記載のインターナル。
  3. 上記天井部に対して着脱可能であることを特徴とする、請求項1または2に記載のインターナル。
  4. 第2原料が充填される本体と、
    上記第2原料と接触することで化学反応する第1原料を上記本体に導入する1または複数の導入管と、
    上記本体の内部に吊り下げられる、1または複数のチェーンを含むインターナルと、を備えることを特徴とする流動層反応装置。
  5. 上記インターナルに複数のチェーンが含まれている場合に、当該複数のチェーンは、互いに略一定の間隔で配置されていることを特徴とする、請求項4に記載の流動層反応装置。
  6. 上記本体の断面において、上記複数のチェーンは、50本/m以上存在することを特徴とする、請求項5に記載の流動層反応装置。
  7. 上記インターナルは、第1端部が上記流動層反応装置の天井部に取り付けられ、該第1端部と反対側の第2端部は上記本体の内部で揺動可能に構成されていることを特徴とする、請求項4〜6のいずれか1項に記載の流動層反応装置。
  8. 上記1または複数の導入管は、上記本体の底部に接続されていることを特徴とする、請求項4〜7のいずれか1項に記載の流動層反応装置。
  9. 請求項4〜8のいずれか1項に記載の流動層反応装置を用いて、上記第1原料であるピリジン系化合物、およびハロゲンを、上記第2原料である触媒の存在下で気相反応させることにより、ピリジン環の一部がハロゲンで置換されたトリフルオロメチルピリジン類である、ハロゲン置換トリフルオロメチルピリジン類を製造するための、製造方法。
  10. 請求項4〜8のいずれか1項に記載の流動層反応装置を用いて、上記第1原料である、ハロゲン置換トリフルオロメチルピリジン類とハロゲンとを、上記第2原料である触媒の存在下で気相反応させることにより、ピリジン環の一部が少なくとも2つのハロゲンで置換されたトリフルオロメチルピリジン類を製造するための、製造方法。
JP2018082539A 2018-04-23 2018-04-23 インターナル、流動層反応装置、およびトリフルオロメチルピリジン系化合物の製造方法 Pending JP2021118993A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018082539A JP2021118993A (ja) 2018-04-23 2018-04-23 インターナル、流動層反応装置、およびトリフルオロメチルピリジン系化合物の製造方法
CN201980027323.0A CN112020393A (zh) 2018-04-23 2019-04-22 内部构件、流化床反应装置和三氟甲基吡啶系化合物的制造方法
US17/049,387 US11358110B2 (en) 2018-04-23 2019-04-22 Internal, fluidized bed reaction apparatus, and method for manufacturing trifluoromethyl pyridine-based compound
EP19793205.6A EP3785793A4 (en) 2018-04-23 2019-04-22 INTERNAL FLUID BED REACTION DEVICE AND METHOD FOR PREPARING A TRIFLUOROMETHYLPYRIDINE-BASED COMPOUND
PCT/JP2019/016981 WO2019208482A1 (ja) 2018-04-23 2019-04-22 インターナル、流動層反応装置、およびトリフルオロメチルピリジン系化合物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018082539A JP2021118993A (ja) 2018-04-23 2018-04-23 インターナル、流動層反応装置、およびトリフルオロメチルピリジン系化合物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021118993A true JP2021118993A (ja) 2021-08-12

Family

ID=68294573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018082539A Pending JP2021118993A (ja) 2018-04-23 2018-04-23 インターナル、流動層反応装置、およびトリフルオロメチルピリジン系化合物の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11358110B2 (ja)
EP (1) EP3785793A4 (ja)
JP (1) JP2021118993A (ja)
CN (1) CN112020393A (ja)
WO (1) WO2019208482A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023017122A (ja) * 2021-07-19 2023-02-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2023017120A (ja) * 2021-07-19 2023-02-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2023017123A (ja) * 2021-07-19 2023-02-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2023017121A (ja) * 2021-07-19 2023-02-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2314836A (en) * 1942-05-12 1943-03-23 Gilbert E Seil Rotary kiln
US2769771A (en) * 1952-12-10 1956-11-06 Exxon Research Engineering Co Contacting of gases with fluidized solids with the use of chains in the fluidized bed
JPS49131201A (ja) 1973-04-24 1974-12-16
JPS57120084A (en) 1981-01-19 1982-07-26 Babcock Hitachi Kk Fluidized bed furnace for layer height control
JPS57159768A (en) * 1981-03-27 1982-10-01 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd Preparation of beta-trifluoromethylpyridine compound
JPS5810569A (ja) * 1981-07-10 1983-01-21 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd トリフルオロメチルピリジン類の製造方法
JPS5877863A (ja) * 1981-11-04 1983-05-11 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 3―クロロ―5―トリフルオロメチルピリジン系化合物の製造方法
JPS6056991B2 (ja) 1982-12-06 1985-12-12 川崎製鉄株式会社 インタ−ナルを具える流動層予備還元炉
JPH04110406A (ja) 1990-08-31 1992-04-10 Nkk Corp 鉄鉱石の溶融還元設備における予備還元炉
CN2305245Y (zh) 1997-08-15 1999-01-27 石家庄市化工二厂 一种具有高效破碎气泡构件的流化床
CN2305244Y (zh) * 1997-08-15 1999-01-27 石家庄市化工二厂 具有高效破碎气泡构件的流化床
KR100373896B1 (ko) 1998-06-16 2003-02-26 아사히 가세이 가부시키가이샤 중축합 중합체 제조용 시스템 및 방법
JP4152114B2 (ja) * 2002-03-19 2008-09-17 ソフタード工業株式会社 反応塔内使用済み触媒の抜出し方法
JP3947841B2 (ja) 2002-04-26 2007-07-25 日立造船株式会社 灰中ダイオキシンの熱分解装置
TWI323737B (en) * 2005-03-01 2010-04-21 Asahi Kasei Chemicals Corp Method for producing thermoplastic polymer solution
EP2055674B1 (en) 2007-10-23 2016-09-14 Mitsubishi Materials Corporation Apparatus for producing trichlorosilane and method for producing thrichlorosilane
JP5359082B2 (ja) * 2007-10-23 2013-12-04 三菱マテリアル株式会社 トリクロロシラン製造装置及びトリクロロシラン製造方法
CN102718699A (zh) 2011-03-29 2012-10-10 张苏侠 一种生产五氯吡啶的方法
CN105013517B (zh) * 2014-04-16 2017-11-10 浙江化工院科技有限公司 一种用于3‑三氟甲基吡啶制备的催化剂

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023017122A (ja) * 2021-07-19 2023-02-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2023017120A (ja) * 2021-07-19 2023-02-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2023017123A (ja) * 2021-07-19 2023-02-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2023017121A (ja) * 2021-07-19 2023-02-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
EP3785793A4 (en) 2022-04-13
EP3785793A1 (en) 2021-03-03
WO2019208482A1 (ja) 2019-10-31
US20210060510A1 (en) 2021-03-04
CN112020393A (zh) 2020-12-01
US11358110B2 (en) 2022-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021118993A (ja) インターナル、流動層反応装置、およびトリフルオロメチルピリジン系化合物の製造方法
US11814285B2 (en) Simultaneous reaction and separation of chemicals
Muradov Hydrogen via methane decomposition: an application for decarbonization of fossil fuels
Catalan et al. Coupled hydrodynamic and kinetic model of liquid metal bubble reactor for hydrogen production by noncatalytic thermal decomposition of methane
EP1919826B1 (en) Process and reactor for producing carbon nanotubes
JP5081453B2 (ja) 方法
JP4904152B2 (ja) 金属塩化物の製造装置
US9314760B2 (en) Continuous fixed-bed catalytic reactor and catalytic reaction method using same
Zhou et al. Continuous vinyl chloride monomer production by acetylene hydrochlorination on Hg-free bismuth catalyst: From lab-scale catalyst characterization, catalytic evaluation to a pilot-scale trial by circulating regeneration in coupled fluidized beds
TW201406650A (zh) 由連續反應器流出物移出碳奈米管之方法
McConnachie et al. Literature review of the catalytic pyrolysis of methane for hydrogen and carbon production
TW201410596A (zh) 用於形成碳的同素異形體的進料
JP2014527910A5 (ja)
Scheiblehner et al. Hydrogen production by methane pyrolysis in molten binary copper alloys
JP3816017B2 (ja) チューブ状炭素物質の製造装置、製造設備及びカーボンナノチューブの製造方法
Yan et al. China goes green: cleaner production of chemicals
JP7329534B2 (ja) 溶融塩ベースの触媒系を用いた高温熱分解
CN105060297B (zh) 一种生产三氯甲硅烷的方法及装置
JP2010126405A (ja) 炭素ナノチューブの合成装置
Alhamed et al. From methane to hydrogen: A comprehensive review to assess the efficiency and potential of turquoise hydrogen technologies
KR20240107177A (ko) 이산화탄소와 수소를 합성가스로 전환하기 위한 개선된 촉매 반응기
JP2004501752A (ja) プラズマ化学リアクター
Busillo et al. Methane cracking in molten tin for hydrogen and carbon production—a comparison with homogeneous gas phase process
JP5783919B2 (ja) 連続式固定床触媒反応装置及びこれを用いた触媒反応方法
CN108473512A (zh) 选择性合成三烷氧基硅烷的方法